名鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 稲沢市
  5. 下津北山
  6. ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-10-02 03:15:19
 

ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米

[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00

現在の物件
ミッドレジデンス稲沢
ミッドレジデンス稲沢
 
所在地:愛知県稲沢市下津北山1-2番(地番)
交通:東海道本線 稲沢駅 徒歩5分
総戸数: 276戸

ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?

812: 匿名さん 
[2009-02-13 19:22:00]
まだ竣工まで一年もあるし、値下げと売れ行きは関係ないって。欲しければそれなりに折り合いつけて買うよ。

一応、今現在でも2000万円台の部屋もあるし。

値下げはなくても、いろいろと選択肢はあるよ。

と、いうことでしばらく値下げはおあずけ、に一票!!
814: 匿名さん 
[2009-02-13 19:51:00]
>>813
他社の営業さん若しくは病んだ方、パトロールお疲れさまですw
815: 匿名さん 
[2009-02-13 20:06:00]
挑発に乗ったら負けだよ〜
やめときなよ〜
816: 契約済みさん 
[2009-02-13 22:58:00]
最後の数戸は売れ残るかもしれませんね。
でも、それまでは大きな値下げはないでしょう(多少の額の値下げはあるかも)。
だって、ここ、なかなかいいですもん。
名駅の開発も相まって、
景気上向き始めたら、一気に売れますよ。
817: 契約済みさん 
[2009-02-13 23:08:00]
うんうん、そうだそうだ。
818: 匿名さん 
[2009-02-13 23:34:00]
慣れ合い気持***
819: 匿名はん 
[2009-02-14 00:47:00]
「***」だって。***っ
走れ***。
820: 匿名はん 
[2009-02-14 00:53:00]
HP、栄泉は見えるけど、最新情報ブログは相変わらず
パスワードを要求されますね。

たいしたことはないんだろうけど、
見えないとなると、中身ちょっと気になるな〜。
824: 匿名さん 
[2009-02-14 12:45:00]
ぷっ。じゃぁ、どこに住むわけ?
825: 匿名さん 
[2009-02-14 13:37:00]
まあ、ここじゃないわな。
826: 匿名さん 
[2009-02-14 13:40:00]
あっ
827: 匿名さん 
[2009-02-14 13:51:00]
828: 匿名さん 
[2009-02-14 13:51:00]
病んでるねぇw
829: 匿名さん 
[2009-02-14 13:53:00]
平成21年1月30日

名鉄不動産株式会社
パナホーム株式会社
株式会社新日鉄都市開発
株式会社長谷工コーポレーション
株式会社長谷工アーベスト

「栄泉不動産株式会社」民事再生法の申請について

平成21年1月29日にミッドレジデンス稲沢共同事業主の1社である
「栄泉不動産株式会社」が、大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を
申請いたしましたのでご報告申し上げます。
本件により、皆様には多大なご心配をお掛けして申し訳ございません。
尚、ミッドレジデンス稲沢の事業計画につきましては、共同事業主が
連帯して責任を持ち継続してまいります。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

マンションギャラリーではモデルルームを通常通り公開致しておりますが、
本物件の「売買契約の締結手続き」は一時的に見合わせることとしました
のでご了承ください。
上記手続きの再開につきましては決まり次第、再度ご案内申し上げます。
......................................................................................................................................................................................................

[CLOSE]
830: 匿名さん 
[2009-02-14 13:54:00]
もう2月中旬なのに、1月30日付はないわなっ。
831: 匿名さん 
[2009-02-14 13:54:00]
まぁ、ここに書き込んでる奴の大半は、ここを検討しているわけでもない人間が多いからね。荒れさせて楽しんでる奴が大半。
832: 匿名さん 
[2009-02-14 13:56:00]
>本物件の「売買契約の締結手続き」は一時的に見合わせることとしました
 →何でこんなことすんの?まあ、契約に来る人がいるかわ分からんけど。。。
833: 匿名さん 
[2009-02-14 14:10:00]
荒れてるスレッドだと気兼ねないから・・・。
834: 近所をよく知る人 
[2009-02-14 15:00:00]
稲沢は田舎だから、一軒家建ててこそ一人前って感じがあるんだよね。
なんで稲沢でマンションなんて、言われ方するぐらいだから。
稲沢の端の駅周辺が少し賑わったぐらいで、ほとんどの稲沢市民にはメリットなし。
そういう古い考えの人が住んでいるのも多いのが事実だと思います。
835: 匿名さん 
[2009-02-14 15:10:00]
そうそう、尾張の中でも特に稲沢でマンション住んでるなんて言えないよねっ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる