ナイス株式会社 の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 小田栄
  7. 2丁目
  8. [入居予定者専用]カワサキアイランドスイート
 

広告を掲載

入居予定者 [更新日時] 2013-10-12 00:31:45
 

カワサキアイランドスイートの契約者の皆様色々意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-08-09 01:24:20

現在の物件
カワサキアイランドスイート
カワサキアイランドスイート
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番24(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 バス10分 「渡田小学校前」バス停から 徒歩4分
総戸数: 479戸

[入居予定者専用]カワサキアイランドスイート

102: 匿名さん 
[2012-12-21 03:01:40]
このままだと、ローン実行時フラットだとは2%台の金利になりそうで、今からビクビクしています…
1.8くらいだったことを知っていると、2%台なんてとんでもなく高く感じますよね…
何も対策取られなければ、ローン減税も減るし、2013年実行組はいいことひとつもなくて泣きそうです…
103: 匿名 
[2012-12-22 16:32:45]
確かに元利+管理費+修繕積立金+固定資産税………子供の養育費や親の介護費用。頭が痛くなりますね。
104: 契約者さん 
[2013-01-01 00:00:05]
契約者の皆様。
明けましておめでとうございます。今年は引っ越しの年です。引っ越し準備が色々ありますが、頑張っていきましょう!
105: 契約済みさん 
[2013-01-13 20:38:07]
今週末のインテリアオプション会、皆さんは何を目的に見られますか?
また、お勧めとかあったら教えてほしいです。
わが家はピクチャーレールと、エコカラットを見たいと思ってます。
106: 契約済みさん 
[2013-01-26 02:45:36]
>105
照明器具はかなりお得です。お勧めですよ。
107: 契約者 
[2013-02-09 17:37:29]
ホームページが更新されましたが、内装や仕上げ関係の写真があまり載っていなくて残念です。
皆さんは、どんな感じで、ホームページを見ているのでしょう。
もっと早く更新してくれるといいんですけどね。
108: 契約済みさん 
[2013-02-10 00:45:57]
>107
やっぱり所詮写真だけだから見える部分は限られちゃいますよね。一応たまにライブカメラも見てるのですが斜めからの角度で撮影していいるので遠近感がいまいちですよね。写真も一番見たい角度からの撮影を避けてるような気もするのですが。
109: 匿名 
[2013-02-10 10:11:23]
金利はまだまだ変動有利ではないでしょうか?
為替も落ち着いてきましたね~三年前に戻っただけですよ~
110: 契約者さん 
[2013-02-23 15:04:35]
スイート前にバス停をつくるべきか否かでNiceからアンケート用紙が届きましたね。個人的には休みの日にバス使うかも知れないですが、スイートとブリーズの住民さんはかなり便利になりますがグレース住民さんはヨーカドー前のバス停からは方向が逆になるから使い勝手が今一ですよね。
111: 契約済みさん 
[2013-02-25 10:13:00]
バス亭、いらないな(^_^;) ヨーカ堂まで歩けば良いんだよね。バス亭ができるデメリットの方が多いような…。バス騒音やバスがあの狭い道を入ってくる事とか…。
112: 契約済みさん 
[2013-02-25 19:55:14]
引っ越し業者、指定なんですね・・・。
知らなかったのでびっくりしました。
希望の日に引っ越しができなかったら困る。

引っ越しの割引とかあるんですかね?
高くなるんじゃないかと不安です。

113: 契約済みさん 
[2013-02-25 22:59:36]
私の聞いた説明では、「引越し幹事会社≒調整主管」というイメージでしたよ。
日程・時間調整等、幹事会社が頭をとるようですが、
別の引越し会社に頼むのも良と理解してます。
幹事会社と別のB会社に頼む場合、幹事会社とB会社で日程・時間調整がされるイメージだと思います。
私は、何社に見積もりを取ってみて判断しようと思ってます。
114: 匿名 
[2013-02-26 11:01:37]
>110 グレース住民さんはヨーカドー前のバス停からは方向が逆になるから使い勝手が今一ですよね。
いえいえ、グレース住民にとってもバス停近くなりますよ。
今のグレース住民は、ヨーカドー前のさらに一つ前のバス停から乗ってる人多いはずですから。
ちなみにバスは駅へ行くだけの片道便だけですよね? 駅からスイート経由する便があるのかどうか。
115: 契約済みさん 
[2013-02-26 12:35:40]
バス停の可否に関してしばらくはバスも必要でしょうが、将来的に東海道支線貨客併用化が実現したら一気にバス便の需要が減るよね。通勤通学の時間帯は車道はさほど混まないけど夕方の6時前後はものすごいからな。
116: 契約済みさん 
[2013-02-26 15:12:37]
バス便出来ても川崎駅行きの片道便しかないと思いますが、 朝の通勤通学の時間帯しか走らないのでは。
折り返しが来るなら便利ですが道路的に無理だし。
117: 匿名さん 
[2013-03-06 09:19:34]
アンケート取ってる時点で実現性は低いと思います。
販売側としては広告でバス停付属をウリにするつもりでしょうが、現状の売れ行きだとその必要はなさそうですし。
アンケートで希望者少数につきやめましたと理由付けするつもりでは。
118: 匿名さん 
[2013-03-10 17:07:23]
東海道支線貨客併用整備は、実現性は低いみたい。
東横線が、副都心線との乗り入れることで、横浜から都内へのアクセスも分散してしまい、採算あわないみたいです。
やはり東急は、東京オリンピックに向け周到に準備してたんですね。
購入者にとっては、ちょっと残念です。。。
119: 入居予定さん 
[2013-03-11 16:47:16]
そういえばみなさんオプションってどうされました?
うちはマンションで買うのはバカ高いと聞かされていたので、インテリアオプション会とかもほとんど見ずにいたんですけど、皆さんがどんなものを頼んでいるのか参考までに聞かせていただければと。
120: 契約済みさん 
[2013-03-11 18:26:24]
ウチは照明器具、玄関鏡、ピクチャーレール、ネームプレートをオプションで頼むつもりです。
121: 契約済みさん 
[2013-03-11 20:28:20]
今週末 オプション会ですね。初めて参加する予定です。
フロアコーティングを検討してますが、オプションでは高いですね。。。
床材メーカのHPでは、コーティングしないで下さいとも書いてますし。
既に参加された方、
インテリアオプション会では、どんな説明でしたか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる