九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJRシティ香椎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJRシティ香椎ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-10-24 01:47:22
 削除依頼 投稿する

よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.30平米~110.50平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:福岡プロパティエージェント


施工会社:三井住友建設・九州総合建設共同企業体
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2012-08-01 14:59:38

現在の物件
MJRシティ香椎
MJRシティ香椎
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜四丁目11-9番(地番)
交通:鹿児島本線 「香椎」駅 徒歩10分
総戸数: 165戸

MJRシティ香椎ってどうですか?

22: 匿名さん 
[2012-08-07 07:13:56]
MJRは殆どが竣工前完売。プレミストはたまたま西新や千早が売れているだけ。市場の評価ではMJRが良いようです。
23: 匿名 
[2012-08-07 07:27:53]
ものは言い様ですね。
24: 匿名さん 
[2012-08-07 18:29:58]
プレミスト西新CRONOは余ってますね。二匹目のドジョウはいませんでしたね。
25: 匿名 
[2012-08-07 18:46:37]
MJRだって売れ残ることあるじゃない?大手門とか相当苦労してたよね?
26: 匿名 
[2012-08-07 18:58:19]
売れ行きが良ければ満足なんじゃない?MJRは。
一般的には、例えば売れ残り多数のGMよりMJRか良いマンションとは言わないでしょ。
27: 匿名さん 
[2012-08-07 19:15:45]
どこのデベも売れ行き良ければ満足だと思うけど。
GMは立地が悪いんじゃない?
マンションは立地が全て。
28: 匿名さん 
[2012-08-07 20:42:50]
所詮、鉄道屋ですからプレミストさんには勝てません。すいませんでした。
29: 匿名さん 
[2012-08-07 21:12:08]
今あるGM大濠公園2013・赤坂・平尾、最近完売したけど薬院・草香江の立地は駅近という点では評価高い。
30: 匿名さん 
[2012-08-07 21:18:38]
へ~そうなんだ。
31: 匿名さん 
[2012-08-09 14:14:48]
秋に契約しても、実際に入居できるのは再来年の春なんだよね・・・
なんか先過ぎて萎える なんでそんなに時間かかるのさ
32: キャリアウーマンさん 
[2012-08-09 17:55:20]
急がなくても再来年の春まで売れ残ってるとおもうよ。
33: 匿名さん 
[2012-08-09 21:34:56]
価値観って人それぞれだと思います。

MJRシティ香椎について、
利点や欠点等を教えていただけませんか?
34: 匿名さん 
[2012-08-09 21:36:05]
香椎浜でした・・・。
35: 買い換え検討中 
[2012-08-09 22:39:25]
場所:海側の元予備校跡地
販売価格:随分高額な物件(利益重視だから)
商品内容:普通で特別豪華な材料、設備ではない
特徴はブランド名の定着間
与信状態でふりな方には営業マンが取り合わない
最初に色んな不躾な質問が多い
例:資金力・融資銀行・資産・預貯金など
36: キャリアウーマンさん 
[2012-08-09 22:57:00]
売れないマンション営業は積極的だけど売れそうなマンションの営業は客を選んでるよね。
37: キャリアウーマンさん 
[2012-08-09 23:40:43]
確かに金のない人ほど家が欲しいようでブラック者はまず無理、車のローンで問題ありは欠点材料
福岡のマンション位キャッシュで買ったら、この程度の金額も持ってない人はぐうたら親父
38: 匿名さん 
[2012-08-10 14:36:12]
>>33 利点は、徒歩10~15分以内になんでも揃っていることかな。
買物はイオンにヤマダ電機周辺の色々に、香椎の商店街
交通はJR,西鉄、高速バスの停留所がすぐそばに
学校も近いし、郵便局も東局がすぐそばに
公園もいいのが近くにいくつも点在している

欠点は、千早等の物件に比べると、電車の駅から遠い
物件周辺は、ネクサスワールド等の分譲マンションが多く比較的イメージは悪くないけど
近所は城浜や香椎浜の市営住宅に囲まれており、「香椎浜」自体がイメージが良い場所ではない

自分的に思いつくことをあげてみました。
あ、それと、今出てきている情報のみで判断できませんが、MJRマンションの中でも設備のグレードは
そんなに高くないみたいです。その分値段が低めになるといいんですが。
39: 匿名さん 
[2012-08-10 15:16:19]
↑色々御託ならべているけど、しょせんは集合住宅でしょう。
駅近の広々とした門構え庭付きの一戸建てに住んだらどう。
40: 匿名さん 
[2012-08-10 15:43:27]
確かに香椎や千早なら戸建がいいね。
41: 匿名さん 
[2012-08-10 15:49:20]
千早や香椎浜をご存知無いようで。
戸建ての土地は有りませんから。

ごく稀に千早駅10分くらいの中古が出るくらい。
香椎浜は戸建ては皆無。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる