注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「新昭和ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 新昭和ってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-26 15:46:59
 

前スレが1000を超えたのでPart2作成しました。

新昭和について、有意義な情報交換しましょう。

荒らし投稿はスルーでお願いします。

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9932/

[スレ作成日時]2012-07-22 22:20:54

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新昭和ってどうですか?【Part2】

561: 匿名 
[2013-08-06 22:09:30]
ワザとらしいわい
562: 匿名 
[2013-08-06 22:13:05]
わざとらしいついでに名のっちゃえば?(^-^)
563: 匿名さん 
[2013-08-06 22:32:01]
新昭和って良い家建てるので有名だよね!!
千葉で実績NO1ってのも納得できるよ。

ロイヤルフォートスウェーデン(RFS)みたいなデザインと性能を融合させた家もやってたし、軸組もやってるし潜在能力は高いと思うよ。

青葉の展示場に行けば良い営業に出会えるかも!?
関東の人は絶対に見たほうが良いハウスメーカーだって!

もう一回言うよ?

絶対に、青葉の展示場に行ったほうが良いよ!
行かないで後悔するのは嫌でしょ!?



千葉の仲間はもうウィザースホームで暮らしているよ!
さぁ、次の週末は青葉で会おう!

待ってるよ!
564: 匿名 
[2013-08-06 22:35:48]
青葉はダメだな…こんなアホな営業に大事な一番は任せれん。
565: 購入検討中さん 
[2013-08-06 22:39:29]
あ~あ~、青葉さんやっちゃったね。今月契約取れてないのかな?逆に引くよね…
566: 匿名はん 
[2013-08-06 22:41:44]
臭い営業すんな
567: 珍昭和さんよぉ 
[2013-08-06 22:47:44]
新昭和って施主を怒らせるので有名だよね!!
さあ、引き渡し後はカスタマーセンターで会おう!
568: 匿名さん 
[2013-08-06 23:29:05]
やっぱ千葉北ダントツだよね。青葉はよく分からない。
569: 入居予定さん 
[2013-08-06 23:40:46]
営業の良し悪しはそれぞれの組み合わせによると思います。
私の場合は家づくりに強いこだわりを持っていたので、受け身の営業マンが「良い」ですね。
反対に一から教えてほしいという施主は、積極的に押してくれる営業マンが「良い」になるのでは?
この関係が逆になると、たぶん「悪い」になるような気がします。
営業所はあまり関係ないように思いますね。
570: 匿名 
[2013-08-07 00:16:51]
569さん納得。確かに受け上手とかあるかも?!しかし最初に当たった人がほぼ担当!お客に合わせて変えればいいのに,変えないね。だから言われたい放題言われる。おバカだね。一つの悪しき慣習ではないかな?まぁ,客側もコイツはヤダって言えればいいんだけどね
571: 匿名さん 
[2013-08-08 20:20:51]
スイートコレクションってどう?
572: 匿名 
[2013-08-08 22:20:48]
スイートコレクションは安いランクだよね?余裕があれば変えたら?
573: 購入検討中さん 
[2013-08-09 18:36:59]
契約した人に質問したいんですが、新昭和にした最大のポイントって何ですか?
営業が良かったとか抜きにして。
574: 珍昭和さんよぉ 
[2013-08-09 18:49:05]
瓦、タイルが安く2X4だから
575: 匿名 
[2013-08-09 19:33:58]

タイル
2×4だね。それ以外無いでしょ?
576: 検討中 
[2013-08-09 19:59:01]
あとは見積もり作ればわかるけどキッチン、システムバス、照明、壁紙に至るまで安い金額です。同等のものを他メーカーで見積もると意外と利益乗せてるのがわかりますよ。
577: 購入検討中さん 
[2013-08-09 20:12:23]
574、575、576さんありがとうございました。2×4が勉強不足なのでもう少し調べてみます。
やはりタイルはポイント高いですよね~
ただキッチンとトイレは他のメーカーのものより安そうな感じもします。
578: 匿名 
[2013-08-09 20:21:15]
確かに,キッチンなんかは安いやつだぞ!!グレード上げれば
それなりに盛ります!ここのキャンペーンは,自分のトコが痛い思いしないキャンペーンだと思われます。だからグレードアップの差額はかなり高いメーカーさんが提示するキャンペーンを打つだけだと...。他のHMのキャンペーンは品物変えても減額サービスは変わらんがココは品物変えると減額サービスがかなり変わる!融通性は無い方だね
579: 匿名 
[2013-08-09 23:28:16]
578さん
太陽光パネルなどもそうですか?他社HMも検討中ですがパネルーカー選べますよ。ココ選べないの?
580: 匿名 
[2013-08-10 15:48:26]
ココの太陽光パネルってドコ製かわかる方いませんか?
581: 匿名 
[2013-08-10 17:03:22]
青葉の営業所のセールスさんいませんか?値引きっていくらぐらいしてくれますか?
582: 入居済み住民さん 
[2013-08-10 17:10:53]
うちは、キャンペーンでつけてもらったので、太陽光パネルはハンファとか言う韓国製。
新昭和のメガソーラで使ったよしみで安く手に入るとか。

キャンペーンでつけてくれる場合はメーカ選べないけど、ちゃんと払う場合はもちろん主要各社のパネルを選べます。
583: 匿名 
[2013-08-10 17:55:23]
ちゃんと払うとは?パネルの差額?それともキャンペーンは全く関係無くなってしまうのでしょうか?割引無しの購入?
584: 匿名さん 
[2013-08-10 18:31:39]
>>581

坪数にもよりますが、100万円ぐらいまで頑張ります。
585: 入居済み住民さん 
[2013-08-10 18:53:30]
差額を払うという解は提示されなかったのですが、提案してみる価値はあるかもしれません。
キャンペーンとは関係ない場合は、太陽光パネルのメーカや価格設定はあり、
住宅館にも展示してありましたので対応してくれるのは間違いないです。
586: 匿名 
[2013-08-10 20:33:44]
青葉584さん回答ありがとうございます。ちなみに,42~45坪ぐらいですがキャンペーン+値引きは可能なのでしょうか?
587: 匿名 
[2013-08-11 19:47:16]
パナソニックとか載せられるのかな?誰か知ってる人いませんか?あっ展示場の人でも良いのでお願いします
588: 建築サン。 
[2013-08-11 22:07:10]
基本、どこのメーカーでも載せれますよ。但し、メーカーによっては金額差や納期がちがいます。
何社かで見積り取ってもらったが、同じ容量で三菱やシャープは30万以上違ったなぁ。
ハンファで十分満足。
589: 匿名 
[2013-08-11 22:54:38]
30まん違うって総額で?1kw当たりで?私も見積もってもらったけど有り得ないぐらい,ふっかけられたよ。ハンファか京セラ以外許さん的営業だったな…。
590: 匿名さん 
[2013-08-12 16:12:54]
ウィザースホームの坪単価はいくらですか?
591: 珍昭和さんよぉ 
[2013-08-12 21:37:10]
坪単価は建坪や仕様によってかなり変わります、安くあげたい場合、やりたい事盛り沢山の場合、はたまた、30坪なのか50坪超なのか、ある程度希望の坪数と仕様は坪単価を知るには必須かと
592: 匿名 
[2013-08-13 14:11:06]
契約後にどれくらい費用アップしましたか?
593: サラリーマンさん 
[2013-08-13 14:34:28]
契約後でも値引きってしてもらますか。
教えてください。困っています。
594: 匿名 
[2013-08-13 14:43:20]
契約後の値引き聞いた事無い!!契約前だって値引きくれない展示場があるのに...
595: 匿名さん 
[2013-08-13 15:57:00]
ここの社長を良く知っているものです。
松田社長に対しての誹謗中傷のような書き込みを見ましたが
大いに誤解が多いと感じました。
私は利害関係が全くないので素直に思う事を書きますが
「お客様思い」「社員思い」の社長です。
あれだけの規模の会社をオーナーとして、最高経営責任者として経営しているのですから
厳しくないはずありません。
でも社員さんも解っている筈ですが、松田社長が好きだから
新昭和にいるんでしょ??

新昭和の本当の価値は建物のトータルバリューではなく
松田社長の存在そのものだと思います。

褒めすぎですかね??
596: サラリーマンさん 
[2013-08-13 16:10:25]
そうですか・・・。

大手ハウスメーカーと契約手前の段階で新昭和の展示場に行き、他社で検討しているが比較したいと伝えたました。
営業から、そのハウスメーカーは高すぎる、新昭和であれば同じ内容で数百万円安くなると言われ見積もりを貰いました。

結果として差額は150万円でしたが、その時は本心から安いと思い値引き交渉をせずに契約をしました。
今契約をしないと増税で高くなることや、値上げがるかも知れないと言われ信じてしまったのです。

この掲示板をみて、100万円ぐらい値引きが出来ると知り騒然としています。営業にやんわりと値引きは無いのか聞いたんですが、厳しいみたいですね。

契約を解除すると50万円取られるみたいだしショックです。
値引きが無い場合は良い材料とか使ってくれるんですか?

妻に怒られ、値引きが無い分は小遣いから引くと言われています。本当に困っています。
597: 匿名 
[2013-08-13 17:37:43]
実際安い理由はきちんとあります。木材など良い品と比べれば納得する部材ですよ。社長が良い人でも部下が主旨を理解してないのでは、誤解が生まれて当然!!それを正すのも社長の責任では無いでしょうか?値引きのある展示場。値引きの無い展示場。この差は?溝は深まるばかり信用しろといわれても不安になるでしょ?ココの板は,とても参考になります。
598: 匿名 
[2013-08-13 17:38:26]
実際安い理由はきちんとあります。木材など良い品と比べれば安物だと納得する部材ですよ。社長が良い人でも部下が主旨を理解してないのでは、誤解が生まれて当然!!それを正すのも社長の責任では無いでしょうか?値引きのある展示場。値引きの無い展示場。この差は?溝は深まるばかり信用しろといわれても不安になるでしょ?ココの板は,とても参考になります。
599: 匿名 
[2013-08-13 17:45:43]
契約後に値引きしてもらえるなら私も値引きして欲しいです!
600: 入居済み住民さん 
[2013-08-13 17:55:05]
>>596
ここの書き込みは鵜呑みにしないほうがいいよ。
誰が書いたか分からない書き込み読んで振り回されているようでは
きっと建てた後でも後悔しまくりですよ。
601: 匿名 
[2013-08-13 18:21:37]
社長が良い人説崩壊?まぁ社長は関係無いね。自分がしっかりしないと騙されたって言うだけだな?!展示場と担当者の当たりハズレからがスタートには変わりない!あとは自分の理想の家を理解してもらえるかどうか。見極めは自分!!他のHMだって似たり寄ったり...。全く違う信頼できるトコもあるにはあるが。
602: 匿名 
[2013-08-13 18:30:02]
590さん
うちの家は坪54だよ!税込付帯工事込ね。安くない!!
603: 珍昭和さんよぉ 
[2013-08-13 21:44:25]
ってか、社長が良い人かどうかなんて聞いてないしどうでもええこと、あえて、言うとこが怪しい。
仮に社長が良い人であっても、施主から不快、不満が出ればいくら社員が社長思いでもそれはただ単に身内の話しだよね?
正直、身内の関係より顧客との関係で堂々として欲しいもんだね、
なんか馬鹿馬鹿しい。
604: 匿名 
[2013-08-14 00:40:01]
603さんに同意です。私達には社長より担当者!所長!そして現場監督だわ!!担当者が糞なら家づくりもつまらん。所長が糞なら値引きも無い。現場監督が糞なら欠陥住宅。まぁ糞って言うのは例えですが...。社長の人柄は関係ない。客に寄り添った営業をしてほしい。一部の営業所のおかげで迷惑してる営業所もあるでしょう。一部のおかしな営業所は親切丁寧な営業を心がけましょう。売ったら終わりでは無いのだよ。
605: 匿名はん 
[2013-08-14 13:51:33]
社長良い人説完全崩壊、ってか逆効果。社員が気を効かせて書いたらしが、そういう気の利かない、客の気持ちが読めないとこがいかにも新昭和らしいね…
606: 匿名さん 
[2013-08-14 18:01:40]
えーーっと・・
何れにせよこの辺りの価格層のお客さまでしたら値引きや小遣い、木材の品質とか
担当者とか監督とか、いろんな事を必要以上に気にされる方多いですね。
もう少し余裕がある層の方でしたらそもそも「家づくり」を勉強されていて、自分の無知による失敗を
他人(営業や監督)のせいにする人は少なかったですね。

値引とか、社長とか、営業所によって対応が違うとか・・

無理して新昭和を選ぶよりはタマホームさんなんてお似合いだと思いますよ。
新昭和だってお客さんを選びたいと思ってるでしょうから。


607: 匿名 
[2013-08-14 18:32:37]
余裕があったらココはスルー(笑)もっと良いトコ選ぶわ!!気分良く建てたいからね。非が無いなら責めたりしないだろ。皆さん不満があるのは落ち度を言っているのであって自分の無知が理由なら不満は言わないと思うが...。全てが嘘では無いだろなぁ…。
608: 匿名さん 
[2013-08-14 18:46:53]
値引に関してですが、皆さん社会で働いた経験がある方なら分かるでしょうが
・決算期(四半期、半期含め)の売上を作りたい⇒受注残を作りたい⇒値引
・月末営業所の数字が未達⇒所長の値引指示⇒値引
・特定関係会社(ステークホルダ)⇒無条件値引
とかどの業種もどの会社も多少はあるでしょ?

住宅は金額が大きいからびくびくするのは分かるけど
これから永く住む家なら人の値引と比較してどうこう言うよりも
あなたの為に多少なりとも仕事してくれた営業や設計、監督に笑顔で心から有難うと言えば
きっとずっと気持よく住んでいられると思いますよ。

609: 匿名 
[2013-08-14 19:10:19]
遂に火消しか...。無料で建ててくれるなら心からありがとう!金を払ってるわけだから逆だろ...。おかしな会社だ。客を選びたいなどぬかすな!きちんと客とコミュニケーションをとろうよ!感謝されたいなら感謝を求めない方がいいよ。笑われます。
610: 匿名はん 
[2013-08-14 20:50:48]
606と608
何処の営業所の人間?名乗ってよ、絶対あんたみたいな勘違いから一生ものの家なんか買いたくないからさ。
新昭和もタマホームも変わらんし、タマの方が全国区ってだけ、自惚れんな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる