マンションなんでも質問「田の字は避けたい その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 田の字は避けたい その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-23 00:32:07
 削除依頼 投稿する

避けたいっているのに懲りない人たちですね

[スレ作成日時]2012-08-09 15:59:53

 
注文住宅のオンライン相談

田の字は避けたい その2

688: 匿名さん 
[2012-09-20 11:23:08]
曇りガラスの部屋に中和室。これが居室なのか?
3LDKではなくてLDK+2納戸+中和室が実態なのに、コスパがいいと強弁するのデベのステマだと感じる。
689: 匿名さん 
[2012-09-20 12:23:53]
廊下の人目を論破され、今度は中和室を攻撃か?
690: 匿名さん 
[2012-09-20 12:27:13]
だけど、中和室がある間取りは田の字でないよね。
691: 匿名さん 
[2012-09-20 12:31:16]
>廊下の人目を論破され

廊下の人に通行時はアイマスクして耳栓するような規約でも設定したのですか?
それなら多少マシになりますね。おめでとう。
692: 匿名さん 
[2012-09-20 12:32:37]
中和室がある間取りは、田の字の横長リビングタイプというのですよ
亜形とも

プライバシー、採光、通風を満足できる部屋がLDのみになってしまう間取りです
693: 匿名さん 
[2012-09-20 12:34:57]
692田の字になっていないじゃん、おかしくない?
694: 匿名 
[2012-09-20 12:35:44]
内廊下ワイドスパンを買うとこうなるよ。
695: 匿名さん 
[2012-09-20 12:44:57]
と何故か関係ない内廊下とワイドスパンを書いてしまう田の字クンwww
696: 匿名さん 
[2012-09-20 12:45:41]
田の字型プランには2種類ある
https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?p=14&b=50&...

>693
中和室を個室にするの?
697: 匿名 
[2012-09-20 13:33:20]
今ふっと思ったのだが、
一般的な80平米南向きとよくあるパターンで考えた
場合、中和室の田の字ならLD+和室で25畳ぐらい
の空間で間口は8メートルぐらいかな。
子供が小さいうちは特に明るいそこそこの広さ

タワーとかでよく見るワイドスパン同じく80平米なら
全室バルコニーに面してる分、LDKが奥に細長く
ならないかな。これって使いやすいのかな。
キッチンとか暗くない?
698: 匿名さん 
[2012-09-20 13:57:09]
君はふっと思うのではなくて
連日連夜タワーやワイドのことしか考えていないと思うよwww

田の爺w

699: 匿名 
[2012-09-20 23:11:27]
うわ寒っ
700: 匿名さん 
[2012-09-21 00:59:14]
リビングに間仕切り引戸の和室がセットになってる田の字は都心部では絶滅寸前。
それよりもデザインが古臭く思える。2千万台専用間取りという感じ。
都心は土地も無くプライバシー重視だから内廊下と全戸角部屋が増えてる気がする。
701: 匿名さん 
[2012-09-21 08:29:33]
>700
その間取り、財閥物件でも地方はなめられているから普通にありますよ。
しかも高級物件として、5000万円台で(笑)
702: 匿名 
[2012-09-21 08:34:36]
そこで北向き+変な間取りが発生するわけですね。
田の字は南向きに広い敷地がとれるから間取りとして都会では人気(とまでは行きませんが)需要が多いのです。
とくに中和室リビングは居心地良いですし。
703: 匿名 
[2012-09-21 09:10:46]
変な向きにせず、南向きに広い敷地が取れるのは贅沢ですね。価値のあるマンションだ。
704: 匿名さん 
[2012-09-21 10:01:16]
でも田の字にしてしまったら台無し。
価値がありません。
705: 匿名 
[2012-09-21 16:53:32]
うん、南向きに敷地が取れるのは魅力。変な向きに建てられた建物は住む人のことを考えていない。
706: 匿名さん 
[2012-09-21 17:10:22]
で、結局スレ主さんは田の字を避けてどんな間取りに住みついたのだろう?
707: 匿名さん 
[2012-09-21 17:22:07]
角部屋じゃね

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる