奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 奈良・和歌山の新築分譲マンション掲示板
  3. 奈良県
  4. 奈良市
  5. 押熊町
  6. ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-07-25 11:35:00
 

3月開通のけいはんな線『学研奈良登美ヶ丘』駅徒歩4分の立地に魅力を感じたんですが、
この線の電車本数はどれくらいなんでしょう?大阪市内への通勤で生駒乗り換えになる
んですが、生駒線みたいに本数少ないと不便だと思います。
また、近鉄のマンションって今まで見学したことないのですが、造りや住み心地はどうな
んでしょうか?販売は子会社のようですが、営業マンの対応など近鉄マンション購入者の
方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
資料請求したらハガキが届いて、まだ出来ていないらしく、資料は2月になるとの事でした。

参考URL(住適空間):http://sutekicookan.com/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%B9%...

[スレ作成日時]2006-01-24 12:26:00

現在の物件
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘I
ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘I
 
所在地:奈良県奈良市押熊町2466-19の一部、2466-20の一部(従前地)、(仮称)登美ヶ丘駅前土地区画整理事業(奈良市域)施行地区N-3街区1及び2画地(仮換地)
交通:近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅から徒歩4分
総戸数: 150戸

ローレルスクエア学研奈良登美ヶ丘

709: 入居済み住民さん 
[2009-02-19 17:22:00]
そんなバカなこと言う人がいるんですね。呆れます。カートでエレベータ乗られると邪魔で仕方ないですし、エレベーターの乗り降りの時にエレベーターに傷がつくこともあるだろうし、そんな時は防犯カメラに映っているでしょうからその方個人に修理代を請求しましょう。
710: 入居済み住民( I 期 ) 
[2009-02-19 18:36:00]
先月の総会で議案にあがっていたと思います。
議決は保留になったようですが、賛成が多数だったことに驚きました。

買い物でカートを使うといらないものまでカートに入れてしまうので、重みを感じられるようにカゴを手に持てと節約家の方が言っていたのを思い出しました。
711: 一期入居済み住人 
[2009-02-20 01:51:00]
管理組合の方々もこの件の対応に苦慮されているようですが、
常識的に考えて、この件は明らかに個人の範疇の問題でしょう。

管理組合として対応するのはナンセンスだと感じますし、
対応の結果として、新たな火種を生み状況をさらに混乱させるだけでしょうね。

個人の問題に首を突っ込む前に、イオンさんへの相談をする前に
マンションとしてはルール遵守を徹底してもらうことが先決ではないでしょうか?

残念ですが、今の状態でイオンカートの紛失があった場合、
マンションの防犯カメラの確認依頼があっても不思議じゃない気がします。
712: 匿名さん 
[2009-02-20 08:09:00]
普通にイオンに来ている人達から見れば、いくら近くても道路を渡ってイオンのカートをマンション敷地まで持っていく輩なんてカートが便利だから盗難する気なんだ!にしか見えません。
マンションの一階にスーパーがある物件でも、店のカートを居住者エリアまで持っていく人なんていないと思いますが。
普通のキャスターバッグで網目状になったのなども売ってますから、それを買ってお使いになればいいですよね。
それにスーパーのカートで一般道路のアスファルト通るとガラガラガラッ!ってすごい音しませんか?
とにかくイオンもそんな例を一度認めたら、全国の店舗で近隣住民に対して同様の事を認めざるをえなくなるので、全体にありえないと思います。
713: 入居済み住民さん 
[2009-02-27 22:13:00]
カートの音は騒々しいイオンの駐車場内でも結構な音です。それをマンションの中までもだなんて
反対です。
マンションの入り口まで持ってこれること自体驚きのサービスなのに。
ゴミを出すときに使う台車も、部屋の前を通るときかなり大きな音がします。小さなお子様がいると起きてしますのではないでしょうか。
あまり遅い時間にならないように注意してほしいものです。
714: 中登美ローレル子 
[2009-03-15 00:18:00]
中登美の方のローレルに居住している者です。以前から同じローレルシリーズでもあり、こちらの管理状況等はどうなのかな?と掲示板を覗いて参考にしていました。

こちらのマンションは駅前でイオンにも近く・・それだけでもスゴイ利点だと思います。
因みに、ワタシは分譲マンションに居住するのは現在で5件目の物件です。

以前に居住のマンションの中で、こちらと同じようにスーパーが道路渡ると目の前・・という物件に住んでいましたが、初めからマンション敷地にカート置き場等も無く(普通ありませんヨネ)只、「スーパーが目の前で便利~!」という感覚でした。
こちらのマンションが完成された時に、カート置き場があるのを知り「至れり尽くせりだな~」と感心していましたが・・・。
昨年イオンのご意見箱?でしたっけ?それの掲示されているのを何気に読んでいたら、こちらのカートの使用についての意見があり読んでいてビックリしました。「カートをそのまま自宅玄関前に置いている住民がいる」や「カートを私物化してゴミ出しに使用している」や「カートにペットを乗せている」等でした・・・。意見を書いている人は、衛生面やイオンがこちらのマンションだけ特別扱い?されているのに憤慨されている様子でした・・・イオン側の答えは、はっきり覚えていませんが、当たり障りの無い答えだったように記憶しています。

確かに「スーパーのカート」というのは、あくまでも店内、スーパー敷地内で使用する為の物であって、個人の荷物運搬用の為に店外にて使用されているのには、外野から見ていると違和感のある光景です。

又外へ持ち出された時の「カート」の保管の責任等は誰が持つのか?も曖昧な気がします。
その上に一部の方のようですが、今回のように「管理費でカート購入」の意見には非常識過ぎて驚きました。

普通、近隣に大型スーパーがあってラッキー!その上にカートの外部持ち出し許されていて尚ラッキー!だと思いますが?

我がマンションでも「ビックリ!の自己中心的ご意見」が多々ありますが、管理組合理事さん達や常識派住民によって「即!却下!」になっています。
マンションの規模も大きく、世帯数も多く・・・年月も経ち・・・やっとここまでの管理組合になって来たかな?という感じです。
お互いに「集合住宅に住む」という事は、良い点、便利な点もあれば・・・反対に大変な事もた~くさん!ありますが頑張って、より良いマンションライフを築いていって下さい。応援しています!
717: 入居済み住民さん 
[2009-07-19 14:53:00]
数ヶ月書き込みがないようですが読まれた方はご意見いただけると幸いです。
実はイオンの警備員さんの声がうるさくて困っています。
ペットショップがある入り口側(南側)の駐車場で車の誘導をされている警備員さんの声です。
入場してくる車1台1台に対し、「どーぞー、いらっしゃいませ、どーぞー」と大声で叫ぶのです。この声が一日中窓の外から家の中に聞こえて、非常に不愉快な思いをしております。平日は大丈夫ですが、土曜日曜とセール日は車の台数も多く、10時から20時ぐらいまで断続的に聞こえてきます。
警備員さんの数は南側の駐車場におそらく6名いらっしゃるのですが、大声を出して誘導される人は毎回決まっていて、たった一人の同じ警備員さんです。他の警備員さんはスマートに静かに誘導しているのでまったく問題はありません。現にその大声の警備員さんがいらっしゃらない時は窓全開でも全く騒音を感じません。
私は西側に住んでいますが、同じ西側の方で同じような騒音を感じている方はいないのでしょうか?
そもそも、入場してくる車1台1台に対し、「どーぞー、いらっしゃいませ、どーぞー」と大声で叫ぶ必要があるのでしょうか?確かに無愛想な警備員より元気があって一生懸命なのは認めます。しかし、車の窓は通常閉まっていますので大声で車に対して挨拶するのは意味がなく思えます。またお客さん側もその時点での挨拶を求めているでしょうか?お客さんに挨拶したいのであれば、車から降りてお店に入ろうとしている段階ですれば良いでしょう。そうすれば大声を張り上げなくても挨拶は出来るはずです。車の誘導は他の警備員さんのように声ではなく身振り手振りで行うべきではないでしょうか。
実はこの内容をイオンへ電話して副店長へクレームしたのですが、その後もまだ、「どーぞー、いらっしゃいませ、どーぞー」をやめません。
あの声には相当イライラしてまいっています。
皆さんはどうですか???
718: 匿名さん 
[2009-07-21 06:59:00]
ジャスコ奈良南店も近隣さんからの苦情により警備員の笛が禁止になりましたよ。
警備員も一生懸命頑張っているんだから・・・と我慢できるレベルではないのでしょう。

同じ悩みを持つ方々と共にイオンへ申し入れましょう。
一人で苦情言っても取り合わない可能性があります。
719: 入居済み住民( I 期 ) 
[2009-07-22 09:24:00]
北側に面した部屋に住んでいます。
引っ越した当初からあの声はうるさいと感じています。
720: 入居済み住民さん 717 
[2009-07-25 11:35:00]
717です。
今日はとても静かです。イオンさんがクレーム対応してくれたのならうれしいのですが・・・。
>718さん
ご意見ありがとうございます。
私は匿名電話でのクレームしかしてません。やはりイオンさんとの直接対面対決が必要かな?
しばらく様子見しようと思います。
>719さん
ご意見ありがとうございます。
北側のお部屋でしたら、こちらよりもうるさそうですね。
イオンが改善してくれるまでクレーム発信し続けるしかなさそうですね。
721: 管理担当 
[2013-05-17 11:47:56]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドは閉鎖させていただきました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15192/

ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる