株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レクセル浜松弁天島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 西区
  6. 舞阪町弁天島
  7. レクセル浜松弁天島
 

広告を掲載

レクセル [更新日時] 2013-02-10 19:15:31
 

レクセル浜松弁天島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島字観月園2911番1
交通:東海道本線JR東海) 「弁天島」駅 徒歩16分
価格:2830万円-4080万円
間取:3LDK-4LDK
面積:75.09平米-151.82平米

[スレ作成日時]2008-11-09 00:00:00

現在の物件
レクセル浜松弁天島
レクセル浜松弁天島  [ガーデニングステージ(第5期)]
レクセル浜松弁天島
 
所在地:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島2911番1(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 弁天島駅 徒歩16分
総戸数: 63戸

レクセル浜松弁天島

651: 匿名さん 
[2010-05-07 21:39:04]
今になって購入しておけばと後悔してます。もう出てこないですよねこのような物件。
残念でしかたがありません。まぁ別の物件でも探すかな。
652: 匿名さん 
[2010-05-07 22:41:24]
>中古ででてるのでは?

ここからだとどういった企業に通うんでしょうか?
立地が微妙な気がする
653: 匿名 
[2010-05-07 23:21:28]
完売してるのだから、もういいんじゃないの?
購入した後に賃貸にしようが売却しようが別に関係ないでしょう。何がしたいんだよ。
654: 匿名さん 
[2010-05-07 23:25:51]
中古物件はないはずですよ。確かに完売してるんだから賃貸に出そうが売ろうが関係ないですよね。
まぁここなら中古物件出たとしてもすぐ売れそうだしね。
655: 匿名さん 
[2010-05-07 23:28:01]
経済的にきつくなるとか、社会的に肩身が狭いと、人は荒んでくることがよく分かります。
かわいそうな人・・・・
656: 匿名さん 
[2010-05-07 23:29:37]
この程度の修繕積立費用でバカ高いとか、かわいそうな人・・・・
657: ビギナーさん 
[2010-05-08 06:33:42]
弁天島でマンションって他に立つ予定ないの?
658: 匿名さん 
[2010-05-08 17:47:03]
弁天島の駅前マンションに住んでいる方から聞きましたが新築マンションがたつらしいですよ。
立地的には完全にこちらの方がBESTです。
駅前のマンションは10年前の購入でも現在9割程度で売れるというから良い買い物だと思いますよ。
659: 匿名さん 
[2010-05-08 20:08:46]
>654
2770万ででてるんだけど
5Fの3LDK

正直ここと、湖近くのサー○スはどっちも微妙に感じるが

浜松だと赤電沿いかな
660: 親と同居中さん 
[2010-05-09 00:13:09]
赤電沿い?
赤線沿いのまちがいですか?
661: 匿名さん 
[2010-05-09 01:21:10]
659
いつの情報?もう中古物件はでてないよ。やっぱりリゾート物件は魅力があるよね。
662: 匿名さん 
[2010-05-09 02:20:59]
結局、片田舎の漁村でも、駅前ならば良いんだね。

つーか、10年で評価額9割とか、みみっちくないですか??
億ションならまだしも、3000万程度の分譲なら2つ3つは買えるもんなんじゃないの?
経済力がない甲斐性なしが多いってことがよくわかるね。

かわいそうな人・・・というか、そんなスケールの人と一緒にいる家族とかがかわいそう・・・
663: 匿名さん 
[2010-05-09 11:05:27]
↑そう言っているあなたが一番かわいそう(笑)
664: 匿名 
[2010-05-09 11:41:01]
意味不明。アホな奴やな。
665: 匿名 
[2010-05-09 13:26:31]
662さんはお金持ちなんですね!!さぞかし豪邸に住んでるんでしょうね!
666: 匿名 
[2010-05-09 14:31:11]
貧乏人はせいぜいその名に相応しいコメントでもしとけ。
667: 匿名さん 
[2010-05-09 16:54:05]
ここ程度でリゾート気分なんて、笑える
それに金持ちはここには住まんだろw
疑似金持ちの妄想レスが多くて笑える
668: 匿名 
[2010-05-09 18:54:12]
いやいや、ここと合わせて3つ所有してますが。

これって擬似ですか?

所詮十年後の評価を気にしている人とは視点が違う気がしますが。
669: 社宅住まいさん 
[2010-05-09 22:55:02]
668さんは他にどこの物件持っているの?
670: 匿名さん 
[2010-05-09 23:36:14]
662、667
こうゆう人ほど豪邸に住んでいるんでしょうね(笑)まぁ妬む気持ちも分りますが。
671: 匿名 
[2010-05-11 17:13:16]
本当のお金持ちはこんな板にレスしないよ(笑)
672: 匿名さん 
[2010-05-11 22:59:45]
たしかに、上には上がいますからね。そういう意味ではその通りですね。

「本当の」お金持ちという意味が気になりますが・・・。

あと、老婆心的なアドバイスをして差し上げますと、「笑」とか、「W」とかを多用すると、それだけで浅はかさが丸わかりなので、気をつけた方がいいかと。

あんまり多用していると、貴方自身の社会的自立を妨げることになりかねませんので、今後はちょっとずつリア充(←使い方合ってますかね)を目指していくのが良いと思いますよ。

無理して急激に更生しようとする必要はないです。徐々に慣れて行けばいいですよ。
673: 買い換え検討中 
[2010-05-12 00:27:54]
数ある浜松市内の物件でも何でここだけ異様にスレが伸びてるの?
674: 入居済み住民さん 
[2010-05-17 01:04:13]
正確には、南西向きなので、
朝日がぜんぜん見えないし、午前中、
日当たり少し悪いのが気になりませんか?・・・
675: 購入検討中さん 
[2010-05-18 03:32:37]
確かに気になるねー。
676: 入居済み住民さん 
[2010-05-23 21:21:10]
>>674さん
ここに限らずマンションの構造上、東南の角部屋でない限りは仕方がない問題だと思いますが・・・
またその分、東南の角部屋はどこでも価格が高いので朝日の価値にお金を払う人もいるとしか言えませんね。
677: マンコミュファンさん 
[2010-07-09 12:27:41]
先日の弁天島の花火大会はいかがでしたか?
屋上から花火は見えましたか?
678: 匿名さん 
[2010-07-09 19:25:11]
弁天島にマンションあるんだ・・・。

別荘用?
679: 競合物件企業さん 
[2010-07-10 00:09:04]
じゃあないと思う。
680: 購入検討中さん 
[2010-07-10 19:28:48]
教えてください。
こちらの物件はもう完売されましたでしょうか?
681: 匿名 
[2010-07-10 23:52:27]
とっくにしてるよ。欲しいなら中古ですね。
682: 買いたいけど買えない人 
[2010-07-11 08:27:10]
まだ新古でしょ。
683: 中古購入検討中さん 
[2010-07-14 01:36:20]
教えてください!
完売したのになぜ住民板に移行されないのでしょうか?

あと素人考えですが、大京さんなのに、
なぜここは、ライオンズマンションじゃないんですか?!

あと花火の時はマンション住民に屋上は開放されるのですか?
よろしくお願い.弁天島しま。m(- -)m
684: 物件比較中さん 
[2010-07-14 02:20:16]
移行するためには新スレッドを立てる必要あり。
685: 申込予定さん 
[2010-07-15 21:47:49]
>あと素人考えですが、大京さんなのに、
なぜここは、ライオンズマンションじゃないんですか?!

たしか、ライオンズは、西武ライオンズにいちゃもんつけられて
されでレクセルになったのではなかったですか??
686: 匿名 
[2010-07-15 23:35:08]
子会社のマンションだから。
687: 不動産購入勉強中さん 
[2010-07-16 08:36:59]
何で子会社がここ建ててるの?
大京が建てなかったふかぁーい理由でもあるの?
688: 匿名 
[2010-07-17 01:19:39]
ただ途中で簡易吸収合併になり、売主が大京になったのでライオンズマンションではないと思います。
689: 匿名 
[2010-08-23 23:41:57]
まだ、買えますか?
690: 銀行関係者さん 
[2010-08-24 07:06:38]
買えるんじゃないの?
違ったっけ?
691: 匿名 
[2010-09-03 17:46:23]
ここのWiKiってすごいね。
読みきれないよ。
692: 匿名 
[2010-11-12 12:16:39]
中古でませんか?
693: 匿名 
[2010-11-30 16:33:36]
賃貸ならでてるよ。立地の割には、
家賃が高くないですか?
694: 検討中 
[2010-11-30 22:47:13]
駅から、徒歩でどのくらいですか?
695: 社宅住まいさん 
[2010-12-01 06:16:24]
多分そこそこ遠い。
697: 購入検討中さん 
[2010-12-19 05:40:02]
このサイトの関係会社の書込み、何とかならないですか。

ちょー目障りなんです。
698: 匿名さん 
[2010-12-19 10:22:21]
そして、697さんあなたもうざい!
699: 近所をよく知る人 
[2010-12-19 13:08:32]
なんで700近くまでレスが続いたんだろ・・・
700: マンコミュファンさん 
[2010-12-19 22:58:29]
関係者の人、ボーナスは出ましたか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる