東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia大井仙台坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 南品川
  6. 5丁目
  7. Brillia大井仙台坂ってどうですか?
 

広告を掲載

OLさん [更新日時] 2014-10-14 12:06:47
 削除依頼 投稿する

購入候補にこの物件をいれている方いらっしゃいますか?
単身者用でさがしていますが、駅もそんなに遠くないし、
気になっています。よろしくお願いします。

所在地:東京都品川区南品川五丁目1517番22他(地番)
交通:京浜東北線 「大井町」駅 徒歩7分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「大井町」駅 徒歩8分
東急大井町線 「大井町」駅 徒歩8分
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.08平米~86.86平米
売主:東京建物
販売代理:東京建物不動産販売

施工会社:株式会社淺沼組 東京本店(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-07-24 11:03:37

現在の物件
Brillia(ブリリア)大井仙台坂
Brillia(ブリリア)大井仙台坂
 
所在地:東京都品川区南品川5丁目1517番22他(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩7分
総戸数: 25戸

Brillia大井仙台坂ってどうですか?

87: 匿名さん 
[2012-11-01 19:20:02]
プラウドの売れ残りってありますか?
88: 購入検討中さん 
[2012-11-04 20:19:44]
HPに価格出てますね。
坪280くらいでしょうか?割安な気がします。
89: 住民でない人さん 
[2012-11-05 01:10:27]
サンクタス
90: 購入検討中さん 
[2012-11-05 01:14:19]
割高だよ。山手買える。
91: 匿名さん 
[2012-11-05 02:09:29]
立地の都合だろうけど、部屋の向きが悪い。北側バルコニーが多い。
92: 匿名さん 
[2012-11-05 11:21:41]
お得な気がします。購入前向きに検討します。
93: 匿名さん 
[2012-11-06 00:33:00]
戸数が少ないから、管理費が高いですね。
94: 匿名さん 
[2012-11-06 01:12:30]
戸数が少ないのに、割安とかお得とか他人に言ってると
他人に買われちゃいますよ。
95: 物件比較中さん 
[2012-11-06 10:46:25]
提携企業勤務者も一部あるから実際検討者が住めるのは18戸だけということですよね、益々貴重な物件に思えてきますよ。
小規模だからといって無理やり敷地を確保しての建設という感も全然ありません。
大井町だけでなく青物横丁も利用できる条件を踏まえると無視できない一件です。
西向き住戸の環境はどうでしょうね、日差しはきにしないのですが景色が良ければ考えようかと。
96: 匿名さん 
[2012-11-06 11:38:03]
戸数が少ないのを益々貴重、と解釈するのはなにがなんでもここを買わなければいけない人だけ。
敷地が無理やりだから、南バルコニーが少ないのでは。
西向きというより北西向き住戸でしょう。
97: 物件比較中さん 
[2012-11-10 17:07:00]
ここって、実際、売れているのかな。
ブリリアでも、価格表を出しているのは
売れていない物件のような気がする。
提携企業向けと言うのも、どうだろう?
売れなかったら、一般に解放するだけで
結局、検討者を焦らせる策のような気が
します。
私がモデルルームに行った時は、閑古鳥
が鳴いていましたよ。
98: ご近所さん 
[2012-11-11 08:58:08]
97さんに同意。
売れているなら、提携企業用や全戸の価格なんて出さないわな。
予想以上に価格が高く、全部見せると逆効果だよ。
今後の一般解放や割引も出しにくいし。
販売の中で、コントロールすれば、良いのだから。


99: 匿名さん 
[2012-11-11 09:09:25]
大井町周辺も
相続までの仮の住まい需要が尽きましたか?
100: 匿名さん 
[2012-11-11 09:20:40]
ここの提携ローンで金利が一番安いのはどこだろう?
私の担当は、みずほ銀行しか勧めませんので、正しい情報が欲しいです。
101: 購入検討中さん 
[2012-11-11 19:39:43]
東京建物のメインバンクがみずほコーポレート銀行だから、しょうがないでしょう。
三井住友信託が、低いよ。
102: 働く女子さん 
[2012-11-12 01:53:04]
ソニー銀行も低いよ
103: 匿名さん 
[2012-11-12 14:08:11]
そ、そにー?
知らなかった。ありがとうございます。
104: 匿名さん 
[2012-11-13 14:29:29]
95さん
我が家は私が京急沿線、主人がJR沿線に会社があるのでかなり条件にぴったりの物件です。
青物横丁にはOKストアもあるし、会社の帰りがてら買い物して帰れるなと思っています。
見晴らしもよさそうですね。主人は品川駅まで頑張って自転車で行かれる距離だなと言っています。
自転車で20分弱で行かれそうです。
105: 匿名さん 
[2012-11-13 15:53:29]
そりゃ大変ですね、頑張ってください。
106: 購入検討中さん 
[2012-11-13 23:05:42]
誰か、資料請求しろよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる