マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-26 01:25:06
 
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。

見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。

実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?

207: 匿名さん 
[2013-09-20 20:43:24]
いずれ、無くなりそうな気がしますが。
208: 匿名さん 
[2013-09-21 15:17:41]

いきなり、新人を現場に連れて行き、作業させて、
早朝から、深夜まで働き、ケガや事故起こしたら、理不尽に嫌がらせ。

保険は使わせないって、自家用車だって皆保険入ってるのに。
そんなの、有り得ない。使わせても、それ以上に給料・その他から、引くってさ。
物損も自腹。恐ろしい。これでは、良い仕事出来ないですね。

だから、皆、離れてく。絶対、使わない。就職しない。被害に合わない為に。
別で仕事探した方がいいよ。

気にしない人は、一生いればいいし、利用するのも自由でしょう。
209: anfair1201 
[2013-09-21 17:11:03]
ほんとひどかったです 昨日は引っ越しをしてもらいましたが、最低でした
頼まない方がいいです
日通に利益では負けてるけど稼働率は一番です
と、いってましたが、三人来るところか一人できて、一時間以上たってあと二人が到着、引っ越し先ではまたまた、ふたりが帰り、驚くばかりです
ただ、作業者はまじめにしてました
さいしょから、予定より一時間おくれ、
見積書は前日に持ってくる
こちらから聞いてやっとでした
なにもかもが、いいかげんです
見積もりもやられました

お勧めしませんよ
詐欺です
213: 匿名さん 
[2013-09-24 01:34:53]
一生懸命頑張っている方も居るとは、思います。ただ、見たり聞いたりすると普通ではないので、気の毒です。

本気で探せば、もっと働きやすい会社は有ると思います。転職って勇気がいります、背負ってるものが有れば尚更です。
自分は他社ですが、会社や上司同僚に都合良く使われ、悪口や足の引っ張り合い。仕事の邪魔をされる。トカゲの尻尾切りされた人も。
我慢の限界を感じ、転職しました。この際逃げと思われてもいい。
自分の人生です。最終的に良かったと思えればOK。

今はとても、良い環境で働かせて頂いてます。こういう職場もあるんだと思い、楽しく仕事してますよ。やるべき事はもちろん、大変ですけど。
体壊したり、何かミスするたび足元みて減給されたり、暴言暴力受ける事も有る。精神病む前に離れた方がいいです。   




 
214: 匿名さん 
[2013-09-24 02:39:31]

家具のキズなどで保障されなかった方へ

家具梱包前に目立つキズなどはお客さん確認するはずです
もし引越し後日キズがあり引越し会社に保障の電話場合は
作業時キズ確認はなかった事を伝えてください
これはどの引越し会社でも使えるはずです

あくまで引越しでキズが付いた場合ですよw
215: 立ち組技男 
[2013-09-24 08:22:18]
引越し業だけで成り立っているサカイ引越センターは偉いと思い、アルバイトから働き、会社発展に貢献したいのだが、労働環境はどんな感じですか?力仕事と長時間運転は大好きなので、僕にぴったりかな?あとは、残業代はつくのかな?誰か教えてください。
216: 入居前さん 
[2013-09-24 19:11:46]
見積もりの段階でかなり強引…押されて契約してしまったが、
他社で見積お願いしてたので断るつもりで見積とってもらったら他社の方がかなり安くて断ろうとしたら値段あわすのでこのまま契約してほしいとのこと…その後の対応もかなり適当でこれなら他社で契約やり変えたら良かったと後悔しました。
しかもダンボール前々日なのにもってこないって言う始末。
ほんと最悪です。
218: 匿名さん 
[2013-09-25 22:19:10]
札幌西支社で働いている元友人は傷つけるのはあたりまえとかいってました

まあそいつは金持ち逃げするような奴なので他のかたは違うかもしれませんが…

【一部テキストを削除しました。管理担当】
220: 匿名さん 
[2013-09-25 22:47:34]
現場です
西支社は未成年の飲酒や喫煙も普通に見逃すそうです
遅刻は日常茶飯事らしいので作業時間におくれるのではないでしょうか?
222: 匿名さん 
[2013-09-25 23:18:47]
へ~、偉いと思う人も居るんですね。ご自分で確かめてみては如何でしょう。
224: 匿名さん 
[2013-09-25 23:45:34]

215>
サカイじゃなく普通の長距離トラック乗った方がいいと思いますよ
長髪、坊主、髭、茶髪、運転中の喫煙&飲食禁止 帽子は常に被ってないとだめです
その他支社によっても細かい決まり事があるみたいですし

あと会社の発展なんですが
今後発展に期待は持てない会社だと思いますよ~
225: 匿名さん 
[2013-09-26 01:19:52]
現場は営業が酷いと言うし、営業は現場が酷いと言う。

少ない人数で、仕事を詰めすぎなのでは?  
227: 匿名さん 
[2013-09-27 21:39:57]
従業員は寝る間も無く、早朝から深夜まで働いてほとんど寝ずに、また、翌日も早朝から深夜まで拘束。

そりゃ、辞めるわ。

人間には睡眠が必要です。

大手・上場企業だそうです。






228: 匿名さん 
[2013-09-28 22:08:21]
洗濯機の水漏れで、洗面所とリビングが水浸したし。
テレビ録画のハードディスクが壊れ、現在数週間経つが、未だ対応なし。
家に訪問に来る予定が、相手の連絡ミスで待ちぼうけ。
謝罪はいっさいなし。
最低です。
コマーシャルをしている事自体、もはやサギとしか思えない。
二度と利用しません。
弟は、荷物がまさかの一週間遅れでした。
高々200km位の移動なのに。
私の大切な人には、絶対に利用してほしくないです。
229: 匿名さん 
[2013-09-29 01:41:16]

↑同業者の書き込みっぽいですね
マンションで洗面所とリビングがびしょ濡れとありますが
排水漏れなら洗濯機の下には受けもあるし
給水の水漏れなら使用直後にわかるはず
マンションって洗面所とリビングはそんなに近いところにはないかと
それだけ水漏れすれば下の階にも水漏れの被害があるはず

荷物が1週間送れた→混載便(配達までに1週間から1ヶ月程度時間をもらってる分料金的に安くなってる)
これを利用してるなら問題ないかと

230: 匿名さん 
[2013-09-30 22:16:29]
サカイは最悪です。
責任感はゼロ。保障はゼロ。
対応も悪く、態度も最悪です。
お客様なんて感覚は微塵もないです。
なので、あとでお客様センターに連絡しても
責任逃れをして全く対応してくれません。
サカイが悪くても謝るなんてこともしません。
申し訳ありませんも言えないという会社です。

やはり、安かろう、悪かろうですよ。
いくら安くても、後で家具が壊されたり、
追加請求をされることを考えたら
サカイの引っ越し費用は高額すぎます。

でも、たとえサカイで引っ越し費用がタダでも
今後、二度と利用したくないです。

引っ越ししてトラブルなんて抱えたくないです。
これが真実かどうかは、実際にサカイに頼むと
実感できますが、おすすめしません。
231: サラリーマンさん 
[2013-10-01 21:40:29]
この前利用しました。送ったはずの荷物が相手先に届いてませんでした。その荷物はいったいどこへいったのでしょうか。
荷物送る時は、写真等をとって送りましょう。ドライバーを信用しないほうがいいでしょう。
232: 匿名さん 
[2013-10-01 22:59:14]
アート引越しセンターのスレッドにも書きましたが、支店(地域)を書かないと
全く参考になりませんね。
どの業者も地域によって良し悪しがあります。
233: 匿名さん 
[2013-10-01 23:02:49]
トラックに封をしないのでしょうか?扉をあかなくしても荷物がなくなりましたか?サカイとアート引っ越しは、やめておきます。なんだか怖いです。
234: 匿名さん 
[2013-10-01 23:36:50]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
235: 匿名さん 
[2013-10-03 17:32:51]
ちょっと 物申す!
サカイさんを利用しての引越しが家の前でありました。
狭い道路で、引越しトラックがとまると人一人がとおれて、自転車は通れなくなります。
そんな状態での引越しは、大変とわ思いますが、二台も止めて買い物に家を出た者に何の挨拶も出来ないスタッフの教育ができていないようにおもいます。
236: 匿名希望 
[2013-10-04 00:47:13]
最悪です。
一軒家での引越しでしたが、まず来られた方が保管の荷物、家具など
確認したのですが、新しい引越し先には届いて欲しい荷物が一部届かないなどのトラブルがありました。
なおかつ大量の運びだす荷物をみて一部社員の方がやばいやばいなど仕事中のデリカシーのない会話をしていたり(丸聞こえです)荷物を運びだしたあとの自宅はまるで物取りにあったような様になっていました。
工務店の方が様子を見にきていただいたのですがあまりの対応の悪さに閉口していました。
挙げだすときりがありませんが再度新居に転居する際に同じような対応をされると
思うといまから気が滅入ります。
もしもう一度引越しをする機会があってもサカイ引越しセンターには
絶対に依頼しないと思います。
個人の感想になりますがなにかのお役に立てればよいかと思います。
238: 匿名さん 
[2013-10-05 13:24:17]
元サカイの者ですが
ここの掲示板には悪い、最悪てありますけど
作業員は引っ越し後にアンケートハガキが
んやわ、お客様の自宅に届くはずです
そのハガキの評価で給料に影響してきます
ハガキの内容は本社、支社などで確認しています
ハガキの評価が悪いと他支社に研修に行かされたりします
研修に行かされると最低賃金以下で研修と言う
労働作業が待ってます
サカイの内部を知っている者から見ると
ん? と思う書き込みが多いと思います
No236荷物を運び出した後物取りにあったよう とありますが
小物の梱包はお客様でする契約なら梱包出来てなかった
お客様の責任ではないでしょうか?

作業員使い捨てするサカイの肩持つわけじゃないですが
家族の為に頑張ってる後輩の為に書き込みさせていただきました
240: 匿名さん 
[2013-10-05 14:02:15]
なぜ書けない?
241: 匿名さん 
[2013-10-06 01:20:35]
まぁサカイやアートやアリは最悪ですと言う方は
知り合いや友達に頼んでやってもらえばいいかと
トラックのレンタル代約1万円+燃料代
お手伝いさんの日当1万円×人数
素人が1日で終わらせるなら5〜10人くらい居ればいいかな?
段ボールやガムテープなど資材代
家具の梱包 毛布なら20〜30枚は必要かな
建物の養生の資材代 業者が使ってるプラ板は
ホームセンターで1枚700円ほど
これも20〜30枚ほどあれば足りるかと
お手伝いさんへの昼食や飲み物

さてお値段はいかほどになるかな?

終わって傷などあっても流石に知り合いや友達に
文句も言えない

あなたなら業者に頼みますか?知り合いに頼みますか?
242: 匿名さん 
[2013-10-06 06:50:35]
荷物の大きさや量によって自分で引っ越しするか業者を選ぶか決めますね。だいたいは、業者の方が楽に安くつきます。保証があるので
244: 匿名さん 
[2013-10-06 13:52:51]
238書き込んだ元サカイですのでそれなりには詳しいです
246: 匿名さん 
[2013-10-08 12:33:35]
ここの書き込みは酷過ぎですよね。
実際、サカイさんに引越しお願いしたけど全く問題なかったですよ。
247: 匿名さん 
[2013-10-08 13:36:46]
問題があるとき、無いときがある引っ越し業者では困るのです
248: 匿名さん 
[2013-10-08 21:15:22]
245さん
なぜやめたか?
会社が気に入らないからですよ
何年働いても上の者に嫌われてたら契約社員どまり
ボーナスも寸志程度、転職も考えるでしょ

250: 匿名さん 
[2013-10-09 00:06:47]
辞めるように言った所で
後の就職先などの面倒までは世話できないので
他にいいとこあれば辞めたのでいいと思うよ
程度でしか言ってません

あと上の書き込みの方
問題が絶対起きない会社があるなら
是非教えてください
職種は問いませんので
251: 匿名さん 
[2013-10-09 22:46:18]
保証と言っても、個人負担させるんですよね。ゲンが悪い。客として気分悪いです。だから、頼みません。
252: 匿名さん 
[2013-10-09 23:33:59]
クレームって、直接言う人もいれば、言わずにいる人も当然居ますよね。

どうにもならないのが、言ってもくれないお客様。一番きついです。

言っても分からなそう、関わりたくない等。

結果、こんな事が有ったと周りに話す。

253: 匿名さん 
[2013-10-09 23:56:22]
研修? 減給?

罰与えればいいんでしょうか?

問題解決にならないと思いますが、、、

254: 匿名さん 
[2013-10-10 03:23:10]
251
運送業界は積荷のトラブルは運転手の自腹ってのが多いです
市場への出荷が遅れて積荷買い取った
雨で積荷濡れて買い取ったなどよくある話です
大手の運送会社は任意保険に入っていない所もあります
事故を起こせばお金は会社が払いますが、金額によっては定年まで飼い殺し状態って所もあります
ゲンの悪いトラックが運んだ食べ物なんか食べれないですよね?
がんばって自給自足してください

253
ではクビにすればいいってことですか?
問題あるならなにかしら対処しなければ
同じ問題を繰り返しますよね

横領が発覚した銀行員がいました
横領したお金は全額返金されたので
お咎めはましにしました

これで納得できますか?

引っ越し屋が引っ越し作業で問題起こせば
作業の研修などするのは当然だと思います
問題を起こさないように研修やってる業者は普通だと思いますけど

まぁ研修中最低賃金以下でしか給料ださないのは問題あると思いますけどね
256: 匿名 
[2013-10-11 11:00:19]
輸入物のタンスに傷をつけられたらどのように我々消費者は、クレームつければよいか、方法論を知りたいです。
257: 匿名さん 
[2013-10-11 14:13:01]
255のような方に業者利用してほしくないですね
A社は最悪ですよ
B社もダメですよ
C社もろくでもないですよ

ではどの業者使えばいいんですかね?

258: 匿名さん 
[2013-10-12 00:00:05]
ふー、あの会社もやってる、なのになんで自分だけ的な事理由にされましても、、、。
お客様大事にできるわけない。
銀行は全く業種が違いますし。
言うだけ無駄。そうですね。
クレーム言わない方の気持ちわかりました。

だからこそ、今どきのお客さんはクチコミみて頼んだり止めたりしてるんですよね。

259: 匿名さん 
[2013-10-12 23:30:55]
研修以前に、ほとんど、寝る間もなく仕事を詰めたりすれば、問題も出るのではないでしょうか?
262: 匿名さん 
[2013-10-16 09:24:02]
上に立つ者次第
263: 匿名 
[2013-10-16 11:39:28]
クビにされたほうが幸せだよ。きっと。
265: 匿名 
[2013-10-16 22:56:57]
人を人と思わない。
いずれ滅びる
267: 匿名 
[2013-10-17 01:25:48]
会社の有り様が反映。
気分の物言い。
270: 匿名さん 
[2013-10-24 01:32:58]
運搬の方はキッチリとした仕事で本当に素晴らしかったです。

しかし、営業担当には…以下の事由から「口だけ」「責任感なし」との印象が残ります。

・1歳の子がおり、見積来訪時、その点を考慮した引越にするとの話でした。しかし、引越前日に電気業者から連絡があり、引越の4~6時間前にエアコンを取り外すとのこと。せめて営業から事前に連絡すべきでは?

・見積来訪時に「エアコンの配管を変えたりは大丈夫ですか?」と当方より質問するも「大丈夫」との回答。引越当日、エアコンを取り外しに来られた業者さんは早速「エアコン配管は取替必要」との話し。さらに引越先で配管取替時にm単価で営業と業者で食い違い。当方、板ばさみの不安な状態。営業に電話をし「電気業者さんと直接話されたら」と言うも「変に間に入るのは…」と回避された。営業がワンストップで「責任を持って」対処すべきでは?

・「3日前に確認の電話」、「3日後に評価を頂く電話」はお約束と豪語されていますが、何ら電話なく。 件数稼ぎの為のセールストークと、「追加料金の発生しない見積」の文言に騙された感で残念です。

また、この旨を連絡するも音沙汰なし。
二ヶ月後にようやく支店から謝罪の電話のみあり。

営業部門は本社も支店も適当です!!
次回は信頼できる他社の営業さんを探し頼みます。。。
272: 匿名さん 
[2013-10-24 03:34:32]
やっぱりクロネコか日通なんだね
273: 匿名さん 
[2013-10-24 14:13:32]
クロネコはいいね。
274: 匿名さん 
[2013-10-24 22:23:31]
札幌のマンション引っ越しを一手にやっているには何故だろう。なぜサカイだけ?デベにうまいことささりこんでいる。でも高い。だから高いのか
275: 匿名さん 
[2013-10-24 23:50:40]
札幌でサカイで引越したが安かったよ。
仕事内容も問題無かったし営業マンも感じ良かった。
それと札幌の幹事会社はサカイだけな訳ないじゃん。
現に近日入荷予定のタワマンの幹事はアートだよ。
277: 匿名さん 
[2013-10-25 00:12:38]
サカイもアートも売り込みが激しいのでまっとうな運送業者には入り込めません。
279: 匿名さん 
[2013-10-25 23:06:08]
サカイ引越センター、なんで上場してるのかわかりません。

働いてる人はホントに人を人とも思わない連中しかいない。

特に北陸エリア

特に管理職

勤務中の賭マージヤン

勤務中の居眠り

勤務中のゲーム

社内不倫
一組、二組のレベルじゃない!



こんなことしてお金もらえて


底辺のバイト君達は汗だくでダンボールダッシュ


そんなもんなんでしょうか?
会社って!
280: 私 
[2013-10-26 08:48:03]
273さん、クロネコはどのように良かったんですか?教えて下さい。
281: 匿名さん 
[2013-10-26 20:54:24]
>279
会社ってそんなもんですよ
どこの会社でも下っ端はしんどい思いして
上は楽して
公務員とか多いと思いますよ
283: 匿名さん 
[2013-10-26 21:23:20]
クロネコは、金髪バイトニーチャン見たこと無いです。皆落ち着いた人ばかりで丁寧な引っ越しをします。物がなくなることはありません
284: 匿名さん 
[2013-10-27 02:21:17]
何かあった時の対応は最悪
285: 匿名さん 
[2013-10-27 12:58:31]
有名な引越し業者はどこも黒髪ですよ
286: 匿名さん 
[2013-10-27 13:23:02]
どこの対応が最悪?
287: 匿名さん 
[2013-10-27 14:00:29]
282いいじゃないか!
やりまんを悪く言うな。
やりまん最高じゃないか。
そんな緩いオンナいいじゃないか。

世の中、固い女ばかりじゃ困るだろ!

最高の事務員じゃないか!
288: 匿名さん 
[2013-10-27 15:56:09]
サカイ最悪。一斉入居で時間がないのはわかりますが、、、
ベテランと入ったばかりみたいなバイトくんのペアで、ベテランの人がバイトくんにガミガミ怒る。客前で。
イラついた延長で私たちにもイラっとしてる態度丸出しで接してきました。
289: 匿名さん 
[2013-10-27 15:58:09]
サカイもアートも評判いまいちですね
291: 匿名 
[2013-10-27 18:06:58]
物は無くなり、弁償はナシ。謝りもナシ。こっち側から連絡して話をするまで無視!挙げ句、連絡かけ直すと言われ待っていたのにナシ。また電話し直したら笑いながら〔忘れてました~〕って〃
対応も無茶苦茶!
荷物運びも傷だらけ!他社のほうが良かった…
292: 匿名さん 
[2013-10-27 22:17:24]
物が無くなった程度でケガしてないから、いいじゃないか
と言いたいけど…
もの無くされたら頭にきますよね

キチンと対応する気のない所だから

次回は他社にした方がよいですよ
293: 匿名さん 
[2013-10-27 22:47:15]
サカイやめた。こわい
294: 匿名さん 
[2013-10-27 23:53:17]
ここで文句言ってる奴は、どの会社でも文句言ってるだろうね。
どの会社にも、糞営業と糞配送員は、いるもんだ。そして損害賠償は払いたがらない。


引っ越しを失敗しない為には、相見積りとチップと大事な荷物の事前撮影。以上。
295: 匿名さん 
[2013-10-27 23:58:07]
訪問見積りで米くれます。
301: 匿名さん 
[2013-10-29 23:59:43]
299=300?
同じような感じで改行してるし、、、
アートさんかな?
302: 匿名さん 
[2013-10-30 01:13:34]
アートも本社は大阪。。日通さんかな?
303: 匿名さん 
[2013-10-30 18:16:34]
最悪!! 見積りに来た 営業主任!! 態度デカ!!
名刺に「一人ひとりがサカイ品質」って書いてある どこが?
サカイの人は みんな態度がデカいってことか!!
304: 匿名さん 
[2013-10-30 22:29:04]
よく物がなくなるって書き込みあるけど
らくらくコースや節約コースなどの詳細ないですね
引越しで貴重品はお客様管理のはず
実際にここに書かれるほど紛失などがあるなら
窃盗などで事件としてニュースなどで
とりあげられるのでは?
他の引越しレスでも似たような書き込みありますが
事件として何一つ報道されてませんよ
おかしいですね

他社の捏造ですかね?
305: 匿名さん 
[2013-10-30 22:49:21]
捏造だと思う。
いつもサカイ➡︎アート➡︎サカイ➡︎アートの悪口の言い合い。
307: 匿名さん 
[2013-10-31 19:10:27]
サカイの車がアパートの駐車場に止まっていて車が出られなかった。車に乗り込もうとしているのにトラックを動かす素振りも見せず、見ない振りをしていた。一言、動きますか?と声をかけたならば引越は、サカイを頼んでもよいと思ったがやめた。気遣いの出来ない業者にまともな引っ越しができるはずがないからだ。たかが引っ越しと考えているかもしれないが、それで給料をもらっていることを忘れてはならない。新しい生活への貴重な一歩を踏みにじってはいけない。
308: 匿名さん 
[2013-10-31 23:16:03]

サカイさん良かったですよ!

営業の対応は、あまり良くなかったですが。

当日、作業員の方が丁寧に仕事してくれて

無事引っ越しが終わりました。

他の引っ越し業者を頼みましたが、作業の速さや丁寧な対応ゎ一番良かったと思います!


肉体労働で大変な仕事だと思います。


馬鹿じゃないと出来ない仕事だと言う人もいますが、

そうではないと思います。
309: 匿名さん 
[2013-11-01 05:40:38]
もう遅い
310: 匿名 
[2013-11-01 09:02:37]
祝儀をいくらか包んで作業員に渡してやれ。
相手も人間、気ぃ良く動くわ。
最近はそういう心遣いが出来る人間が本当におらん。
311: 匿名さん 
[2013-11-01 13:12:44]
本当にサカイは最低です。
前回、引越しをする際にサカイを利用しました。
近距離引越しだったのですが、荷物が多いのと時期的に2日に分けて行いました。
パソコンが届いてない事を伝えると、絶対に下ろしたから新居の荷物をよく探せと言われました。
結局、パソコンは前日に荷物を引き上げた車の中(サカイの事務所に残したまま)だったのですが。
エアコンクリーニングを依頼していたので10日前から外して持っていきましたが、当日には届かず
しかもどこにあるかも不明との回答…。2日後にやっと届きました。
TVボードは運ぶ際に壊されましたが、これも壊していないような口ぶり。
ようやく保険で修理となりましたが、保険を使う際にも散々嫌味を言われました。
二度と使う気になれません。
312: OLさん 
[2013-11-01 17:44:29]
色々書かれてますね。。

私はあいみつを取り、交渉してたまたま一番安かったのでサカイに頼みましたが、作業員の二人は最高でした。
テキパキやってくれたし、対応も良かったし。本当にサカイに頼んで良かったと思うくらい。

皆さんのレスを見てると、そうでもない人がいるんだ!ってビックリした位です。

因みに私は東京です。
314: 匿名さん 
[2013-11-01 18:50:51]
前日積み込んだトラックを翌日稼働しないのに
別のトラックに積みかえますかねー?
積みかえの労力無駄じゃないですかねー?
315: 匿名さん 
[2013-11-01 18:58:30]
荷物の壊れより、その後のアフターがダメな引っ越し業者は、ダメですね。どの地区のサカイがダメですか?
317: 匿名さん 
[2013-11-01 19:27:15]
私は太田区のサカイに頼みましたが、良かったですよ。

見積もりも当方言い値まで下げてくれたし(アート・アリさん相見積りで、サカイは一度帰って出戻りw)、トラックも当日来たのは、頼んだのより一つ大きいので、人数も倍来ました。なんかちょうど午前中空いてたのでと…。

作業も礼儀も良かった。チップ弾んだからかな?
後から不要品でたら、会社には内緒ですよと持ってってくれたし。現場仕切る人に恵まれたのかな?
321: 匿名 
[2013-11-02 15:24:50]
先日、サカイを利用しました。料金は普通だし作業内容も普通。しかし、アフターが最悪でした。パソコンの設定を頼んでいたのを忘れた自分も悪いですが、当日にいきなり来て、「当日のキャンセルは5250円になります」だって。こっちは1ヶ月以上前に予約してるんだから前日に連絡くらいくれないと覚えてないっつうの!
324: 匿名さん 
[2013-11-03 21:19:17]
さかいで引っ越しを頼んで、物を無くされた。そのことを作業員に言うと
同じものを持ってくると言ったまま、1ヶ月が過ぎた。あまりにも腹がたって、お客さま相談室に電話し、泉北サカイの責任者から連絡があったが、同様にまた一週間たっても連絡なし。責任感もなければ誠意もない。人の物を無くしておいて、それはないと思う。どういう教育をされているのか、不思議に思う。引っ越し後のはがきにもそのことを書いたが、全く触れてこず。高い金額払ってやってるのに、ほんまに質が悪い。
327: 匿名さん 
[2013-11-03 23:45:47]
北海道では、引っ越しにチップなんて上げてません。荷物がなくなったとか、ヘソクリがどうしたとか不思議に思います。楽々パックを頼んでいるのでしょうか?部屋の荷物は全て自分で段ボールに積めて、大型家電のみ梱包してもらい搬送するのが引っ越しだと思っていました。へそくり盗まれたとか、よく自分たちの荷物を他人に触らせるなとおもいました。見知らぬ人間を部屋に入れるのですから貴重品の管理は自己責任だと思いますよ
332: 契約済みさん 
[2013-11-05 12:29:31]
岡山の倉敷営業所の営業は、大変対応良かったです。倉敷のかたは、お勧めですよ。後、作業のかたは、ぼちぼちでしたよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
333: 匿名 
[2013-11-06 20:28:36]
以前、サカイを使った時は特によくもなかったけど、問題もなかったし、何度も引越しをしている友人がサカイはいいと言うので、サカイにしたけど「最悪!」(大きな赤い文字で書きたい)。作業自体も雑で、乱暴、昼休みに入る前に心付けやったら、急に態度変わりやがった。だけど雑、冷蔵庫にしまうべき食品を大きく赤字で書いてあったのに、玄関に6段積んだ段ボールの一番下に置きやがったから、翌日の夕方に発見。それに№324さんの言うとおり、アフターサービスも最悪、無責任。その日の作業に携わっていなかった作業員自身が言っていたことは「うちの会社は絶対になしのつぶてにしますから」と。ほんとにこんな雲助の会社、もう絶対に頼まない!みなさんも頼むのやめましょう。社長が母親から息子に代わってから悪くなったとも聞いています。
335: 匿名さん 
[2013-11-06 23:38:06]
なんかいつも同じ人が批判してるね。
北陸とか。サカイでクビにでもされたか?
337: 匿名さん 
[2013-11-08 23:45:23]
ここ読んでから、極力頼まず、自力で引っ越ししようと思いました。
338: 匿名 
[2013-11-09 11:59:28]
元作業員の物ですが

社員の人は他の会社にくらべて丁寧にやっていると思います。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
339: 匿名さん 
[2013-11-09 13:49:30]
場所によると思いますけど、平均してトラブルの対応は悪いですね。言いがかりをつけてると言う対応はダメですね
340: 匿名さん 
[2013-11-10 11:05:38]
本棚が壊れたので弁償してくれるとの対応でしたが
一向に連絡こず こちらから連絡したら状況を確認しますので折り返しお電話差し上げます
後連絡一切来ずでした
本棚は諦めてサカイはやめます_(:3 」∠)_
345: 匿名さん 
[2013-11-16 10:41:20]
以前引越しでトラブル続きだったが、所詮そんなもんかと思う。 みんな何を求めてるんだろう。

そんなに神経質であれば自らすれば良いと思うよ。最近じゃトラック借りるのなんて安いもんだし。

安かろうは悪かろうってよく見るけど、それって当然じゃないですかね。 値切って値切って文句だけは一丁前に言うのは惨めですよ。俺は自分でやる時間がなかったから頼んだし、丁寧にしてほしいなんて思ってないから値切ったしね! 安価で良質なもの買うなんて無理な話だよ。


349: 匿名さん 
[2013-11-18 21:13:26]
値切ろうが、どうであろうが、金をもらって仕事をするのだから、きちんとやらなければならない。無料でやっても家具や部屋を傷めたなら修理しなければならない。
350: 匿名さん 
[2013-11-18 21:32:04]
桃太郎はサカイに依頼。
金太郎に作業を頼みました。
雑な作業でしたが、関わるのが面倒なので見て見ぬふりしました。
桃太郎は依頼したのが悪いときずき、金太郎に褒美のキビ団子をあげました。
金太郎と弟子はイラッとしたのか、家にキズをつけて帰りました。
金太郎さんは、パンダ ではなく お馬 に乗って稽古したほうがいいかも・・・。
 
ENDやで・・・。


351: 匿名さん 
[2013-11-19 19:05:21]
181さん運よく?残った人がもう苦労してるみたい
352: 匿名さん 
[2013-11-19 19:19:30]
なぜそれでも会社はつぶれない?
353: ハラダ 
[2013-11-21 01:41:17]
初の引越しです。
長距離の引越しで10万円くらいは覚悟していました。
サカイさんの前にアートさんに来て頂きました。
105000円でした。
その後、感じのいいサカイの元気な若い社員さんが来ました。
頑張ります!と。
今日決めて頂けたら…という感じは言われましたが、
あまり強引な感じもなく悪い気には全くならない程度でした。
最終的に出された金額は破格でした!
ビックリする金額でした。
金額はありがたかったですが、営業の人が非常に好感をもてました。

がんばれー!

【テキストを一部削除しました。管理担当】

356: 匿名さん 
[2013-11-22 17:19:05]
九州でサカイで頼みました。

営業の対応微妙。
時間もルーズ。
前日にならないと時間が決まらないし当日時間に遅れてくる。

頭に来て文句言おうと思ったが作業員の人のひたむきに仕事する姿を見ると何も言えませんでした・・・
作業員の方は感じが良かったです。
359: 匿名さん 
[2013-11-26 22:10:40]
平均してダメなのでしょうか?
361: 賃貸住まいさん 
[2013-12-02 14:51:10]
サカイは最悪です。引っ越し料金プラス人件費×2という内容で契約したにも関わらず当日は一人で作業していた為問い合わせたら向かってはいたが間に合わなかった、契約通りの作業員は手配したためこちらに落ち度はないと主張して来た。向かっていたならどうして当日説明しなかったのか、一人に対し¥15000払ったんだから返金を要求したら見積りに行った営業の説明が悪い、当日作業した人が勝手にやったなど説明が二転三転する。結局非は認めたが示談書のみ送りつけてくる始末。お詫び文はないのか口座番号は必要ないのか問い合わせたら番号は示談書の余白に書いといてとのこと。我慢ならず東大阪支店では危ないと思い本部にクレームを入れたが各支店に任せているのでこちらでは返事出来ないが余白に書けというのは失礼かと思いますので正式な示談書と振り込み先を書く紙を送るとだけ言い勝手に電話を切られた。どこに電話しても終始上から目線で態度がデカイ。人の話は聞かない。こんなに後悔することになるとは思ってませんでした。二度と使わないけど改善点しかないこの会社を使おうと考えている方がいるならオススメしません。大手でももっと気持ちよく対応してくれるし料金も良心的です。もうお金さえ返ってくればいいのですがそれさえ心配です。
363: 濱田 
[2013-12-04 09:46:45]
先月27日に奈良から富山までの引越
住み慣れた奈良から富山不安いっぱいの中、
サカイさんの気持ちの良い作業対応に
感動 荷物の搬入も済み 後はテレビ配線工事のみ、この工事が悲惨でムチャクチャで必要ない配線まで買わされ悲惨そのもの、余りの悲惨さにサカイさんに
苦情電話を、入れたら、再度検証して
やり直しを、して頂きました。
この事態が判明した時点に、引越担当の班長さんから、お電話を、戴き最後まで、気持ち良くサカイに頼んで良かった(*^▽^*)とお客様に喜んで戴いてサカイの仕事が終わりですと言われた言葉に、凄く感動しました。
366: 入居済み住民さん 
[2013-12-16 15:08:28]
>>361
自分は全く逆だった
単身の2tショートで作業員1人の契約だったが実際は2人来てくれてもちろん追加料金など取らなかった
迅速丁寧に作業していただき感謝する
367: 匿名さん 
[2013-12-18 22:13:51]
ネットでオンライン見積したら、真夜中1時に電話着てドン引き。
368: 匿名さん 
[2013-12-18 22:23:52]
へぇ。ひどい対応だね。
今までサカイで2回引っ越したけどそんなひどいこと一度もなかったなぁ。

引越シーズンじゃなかったからかもしれない。
369: 匿名 
[2013-12-20 22:03:23]
前回使って態度は悪いは段ボールは投げつけられるは物は壊されるは(「元から壊れてたんじゃないの!?」と逆ギレ)、消費者センターにも相談して二度と使う気はなかったのに仲介会社の関係で呼ぶはめになったがまさかの同じ田中裕巳営業マンが来た。前回こういう事があったので使う気はないから帰って下さいと言ってるのに「全て僕が責任を持ちます!最後のチャンスを下さい!」と2時間粘られ、仕方なく再度使う事に。結果は次は絶対にないです。パフォーマンスばかり派手で仕事は雑。おまけに数日後に開けた箱の中の物がサカイに渡された梱包材できっちり梱包していたのに壊れていたため電話したらたらい回しされた挙げ句「俺が梱包したんじゃないよね!?」と矢内作業員にまたも逆ギレ。強制的に加入させられる保険は使わせてもらえないのでまた自腹で買う事に。逆ギレした矢内作業員は書類も確認しないとチェック出来ない所も全く確認無しで「ここに○つけて」と強制。上司にも「よかったって言って」と電話をかけさせられた。全責任を負うはずの田中営業マンは一切連絡取れず。但し今ここに実名で書いているのは、「消費者センターでも言われたし、今度何かあったら実名出してネットに書きますよ」と言ったら「絶対に大丈夫ですから構いません」と田中営業マンが自分で書いていいと認めていたからです。一方的な個人攻撃ではありません。全責任を持つならあなたが弁償してください、田中営業マン。もしくは新品を買う足しにするので心付けを返却してください、矢内作業員。
370: 匿名さん 
[2013-12-20 22:07:55]
ペリカン、クロネコ使ったらどうですか?そんなに悪いのになぜ使うか疑問
371: 匿名 
[2013-12-21 20:28:27]
信じる者からむしり取る、騙された方が悪いということでしょう。サカイ理論。ペリカンは電話が感じ悪かったけど仕事は普通にやれるんでしょうか?
372: 匿名 
[2013-12-21 21:28:50]
さて。
幹事会社がサカイに決まったが、どうしたものか。
373: 本間啓一 
[2013-12-22 20:58:36]
先日、御社新潟支店のご協力で無事に引越しができ、心より感謝申し上げます。一番に驚いた事は、作業がとても早くスタッフの皆さんがとても明るく良く気が就く本当に有難う。
374: 匿名さん 
[2013-12-22 22:05:30]
最近首都圏のタワーマンションの幹事がサカイのケースが増えてるね。
375: 匿名さん 
[2013-12-22 22:59:58]
北海道もサカイが幹事してるのよく見ます。心配です
376: 入居済み住民さん 
[2013-12-24 00:11:59]
最悪です。
子供がいるので、午前中にお願いしていたのに来たのは14:40作業開始は15:00から2tロングで吊り下げも吊り上げも頼まず二階から二階の両方エレベーター付きの建物でトラックに積み込みが終わったのは18時過ぎ、搬入終了が21時。18時の段階で作業が遅すぎるから支社に連絡、その時は増員するとの事。1時間後再度連絡したら手配取れていません。こっちから連絡しないとわからなかった。作業が終わったら謝罪の連絡をするとの事。次の日の待っても連絡は来ない。午後連絡をこっちからしたら3人で作業するところ2人でさせたから1人分の一万円を返すからと…契約が全て守られていない事を伝えると予定は予定。との言い分。まごころをモットーにしていながらお客の事は考えていない会社。周りの友達にもサカイはやめた方がいいと伝えると言うと責任者はごもっともです。と…
結果6時間以上かかり、連絡も自分からしないとダメ。時間も守らない。ダンボールは二箱位しか運ばず戻ってこない…
自分でやった方が全然早かった。
377: 匿名 
[2013-12-26 01:50:28]
一括見積もりの依頼をしたら深夜3時に電話が掛かってきました。
それだけでも常識を疑いましたが、電話対応がとにかく強引で不快。
こちらが「結構です。」と言っても、「では、お見積もりの訪問日は〇日でよろしいでしょうか」と全く話が通じず、強引に訪問日を決めようとしてきました。怖くなって切りましたが、とにかく不快でしかなかったです。
今回はこのような会社だと知れて勉強になったということにしますが、今後一生縁はないでしょう。
378: 匿名さん 
[2013-12-26 12:21:45]
>377
ほんと?どんな馬鹿でもその時間には普通電話せんでしょ。
どこの営業所?担当は?
単なる嫌がらせとしか思えない。
379: 入居済み住民さん 
[2013-12-28 12:06:49]
作業員の方はてきぱきと仕事をこなされてました。でも忘れ物がちらほら。
何より許せなかったのは、営業マンの説明不足で、洗濯機、エアコン作業で追加料金を払わされたこと。洗濯機はパッキンを、変えるので4200円。エアコンにいたっては、後料金がかからないと言われ高い方のパックにしたのにかかわらず、それは特別なホースだからと4500円。最高に気分悪いです。
もうエレコンと組んで後料金払わそうとしてるんじゃないかとうたがいます。

後料金がかからないはずと営業マンに電話しても、そういう意味じゃないだの、のらりくらりと交わし、開き直って強気な態度。
二度とサカイではやりません。
考え中の方も後料金には気をつけてください。
380: 入居予定さん 
[2014-01-07 22:30:36]
お世話になります
今ちょうどサカイとアートで見積もり取ってますが
どっちもどっちで悩んでます
5社一括見積でサイトから申し込んだその途端に連絡が来て
(メール返信で大体の数字が欲しかったのに一切なし)
翌日朝から見積もりに行きますと言われ
見積もりが11万それがサカイの名前を出した途端
5万とかって・・・

サカイはサカイで家から離れた場所に車を止めてくださいって
お願いしたのにいきなり目の前に止めるし
いきなり自社自慢、他社を罵る
他社は日払い日雇いのバイト、高校生バイトあり
うちは月給制、高校生バイト無
一部上場はうちだけ
ウヘェって感じで疲れた
あまりにも上から目線なので気分悪かったです

保留なんですが田舎なので他に業者さんがありません
清水の舞台から飛び降りるつもりで選ぶならどっち?
381: 匿名さん 
[2014-01-10 22:23:37]
ゴールデンボンバーの引越しをバラした引越し業者ってサカイってほんと?
382: 匿名さん 
[2014-01-10 22:38:43]
アパートの駐車場にドカンと車を止めて車を出そうとしても無視という作業員たち 幹事がサカイやアートになら無いことを祈る。札幌はサカイが多いみたいだから…
383: 匿名さん 
[2014-01-13 19:14:07]
最悪!
テレビは落とすし、冷蔵庫凹まされて、半年経っても担当者不在で未だ対応なし!
384: 入居済み住民さん 
[2014-01-17 16:42:22]
一昨日サカイ引っ越しセンター尼崎支社さんで、引っ越しをたのみまして無事終わりましたが助手の中西さんの荷扱いの悪さにはビックリしました。二度とたのみたくないです!あんなに荷扱いが悪いと箱の中身ももしかしたら破損してる可能性があります。知り合いがアート引っ越しセンターに頼んだとき、立ち会いしてましたがすごく作業員のいいチームワークでした。こんなにも差があるのではサカイにはたのみたくないですね!
385: 長距離引っ越し希望者 
[2014-01-21 18:37:10]
 最低です。見積もり依頼したところ、繁忙期なので、長距離は引受けられませんと、ものすごーく嫌な言い方で断られました。
386: 匿名さん 
[2014-01-22 20:21:43]
実際友人から聞いた話ですが、前の人が言われている様に、ネットで一括見積りをしたら、深夜1時に電話がかかってきたそうです。
しかもとても強引に訪問日まで決められ、翌日の朝から夜6時くらいまで居座られ、他社の悪口を散々言ったあげく、契約するまで帰らない勢いだったらしく、友人はしぶしぶ契約したようです。
その後、友人は他社の方からサカイはノルマがあり、かなり強引に契約を取るだけでなく、引越し時間も12:00〜17:00と大きく取ってあるのも後から入れた契約を隙間に入れたりするためのものであり、実際は17時を超えてからの作業開始というのも多々あるなどの話を聞き、実際サカイの対応にもいろいろ不信感を持っていたので、引越しをやめますと言って断り、他社にしたみたいです。
その際にも、散々渋られた挙句「僕怒られるんですけど〜」と言い捨てて電話を切ったらしいです。
この話を聞いてとても怖くなりました。
387: 匿名さん 
[2014-01-24 09:54:47]
ネット見積もりをした翌朝に営業二人に訪問されました。
やはり他社の悪口を散々言った後に「この場での金額なので今決めて下さい」と
強引に契約させようとしましたが
・引越しの時間も指定できない(その日にならないとわからない)
・打合せ済みの荷物以外は載せられない(頼まれた荷物のみの金額なので追加は無し)
と、上から条件を付けてくるので
その日は一旦帰ってもらいました。
それからは一日に何度も電話がかかるし、
見積書は郵送すると言ったのに送ってきませんでした。

CMを見て持っていたイメージと正反対の対応でした。

388: 匿名さん 
[2014-01-24 20:21:34]
なぜ引っ越し人気No.2なのか分かりません。ここでの評判を聞くとホント?と目を疑いたくなります。
389: 匿名さん 
[2014-01-24 20:43:47]
どこも一緒。
良い引越しできるかは運ですね。

自分で引越しするにも費用と労力が酷い。
だから引越し屋さんは生き残れるんでしょうね。
390: 契約済みさん 
[2014-01-27 19:33:59]
本日の14時~18時に荷物の搬出の契約をしました。
15時前に、18時前には伺えるとのこと。
18時を過ぎても来ないし、連絡すらなし。
18時45分過ぎにようやく連絡があり、今から伺いますとのこと。
現在、19時30分になりましたが、到着の気配なし。
そして得意の連絡すらしない。

こんなに待つのであれば、金融機関等の住所変更もできるし。

恐らく、荷物が新居に届くのは22時過ぎになるでしょう。
近隣住民のことを考えても、もう少し早く対応できないものでしょうかね。
二度と頼まないし、頼んだ自分が馬鹿だったなと思います。
391: 匿名さん 
[2014-01-27 20:43:42]
時間とおりに来ないのであれば呼び鈴をならされてもでないか外出するけどね。待つだけ時間の無駄だし
392: 匿名さん 
[2014-01-28 17:59:18]
対応が良かったのは最初だけでした。
がっかりです。
393: 入居予定さん 
[2014-01-28 18:48:11]
見積もりにきていただきましたが、マンションが提携している引っ越し業者があると言ったら態度が一変
『この繁忙期の日曜日に、この時間帯はうちでは厳しい。』
車で5分ほどの近距離家族3名分の荷物で35万円。結局トラックがないとのことで契約はしませんでしたが4月中旬でも17万円。
高すぎると言ったら『今まではラッキーだったんですよ』時期は違いますがサカイで5万円で以前していただいたんですけど。
いい加減な話ばかりで信用できない営業さんでした。
もう二度とサカイで頼まないと決めました。
394: 購入検討中さん 
[2014-01-28 19:45:44]
引っ越しは値段があって無いようなものです。人を何人頼むから なんて言うのも関係ないんですよ。黒猫は早く終わらせたいと言って三名のところ7名きたりしますし
395: 泉 
[2014-01-30 10:51:45]
サカイが来て他の業者さんの電話を次々と断らさせられました
新年初の大安を選び引越しを計画したのですがいざ当日
午後一に予定していたのにサカイがきたのは15時でしたおかげで荷物運び終わったのが20時30分これじゃ夜逃げ同然の引越しです
もう二度とサカイには頼みません
そして他の誰にも勧められません
今うちの近所ではアーク引越しをよくみかけます
みなさんサカイは最低な業者だと思います
、げんをかつぐ方はサカイはやめたほうがいいですよ
396: 匿名さん 
[2014-02-01 09:54:05]
見積りに来て頂いたのですが、対応が最悪でした。
他社の批判を散々言い、親と相談するのでこの場では決められない
と言ったら、そんなので社会人になれるの?と人格まで否定
されました。。。
帰り際に、契約取らないと上からのプレッシャーが
すごいんでね。と言われました。
契約を取ることだけに必死で、客を不愉快にさせる営業は
どうかと思いました。もう絶対に頼みません。
397: 入居予定さん 
[2014-02-01 20:32:07]
うちは過去2回サカイに頼みました。地方だからかもしれませんが,対応はそれほど悪いものではありませんでした。時間の方は予定より遅れていましたが,悪い印象は持ちませんでしたね。運がよかったのでしょうね。
398: 匿名さん 
[2014-02-02 00:39:33]
「まだ日にちが先なので引っ越しの1週間前にダンボールが届くよう手配します!そのときにまたご連絡します!」
...1週間前になっても連絡なし。
こちらから問い合わせると、「担当店に確認して折り返します!」
...1日経っても折り返しなし。
再度問い合わせると、「指定の日にお持ちします!」
...指定した日の前日に運送会社を使って送りつけてくる。
結局不在伝票で対応するはめに。
神経を疑います。
399: はなお 
[2014-02-02 11:51:45]
都内→都内で4回サカイ利用しました。昔の方が、紳士的な対応でしたね。最近は、とりあえず的な対応です。
とりあえず連絡します。とりあえず伺います。
とりあえず運びます。

連絡も遅いし…って数日連絡遅れが普通です。とりあえず運び、家具と壁は傷だらけ…時間はルーズ、従業員のお兄ちゃんは今どき腰パン!ズボンの裾を引きずりすぎて、デロデロ雑巾(笑)

まぁそれなりに、誠意をみせてくれたので最終的には和解しましたが…もうサカイは無いです。
400: 匿名 
[2014-02-04 21:33:28]
大安の土曜日に引越を契約しました。見積の営業マンさんは粘る対応でしたが、こちらも早く終わらせたかったので、そなりの時間でお引き取りいただきました。その後数社に見積りをお願いして、サカイに決めました。段ボールをお願いすると翌日届きました。
引越当日は3人で、テキパキとあっという間にトラックに荷物が積まれ、新居にも特にトラブルなく思っていたより早く終わりました。価格も安くしていただき満足です。数日前にマンションの引越をされていた、アート引越センターさんは丁寧と言うより、ゆっくりしてるわりには、私の目の前で段ボールを落として慌ててました。次回また引越するなら、サカイさんも候補にしたいと思っています。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる