九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRシティ香椎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJRシティ香椎ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-10-24 01:47:22
 削除依頼 投稿する

よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント


施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-08-01 14:59:38

現在の物件
MJRシティ香椎
MJRシティ香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
総戸数: 165戸

MJRシティ香椎ってどうですか?

62: 匿名 
[2012-08-24 01:51:02]
高層マンションは建てないんですかね?
63: 匿名さん 
[2012-08-24 02:17:55]
MJRとは関係ないですが、、
3、4年前はイオン香椎浜の裏に33階建てを含むマンション群が建つ予定でしたが、
不況の影響でお蔵入りになったみたいですよ。
現地看板まで立ってたんですけどね。

今は空き地と高齢者向けマンションになってます。

ネクサスワールドは当時外国人建築家によるデザインってことでかなり話題になりましたね。
だいぶ値崩れしちゃってるけど。
64: 匿名 
[2012-08-24 06:51:35]
ユニカの大規模マンション計画ってやつですね
65: 匿名さん 
[2012-08-24 17:11:29]
西鉄に聞いてみたら、当面千早香椎地区で新築の予定はないみたいです。
別スレでちょっと話題になってたダイワハウスの新規物件もないようだし
増税までに香椎千早エリアで販売されるのはここだけのようですね。
66: 匿名 
[2012-08-24 19:17:49]
今日事前案内会のお知らせがきたけど、事前の問い合わせで既に300件越してるらしいね。
これは以外と早めに売れちゃうかも…?
67: 匿名 
[2012-08-24 19:18:08]
今日事前案内会のお知らせがきたけど、事前の資料請求で既に300件越してるらしいね。
これは以外と早めに売れちゃうかも…?
68: キャリアウーマンさん 
[2012-08-24 20:29:37]
増税しても中古は個人が売るから消費税かからないでしょ。中古がいいよ、中古が。
そろそろうちはローン破綻で千早の中古出しますからよろしくお願いします。
69: 匿名 
[2012-08-26 01:08:56]
本日資料請求しました。購入を考えているので楽しみですね。子供がいないのでリビングを広くする間取り変更を考えています。
70: 購入検討中 
[2012-08-26 10:05:32]
隣の敷地にMJRさんが二棟目を建設する予定があるみたいですが、一棟目と二棟目どちらを購入した方がいいでしょうか?二棟目の方が南側になるので日当たりが気になります。
71: ご近所さん 
[2012-08-26 14:58:12]
仮に2棟目を1棟目と同じ配置で作るとしたら、1棟目と2棟目の間に駐車場ができることになるので、
それなりに間隔が開くことになります。
そして、2棟目が敷地の端に沿って建つと、目の前にお隣のネクサスワールドのマンションがあるので、
小道1本隔てていますが、意外と距離が開かないのではないでしょうか。
(あくまでも、2棟目が1棟目と同じ配置なら、ですが)
それにしても、建物の向きがほとんど、東向きか西向きなのが残念です。
南向きといえるのは真ん中の一部だけのようで。
配置上やむをえないのかもしれないですが、もう少し南向き中心に作れなかったものでしょうかね。
72: 購入検討中 
[2012-08-26 17:55:54]
同じ配置だと一棟目の方が良いかもですね。
二棟目は小学校も近いですし。
真ん中に建物が集まった時が悩みます。
南向きのお部屋は階数が高いですし、一番人気かもしれないですね。
ちなみに奥側だと隣のマンションと近くなりますか?五棟もあるので、どこがいいのか悩みます。
73: 賃貸住まいさん 
[2012-08-28 15:19:46]
電車通勤はすこし不便だけどイオンまでは歩けそうだから
買い物しやすそう。
千早の国道三号線沿いのマンションは
いつからはじまるのか知りませんか?
74: 購入検討中さん 
[2012-08-28 23:16:24]
googleマップで以前の代ゼミ寮が建ってる時の画像がストリートビューで見ることができたので、
近隣の建物との距離感とか、参考になるのではないでしょうか。
(建物の配置は異なりますが)
おそらく、2号棟と隣のマンションとの間は日照が気になるほど近くならないと思いますよ。
75: 匿名 
[2012-08-29 00:26:01]
今日、資料届きました。
価格は不明。
土日はいっぱいだし、月曜に行きたいですね。
(土日売り切れはないよね)
76: 購入検討中さん 
[2012-08-29 01:30:48]
資料届きました。
カッコイイですね。

やっぱり価格が気になります。
77: 検討中の奥さま 
[2012-08-29 11:08:28]
千早~香椎付近のマンションを買いたくてMJRさんも好きなのでこのマンションに行き着きました。
MJRさんの他のマンションも見学に行ったりしたのですが、ここは駐車場がチェーンゲートだったり
すごくシンプルなのかな~と思います。
その分価格や管理費が安くなるといいですね。早く事前案内の日程が決まってほしいです。

気になるところは南向きの物件が少ないという所です。
もし、2棟目の方が日当たりが良いとしてもいつ入居になるか先が遠い気がしますし…。
あと抽選になりそうなのが不安です…。
でもすごく楽しみです!!
78: 匿名 
[2012-08-29 15:08:45]
南向きは抽選必死でしょうね。
ただ他のMJR物件見て感じたことですが、
向きの良い部屋は比較的部屋の面積が狭めだったり、収納が少なかったり
東や西寄りの向きの部屋の間取りや収納が良くて
結構東向き西向きでも早く成約してました。
やはりMRで間取りや金額等確認しないとイメージわかないですね。
79: 匿名さん 
[2012-08-29 16:08:11]
一番人気になるのは、モデルルームタイプのIタイプになるでしょうね。
今出てる間取りが、HPに4つと、資料にある2つの6タイプ。
うちは、収納が多い間取りが希望なのですが、
MJRのマンションで時々みかける「ウォークイン押入れ」って収納としてどうなのでしょうか。
実際ご覧になったことのある方いらっしゃいますか。
80: 匿名 
[2012-08-29 19:30:10]
資料届きましたよ。

間取り
→いいですね(*^^*)

あとは、
価格かな?


モデルルーム行くのが楽しみです
81: 匿名さん 
[2012-08-29 21:20:29]
ここの駐車場がチェーン式なのがほんと残念。
管理費上がっていいからシャッターにして欲しかった。
近所の悪ガキや**が挨拶代わりにタイヤに穴あけにきてもしらないよ・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる