住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

51: 匿名さん 
[2012-08-04 20:55:24]
階段が大好きだという戸建さんにはミニ戸をお勧めします。
52: 匿名さん 
[2012-08-04 20:55:55]
>>50
ソースは?
最近のマンションは自家発電付いているが、大多数のマンションには付いていませんよ。
55: 匿名さん 
[2012-08-04 21:01:53]
久しぶりにとんでもなく頭の悪い戸建を見た気がします。
ありがとう。充分楽しんだから、もういいよ。
これ以上居られると逆にうっとおしい。
59: 匿名さん 
[2012-08-04 21:09:31]
マンションカースト制度

 同じマンションでは上層階に行くにつれ値段が上がる。
 一階でも上層階の方が富裕層が住む。
 EVで下層階を押した住民は卑屈になり退散する。
 下層階は上層階の足音を我慢しなければならないという序列がある。
60: 匿名さん 
[2012-08-04 21:16:09]
戸建は震度6強で倒壊するから絶対にすみたくない。
69: 匿名 
[2012-08-04 21:28:07]
知り合いが下の階のじいさんからイビキがうるさいとクレームつけられてたわ。
配管の音か、幻聴かわからんがマンションって大変だな。
70: 匿名さん 
[2012-08-04 21:29:36]
>>69
子供の足音がうるさいからと下階からクレーム入れられました。
2歳児にどうすれというのでしょうか?
76: 匿名さん 
[2012-08-04 21:41:29]
>73
ああ、兎小屋って言われたのが悔しかったのですか。
がんばって調べましたね。ご苦労様です。
けど、兎小屋の意味がどんな意味であったとしても
それであなたの家が立派になるわけではないのですよ。
誰にも相手にされないことは変わらない現実です。
いつかは、誰もがうらやむ大きなおうちに住めるようになるといいね。
77: 匿名さん 
[2012-08-04 21:44:17]
>マンションさんはリゾートホテルへ、
>大型施設が嫌いな戸建はヘボい民宿へレッツゴー!

万損くんはリゾートでも集団居住のホテルがすきなのか?
戸建ては別荘。勿論戸建て。
86: 匿名さん 
[2012-08-04 22:40:45]
マンションカースト制度

 同じマンションでは上層階に行くにつれ値段が上がる。
 一階でも上層階の方が富裕層が住む。
 EVで下層階を押した住民は卑屈になり退散する。
 下層階は上層階の足音を我慢しなければならないという序列がある。
88: 匿名さん 
[2012-08-04 23:01:00]

うさぎ‐ごや【×兎小屋】

1 ウサギを飼うための小屋。

2 日本人の粗末な小さい家のこと。EC(ヨーロッパ共同体)が昭和54年(1979)に出した内部資料「対日経済戦略報告書」中の語rabbit hutchの訳語。以後、これが日本では自嘲をこめて流行語化した。

>85
君の家は2だよね(笑)
89: 匿名さん 
[2012-08-04 23:25:30]
>>88
>>都市型の集合住宅のことを表す俗称

日本語読めますか?
それともマンションを陥れるためにマンション派を装った戸建派ですか?
91: 匿名さん 
[2012-08-04 23:49:29]
>>90
マンション派を装った戸建てさんですね!
92: 匿名さん 
[2012-08-05 06:26:07]
>都市型の集合住宅のことを表す俗称

「都市型の集合住宅」ってアパートと同じだね。
93: 匿名 
[2012-08-05 07:06:56]
マンションカースト制度

 同じマンションでは上層階に行くにつれ値段が上がる。 ◯

 一階でも上層階の方が富裕層が住む。?

 EVで下層階を押した住民は卑屈になり退散する。 ?

 下層階は上層階の足音を我慢しなければならないという序列がある。◯
No.86 匿名さん [2012-08-04 22:40:45][×]
94: 匿名さん 
[2012-08-05 07:21:00]
戸建は階段の昇り降りが大好き。
毎日登山気分で最高ですね。
一日何回上り下りするの?
95: 匿名さん 
[2012-08-05 07:41:04]
二階にイケないマンに棲んでいるから僻みが凄いんだよ もっと 金使えば良いんじゃない?
96: 匿名さん 
[2012-08-05 07:52:20]
マンションの掲示板見て思ったんですが、ものすごい馬鹿迷惑な人って
①喫煙者
②手すりにフトン干す人
③マンションでピアノ弾く人
といったところでしょうか。
私はすべてに該当する馬鹿なので自分自身にがっかりしてしまいました。

対策として、
①なるべくマンション近くで吸わない
②干さない
③音漏れゼロ防音室にて練習
を実行してるんですけど、完璧でしょうか?
98: 匿名さん 
[2012-08-05 08:20:52]
(笑)
99: 匿名さん 
[2012-08-05 08:55:10]
>95
>二階にイケないマンに棲んでいるから僻みが凄いんだよ もっと 金使えば良いんじゃない?
言い訳はいいから、質問に答えなさい。
毎日何回上り下りするのですか?
100: 匿名さん 
[2012-08-05 08:59:16]
>まずは勉強して資格取るか大学行き直して、高収入を得よう。
ブルーカラーの考え方ですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる