茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-10 08:29:06
 
【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

水戸エリアの購入検討中さんは、各物件を比較して研究中のはず。各物件それぞれのスレッドではなく、エリア全般の色々な新築・中古物件や最近のマンション傾向、お買い物や日常に便利かなどの生活情報、ロケーションの将来性など、いろんな面で情報交換をしたりしたほうが、お役立ちなのではないでしょうか?

ということで、検討中さん以外にも、契約済みさん、入居予定さん、入居済みさん、ご近所さんなどなど、皆さんにお集まりいただければと思います。

[スレ作成日時]2009-05-25 19:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド

1011: 匿名さん 
[2011-02-05 13:47:06]
何となくフォローになっていない感じ・・
1012: 匿名さん 
[2011-02-05 18:01:35]
大工町に本当にマンションができるんだろうか。
1013: 匿名さん 
[2011-02-12 12:02:46]
マンションはMRと現物が全然違うことが多いので、MR見ただけで決めたりせず、
できれば現物ができてから専門家にじっくり相談して決めた方がいいですよ。
1015: 匿名さん 
[2011-02-15 08:21:07]
>>1014
それの医学的根拠は?
1016: 土地勘無しさん 
[2011-02-15 13:35:57]
No.995=1006 土地勘無しです。

>No.1009 by 匿名さん
いくつかの賃貸物件はチェックしていますが、なんか自分のイメージと違ってしまい…。
ただ、フラットワンにはフルリホームの物件がありました。

アルカーザ五軒町に売り物件が出ておりまして。1600万円。
思い切って買ってしまい、数年後の転勤時に、賃貸にでも出そうかな~なんて考えています。
基本、地方勤務の場合は延長希望が通る可能性が高い会社なもので…。
でも1600万円って、安いですよね。
(相場観が無いものでして、非常にバカな書き込みかもしれませんが)

あわてず探します。






1017: 匿名さん 
[2011-02-15 18:25:27]
>でも1600万円って、安いですよね。

高いです。築年数と広さを考えたら、ずいぶん強気な価格だと思います。


>思い切って買ってしまい、数年後の転勤時に、賃貸にでも出そうかな~

それなら新築を買った方がマシだと思いますが・・・賃貸に出すのは正直損にしかならないですよ。転勤で戻ってくる可能性がないなら、さっさと売るが吉。
1018: 匿名さん 
[2011-02-16 09:05:12]
>>1016
場所はそう悪くなさそうだし97㎡超で1680は安い方かもね。
(築20年近いのでやや古いけど。)
積立金が安いので一時金を取られる可能性があります。
1019: サラリーマンさん 
[2011-02-16 09:35:40]
家をローンで買うってことは

自分の建物なのに税金がかかる
国からゼロで金を借りてる銀行に利息を払う

ってこと
1020: 匿名さん 
[2011-02-16 17:46:45]
築19年じゃ大規模修繕時期が遠くないので、修繕積立が2800円では一時金をガッポリ追加徴収されるよ。97平米で2800円ってことは、他の部屋(50平米とかそれ未満も多数有り)の積立金なんて推して知るべし。絶対足りないね。修繕積立金の金額に対し、管理費が高い。このあたりをしっかり確認しないで手を出したら大変だと思う。
大規模修繕の前に計画的バックレな売主かもしれない。

これなら自分も新築の方が良いと思いますが。。。
1021: 土地勘無しさん 
[2011-02-16 20:07:39]
No.1016 土地勘無しです。

なるほど修繕工事が近いということですね。
危ない、危ない。やはり会社から家賃補助を貰い
賃貸にします。

 身の丈に合った住まいを探します。

御忠告ありがとうございます。本当に勉強になりました。

ところで参考までにお聞きしたいのですが、追加修繕費用って
どのくらいかかるものでしょうか?
工事代金を住民で割り振るのは理解できますが、具体的な
修繕工事費用がイメージできません、
(的を得ていない質問ならばスルーしてくださいね。)
1022: 匿名さん 
[2011-02-16 20:15:37]
それはどの程度の修繕をするか、積立金の状況がどうかによるので、まったく一概に
は幾らくらいと言えないと思いますよ。ただ1つ言えるのは、機械式駐車場の物件は、
十数年で寿命が来るので交換が必要で、それだけで千万単位になるようです。
(アルカーザは機械式ではなかったとは思いますが)
1023: 匿名さん 
[2011-02-16 22:53:02]
機械式駐車場は維持費や寿命が来たときの総取替え費用が相当かかるよね。
まあ、総取替えまでの寿命は十数年ということはなく二十数年くらいかなと思うけど。
自走式駐車場の方が組合員の持ち出しは少なくていいよね。
1025: サラリーマンさん 
[2011-02-22 19:32:50]
ニュージーランドで地震がありましたね。
1000ガルって、想像できない揺れでしょう。
数階以上では、建物は壊れなくても、エレベーターが止まっただけで陸の孤島になりますね。
1028: 匿名さん 
[2011-03-06 07:03:52]
安くて良いものというのは、この世の中でそうありません。”格安で”、”大幅値引き”というのは、信用できないのです。

手抜き工事や欠陥住宅というのは、素人が見ても、見えにくく分かりにくい所で行われます。建物が完成してしまえば、さらに欠陥や手抜き箇所は分かりずらく、”いざ”という地震や災害時にならないと発覚しないケースもあるのです。モデルルームだけを見せて完成前に青田売りをするのが当たり前のマンションでは、特にその傾向が見られます。

ミスや間違いと手抜きや偽装工作、欠陥の最大の違いは、”分かりづらい場所”でやられているかという事です。手抜きや偽装は、「意図的」にしているので、買い手に分かるようなへまはしません。

そのようなアコギな工事を繰り返す悪徳業者は、契約をいそがせるといった特徴があります。嘘がばれないよう、悪事が明るみに出る前に、心変わりする前に契約しておきたいのです。

どのような契約も、あせっても良いことは一つもありません。結論は急がず、じっくりと周りのご家族、または専門家の意見も聞いて、決定して下さい。「今月中にご契約頂くと、OX%引きにいたします」というのは、殺し文句ですが、乗らないで下さい。
1029: 匿名さん 
[2011-03-06 20:46:48]
出来上がってから購入者を探していては、デベロッパーは資金回収
の面から大変で、その時間的ロスと金銭的ロスを「青田買い」をして
いただける人に負ってもらおうとしているのです。
完全にデベロッパーだけの都合です。
1030: 匿名さん 
[2011-03-06 22:53:30]
でも未完成のうちじゃないと頼めないオプションとか仕様変更があるから、青田買いしたい人もいるんだけど?
1031: 匿名さん 
[2011-03-07 09:57:50]
青田買いしないと買えない物件もある

要は売主の信頼性とそれを信じられるかどうかだと思う

完成したもの見ても
それが果たして欠陥があるかどうかなんて素人である私なんかにはわからない

欠陥てどんなことを言うの?
1032: 匿名 
[2011-03-07 15:53:13]
都心を除けば、駅の近くでなければマンションは売れないのが普通。例えば、つくば市は、駅から遠い
マンションが大量に売れ残り、問題になりました。

水戸って、駅からかなり遠いマンションが売れるって、凄いですね。どうして、水戸では上手く
売れるんでしょう。
1033: 匿名 
[2011-03-07 16:55:48]
水戸はドーナツ現象という「中心空洞化」が著しいです。
駅前の状態は惨憺たるものですよ。
つくばも先は分かりませんね
1034: 匿名さん 
[2011-03-07 18:03:16]
確かにドーナツ化というか駅前空洞化しているとは思いますが、駅から遠いマンションが売れる理由はそれとはちょっと違う。
水戸に住んで働いている人は、JRは滅多に使わない。水戸に勤め先があるんだから、電車に乗る必要なんかないでしょう?都内に通勤しているわけじゃないんですから。だから駅からの距離は、実際の生活に影響なんてない。むしろ駐車場が100%かそれ以上、なおかつ平置きならベスト、さらに学区や生活の便利さ(スーパーとか病院とか)の方がポイントでしょう。                

つくばの売れ残りは、TXで都内に出る人がいるから、そういう人たちの需要をつかめていないだけ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる