名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八事購入者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ローレルスクエア八事購入者
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-04-06 02:04:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?
契約を済ませたみなさん、何されてます?
何かしてることってありますか?

[スレ作成日時]2006-03-01 11:45:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

ローレルスクエア八事購入者

63: 匿名さん 
[2006-08-28 22:38:00]
いやいや、使いやすそうですよ。まな板やプレートは自由に組み合わせる事が出来ます。
詳しくは下記を。
http://www.toyokitchen.co.jp/movie/3Dsink_web.html
64: 匿名さん 
[2006-08-28 22:40:00]
63です。上のリンクは音が出ますので。念のため。
65: 匿名さん 
[2006-08-28 23:24:00]
私は3Dよりもステンレス仕上げに不安があります・・・。
モデルルームは鏡のようにピカピカでしたが、あの輝きは持続されるのかな?
一昔前のステンとは違うのかなぁ・・・。
66: 匿名さん 
[2006-08-29 09:55:00]
63さん、情報ありがとうごさいます。とてもイメージがわき参考になりました。私も65さんみたいにステンレス仕上げなので不安ですね。良いクリーナ−があれば教えてください。
67: 匿名さん 
[2006-08-29 09:56:00]
音聞山保育園楽しそうですね。
68: 匿名さん 
[2006-08-29 10:06:00]
いつ頃入居ですかね?早く住みたい。面倒な引越しも早く済ませたいよー
69: 匿名さん 
[2006-08-29 14:18:00]
表山小の7割受験は大げさですが、クラスの5分の1ぐらいですよ。でもみんながみんな受かるわけではないのでご安心を。のびのびしている小学校ですよ。
70: 匿名さん 
[2006-08-29 16:28:00]
そうでしょうね、御幸山中学なら公立の中では上位に入るから駄目モトで受験をするのでしょうね。
71: 匿名さん 
[2006-09-02 22:23:00]
天道幼稚園は、周囲の方の評判がよくて、願書提出日には前日から並ぶという話も聞きますよ。音聞山は、最近事件があったみたいですが。。。いずれにしても、自分の目で確かめることが必要ですね。
72: 匿名さん 
[2006-09-02 22:35:00]
私は天道幼稚園は先生の評判が良くないと聞きましたよ、71さんのおっしゃる通りご自分の目で確かめた方がいいですね。
73: 匿名さん 
[2006-09-03 10:59:00]
天道については、私は72さんと逆に先生達の対応が良い幼稚園という話しを聞きました。バスもあるみたい。本当に、自分の目で確かめたり、通っている人の話をきいてみた方がよさそうですね。
74: 匿名さん 
[2006-09-07 15:14:00]
機械式の駐車場はどれくらい時間かかるのでしょうか?機械式に駐車されたことのある方教えてください。
75: 匿名さん 
[2006-09-08 13:56:00]
1分ぐらいかかるとおもいますよ。
76: 匿名さん 
[2006-09-08 18:04:00]
駐車場の結果はいつ知らされるんでしょうね?
77: 匿名 
[2006-09-09 08:52:00]
駐車場は未だですね〜。私も車が汚れそうなので下の層にしました。
そう、棟内モデルルーム、購入者の我々も見にいったほうがいいのでしょうか? 部屋のタイプはいくつあるのかな〜
78: 匿名さん 
[2006-09-09 10:14:00]
一回見に行きましたよ、ただ正直いって最初のモデルルーム(カンポピアーノ前)を見た後だと現実を感じました(^^;)
こじんまりとそれなりにお洒落にまとめてあるというか・・・。
確かウィンドコートの一階部分でした。
79: 匿名さん 
[2006-09-19 01:40:00]
皆さん引越屋さんはどうするのでしょうか?
販売会社指定の業者があるそうですが、やはり個別に合見積もりを取って決めたほうが安いですよね、きっと。
80: 匿名さん 
[2006-09-19 09:33:00]
駐車場って抽選で決まるんでしょうか。もし、向こうが勝手に決めたりするのなら、皆さんで抗議しませんか?私の友達が同じような状況で、結局抽選持ち込んだそうです。まだ何も決まっていないらしいので、先の話かもしれませんが・・・いかがですか。
81: 匿名さん 
[2006-09-19 17:38:00]
先日、希望を募るという案内のお手紙が来ましたよね?
それを元に抽選をするのでしょうね、勝手に決められてもこちら側には分からないことですよね・・・。
目の前で抽選をしてもらうということですか?
82: 匿名さん 
[2006-09-20 00:19:00]
目の前で抽選しないのなら、ハイネスが勝手に決めてもわからないですね。でも、駐車場がどうなるかは、まだハイネスから連絡ないですよね?購入者に何の連絡も無しに、勝手に抽選とかまでは、いくら評判の悪いハイネスでもしないんじゃないでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる