名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア八事購入者」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. ローレルスクエア八事購入者
 

広告を掲載

スレ主 [更新日時] 2009-04-06 02:04:00
 削除依頼 投稿する

こちらのマンションを購入された方、いろいろお話しません?
契約を済ませたみなさん、何されてます?
何かしてることってありますか?

[スレ作成日時]2006-03-01 11:45:00

現在の物件
ローレルスクエア八事
ローレルスクエア八事
 
所在地:愛知県名古屋市 天白区表山3丁目201(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩7分
総戸数: 89戸

ローレルスクエア八事購入者

163: 匿名さん 
[2006-11-13 00:31:00]
あと私が気になったのは駐車場をリモコンキーで開けて車を乗り入れた後は自動で閉まるのではなく、自分で手動で閉めるのですよね?
それを忘れるとゲートは開いたままになるわけですよね?
そのすきに誰でも入れるわけですよね?
そうなるとオートロックの意味が無くなるような・・・。
164: 匿名さん 
[2006-11-13 06:42:00]
北側のゲート(敷地内に入るところ)でしたら、自動で閉まるはずなので大丈夫ですよ。確か開放から1?秒後に閉まります。リモコンキーを使うのは開けるときだけです。逆に部外者の侵入を防ぐには閉まるのを確認した方が良いかも?
165: 匿名さん 
[2006-11-13 15:39:00]
屋内駐車場利用の者ですが、163さんがおっしゃるように手動で閉めなければいけなかったような・・・(??)
他に屋内利用の方で覚えていらっしゃる方はいらっしゃいませんか?
166: 匿名さん 
[2006-11-13 21:28:00]
屋内と屋外とは違うんですね。勇み足でした。
167: 匿名さん 
[2006-11-13 21:58:00]
>153,155さん 他皆様へ
過去にも近鉄不動産側に物申しております。
(ハイネス社の対応が悪い件)良くなったと思います。
皆さんでローレルスクエア八事を盛り上げていきましょう!

近鉄不動産
企画部
**様 ←あえて伏せます

お世話様です。

以下は以前お知らせしたローレルスクエア八事に関する
掲示板(最近)の書込みです。相当数の指摘あり、小生も気になるところです。
本メールにて改善要望とさせていただき、改善計画についてご回答願います。

①内覧会に気付いた共有部分の壁から水漏れ。
 〜既に内覧会後、何人かの購入者が口々に言っておりました。
   小生もハイネス担当と奥村組担当に改善を申し伝えました。

②屋内駐車場のセキュリティ対策。
 〜書込みにも指摘がある通り、シャッターを閉め忘れると
   部外者が安易に居住スペースに入り込め、かつ、視覚の多い
   スペースで自由に動かれてしまう盲点あり。
168: 匿名さん 
[2006-11-15 23:21:00]
私の聞いた話では、屋外は自動でしまりますよね。
169: 匿名さん 
[2006-11-15 23:23:00]
>視覚の多い

???
170: 匿名さん 
[2006-11-16 09:33:00]
屋内の駐車場は、外出時にリモコンで閉めないと開いたままになると説明受けましたよ。
171: 匿名さん 
[2006-11-16 09:48:00]
>170さんへ
ですよね〜普通考えるとシャッター開閉の”開”はあっても、
”閉”は自動のはずなんですけどね。
なんか危なっかしい話ですね。
そうそう、腹がたつ思いをしました。
内覧会の時、屋内駐車場の説明をした業者担当者なんて
まるで酔っ払いみたいなおっさんでした。
酒焼けした土建屋がそのまま来たのりで、こちらからの質問に
ちぐはくな回答したり、あげくには「しょーがないがねー」って
ふざけんな**!(蹴)


172: 匿名さん 
[2006-11-16 13:01:00]
酒焼けした土建屋がそのまま来たのりで・・・ホント!ホント!笑えるくらいの名古屋弁で・・・
「しっかりいれてちょ!」だって。
173: 匿名さん 
[2006-11-17 21:06:00]
明日から内覧会の再検査ですが、きれいに補修されているでしょうか・・・
174: 匿名さん 
[2006-11-18 16:36:00]
今日、再内覧だった方、いかがでしたか?
175: 匿名さん 
[2006-11-20 19:06:00]
納得できる仕上がりで、引越しが待ち遠しいです。人間がやる作業ですから、ちょっとしたことは仕方ないのかな・・・と思っていたのですがきちんと対応していただきました。我が家の子供が遊べばすぐに傷はつくと承知していても気持ちよく入居できそうです。
176: 匿名さん 
[2006-11-20 22:22:00]
そうですか・・・うらやましい。
指摘したところは一通り手を加えて補修してあったのですが、私の感想はまさに「人間がやる作業だから、ちょっとしたことは仕方ないのかな・・・」という感じで、重ねて指摘するのもどうか??と少しモヤモヤの残る結果となりました。
でも「ここにあのカーテンつけたら」とか「あのソファをおいたら」と待ち遠しい気持ちは皆さんと同じです。
楽しみですね。
177: 匿名さん 
[2006-11-23 10:28:00]
うちも、許容範囲内のキズ程度でした。楽しみです。
178: 匿名さん 
[2006-11-23 13:45:00]
いよいよ来週は鍵渡しですね。ドキドキしてきました。
179: 匿名さん 
[2006-11-24 00:16:00]
みなさん、ドキドキですよね。
これから長いお付き合いになりますが、住民同士仲良くできるといいなと思っています。
よろしくお願いしますね。
180: 匿名さん 
[2006-11-24 19:38:00]
本当本当、あのマンションは住んでる人の雰囲気が良い!とか仲が良さそう!とか言われたいですよね。
181: 匿名さん 
[2006-11-24 23:32:00]
本当にそうですね。ちなみに、”理事長”は既に選任されたのでしょうか,,?
182: 匿名さん 
[2006-11-25 09:15:00]
そう言えば、初代役員は管理会社が指名するんでしたね。
どういうプロセスで決まるものなんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる