オリックス不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「東豊中クラスヒルズってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 東豊中町
  6. 東豊中クラスヒルズってどうですか?その3
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-26 21:37:03
 

その3をたてました。
東豊中クラスヒルズについての購入を検討している方、情報交換しませんか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分
阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス11分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩5分 (阪急バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.32平米~111.59平米
売主:オリックス不動産
売主:阪急不動産
売主:MID都市開発
販売代理:東京建物不動産販売 関西支店
復代理:アイ・フラッツ
復代理:プロタクト地所

物件URL:http://www.h462.jp/
施工会社:(株)淺沼組
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2012-07-23 23:40:26

現在の物件
東豊中クラスヒルズ
東豊中クラスヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-11(地番)
交通:北大阪急行電鉄 桃山台駅 バス7分 「東豊中小学校前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 462戸

東豊中クラスヒルズってどうですか?その3

645: 入居済み住民さん 
[2012-11-04 18:10:52]
東豊中小学校はのんびりしている部類なので大丈夫かと。
習い事は小学生にもなれば、2,3は皆してますね。
647: 入居済み住民さん 
[2012-11-10 22:59:43]
類か馬渕で悩むところですね。
648: 入居済み住民さん 
[2012-11-16 23:34:34]
入居済みのみなさん、1年点検で大きな不具合直してもらった方はいますか?タイルめくって削ってる音とか結構聞こえてたんですが・・・ うちは直してもらってないんですけど、ベランダに激しい雨の後に水たまりができます。みなさんは特に不具合はなかったですか?
649: 入居済み住民 
[2012-11-17 15:11:40]
我が家では、ベランダの水たまりは気になったことはありませんが、今回、ベランダのコンクリート壁のひびと白化現象の出ている箇所を補修してもらいました。
650: 入居済み住民さん 
[2012-11-19 21:34:38]
情報ありがとうございます。 ちなみにうちもベランダの手摺のコンンクリートにひびが入ってたんですが2年点検の時でまた言ってくれとのことで補修はしてくれなかったです。貫通ひび割れにならないか心配ですけど。
651: 入居済み住民 
[2012-11-22 23:55:35]
650さん、我が家のベランダ壁のひびは縦4センチほどでした。
ひびから水が入り込んで鉄筋がさびることになるといけないので、すぐに補修してもらった方がいいように思います。
652: 購入検討中さん 
[2012-11-23 11:12:31]
販売チーフさんをご存知の方いらっしゃいませんか?

販売チーフさんをご存知の方いらっしゃいま...
653: 購入検討中さん 
[2012-11-29 11:34:12]
知人に聞いたのですが、6年生数人のせいで授業にならない問題はどうなりましたか?

担任も体調を崩し学校を休んでいると聞きました。

悪い子たちの親御さんがモンスターペアレントのようですね。

そんなに悪い小学校なのでしょうか?

クラスヒルズを検討中のため何方か詳しい話を聞かせて頂けませんでしょうか?

654: 匿名 
[2012-12-02 00:13:16]
確かにそのような問題は実際にあるようですね。
該当学年ではなくても、保護者としては気になるところです。

しかし、そのような問題に対処して、校長教頭や他の教職員が、休み時間もそのクラスを見回りしたりと、何らかの対応はしているそうです。

主犯格グループの児童親がモンスターペアレントと言っても、6年生だと来春卒業すればもう無関係だし、その問題あるクラス以外は至って平和なので、これから入学していかれるような小さなお子さん連れのご家族や、または転校するにしても直接関係ない学年のお子さんであるならば、さほど気にする問題でもないと思われます。

現に似たような問題は、東豊中小に限らず、近辺どこの小学校でも起こりうる事です。
655: 物件比較中さん 
[2012-12-31 16:32:54]
その6年生達は第15中学校になるんでしょうか?
656: 匿名さん 
[2013-01-01 13:52:35]
もちろんそうです。
658: 匿名さん 
[2013-01-03 12:18:13]
分かりやすく書いて下さい。
659: 物件比較中さん 
[2013-01-03 18:38:51]
こちらは完売間近でしょうか?
660: 匿名さん 
[2013-01-04 01:26:52]
>659さん

まだまだこれからだと思いますよ。
661: 匿名さん 
[2013-01-04 08:52:23]
ココの場合完売は無いと思います。最終的に売れ残りの部屋をデベが賃貸にだすのでは!!
662: 物件比較中さん 
[2013-01-04 11:44:21]
完売不可能の根拠は?
663: 物件比較中さん 
[2013-01-04 13:12:31]
>>660さん

あとどれくらい残っているのでしょうか?


>>661さん

全部2,000万円くらいにしたら完売するのではないでしょうか?
664: 匿名さん 
[2013-01-04 13:17:18]
>662

完売可能の根拠は?
665: 物件比較中さん 
[2013-01-04 14:45:22]
662です。こちらは完売可能だなんて一言も書いていません。
むしろ賃貸に出されて、シャレールより賃料を低く設定してくれたら、ものすごく魅力的だけど。
666: 物件比較中さん 
[2013-01-04 20:25:56]
変わった物件なのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる