マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-26 01:25:06
 
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。

見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。

実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?

No.1  
by 匿名さん 2012-07-09 15:44:19
この掲示板内を「サカイ」で検索して自習してください。
No.2  
by Anonymous 2012-07-17 19:27:38
あまり愚痴に聞こえてしまわなければいいですが。あくまでも参考までに。です。

この会社の内部を実際にみた俺からすると、こんな事務所初めて(驚)ってくらいある意味で学ばされました。

何が問題かって、仕事云々以前に、社風が異様です。
モラルとか道徳的なところで、おそらく、第三者が見ても首を傾げずにはいられないかと思います。
一番の問題はモラルです。

大津市のいじめの問題と比較しては軽率ですが。
そのようなことが内部で行われているため、ずさんさは確かです。

現場はまだしも、事務所がえぐいと思います。

実際離職率は半端ないです。
今後仕事をされる方は、焦る前によく考えた方がいいと思います。

ちなみに、お客様にも他社をオススメします。
事務所が事務所なだけに、連絡事項がいつも伝達されていませんし。クレームや破損等による保証などの対応も驚く程遅く、呆れられています。
No.4  
by 匿名さん 2012-10-29 21:32:16
前働いてたけど新人いびりがヤバイw
エレベーターなしの10階で先輩は一番上で荷物を持って待ってるw
早く来いと脅して、荷物を受け取ろうとした時にわざと落として破損し、新人のせいw
この会社も終わったなw
絶対知り合いには勧めないw
ちなみに鹿児島
No.5  
by 匿名 2012-10-30 15:26:20
エレベーター無しの10階?
そっちの方がイジメだと思う。
No.6  
by 匿名さん 2012-10-30 17:23:59

>4
>前働いてたけど

これが全てを物語っています。
人は、つい本当のことを書いてしまうのです。

前働いていたのは事実でしょう、しかし、こんなことをしたのでクビになったので腹いせに書いたのでしょう。
 
No.7  
by 周辺住民さん 2012-11-07 04:32:36
前に働いていましたが、サカイのアルバイトはともかく契約社員以上になると給与形態がほぼ歩合になってくるので周りのドライバーとの誰が出来る誰が早いとくだらないことにこだわる節があります。
働く環境としては上司(事務所の人間)は労災は出すな、物損は出すな、早くまわれぐらいの事を朝礼で話し見せしめのように気に入らない従業員を朝礼で怒鳴りつけ、新人の教育は現場任せ、しかしその現場作業員も早くまわらなくては自分の食いぶちを稼げなくなるので念入りには教えず流す程度に教育、そして陰口の言いあい。。。。
正直そういうのが嫌でやめました(^_^;)
給料も回れば回るほどってほどでもないし(;一_一)
引っ越しを頼むにしても、従業員になるにしてもお勧めできない会社です(^_^;)
No.8  
by 匿名さん 2012-11-08 00:58:50
それが本当なら、あんな会社にはなっていなかったでしょう。
30年前の佐川急便と同じような内容ですが、今がそうだと言うなら、あちらこちらで問題となり従業員も続きません。
もしくは、7さんが宇佐晴らしにあること無いこと書いているのでしょう。
No.9  
by 匿名 2012-12-08 23:50:44
営業やってる知人は現在うつ状態。離職率がひどく入ってくるのはビジュアルだけはいい新卒女子ばかり。罵声を浴びせる上司とゆとり女子の間に挟まれAM7時~PM10時まで働いて手取り15万。
ボーナスでません。
No.10  
by 購入経験者さん 2012-12-21 03:15:44
堺引っ越しセンターにはガッカリでした。
別料金でいくつか廃棄をお願いしたのですが、娘の大切な雛人形を確認もなく廃棄されました。
その後、対応をお願いしても物がないため、不明と責任は取れませんとのことでした。
人が長年、大切にしているものを運ぶ仕事をしている以上、責任と思いやりを持って仕事をして欲しいです。
もちろん、このようにいいかげんな仕事をしているのは一部の方でしょうが…その話を知人にすると、知人は廃棄をお願いした家具がリサイクルショップに許可もなく売られていたそうです。クレームを言うのも疲れるので、諦めたそうですが、やっぱり二度と関わりたくないと考えは同じでした。

No.11  
by ああ 2013-01-19 19:03:55
二回程引っ越し頼んだことありますが、一回目はサカイ引っ越しセンターは本当くそです。まず作業を早く終わらそうと適当すぎる。なんか片づけ感覚でやってんのがむかつきました。また布団を運んでいた作業員がトラックに入れる時投げていたりと、最悪すぎました。お金は安いけど適当すぎて、うんざりですね。
二回目はアート引っ越しセンターに頼んでサカイとは違いきっちり作業して頂きました。接客も素晴らしく本当アート引っ越しセンターに頼んでよかったです。ただサカイよりは少し料金は高かったものもサカイに払うんだった、きっちりやってもらえるアート引っ越しセンターにたのんだほうがいいと思います。料金を抑えたい方はサカイはオススメですけどね笑
No.12  
by 元新卒営業 2013-02-04 18:50:15
皆さんはじめまして
昨年サカイを辞めたばかりの者です
安くなる方法、社内について質問お待ちしております

ちなみに現在が違う業界でのびのびと営業しておりまっす!!
サカイ辞めて良かった笑

No.13  
by 匿名 2013-02-07 00:12:04
>12さん
質問です
法人営業で正社員は月いくらもらえるのか教えてください。(新規開拓代抜きで)
No.14  
by 元新卒営業 2013-02-07 12:50:41
13さん
自分は一般営業だったので、法人はまわっていなかったのですが

基本給が5~8万円くらい?+業績+手当

業績は地方によって単価だとか見積件数がかなり違うのでなんとも言えないですが

40代のオッサン法人営業は引かれる前の支給額が25~30くらいとは言ってましたよ~
No.15  
by 匿名さん 2013-02-07 13:56:13
値引き条件トップ5教えて!
平日選ぶとか、そういう条件的なものからコンペと比べられて厳しいとことか。
No.16  
by 現在法人営業 2013-02-28 02:54:24
多少のプレッシャーはあるけど許容範囲内です。しかし会社自体の取り決めや社内規定に不安を覚えます。長くは居たくないですね給料は30くらいです。
No.17  
by 匿名 2013-03-02 23:02:33
>14さん16さん
回答ありがとうございます。
>16さん
30ですか~知人の中途入社3年目で正社員になった奴がいまだに金ないとか売り上げ悪い支社は給料少ないとか言ってたので。成績の問題ですかね(^_^;)話聞いてるとぶっとんだ会社ですよね。
No.18  
by 匿名 2013-03-03 09:38:26
>16さん
今、見ているかわかりませんが相談に乗っていただけませんか?
知人は入社してから変わってしまいました。
営業の他にも人が足りない時には荷運びにかりだされたり、遠く離れた他支社の応援、極度のプレッシャー、眠れない、体調が悪いと訴えついに追突事故を起こしてしまいました。
事故後の会社の対応はご存じの通り過酷なもので今も請求分を給料天引きされています。
それでも続ける理由、辞めない理由がわかりません。
No.19  
by 鶴見区駒岡在中 2013-03-05 13:39:33
うちのマンションに住むAさん
サカイ勤務の方ヤバイ
挨拶しないし
マンションエントランスで女性を殴る・蹴るのDV男
社風?
No.20  
by 匿名さん 2013-03-10 02:06:03
知り合いの息子がサカイに入った
というか サカイにしか入れなかったらしい。

高卒の未成年なのに歓迎会は居酒屋で宴会 当然飲酒黙認。

仕事終わりの一服、一杯が最高らしい。

高校から素行が悪かったけど 今じゃ完全な アッチ系の人みたい… 
No.21  
by サラリーマンさん 2013-03-11 13:20:17
九州の地方ですが過去に3回ほどサカイさんにお願いしました。
安い、早い、丁寧、綺麗!でしたので3回ともサカイさんです。

別にサカイさんの肩を持つわけではありませんが、私は過去に引越しのバイトをしたことがあります。
ベテランさんの采配次第なんですよね。私は学生時代に、友人の父親の営業所でのバイトだったので真面目にこなしていましたが、リーダー各の人次第なんですよ、ほんとうに。
あとは何の気なしに入った日雇いのバイトなどは(日給が良いので)朝が早く体力仕事なので初日で大方ダウン・・・^^

私のうちの引越しの場合は、経験豊富なリーダーと慣れたバイトだったのでしょうね。
ということで会社というより運と言うお話でした。



No.22  
by 元新卒営業 2013-03-23 17:20:46
18さん 体調を悪くされたんでね・・・
僕は体調までは悪くならなかったですが、サカイに勤めていた期間は休みの日まで電話が鳴り
(お客様からは仕方ないのですが、会社から鬼のように)
ちっとも休みではなかったです

車輌事故に関しても、現在ドライブレコーダーを全車両搭載しており、
事故者ミーティングで吊るし上げの材料として使われたり、車内で喫煙、電話をした者はボーナスの査定に響きます
事故後は任意保険にも入っているのにも関わらず給料天引きで何十万も会社から取られてたみたいです
サカイでは車輌事故=退職 ですからね
No.24  
by 匿名さん 2013-03-30 23:52:08
〉22さん
ホント休日でも電話なりっぱなしですよね。
事故代も保険きかないとかで月2万の天引き。しかも事故研修で荷物積んだトラックに荷物下ろし手伝いながら大阪の研修センタ ーでシバかれに。宿泊はプレハブに布団置いてあるだけ。
事故代払い終わるまでは辞められないって事ですね。
でも最近なぜか正社員になりました。
温泉好きな上司につれ回されて気に入られたからでしょうかね~。
その人家庭崩壊しましたけど。

No.25  
by 匿名さん 2013-03-31 16:06:09
有名どころ6社見積りをとって、サカイが一番高かった。
他社は、最初の設定料金が高いところもあるけど、最初から見積書に ある値引き金額が記入
されて、なんか感じが良い。(こちらから値引きしてとは一言も言ってない段階)
それに比べて、サカイは 相手を見てるんだろ、最初の提示が、驚愕ぼったくり料金。
積み上げ代金が高い上に、値引き無し。
知らないお客からは、取れるだけ しぼり取ってやろうという姿勢が見え見えだ。
あまりに相場観が違うんじゃない?と聞くと、やっと他社の値引き前の正規料金レベルまで
下げる。でも、まだ他社との料金差はまだ30%あり。
残念だけど他社にするよと言うと、また少し下げる。その繰り返し。
見積書は書き直しでぐちゃぐちゃ。もはや元の金額が見えないくらい真っ黒。まるで信用できない。
そして、そのあと、言うことがいい。自社の都合を延々と述べてくる。
条件が細かい細かい。積みきれない分は自分で運んで下さいとか。信じられない。

他社は最初から料金半額で、積み残しは一切出しませんと言ったよ。
お宅にゃ頼めないな。
No.26  
by 匿名 2013-04-01 13:00:10
3社見積して、サカイが一番安かった。

営業マンによるんじゃないのかな
No.27  
by 匿名さん 2013-04-07 15:06:21
今回見積三社して、
サカイが一番高かった。
○○さん30000
アー○ 35000
サカイ 43000

まだ決めてない。
さらに○○さんから
値切って決定予定。
No.28  
by 匿名さん 2013-04-07 17:50:33
どこの引っ越し会社も現場しきる人間とその日来るアルバイト次第でしょ!
金額も見積もりに来る営業と自分がどれだけ交渉術持ってるか次第。
アフターサービスもどこも払いたくないのは同じ。

以前アートで高いのに、ひどかったので、今回はさかいに頼みました。金額は交渉で約40%値引き。引っ越しはもう少し先なので、またアップします。
No.29  
by 匿名 2013-04-08 12:53:55
今回見積にきたサカイの営業はひどかった。
他社が2トントラックで見積出してるのに
2トンじゃ載らないの一点張りで、高い見積だして、自社の良さ(都合)を延々と語り出した。
「その金額なら話にならないから帰ってくれ」と言っても、
値段下げるでもなく延々と自社のアピールをし始めた。

なんとか追い返したが、つい新居の番地まで教えてしまったのでなんだか怖い。
No.30  
by 匿名さん 2013-04-20 13:25:04
3社見積もりを取って、サカイの営業、内容、金額が1番良かった。
アー○は、高いだけでなく、後からわかったのだが荷物の載せ替えが有名な会社。噂なのか真実は、わからないと思ったら、うちのマンションの玄関前で、堂々と別会社の大型トラックを自社トラの近くに停めて、荷物分けてたよ。
当たり外れがあるのかもしれないが、サカイを使ってみることにしました。
No.32  
by ☆ 2013-05-31 20:27:12
私もサカイで入ってますが私の支社では未成年は飲酒禁止ですよ。
全ての支社がそういう風みたいに見えるので書き方考えてください。
No.33  
by 匿名 2013-05-31 20:37:13
サカイのいいところをいくつかあげますね。まずは派遣社員がいないこと。サカイ以外の会社は社員以外全員毎日違う派遣社員です。なので、仕事がきついからと言って途中で帰る輩、お客様の高級品を盗む輩、家具や壁などに傷をつけても派遣には責任が問われないので仕事が雑。ぶつけても知らんぷり。家具を保護する資材も適当だったりします。そして、他の会社にはないサービスがあります。なので金額は少しお高めですね。しかし、サカイはお客様の家具を丁寧に扱うため他の会社にない便利な資材がたくさんあります。評価は支社によって違うので態度が最悪だった等あるかと思いますが、悪いとこばかりではありませんね。営業が少し強引なのは、絶対に契約とってこいという上からの圧力ですね。
友達からの情報でした。
No.34  
by 匿名 2013-05-31 22:00:25
サカイの女性社員のかたカミコミご苦労様。

営業が多少強引でもってありますが、値下げ交渉に応じないないなら、お引き取りくださいと言っても帰らないで、こちらの話を聞かず、延々と自社の都合を述べられるのは、怖かったとしかいいようがありません。


契約とりたいなら他社並みな料金にすべきですね。
No.35  
by 匿名さん 2013-06-10 20:06:36
資材配送してるネクタイした人が、シートベルトせずに運転してた。
久しぶりにそんな人見たよ。
車使って営業してる会社だよね?
安いか知らんが、私の家財は安心して預けられないなぁ。
No.36  
by 匿名さん 2013-06-13 17:14:23
今回、サカイ大阪豊中支社さんにお願いしましたが、
契約後はまったくダメですね。

今回の詳しい内容を挙げると長くなってしまうので端折りますが、
事務所の女性方ほかの連絡の悪さ、
作業リーダーは、謝るよりもまず言い訳、
自分の担当の仕事ではないと言わんばかりの責任回避発言、態度、
引越し作業の雑さ、
アフターフォローの悪さ。
挙げ句の果てには、家具の傷などを申し出ると、クレーマー扱いされました。

頭にくることばかりです。
他社と比べて特に安い料金でもないのに。
内容も、結局は優れているわけでもない。

実家の母の話によれば、
1、2年前に実家の近所でサカイさんによる引越しがあった際には、
トラックへの荷積みのときに足で押し込んだり、
ダンボールも投げ入れたりしていたそうで、
「なんでサカイなんかに頼んだの」と。

パンダと営業さんに騙されました。

パンダ好きの友人が、2度とも、
サカイ以外の引越し業者さんに頼んだ話も、納得です。

もう二度と頼みません!

No.37  
by 匿名さん 2013-06-14 13:34:57
見積をお願いしたかっただけなのに、他社の悪口のオンパレードでとても気分が悪かった。
主人と相談してからではないと決められないと言っても帰ってもらえず、今すぐ契約しろといった感じ。
とにかく喋り方や笑い方すべてが気持ち悪く、最悪な営業だった。
No.38  
by 匿名さん 2013-06-14 19:17:06
引越し当日になって、営業さんとの打合せ内容に違いがあったのでサカイ引越センター松原支店に連絡を入れました。すると、宮本支社長が電話に出られました。くい違いについて話すと再見積もりに伺うと言われたので、私は『いやいやそれは違うでしょ』と言って残った荷物の処理について当初の打合せ通りに対応してほしいと言ったところ宮本支社長はそれはできないとつっぱねてきたので、つい『お前いい加減にしろ』と言ってしまいました。すると宮本支社長は逆切れして『お前って誰に言うとんねん!俺を誰やと思ってんねん!』と***丸出しの口調で叫びたててきました。上場企業だと思って安心していましたが、支社長が顧客に対してそのような対応をする会社を今まで見たことがありません。今後2度とこの会社を利用することはないでしょう。
No.39  
by ご近所さん 2013-06-16 11:57:37
マンション管理組合の役員をしています。住人の引越しがあって、事前に〇月〇日9時~14時の間にサカイ引越センターが引越し作業を行うとの連絡を受け、マンション掲示板にも同様のお知らせを貼付していました。

ところが、当日、引越し作業は夕刻近くになってから始まり、作業が終わったのは18時を過ぎていました。しかも、エレベーターの床のマットは勝手にはがすし、養生もいい加減で剥がれていても張りなおすこともせず、平気で作業をしていました。後で見ると、エレベーターの床は何かを引きずった跡で傷だらけになっていましたし、養生テープの後の汚れもふき取らずに放ったらかしでした。

電話で抗議をすると、「14時までにお客様のところへ伺うという約束だったので、特に遅れたとは思っていません。養生については気付きませんでした。床のマットは許可を得ようにも管理員さんが不在だったので、許可を得られませんでした。傷は当社が付けたものではありません。」と、居直るばかりで、まったくお話になりませんでした。
No.40  
by 申込予定さん 2013-06-19 08:35:18
何社か見積もりをとりましたが、アートさんとサカイさんで迷って、結局サカイさんが安くして頂けたのでサカイさんに決めました。サービスなどサカイさんが一番いいと思います。
見積もりしただけで、お米も頂きました☆☆
No.41  
by 匿名さん 2013-06-19 11:55:01
知り合いが、サカイでドライバーしていたので、頼みましたが…

契約したときゎその知り合いのドライバーさんが来てくれるって事で頼みましたが、当日、全然違う人で、しかも前日梱包に来た人も明日は、知り合いのドライバーさんが担当しますって言ったのに違っていた。
知り合いが来ないのなら、サカイで引っ越ししなかった。

まぢ、いい加減な会社です。
約束くらい守って欲しいです。

何か騙されたみたいて残念です。
No.42  
by かっさ 2013-07-09 18:59:53
ほんとに、ありえない!接客も最悪だし、ほんとにおわり。これからわ絶対頼まない←
No.43  
by 匿名 2013-07-09 19:04:01
以前、私も家族で引越しをしたあとに縁あって、とある会社で短期間だけ引越し作業を経験しましたが、引越しは本当に大変で作業員の方々は皆一生懸命頑張っておられます。お客の立場からしか見てないからわからないのでしょうけど、作業員の人達も人間です。いくら本業とは言え、しんどいときもありますし、仕事に対して愚痴がこぼれることもあります。行った現場が梱包がされてなかったり引越しの準備が出来てなくて次の仕事に影響が出たりなど、引越し屋さんにはどうしようもないことがいくつも起こります。しかし、だからといってその時のお客さんをどうでもいいと思ってる人は1人もいません。自分の仕事を思い出して下さい。つらいときしんどいときやってらんないって思う時たくさんありますよね?それと同じです。やってる仕事が違うだけ。
その仕事をしてる人にしかわからないしんどいことがたくさんあると思うんです。私も少しの間でしたが、引越しを経験してそれまでわからなかったことがたくさんあり、それを経験して初めて色々なことに合点がいき納得がいったことがいくつもあります。確かにそれが仕事なんだからとかプロなら笑顔でやれとか思われるかもしれませんが、そこは同じ人として理解して頂きたいです。どこの引越し会社もお客様の前では笑顔で作業をすることは言われていると思います。しかし、どぅしてもしんどいときそれが顔を出てしまうこともあると思うんです。何もしんどい顔をして作業をする人、無愛想な人をかばってるわけではありません。ただ、ちょっとした理解を示して頂きたいんです。自分達では出来ないことをやってる人達です。まして、最近のこの暑さの中で作業をしてる方々ならなおさらしんどいはずです。お客様がいてこその引越し屋です。ですが、引越し屋がいてこそ私達は新しい生活ができるんです。その引越しが望むものにしろ望まぬものにしろお互いがいて始めて成り立つものです。だから、私はこっちはお客さんなんだからとか関係ないと思ってます。家具に傷がついたのなら会社に言うことは正しいことです。ですが、どうか同じ人間がやっていることとして見て下さい。文句ばかり言うのではなく、多少なりとも相手の立場に立って物事を考えてあげて下さい。
近々また引越しをすることになったので色々なところのHPを見ていたところこのページを拝見して、ちょっとでも理解してほしいと思い、投稿させて頂きました。引越し屋の皆さん、今年は夏が長く最近の暑さの中で作業するのは本当にしんどくて大変だとお察し致します。どうか熱中症や過度な働きには十分お気をつけてお仕事頑張って下さい。
No.44  
by 匿名 2013-07-09 22:27:20

引越業者にお礼や励ましがしたかったら、業者のHPにでもすれば。

改行ぐらいすれば。
No.45  
by 匿名 2013-07-10 00:12:36
↑ほんと最近の奴って文句しか言えんのか?
何様ですか?くだらんなー
No.46  
by sa 2013-07-12 17:14:01
過去2度、サカイで引っ越しをしました。一度目も二度目も手早く対応も良かったため満足していたので先日結婚して引っ越すことになり再びサカイに引っ越しを頼むことにしました。
電話対応、営業に関しては,まぁこんなもんかな~といった感じだったのですが当日の作業員は最悪!!単身荷物,引っ越し距離は車移動で10分かからないはずなのになんでこんなに時間がかかるの?????といった感じでした。
そもそも引っ越し当日9時にとのことだったのに到着は9時半、少し遅れますと連絡が来たのも9時15分近かったと思います。
こちらも段取りがあるので遅れるのであれば前もって連絡いただきたかったです。
結局新居に荷物を入れ終わったのが15時過ぎ。そんなにかかるもんですかね?
終始イライラしていたのですが、引っ越し後一番腹が立ったのはベッドのマットレスがびっしょびしょに濡れていたことです。
当日あいにくの雨だったので段ボールや家具の多少の濡れは大目に見ていたのですが、マットレスはありえません!!!
しかもすいませんの一言もなく帰って行きました。
作業員も感じ悪いしもう二度と利用しません!!
No.47  
by 入居済み住民さん 2013-07-19 18:06:34
サカイ引越センターに先月 引っ越しを頼んだら 営業マンは最低だよ。契約が終わったら何もしないし 顔も見せず 契約までが お前の 仕事かよ?あげくの果てに 家具を壊しておきながら 一向に 連絡も よこさない。こっちから 問い合わせするまで なしのつぶて。最悪だね。2週間過ぎても 連絡無し!引っ越し代に いくら払っても この態度は無いよ!
No.48  
by PPP 2013-07-21 18:12:49
最近さかいで引っ越しをしました。本当に最悪です。荷物は積み残しをしをするし、文句を言うと運べない別途お金をくださいだとふざけるな!!物は無くなる傷はつける全く平気です。
はっきり言って社員アルバイトの質の悪さ教育が全くできていません。
もう二度とさかい引っ越しは使いません、本当に値段も高かろう悪かろうです。
上司を含め本当に社員の程度の低さ最低です。
引っ越しを考えている方は本当に業者は良く考えて頼まないとだめですね!
全てを確認しないとお金は払わないようにしないと、サカイは受け取ると態度が180度変わります。
皆さん考えて決めた方が良いですよ。本当に失敗します。
No.49  
by 匿名 2013-07-21 20:30:43
値切り倒して安い引っ越し代にしたあげくに文句ばっかこいてんじゃねーよ。
テメエでやれ、テメエで。
タワケが。
No.50  
by 匿名さん 2013-07-22 01:49:26
来訪時は腰低く、途中からテンションが高くなり
見積もりはパソコンで、携帯で忙しく上司と連絡取り続けます
時折睨みきかせながら、独特な断れないオーラを出してきます
で「見積もり下さい」と言うと渋ってから即決を迫ります
「前向きに検討します」と言うと、と手のひら返したように凄み、
「即決しない人は受けない」と捨てゼリフとともに
嵐のように去っていきました

びっくりして、ネットの相談室とか読むと
同じような目にあった人がたくさんいて
マニュアル通りなのだと思いました

もちろん他に依頼しましたけど


No.51  
by 匿名さん 2013-07-22 11:26:18
担当者の、対応が悪いから、しっかりと謝罪くるように伝えてあるけど、くるかなぁ?もしも、来ない事があったら、書き込みしますので参考にして下さい!
No.52  
by 咲希 2013-07-23 06:37:12
サカイ引っ越しは、2度と使いません! いろいろなものが、たくさん傷ついていて!新品同様が多かったので!かなりショックです!全部!弁償してもらいたいです!作業員の態度も悪かったです!ありえません!(`Д´)金!返せ!
No.53  
by 匿名 2013-07-23 22:37:40
No50さんと同じ目にあいました(笑)
とにかく座ることばかり催促してきます。

私は絶対に座らせたくなかったので、ずっと立ち話で
お願いしていると、
「パソコン使いたいんですが、座っていいですか。」
と威圧的な態度。

負けじと、
概算出してください
。時間ないのですから!
と概算がわかりやすい
「10万円」(笑)

そのあとも居座ろうとしているので、
さっさと追い出しました。

同じ目に会っている方がいるということは、そういうマニュアルが
できているのですね。
まあ、名前ばかりでまだまだ***的な新興企業でしょうね。

利口な営業マンは客の心をつかんじゃって、マニュアルは無視するのでしょうが(笑)
No.54  
by 匿名 2013-07-24 13:21:11
新築でココを推奨する物件は
避けた方が賢明かもしれません
No.55  
by 匿名 2013-07-25 11:37:13
何故ですか?
No.56  
by 匿名 2013-07-25 12:43:02
同じ穴のむじななんだろ

しかし、ここの評判は本当に均一だな
No.59  
by 不動産業者さん 2013-07-26 11:07:21
[No.57から本レスまで、プライバシーを侵害する情報のため削除しました。管理担当]
No.60  
by 不動産業者さん 2013-07-26 11:12:15
あっ。後、もしマンションなどを購入したさいにサカイ引っ越しセンターがメインになっているマンションだと違う引っ越し業者に頼むと後に回される可能性もあるので、サカイがメインの新築マンション購入する場合は考えないといけませんよ。
No.61  
by 匿名 2013-07-26 12:31:26
↑そんなことないよ。
サカイが幹事会社ですが、日程を決めてから業者を選ぶ感じでしたよ。
だから後回しになる事は無かったです。
No.62  
by 匿名さん 2013-07-26 12:34:15
あはは。そうムキにならなくてもいいのに^^

普通は、両方避けるから安心しなさい 
No.63  
by 不動産業者さん 2013-07-26 17:23:31
幹事会社って、業者の書き込みですね!サカイ引っ越しセンターの方かなぁ?

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.64  
by 匿名 2013-07-26 17:33:01
63
わたし全然業界人じゃないけど…
新築マンションに引っ越しなので、幹事会社はサカイです。とデベから説明うけました。
というより不動産業者さんの執拗な粘着ぶりは気持ち悪いよ
No.68  
by 匿名さん 2013-07-26 18:37:25
取引先は似たりよったり
業者も物件も避けた方がいいでしょう
タフでコワモテの人なら
同じ土俵で渡り合えるかも?
No.70  
by 匿名さん 2013-07-26 23:33:58
CMとの違い、、、
No.71  
by 匿名さん 2013-07-31 09:34:35
先日引っ越ししました。
普通に良かったですよ。
ちなみに札幌です。
No.72  
by 匿名さん 2013-07-31 11:55:07
どこがどう良かったんですか?
No.73  
by 匿名さん 2013-07-31 12:35:24
71です。皆さん仕事もテキパキこなし、私達家族に対する対応も良かったです。
値段も安かったですよ。
No.74  
by 匿名さん 2013-07-31 12:37:11
それ、どこでも当たり前すぎる内容

具体的にはかけない・・・か
No.75  
by 匿名さん 2013-07-31 12:56:02
普通が一番じゃないの?
更に何を望むのかわからないです。
No.76  
by 匿名さん 2013-07-31 14:36:23
物件や会社擁護する人って
具体的なこと書かないよね
で、突っ込まれると逆切れ
分かり易いよね
No.77  
by 匿名 2013-07-31 16:20:03
アンチサカイ、アンチアート多過ぎ。
だったらどこが良い引っ越し屋なのかな?
アンチの皆さん教えてください。勿論サービス内容もね!
No.78  
by 匿名 2013-07-31 19:28:42
そこまで言い切るなら己が皆に教えろよ
No.79  
by 匿名 2013-07-31 21:52:53
↑わかんね~から聞いてるんだよ!
やたらと批判が多いので好評な会社と理由教えて下さいね。
No.80  
by 匿名さん 2013-07-31 21:56:20
73
質問が満載だぞ
No.81  
by 匿名さん 2013-08-01 12:43:49
>>50さんと同じでした!

昨日の話しですが
長い事居座るし
仕事で不在の主人と相談しますからと言っても帰ってくれない
結婚前に他社で引っ越しを見積もってもらった時もこんな感じでした

あの独特なオーラには…なんか怖いですね

値段は10万
荷物も多いし、県外&お盆期間でへの引っ越しだったからまぁそんなものかと思い契約…
(主人には電話で話しましたが…主人もそんなものか…という感じでした)

今日
別の引っ越し業者が見積もりに来てくれて
契約したとは言わず見積もってくれたら料金3分の1

サカイでは別料金の洗濯機取り付けも無料
分解してと言われたラックもそのまま

営業さんも途中で電話がかかってきても
電話にでずちゃんと説明してました
(マナーモードなのかバイブが鳴っていて出てもいいですよと声かけたけど、大丈夫ですって)

契約のキャンセルをしたら粘られ粘られ…
今日の会社さんの悪口のオンパレード
お金出すのは主人にだからと言ってとりあえず切って
お昼休み中の主人にバトンタッチw

ついさっきかかってきたのですが

主人の電話番号を聞かれた上に遠巻きに恨みごと
家族の介護の話(嘘だけど)でなんとか言いくるめたけど

対応が悪い事悪い事
段ボールも有料で引き取り(6000円!)

地元の営業所に直接持っていきます。ありがとうございましたと言ったのですが
途中で切られました!

最悪
なにこの手の平返し!

なんかすごく気分が悪かったです
No.82  
by 匿名さん 2013-08-01 13:06:34
50以降を読んでみた。
依頼は論外だけど、そこ使う物件も
選ばない方が無難なようだ。
No.83  
by 匿名さん 2013-08-03 07:32:01
うちの場合は、見積りに来た営業の人は粘りに粘るという感じで説明も立て板に水の如く、こちらに口を挟ませないのいわゆる印象が最悪の営業マン。私は絶対に嫌だったのですが、幹事会社で時間的に他社に見積りをしてもらう時間もなく結局頼むことに。引越当日に仕事をしてくれた人達はとにかく丁寧でテキパキ。それまでの最悪の印象が最高に変わりました。
サカイは営業の仕方を変えた方が良いのでは。
No.84  
by 匿名かかり 2013-08-04 19:39:02
家具が傷だらけになっていて、サカイに連絡をしたが、うちではこんな傷になるようなことはしないと断固否定された。
私がつけた傷とでも言っているようだった。大変失礼な対応だった。
それだけでなく、液体はこぼれているし、掃除機のホースは丸いはずだが、四角に変形していた。
こんな乱暴な扱いをするようなサカイは、もう二度と利用したくない。もうこりごりです。
ついでに、電気業者もおまけしておきますと言いながら、余分に請求された。
詐欺行為に、乱暴な搬送、サカイって最悪です。
No.85  
by あ 2013-08-05 12:20:33

もう最悪ですね。片づけるように荷物運んでて。
段ボールをトラックの荷台に投げるわ無理矢理つめこむわで
見てて腹が立ちました。あんなでトラック走らせたら物が壊れるはずですわ。間違いなく過積載ですね。もっと余裕をもってトラックの荷台に詰め込んでほしいです。
家なかで汗は垂れるわで、見てて汚い。頑張ってると思うけどそこは、接客業なんだから
汗を拭くとかしてほしい。新築の家を建て場合、ちゃんと元から傷ついてるとこに印か写真撮ったほうがいいですよ。
そうすれば、びびってちゃんと丁寧な仕事してくれます。
No.86  
by 匿名 2013-08-05 15:21:53
見積にきた営業が最悪でした!

部屋の奥まで入ってきて「座らせてもらいます」と言ってひたすらパソコンに打ち込む。

見積金額を提示され、他社よりも高すぎて話にならないので値引きできないならお帰りくださいと言っても帰らず、延々と自社の都合(アピール?)を語る。

まず、値段が他社並みでなければ話にならないから帰ってくれと言っても帰らない。

マジで怖かった。
なんとか追い返したが二度とサカイには連絡したくない。
No.88  
by 契約済みさん 2013-08-08 12:35:23
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
No.89  
by サラリーマンさん 2013-08-08 14:47:55
10年ほど前、サカイで引越しをしてエライ目にあいました。
運んでもらった冷蔵庫の横面がグニャグニャに変形し、オーディオのは傷だらけでした。
お客様窓口に電話しましたが、何度電話しても「折り返し確認し電話させていただきます」と言いつつ
二度とかかってきません。3か月ほど経過しても調査にもきません。
最後には「どうしてほしいんですか?」と逆にすごまれる始末です。
結局、数万円の補償をもらうことになりましたが振り込み約束も守ってくれず解決に6カ月かかりました。
こちらはうつ病になりそうなくらい追い込まれました。
二度と頼みません。
それなのに、今年彼女が安さにつられサカイで引越しをして案の定、インテリア家具を破壊されました。
今回は早く補償をしてくれたようですが、、、
No.90  
by 匿名 2013-08-08 19:30:57
それだけで鬱になりそうだとは…
精神面鍛えよう!
No.91  
by 匿名さん 2013-08-09 06:14:03
2013.8.7にサカイを利用して引っ越しをしました。
サカイの利用は三度目。今回が一番最悪!!
二段ベットはわけのわからないバラ仕方をするわ、見積り時の話と違い、大物だけを乗せて段ボールや衣装ケースは一つだって載せてくれませんでした!!
搬出先に梱包用の毛布を三枚忘れ、雑巾二枚も忘れて行く。おまけにその毛布にはノミが付いてて家の中にノミが5匹もいた!!
取りに来るまでごみ袋に入れてベランダへ出しておこうと触ったら、腕に変なブツブツが!
搬入先では壁に傷まで付けられ、二段ベットを組み立ててくれたものの、終わったあとネジが二つも余って落ちてた!!
クレームの電話をすると、逃げ切ろうとする姿勢。
誠実さに欠けた対応で、三度目の正直でサカイの本質を見た気がします。
料金は一番安かったのですが、現場作業員の当たり外れがあると思いました。
クレームの対応は最低だと思います。
No.92  
by 匿名さん 2013-08-09 06:21:06
No.91の者です。追記ですが、引っ越しの注意点は、現場や作業時の写真やビデオを撮っておくと良いと思います。
梱包の仕方、壁や柱の保護の仕方、トラックへの積込方等々。
今回本当に、証拠を撮っておけば良かったと心から後悔しました。
No.93  
by 匿名 2013-08-11 15:13:09
契約するまではとても良かったです。新人らしい営業の方も一生懸命で、こちらの安い希望額に対応して下さいました。ところが、事情によりキャンセルしなければならなくなると、印象は悪化。担当者につながらないので受付にキャンセルの連絡入れてから担当者の折り返しというのはなかなか来ないまま。また他の方から日程確認の連絡が来て再度キャンセルの旨を説明しました。その夜、担当者の方かららしき着信があったのを遅くに気がついたので、翌日午前中にかけ直しましたがつながらず。その後今度は「日程変更ではなかったんですか?」との連絡が本部?から来ました。こちらも少しイライラしてきましたが、その時の電話口の方の態度がとても悪く、キャンセルすると途端に対応が変わる引っ越し会社と実感しました。最後に、私から「またお世話になることがあればよろしくお願いします。」と伝えると、しぶしぶ流した感じでぼそっと「お願いしまーす」と。カチンときて電話をきりました。
何かあればいつでも連絡くださいと言っていた担当者も、夜間に着信を残してくれただけで、あとは連絡よこすことなく、日中こちらからかけてもつながらずで、残念でした。。。
No.94  
by ご近所さん 2013-08-15 17:43:05
お隣の引越に来られてたんですがウチの駐車場の前に止めて塞ぐし挨拶なしだし車で外出して帰ってきたら引越の車が邪魔で駐車場入れられないからウチの前に止めてたら、ピンポンなって「車が邪魔で引越の車が出れないので動かしてもらえますか」だと。怒りしかないです。
No.95  
by 匿名さん 2013-08-16 10:31:43
一括見積りにて見積りを行い、二件目がサカイでした。
見積りでは自社の自慢と他社の悪口ばかりで、しつこく帰ってくれない様子で確認書にサインしました。
後日段ボールを持っていきますので連絡しますと、営業担当から言われたが連絡は一向に来ず。一社目で見積もったところでお願いすることにしたので、断りの連絡を入れました。
その後は連絡も一切来ずで段ボールも受け取っていなかったため、てっきりキャンセルは成立していると思いきや、引越し当日にサカイのトラックがやって来ました。
御社での引越し予定はないと言って帰ってもらいましたが、その後営業担当から電話があり、一時間くらいゴネられ、キャンセル料を9360円の支払いを強制され、たかだか9360円でこれだけ粘られるのもバカバカしく、こっちも忙しくて構っていられないので、面倒臭くなりキャンセル料を払ってしまいました。
それにしても、段ボールも持ってこないで、他社の段ボールで引越しの荷物を運ぶつもりだったのでしょうかね。二度と関わりたくないです。
No.96  
by 匿名さん 2013-08-18 16:40:15
見積りの値段も安く営業の方は親切で良い方でした。
ある程度離れたところへの引っ越しで
搬出と搬入の作業員が違う方達で搬入まで1週間開きました。
急を要するものは無かったのでいいんですが、
搬入する直前に連絡がきて他の予定がキャンセル、
荷物が運ばれてくると家電には見覚えのない傷、
お願いしていない荷物まで運ばれている上に
確実にあったものを詰めた段ボールがない…
傷は気にされるのであれば印や写真をとっておく、
段ボールの数をメモしておく、等した方がいいかと。
No.97  
by 検討中の奥さま 2013-08-21 14:13:30
午前にアート、午後にサカイで見積り頼みました。

アートも、さりげなくしつこかったですが
サカイの営業マンのしつこさはハンパないです!!

アートさんが金額はサカイさんには、言わないで欲しいって言われて。それは、気持ち分かるから了承しました。それを、サカイはしつこく聞いてきて。絶対安くします!!とか対応はサカイがいいです!!とか、1時間も居座って。父に相談しないと決めれませんって言ってるのに、今電話してくださいとか。挙げ句にはアートの悪口、くだらん話、携帯で話だす…もう最悪!!

こっちは、引っ越し作業で忙しいのに時間の無駄過ぎる!!
もう安いとか関係ない!!
営業マンの対応、姿勢で判断させてもらいました。
No.98  
by 購入検討中さん 2013-08-25 21:44:59
サカイ引越センター 
 
 簡単な概算が知りたかったのですが、見積もりは電話ではできないということで来て頂きました。
 
 すると自社がそれだけ素晴らしいかを延々と話だし、とりあえず運ぶものを見て見積もり金額を教えてくれというと
そんなことは電話でもできることでしょ、と言い出す。
 1時間ほどしてやっと金額が提示され、他社と検討しますので本日はお帰りくださいというと、目の前で上司に指示を
仰ぐ、そしてまた聞いた説明をしだす始末。それが3回ほど続く。
 いい加減にしろと言うと「僕だって帰りたいけど、帰れないんです」と泣き落し。
 警察呼びますよ!というと態度が急変。呼べるものならよんでみろとなり迷わずその場で電話。
すると即効で退散していきました。

 もう最悪、絶対に利用しない。周りの人や会社にも被害者を出さないよう連絡して、紹介してくれた管理会社にも
しっかり言ってきました。
 
 他で見積もりをとったのですが、それ以外のところは大変良い方ばかりでした。
 
No.99  
by 検討中の奥さま 2013-08-26 22:31:18
一括見積り頼んだら、すぐ、夜10時過ぎなのにいろんな番号から電話の嵐。
非常識にもほどがある。ありえない。
No.100  
by 土地勘無しさん 2013-08-28 09:25:13
No.96さんにお聞きしたいのですが、合ったはずの段ボールは見つかりましたか?
現在我が家で同じ状況なのです(泣)

どのようになったか教えてください。

ちなみに我が家は問い合わせて、現在確認中だそうです。
No.101  
by やっぱり 2013-08-30 00:15:28
この時代になっても、部下殴ったり、話が通じない人が多い。普通の企業では考えられない。同業者バッシングは気分悪い。お客様が不快に思うことが分からない。悪評が止まらないのは、その辺ではないでしょうか?関わりたくない印象をうけます。
No.102  
by 周辺住民さん 2013-08-31 11:39:51
本日ちょっと考えられない事象に遭遇しました
軽トラックで実家に帰る途中の出来事です
サカイの車両が道幅4mの交差点の角に堂々と止めてあり、邪魔だなーと思いつつ
なんとかすり抜けると作業中の若者がこちらを睨んできました・・・・
こちらが見返していると何を思ってかツカツカとこちらに歩いてきたので
車から降り 何ですか? と尋ねると引っ越しのサカイ曰く
サカイ いや、こちらを睨んでいたので何かなーと思いまして と言われたので
自分 こんな処に止めちゃだめでしょ? と言うと
サカイ そんなことない!
自分 え・・・・いやいやおかしいでしょこんな角に止めてたら
サカイ そんなことない!! と言いながら作業に戻って行ってしまいました
引っ越しのサカイをこき下ろすつもりはありませんが
ちょっと常識では考えられないような人がいることも確かなようです。
No.103  
by 匿名 2013-09-01 15:21:17
サカイ引越センターは最悪でした!専用のシューズBOXに靴を入れて搬送していただいたはずが、新居に着いてみると、使い古しの段ボールにぐちゃぐちゃに(ケースにも入れず)無造作に詰め込まれていました。それについての説明も一切なし。シューズBOXがないので、担当の方に電話をすると、長距離なので専用BOXから出し段ボールに詰めてますとのことでした。おかげさまで革履は傷がいったり、ヒール部分に傷がいったり最悪です。事前に説明があればきちんと梱包しました。他にも、お皿類など、営業マンの方には専用のケースに入れて搬送できますと説明があったのですが、当日、担当のかたは出来ないとおっしゃっていました。契約を結ばせるために他社との比較や、自社の良さを売り込むのはいいですが、言っておいて、あとから出来ませんはおかしいです。二度と使いません。
No.104  
by 匿名 2013-09-03 18:10:05
サカイは、本当に最低でした。
転勤で会社指定のサカイで引越ししました。
諸事情で二回に分けての引越しでした。
一度目は、請求金額が空白のままでサインを求められ、主人が会社を通してクレームを出したところ、あってはならないことでした、と回答がありました。
さすがに、二度目は問題は起こらないだろうと思っていましたが、
搬出日の約束の時間になってもトラックが来ず、こちらから確認の電話を入れると、渋滞にはまっていて遅れていると折り返し連絡がありました。
結局、約束の時間枠から一時間以上遅れてきました。
渋滞はしょうがないけど、連絡くらいなぜ出来ないんだ!
さらには、搬入日の作業後にサインをした書類を見返したところ、作業者二名で金額が上がっており、私は一人しか姿を見ていなかったため、また主人に会社を通して確認をするようお願いしたところ、当日もう一人の作業者が遅刻?か何かで来なかった為、一人で作業することを現場で判断したためとの回答がありました。
他にも一度電話で伝えたことを何度も電話で聞かれたり、ほんとに連絡体制はどうなっているのか!と思いました。
No.105  
by 匿名さん 2013-09-03 19:57:58
最近の書き込み見ていると、サカイの悪口をアートが書いて、それを見たサカイがアートの悪口を書く。
そう感じるのは私だけでしょうか…
No.106  
by 呆れたさん 2013-09-03 20:10:07
主人の引越しのとき、ほかの部屋のTVが地デジだけ映らなくなり、サカイの人になぜなのかと聞いた。

すると、われわれはなにもしていませんから、の一点張り。次の日、近所の電気屋さんに見てもらったらコンセント

が抜かれたままになっていたのが原因だとわかった。主人の部屋のTVを動かしたか何かで引き抜いたとしか考えられない

のに、ぬけぬけと何もしていないとは、よく言えたなと呆れています。ちなみに3000円かかりました。
No.107  
by 匿名 2013-09-06 13:00:23
昨日、サカイで引越ししました。
ちなみに埼玉です。

引越しに先立ち、見積を数社からとりました。

見積の際、数社で見積する事と、
「9月初めごろで、仏滅以外の安くして貰える日に引越ししますから、候補日をあげてくだい。」
って伝えたところ。

「決めて貰わないと見積もりできません。」

って言わず、相談にのってくれたのがサカイでした。

見積額は、どの会社もらくらくパック(梱包のみ)30万-40万となり
サカイより安いところもありましたが、追加で稼ぎ出そうとする見え見えだったり、
余計なアピールや今日決めて頂ければ安く。。など言ってきたところはパスし、
結果、サカイにお願いしました。

引越し当日は、積込忘れチェック、荷物下ろし忘れチェック、養生前キズチェック等
そこまでしなくても。と思いつつ立ち会いました。

また、何台ものトラックをご近所前に駐車するため、お断りのご挨拶をサカイがしてくれてました。

何処に何運ぶかは、私が指示し(聞かれつつ(笑))
女性1名を含めたメンバは、声を掛け合いながら手際よく運び込んでくれました。

チームワークも良く皆かっこよかったですね。

本棚が階段から2階に運べそうにない事が分かると、
すぐさまバルコニー経由でサッシを外し運びこむ対応も関心しました。
それにしてもよくまぁ、何百個もの段ボール箱が、予定通りの時間で運びこめたもんです。

荷ほどきも、ケチらずまかせればよかった(泣)

サカイが後片付けしている間、手持無沙汰なので花壇の草むしり始めたら
サカイさんが10分サービスで草むしりしてくれて、ゴミと一緒に持って行ってくれました。

そんな感じで、2日に渡る引越しも、何事もなく無事終了しました。

私の場合は、サカイにして良かったかな。

No.108  
by 匿名 2013-09-06 14:56:54
>107
金持ちなんですね

引っ越し費用に30‐40万も出すあなたは、超上客。
だから、それぐらいサカイがするのは、あたりまえ。
No.109  
by 匿名 2013-09-06 17:20:56
かなり値切り5万で引っ越ししたが良かったよ。
4トンで人数は3人でした。
No.111  
by 匿名 2013-09-07 20:58:58
無責任さと横着な態度は天下一品だと思いました。
No.112  
by 匿名さん 2013-09-08 14:00:21
サカイを含め3社に無料見積りに来てもらった日のこと。
サカイの営業マンは、見積もりが済んだあとで「これ、置かせて下さい」と言ってダンボールを少し置いていき、私も特に何も考えずに了解しました。
結局サカイではない会社に決めることにしたので、その日の夜にサカイに断りの電話を入れました。

すると・・・・・
サカイ「そちらにお邪魔したAは、本日契約したといっていますが?」
私「えっ?今日は見積もりに来てもらっただけで、契約はしてませんよ」
サカイ「いや、Aは契約したといってます。お客様が欲しいと言うからダンボールも置いてきたと言っていますが」
私「ほかのお客さんと間違えてるんじゃないですか?ダンボールはAさんが置かせてほしいと言うから了解しただけです。何もサインとかしてないし。サカイの後に他社が見積もりに来ることもちゃんとAさんに話したんですから」
サカイ「・・・・・・契約してないんですね(怒)。分かりました」(たぶん、電話を切った瞬間に大噴火した感じ)

たまたまバカの営業マンに当たってしまったんでしょうが、怖い会社だなと思ったのは事実です。
No.113  
by 匿名 2013-09-09 19:11:48
サカイ引っ越しセンターで見積もりをとってもらい、交渉の末、金額が32500円でお願いしますと言われ、その条件をのみました。その後引っ越しまで日が空くと伝え、その際には同じ人に同じ内容でお願いするという話でした。しかし、引っ越しが決まり営業の方にお電話し、お願いをすると64000円でしたよね?と言われ、私が「あれ?32500円ではなかったでしたっけ?」と言うと「確認して参ります」と言い「32500円だと決済降りなくて58750円であればとの事です。」と言われました。一度決めた金額を倍近くにされ、更にダンボールも言われた日に届かず腹が立ちました
No.114  
by 匿名さん 2013-09-10 01:39:37
↑なぜ口約束?見積書もらわなかったんですか?
No.115  
by 匿名 2013-09-10 08:35:47
単に見積もり貰わない方が馬鹿だよ。
No.117  
by 土地勘無しさん 2013-09-10 21:05:49
先日、サカイさんを利用して引越しました。いろいろチェックして下さいと言われチェックしました。でも信用しチェックしたら、えらい目にあいました。シンクの下の物が、まったくそのままだったんです。一応、連絡すると作業員を再度行かせますとの返事。こっちは仕事していて都合ってものがあるのです。なんか情けなくなりました。引越し先に届いたダンボールは何が入っているのかわからないし悲しくなって片付ける気もなくなりました。早く片付けなきゃと思うのと、荷物取りに行かなきゃと焦るばかりです。今回は最低の引越しでした。
No.118  
by 匿名さん 2013-09-10 22:58:41
>117
なんか意味が通じない。
あなたは家の中に物が残ってないか確かめなかったの?
家の中の事を詳しく知っているのは、あなたなんだからチェックしたかったあなたが悪い気がhしますよ。
No.119  
by 匿名 2013-09-11 00:34:09
暴力暴言日常みたいです。
普通の常識もここでは通用しません。制服も買わされるとか。一生懸命頑張っても、何かミスをしようものなら大変です。物損も社員が負担するそうです。
保険入ってないんでしょうか?
離職率の高さ半端じゃないですね。
新人いじめも酷いし、会社名言うのも恥ずかしいとのこと。私の知り合いもやはり、酷い目にあい、辞めようとしています。クチコミでの悪評は本当なんだと思いました。
No.120  
by ふ~ 2013-09-11 00:50:20
やっぱり噂通りですね。
No.122  
by 匿名さん 2013-09-11 12:40:39
サカイから見積りを取ると、夜中でも構わず電話くるお。契約する迄構わずかかってくるお。
No.124  
by 匿名 2013-09-11 15:37:32
こんなに苦情も多くて内部事情も変な会社なんですね。
皆生きる為に、職探ししてるのに。
検索するだけで、ものすごい数の不評。 
引っ越しの時は絶対使いません(-_-)。
お客さまにも逆切れって有り得ない。
大手って風評の怖さ知ってると思ってました。
暴力暴言してる奴論外です。
体育会系とか言うけど、体育会系コンナことしません。
No.126  
by 入居済み住民さん 2013-09-11 21:29:13
皆さんもヒドイ目にあってるんやなぁ。
俺んとこも、電化製品が壊されたよ!
例、パソコン、テレビ2台。
地方によって違うみたいやけど、、

荷造りゎ、人材派遣の人(*土素人)がやってるから。
荷造りの仕方なんて駄目やし、私服で作業!
梱包もメチャクチャやでぇ~。

厳しい研修受けた社員のメンツ丸潰れ!

今だに、電化製品の代償まだやし。
民事訴訟おこそうか思案中。
No.127  
by 匿名 2013-09-11 21:58:19

アートの方?
さすがに嘘ってバレバレだよ(笑)
No.130  
by 匿名 2013-09-13 10:57:28
その事務員紹介して
No.145  
by 匿名さん 2013-09-16 12:47:32
○玉支店いいな。
No.147  
by 申込予定さん 2013-09-16 18:05:06
ひどい会社です。社内電話で車の空きを確認して、車の空きがあるからと大丈夫ですといって、見積もりを出して、そのくせ後日に申し込むと車の空きがないので引越しは出来ませんという平気な返答。何のための見積もりですか。契約してないので当社には責任がありません言う返答。こんな引越し業者に安心して任せられません。引越しの日程が大狂いです。サカイ引越センターには絶対頼むのは止めましょう。宣伝にだまされて、酷い目に会いますよ。
No.148  
by 匿名さん 2013-09-16 18:24:10
後日頼んだんだ。
未定の客の為に何日もトラック空けて待つと思うかい?
不満言う人も最近馬鹿が多いね。
No.149  
by 匿名さん 2013-09-16 21:51:48
確かに。
>147がお馬鹿さんだね。
No.150  
by 匿名さん 2013-09-16 23:34:24
んだんだ。
クレーマーそのもの。
No.153  
by 匿名さん 2013-09-17 12:47:13
その奥さん教えて。
No.154  
by 匿名 2013-09-17 14:41:04
お客様に断るにしても、
納得して頂ける話が出来ないから
更に、怒らせてしまう。
接客業はクレームから学び、対応次第で、逆に良い印象を持って頂けることもあります。
反対に悪印象は、何倍にも広がりまーす。
従業員が後輩に手をあげたり、怒鳴ったりしてるの見ただけで、ああやっぱり、全てに対してそういう会社なんだと思ってしまいます。
No.155  
by 匿名さん 2013-09-17 14:56:45
皆さんは、どこの引っ越し業者がお勧めですか?
どこもクレームばかりなので…
No.156  
by 匿名さん 2013-09-17 15:03:52
ないんじゃない?
No.159  
by 匿名さん 2013-09-17 15:13:35
どこがお勧めか聞いてるのですが…
皆さんがサカイ嫌いなのはわかってます。
No.160  
by 匿名さん 2013-09-17 15:35:25
だから、ないんじゃない?
No.161  
by 匿名さん 2013-09-17 15:43:59
156さん160さん
そのようですね(笑)
的確な回答ありがとうございました!
No.162  
by 匿名 2013-09-17 16:02:55
頼まない、関わらない。これが、一番だ。
No.165  
by 匿名 2013-09-17 17:43:48
〇玉支社で一番太いのが好きな女ですね。
ありがと!
No.169  
by 匿名 2013-09-17 22:12:10
給料まあまあなの? そのうち、事故ったりすると、減給されるんでしょ。そんなの、やだー。
No.172  
by 匿名 2013-09-17 22:40:32
だって、普通車両保険入ってるでしょ。
ドライバー持ちなんですか?
No.176  
by 匿名さん 2013-09-18 12:18:42
彼氏サカイに就職したんだ。
もっと勉強頑張るべきだったね。再就職先も肉体労働かな?
No.180  
by 匿名 2013-09-18 13:29:42
正社員になっても、意味ないね。普通その扱いは、世間では、正社員とは言わない。
No.181  
by 匿名 2013-09-18 14:34:02
使い捨てするうちに、内情がダダ漏れしてるんですね。
少なくとも、評判悪いのは事実だし、利用者も就職者も減って、運よく?残った者が苦労する日が必ず来るでしょー。 
自分でトラック運転して、引っ越しするから関係ないけど。
No.186  
by 匿名 2013-09-19 00:53:38
セールストークで、大手とは、なんぞや。面白いな。
具体的に良い事が、無いって意味かいな。

社内もぎすぎすしてるとミスが増えますしな。
イジメしたり部下の事も考えてやれない、結果お客様が不快に思う事にも気付けない様子。
No.189  
by 匿名さん 2013-09-19 08:37:06
アートの苦情も酷いけど、、、
No.191  
by 匿名さん 2013-09-19 09:48:32

弁護士に相談しましょう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる