注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「プラスワンリビングハウスって会社が気になっています」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. プラスワンリビングハウスって会社が気になっています
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2023-10-28 19:09:37
 削除依頼 投稿する

外断熱に塗り壁 ハイグレードなキッチン・・・なんといっても価格が!?

とっても魅力的なのですが、購入された方のご意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

ちなみに愛知県で検討しています。

[スレ作成日時]2012-07-31 13:53:37

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

プラスワンリビングハウスって会社が気になっています

791: 名無しさん 
[2018-07-09 15:54:57]
>>789 マンション検討中さん

我が家も住んでいますが、雨漏りは怖いです。住宅瑕疵担保責任というのがあり、躯体に大きな影響を及ぼす部分は、10年の補償があるので、日本住宅保証検査機構(JIO)に相談されてみてはいかがでしょうか?
792: 通りがかりさん 
[2018-07-20 16:16:55]
5年住んでいるオーナーです。

>>788
>>789
排水口の掃除は、どんな防水でも必要です。
「ここの防水はちゃんと定期的にゴミを取らないと雨漏れします」ではなく、「どんな防水でもちゃんと定期的にゴミを取らないと雨漏れします」です。
イメージしやすく言えば、「○○のメーカーのトイレは、紙がつまったら、つまりを無くさないまま水を流すと溢れる」のではなく、「どんなトイレでも、紙がつまったら、つまりを無くさないまま水を流すと溢れる」のです。

定期的に排水口が詰まってないか確認するのは家を購入した人自身の責任でしょう。
排水口の掃除については説明書にも大きく載ってますよ。
「家を買う」ということはそういうことです。

それができないのなら、お金を払って頻繁に業者にメンテを依頼するか、持ち家を持たないことが正解でしょう。
793: 名無しさん 
[2018-07-23 10:09:10]
>>792 通りがかりさん

確かに…。取扱説明書にも書いていますね。メンテナンスは重要です。
795: 通りがかりさん 
[2018-07-27 19:43:58]
>>788
>>789

台風や大雨などの悪天候が予想される際、その直前にプラスワンリビングからメールが届きますが、そこには
==================================================
  台風の前後や悪天候の際は、側溝や排水口を確認し、
  ごみがあれば必ず掃除をしてください。
==================================================
との記載があります。
手元にあるPCに保存されているメールを確認してみると少なくとも2015年のメールからすべて記載があります。

プラスワンリビングのWebサービスに登録していないと届かないとは思いますが。

参考まで。


796: 名無しさん 
[2018-07-31 11:13:57]
>>795 通りがかりさん
私も台風の際は、メール届きます。たしか重要なメールは、登録されていない方にも送る設定なっていたような。当初プラスワンリビングハウスのメールに書いていた気がします。
797: 評判気になるさん 
[2018-08-03 04:16:33]
>>787 名無しさん

すみません、私もずっとわからないでいます。宜しければご教授頂けたら幸いです。
798: 名無しさん 
[2018-08-03 08:43:34]
>>797 評判気になるさん

すみません我が家は、初期のプラスワンリビングハウスなのでビルトイン本棚はありません。

785さんすみませんが、回答をお願いします。
799: 匿名さん 
[2018-09-14 21:17:48]
それにしても、最近プラスワンリビングは元気なさ過ぎません?協力店もほとんど、カラーズの社長に持っていかれてますよね。そんな縮小ムードが伝わりユーザーとしては、あまり屋上に必要性を感じなくなってきました。
800: 785です 
[2018-09-15 05:05:47]

名前 通りがかりさん
本文 >>798 名無しさん
うちは確か?4年前に立てました。その翌年に仕様チェンジがあって、e-fanが減って屋上庭園の仕様も変わった、あの年の少し前です。
リビングの階段横に作られた、小さな畳の書斎コーナーに、飾り棚(本棚?)がついて来ました。

タボ棚ではなく、固定されているので、どうやって棚幅を変えるかわかりませんでしたが、マイナスドライバを棚の下にある穴に差し込んで回せばネジが緩んで外せました。
801: 検討者さん 
[2018-09-17 01:54:51]
プラスワンリビングハウスもついに吸収合併されましたね。
今後どうなるのやら、、
802: 口コミ知りたいさん 
[2018-09-17 17:48:22]
>>801 検討者さん
知識不足でした…吸収合併ってどこに吸収されたのですか?
803: 検討者さん 
[2018-09-17 19:54:00]
>>802 口コミ知りたいさん

>>802 口コミ知りたいさん
東邦レオさんです!
プラスワンリビングハウスは安心できるのかもしれませんが面白味がなくなってしまうかもしれません(。>д<)
804: 名無しさん 
[2018-09-18 16:29:34]
>>800 785ですさん

798です。我が家は、そのタイプの本棚ではないですね。一番初期の仕様ですかね?我が家は、たしか棚の下に出っ張りが有って、その棒を引っこ抜いて好きな穴に差し込めば棚幅変更出来ました。後、仕様って結構変わっているんですね。
我が家は、e-fanや制振ダンパーも標準で付いていました。ただ、玄関のカード式は憧れですね。あとは、特に不便なく快適です。
805: 名無しさん 
[2018-09-18 22:27:29]
>>799 匿名さん
そうなんですよね。元社長のカラーズ富夢さん強しですね。かなり屋上工事は、カラーズにもってかれてますもの。実際カラーズの方が魅力的な商品が多いです。今は、マンションのテラスの施行にも力を入れられているみたいです。
806: 検討者さん 
[2018-12-18 13:04:21]
最近この会社知ったのですが最近契約された方おられます?
807: 名無しさん 
[2018-12-27 12:57:24]
>>806 検討者さん
あげます。私は、五年前に契約して今住んでいます。
808: 通りがかりさん 
[2019-01-14 23:12:40]
3年前購入して住んでいます。
お洒落でシンプルなので、飽きが来ないし居心地良い家です
2階リビングもプライバシー守られて快適です。
809: 検討者さん 
[2019-01-16 17:24:37]
>>808 通りがかりさん
居心地よろしいんですね(*´ω`*)
今検討しているものですが、
リビングがとても広いと思いますがお友達を呼んだときにお茶の間があれば良いなと感じてる所で、その辺はどう思いますか?お部屋増やした方がいいですか?
あとキッチンとてもいいなと思ってるんですけど使い勝手どうですか?
810: 通りがかりさん 
[2019-01-16 21:55:23]
キッチンは広くて使いやすいですよ。料理がはかどります。オープンキッチンなので、何時も片付けるようにしてます。
リビングにホビースペースがあるのですが、子供のスペースなので、子供が使わなくなれば、居間として使いたいなと思ってます。ステップで上がり囲まれているけど、オープンでリビングを見渡せるので、落ち着きますよ
811: 入居済み 
[2019-01-17 12:19:31]
>>809 検討者さん
我が家は、五年前に入居しました。我が家は、和室はありませんが確か追加で和室を設けることは可能です。そのような家を内覧しましたから。キッチンは、使い勝手いいですよ。ただ、目隠しがないので常に綺麗に保たないといけませんがね(^^;;

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる