茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2011-05-10 08:29:06
 
【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

水戸エリアの購入検討中さんは、各物件を比較して研究中のはず。各物件それぞれのスレッドではなく、エリア全般の色々な新築・中古物件や最近のマンション傾向、お買い物や日常に便利かなどの生活情報、ロケーションの将来性など、いろんな面で情報交換をしたりしたほうが、お役立ちなのではないでしょうか?

ということで、検討中さん以外にも、契約済みさん、入居予定さん、入居済みさん、ご近所さんなどなど、皆さんにお集まりいただければと思います。

[スレ作成日時]2009-05-25 19:59:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド

906: 匿名さん 
[2010-10-20 23:41:02]
残念でした。適正価格の903ですが、すでにマンション取得済みです。
管理費は約1万円。駐車場は受益者負担で別料金なので、我が家は払って
おりませんよ。

管理会社の投げ込みチラシによると、1万円でもちょっと高いという話も
あるようですね。あまりに安いのは信用ならないですけれど、高いのも
いかがなものかと。それに見合った管理をしてくれるなら良いですが、
ダイワの他物件の話だと、管理費2万の価値はないみたいです。
907: 匿名さん 
[2010-10-21 12:03:28]
デペロッパーとは何ですか?
908: 匿名さん 
[2010-10-21 19:19:24]
元吉田のダイワ物件、管理費が2万円の理由が分かりました。「コンシェルジュサービス」が付いてます。とはいっても、取り次いでくれるクリーニングやFAXなどなど自体は当然別料金です。取り次ぎという行為に価値を感じる方はいいのかもしれませんけどね。
909: 匿名さん 
[2010-10-21 21:09:51]
毎月2万も払って、自分でやれば只のクリーニングやFAXの受け取りをさらに有料でやってくれる人を雇うって?
時代の流れを完全に無視した超々高級マンションですね。
910: 匿名 
[2010-10-21 22:54:02]
じゃあシカトしたらいいのに。
それをあーだこーだここで書き込むメリットがあるんでしょうね。

じゃなかったら書き込む必要ないんだろうね。

よっぽどいい物件て評価されるのが嫌なんだなとここの書き込み見ると思う。
むしろ一度見てみたいって思う。

911: 匿名さん 
[2010-10-22 00:18:53]
>>910

このスレッドの存在意味というか、スレッドの主旨を
理解していないようですね。
こういう掲示板は、良い物件と評価する書き込みも
業者扱い、悪いと評価する書き込みも業者扱いされて
しまいます。

しかしシカトしたら、それこそただ意味不明に管理費が
バか高いマンションって評価だけで終わっちゃいますよ。
高い理由が判明することは意味があります。コンシェルジュ
サービスが欲しいと思う人には嬉しい情報だろうし、いら
ないと常々思ってる人にはMR訪問の手間が省けるんだから。

912: 匿名さん 
[2010-10-24 22:01:18]
プレミストは全体的に割高ですね。うちは車使わないしなぁ。
913: マンコミュファンさん 
[2010-10-24 22:22:09]
前の通りが完成したら、抜け道として交通量が増え五月蠅いだろうな。
914: 匿名さん 
[2010-10-25 06:29:32]
プレミスト元○田が高いのは、土地を仕入れたのがサブプライムの前だからじゃないですか?
その頃から看板が立ってましたから。

あの頃はプチバブルで土地代が一番高い時でした。その分を取り返さないといけないから、
マンションも高くなるし、コンシェルジェとか言って割高なサービスを押し付けてるんだと思います。
デフレで給料は減るのに、マンションはデフレの恩恵を全く受けてない、ということでしょうか?
915: 匿名さん 
[2010-10-30 19:28:58]
駅前の大京?マンションってどうなってますか?大工町は?
916: 匿名さん 
[2010-10-30 21:43:06]
駅前?ずっと地面掘ってるよ。
917: ビギナーさん 
[2010-10-30 21:54:43]
意味がわかりません。

どういう意味
918: 匿名さん 
[2010-10-31 07:33:05]
工事中ってことですね?
919: 匿名さん 
[2010-11-01 07:55:04]
モデルルームはどこにつくるのですか
920: マンコミュファンさん 
[2010-11-01 20:52:25]
ちょっと質問

駅前の大京マンション?ってどこに建てているの?

詳しく教えてちょうだい
921: 匿名さん 
[2010-11-01 23:17:54]
自分の目の前にあるパソコンで検索ってやり方知ってる?大凶のマンションの話は何度も出てるんだが、そんなことも知らない・調べられない程度の人には、買えない金額になると思う。

まじめにマンションを検討してるのなら、あまりに不勉強すぎだということ。
922: 匿名さん 
[2010-11-02 06:52:37]
↑ 知ってるなら一言教えてくれるだけでいいのに。駅近でいい物件という噂ですね。
グーグルで簡単に調べたくらいでは出てきませんよ。
923: 匿名さん 
[2010-11-02 13:24:47]
いやいや
検討するなら足も使えってこと
自分で調べる努力を怠るな
924: 匿名さん 
[2010-11-02 19:32:38]
駅そばの物件ではあるが、「いい物件」という噂なんてどこにあるのよ。調べられないと言ってたくせに、いきなりどこでその噂を調べたのか?矛盾してねー?
925: マンコミュファンさん 
[2010-11-02 21:41:02]
性格悪いぞ

友達いないだろ

可哀そうに

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる