株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レクセル浜松弁天島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 静岡県
  4. 浜松市
  5. 西区
  6. 舞阪町弁天島
  7. レクセル浜松弁天島
 

広告を掲載

レクセル [更新日時] 2013-02-10 19:15:31
 

レクセル浜松弁天島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島字観月園2911番1
交通:東海道本線JR東海) 「弁天島」駅 徒歩16分
価格:2830万円-4080万円
間取:3LDK-4LDK
面積:75.09平米-151.82平米

[スレ作成日時]2008-11-09 00:00:00

現在の物件
レクセル浜松弁天島
レクセル浜松弁天島  [ガーデニングステージ(第5期)]
レクセル浜松弁天島
 
所在地:静岡県浜松市西区舞阪町弁天島2911番1(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 弁天島駅 徒歩16分
総戸数: 63戸

レクセル浜松弁天島

806: 匿名さん 
[2011-05-14 00:46:52]
>791
ゴールデンウィークに子供がいとこ家族とうなぎパイ工場を見学に行きましたよ。込んでたみたいだけど楽しかったようです。お土産頂きました。帰りに浜松市動物園に行ってきてそれがものすごく楽しかったらしい。ライオンとかもいて市営なのに結構充実してますね。
うなぎは三島、吉田、浜松と静岡県の有名どころですがどこもおいしいですね。浜松はうなぎの駅弁もたくさんありさすがうなぎの街という印象です。花の博覧会の時行って、行く前にうなぎ屋さんで予約して帰りに受け取ってホテルでうなぎのお弁当を頂いたことが懐かしく思い出されます。他にも2件くらい浜松で御馳走になったけどおいしかったですね。
807: 匿名さん 
[2011-05-21 18:44:38]
弁天島は、島ですか?
808: 匿名さん 
[2011-05-21 19:44:00]
>>807さん
一応島です。赤い鳥居が島のシンボルです。ちなみに人も住んでます。
春は潮干狩り、夏は花火と子連れで楽しめる場所ですね。
夏に行われる手筒花火は圧巻です。子どもの頃、手筒花火をかなり間近で見たことがありますが
凄い迫力でした。
あの花火自体が魔除けのお守りという謂れがあるらしく、家に飾ってるところもあるそうです。
(昔聞いた話なので今は火薬の問題等があって禁止になってるかもしれません)。
静岡有数の観光名所ですね。
809: ビギナーさん 
[2011-05-21 23:28:37]
ご丁寧にありがとうございました。m(--)m
811: 匿名 
[2011-05-22 12:57:59]
昔々は4つの島だったらしいですね。昭和初期に埋め立てて今の形になったそうです。
812: 買い換え検討中 
[2011-05-22 16:13:36]
浦安のように液状化しないか心配ですが、そこの対策は大丈夫でしょうか?
813: 周辺住民さん 
[2011-05-23 08:30:19]
それには触れないで下さい…
818: 住まいに詳しい人 
[2011-05-25 05:25:47]
4つの島に分かれてたのを埋め立てたんだ。
どのあたりの土地をつぎはぎして埋め立てたんだろ?
819: 買い換え検討中 
[2011-05-30 00:44:21]
万が一液状化とかしたら、マンションが傾かなくとも、地価が、下落しないか心配ですが、大丈夫でしょうか?ここは、海や湖には近くてレジャーには良いかもしれませんが、地震や津波、液状化、高架橋の崩落による孤島化など、震災に非常にリスキーな場所ではないでしょうか?もちろん不安や心配を煽っているのではなく、皆の安全と早期の安全対策を防災を望んでいるのです。備えあれば憂いなしなのです。皆で頑張りましょう。
820: 物件比較中さん 
[2011-05-30 01:52:49]
そう言いつつ自身は買い替え検討中ですか・・・
824: 買い換え検討中 
[2011-06-02 01:01:51]
震災には負けないぞ!皆で頑張りましょう。
826: 買い換え検討中 
[2011-06-03 07:54:29]
がんばれ日本!
がんばろう弁天島!
843: 物件比較中さん 
[2011-06-28 15:40:01]
教えてください。今、中古マンションさがしています。予算が無いので、手ごろな郊外の築浅マンションを物色してます。でどうせ弁天島あたりに住むなら、ルシェモア弁天島の方が海も眺めが良く駅にも近くて良いと思うのですが、ここの良さは何ですが?
844: 購入検討中さん 
[2011-06-29 02:10:25]
津波から避難できるマンションであることかな?
845: 匿名さん 
[2011-06-29 04:01:37]
がんばれ中古マンション希望者!
がんばろうお金が貯まるまで!
846: 匿名さん 
[2011-06-29 04:03:04]
それには触れないでください…
847: 物件比較中さん 
[2011-07-01 19:42:13]
>844
普段は、決められた時間帯しか、マンションの屋上は出入り出来ないって聞きました。想定内の津波がきたら、屋上に逃げられるのでしょうか?心配ですが....
848: 申込予定さん 
[2011-07-02 11:55:54]
まず、お金を貯めましょう。

ボーナスは二桁くらいは出たのですか?
849: 申込予定さん 
[2011-07-02 11:56:44]
それには触れないでください…
850: 販売関係者さん 
[2011-07-02 12:00:07]
>847
塵も積もれば山となるです
がんばろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる