三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 横浜吉野町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 新川町
  7. 3丁目
  8. ザ・パークハウス 横浜吉野町
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-22 00:20:43
 削除依頼 投稿する

売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社

所在地 神奈川県横浜市南区新川町3丁目20-9他(地番)
交通 横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」駅(出口1)徒歩2分、京急本線「南太田」駅(駅舎)徒歩9分

総戸数 96戸
入居日 平成25年10月中旬

[スレ作成日時]2012-08-10 19:20:33

現在の物件
ザ・パークハウス 横浜吉野町
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横浜市南区新川町3丁目20-2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 「吉野町」駅 徒歩2分 (出口1)
総戸数: 96戸

ザ・パークハウス 横浜吉野町

165: 匿名さん 
[2012-12-20 15:35:42]
三菱さんに聞いてみます。
166: 購入検討中さん 
[2012-12-20 15:41:29]
すごいレスですね。人気がある証拠なんでしょうね。
いいもわるいも黄金町・真金町・日乃出町と同じようにみられるからこんなに値段が安いのでしょう。実際は全く違うのに。という意味ではお得だと思います。
167: 匿名さん 
[2012-12-20 15:48:31]
価格表見ました
全部控えてた訳じゃないのではっきりとは言えませんが
最初に見た予定価格より値下げしたようですね
もう少し安ければ即決なんだけど
168: 匿名さん 
[2012-12-20 15:58:27]
166さん。わたしもそう思います。モデルルームみてみようと思います。
169: 申込予定さん 
[2012-12-20 16:15:36]
私は全部価格控えているので、どのくらい下がったか楽しみです。
170: 購入予定さん 
[2012-12-20 16:17:45]
確かに盛り上がってますね。同業者さんもたくさんはいってきていますね。
上大岡と阪東橋みにいったら批判ばかりしていました。

なかなかないですものね。三菱で南向きで駅2分でこの価格・・・阪東橋、伊勢佐木町だったら考えるけど吉野町ならいいと思っています。
171: 申込予定さん 
[2012-12-20 16:20:56]
営業の方からわたしも聞きました。
172: 申込予定さん 
[2012-12-20 16:28:50]

170さん。わたしもそう思います。
盛り上がっている証拠ですね。

今週イベントに行く予定です。
オプションみなさん何選ばれていますか。

床暖房やディスポーザー
食器洗い機が標準ですから
なにを選べばいいのか悩んでいます。
食器棚は検討中です。

あとローンですが、フラットにしようか
銀行のローンにしようか迷っています。
みなさんどうされていますか。











173: 申込予定さん 
[2012-12-20 17:02:58]
本当にほかの近隣マンションのレスは
すっからかんですね。
同業者さんの書き込みがすごいです。
注目ですね。
174: 検討中さん 
[2012-12-22 00:38:44]
年内は忙しいのでいけませんが
来年にはモデルルーム見学したいです。

設備がすごく高いですね。値段の割にフルでそろっています。
175: 購入検討中さん 
[2012-12-22 08:09:39]
三菱物件なら仕様もいいし、ありなのかも。
ただ今時、クッションフローリングは珍しい。
あのふにゃふにゃ床は酔うかも。
176: 申込予定さん 
[2012-12-25 12:13:58]
私は申込み予定ですが、申込み予定の方、この掲示板だけでもどのくらいいます?
177: 匿名さん 
[2012-12-25 21:09:29]
ネットの掲示板参考にマンション買う人なんてそんなに大勢はいないと思いますよ
検討するとき参考にするのはせいぜい20戸に一人
掲示板見て買うことにしたなんてのは100戸に一人もいないでしょ
178: 申込予定さん 
[2012-12-26 11:31:23]
あとは登録をまつだけです。
抽選は是非当たりますように願っています。
179: 賃貸住まいさん 
[2012-12-27 15:35:59]
直床でスラブ200って、レベル的には最低ですが、どうなんでしょう?
180: いつか買いたいさん 
[2012-12-28 02:00:33]
直床で建築コスト削減。
利益アップ。
二重天井にしても音はかなり響くし大変だ。
181: 賃貸住まいさん 
[2012-12-31 23:16:28]
えー。やっぱり直床はだめかー。迷うなー。他は妥協できるんだけどなー。
182: 物件比較中さん 
[2013-01-01 00:43:12]
いないだろな。
三菱も苦戦してるから、価格が下がってくる。
もう少し安けりゃいいが、直床だけは何とかしてほしい。
183: 匿名 
[2013-01-01 02:30:50]
>117めちゃめちゃ居ますよ。ググるとすぐに出てくるから参考にします。
184: 匿名さん 
[2013-01-01 23:39:29]
家賃5万円の市営団地の床も二重床ですから
二重床が直床に対して優れているということは無いと思うのですが
コンクリートの厚さはもう少し頑張って欲しかった

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる