名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八事購入者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ローレルスクエア八事購入者
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-04-06 02:04:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?
契約を済ませたみなさん、何されてます?
何かしてることってありますか?

[スレ作成日時]2006-03-01 11:45:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

ローレルスクエア八事購入者

83: 匿名さん 
[2006-09-29 20:44:00]
まだ駐車場の連絡は来ませんね。どうなるんでしょうか。料金も違いますし、気になりますね。ところで、ローンの金利、早く11月の金利が知りたいところですよね。
84: 匿名さん 
[2006-10-01 19:40:00]
エントランスはまだ完成していないようですね・・・。
85: 匿名さん 
[2006-10-01 21:58:00]
エントランスや、マンション周りも工事が進みなかないい感じになってきましたね。ルコルビジェのソファが置かれ、そう、やはく植栽が始まってほしいです。
86: 匿名さん 
[2006-10-04 23:45:00]
入居説明会の案内が来ました。内覧会の日程も決まって、これから段々とあわただしくなってきますね。
私はもっかカーテンをどうするかで悩み中です。
87: 匿名さん 
[2006-10-05 08:57:00]
私もカーテンで悩んでいます。ブラインドはどうかと悩んでいます。使ったことのある方教えてください。あとフローリングのコーティングは、皆さんケンソーさんに頼みますか?
88: 匿名さん 
[2006-10-05 19:26:00]
コーティングは他に安価でやってくれるところもあるらしいですが、結局ケンソーさんでお願いすると思います。
カーテンはモデルルームで使用してる、布のブラインド型みたいなのもいいですね。
しかしあと一ヶ月で内覧会だなんて、今の状態からは信じられないです。。。
89: 匿名さん 
[2006-10-06 00:33:00]
ケンソーさんのオプションにあるフローリングのコーティングって本当に必要なのでしょうか。結構高いので困っています。コーティングしないのとどう違うのかどなたか教えてください。
90: 匿名さん 
[2006-10-09 00:17:00]
皆さん内覧会は立会い業者に同行を依頼されますか?
現在悩んでます・・・
ちなみにフローリングのコーティングは見送る予定です。
91: 匿名さん 
[2006-10-09 02:04:00]
コーティングを今のマンションでやってもらっていますが、光沢は良く、うちに来るほかの業者さんは、綺麗といってほめてくれますね。プロ受けします。
私がお願いしたコーティング業者は、名古屋を拠点としていますが、ほとんど関東に出張しています。横浜とか、依頼が多いみたいですよ。
本来なら、体育館のように硬い床在に、表面強化の意味でコーティングをすることに意味があると思います。
LL45のように、やわな床在で、コーティングすることにどれほどの意味があるのか?
私は、オーディオの重みで床がへこみ、傷防止の意味ではコーティングした意味がありませんでした。所詮、現在のマンションの床では、装飾用でしょう。
コーティングがはがれたとき、いちいち業者を呼ばないといけないですよ。
私は、寿命がきたらメープルか桜の床材に張り変えようと思っています。
もちろん防音対策はきちんとしますけどね。
92: 匿名さん 
[2006-10-09 02:37:00]
コーティングのメリットはジュース等をこぼした時にじゃんじゃん水拭きできることだよ〜。
あとあと定期的にワックスがけしなくていいのでラク。耐用年数(10年ほど)からみれば安上がりだと思う。
キズはどっちみちつきます。でも見た目はやっぱりやったほうがきれい。
コーティングなしでワックスもしない家の床は、短期間で古びた感じになってくる。
我が家も皆さんのようにいろいろ迷いましたが、やっといてよかったです。
93: 匿名さん 
[2006-10-09 02:52:00]
92ですがもうひとつ。オプションのコーティングは高いからよそで探した方がいいよ。どこも問合せるとサンプルを送ってくれるので、ひっかいて強度・厚みをためしたり、光沢が好みに合いそうなのを選べばいい。安けりゃいいってもんじゃないけど同等のものがうちだとオプションより10万ちょっと安くなりました。肝心な点はキズはどっちみちつくので、コーティングの強度できめるより、美的感覚から合うものを選ぶべきだと思います。それぞれ微妙にちがうのでサンプルが必須。
「頭を悩ませたあのころがなつかしいな〜」といいろいろ書き込んでしまいました。
94: 匿名さん 
[2006-10-10 00:17:00]
皆さん火災保険はどうされますか?
何分初めてなので、掛け金等含め目安がわかりません、、
ご意見伺いたく。
95: 匿名さん 
[2006-10-11 08:59:00]
火災保険は、1000万の保証にしました。私も良く分からなく、マンションの妥当金額と聞きました。35年保証の一括の7万です。参考になりますか?他に地震保険に入りました。
96: 匿名さん 
[2006-10-15 22:19:00]
駐車場、気になりますね。場所によっては、文句を言おうと心に決めています!勝手に決められたのでは納得がいきませんよね?どうやって決めるのかも詳しく連絡ってきてないですよね?
97: 匿名さん 
[2006-10-16 18:51:00]
駐車場は昨日抽選でした。抽選にならなかった場所はよくわかりませんが、公平にとり仕切られてました。
98: 匿名さん 
[2006-10-16 20:17:00]
そうですね、公平に見受けられました。
ただお蔭様でウチは当たりましたが、残念ながらハズレた方もいらっしゃました。
わざわざ来たのにハズレてしまったのはお気の毒としか言えませんでした・・・。
来なかったのに当たった方、幸運としか言いようがないですね・・・。
99: 匿名さん 
[2006-10-16 22:15:00]
駐車場の抽選終わったのですね。幸運と不運は仕方ないところな気がします。フロアのコーティングって、もし何もしなかったらやっぱり10年後には床がハゲたりしてしまうのでしょうか??
100: 匿名さん 
[2006-10-18 09:50:00]
10年後を考えるとコーティングをしても、多少はハゲると思いますよ。
毎年暮れの大掃除の際に家具を動かして自分でワックスがけをすることを思えば、割高でも最初にお願いした方がいいのでは・・・。
101: 匿名さん 
[2006-10-23 20:49:00]
引越し業者はアートにしますか?
102: 匿名さん 
[2006-10-24 02:10:00]
うちはアートとありさんの2社で見積もる予定です。
アート1社だと高い値段で設定してくる可能性があるため、事前に他の業者で見積もってから、同日に時間差で、ありさんの見積もりをとって、アートの見積もりと比べ、高ければありさんにしようと思っています。
他の業者はあまりよい評判を聞かないため、今回はパスです。
日通はかなり高いけどしっかりしているという評判を聞きます。実際に一度当たったときは梱包の対応がいまいち(らくらくパックで梱包に2日かかった)でクレームをつけた所、開封作業では対応がすばやく(半日で終了)よいイメージを持ちましたけど、こればかりは来る人によってあたりはずれがあるのでなんともいえません。いい担当者に当たることを祈るだけです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる