マンションなんでも質問「サカイ引越センターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. サカイ引越センターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-07-26 01:25:06
 
【一般スレ】引っ越し業者の評判| 全画像 関連スレ RSS

「勉強しまっせ、引越の〜サカイ〜ほんまかいなそ〜かいな」でおなじみの
サカイ引越センターについて語りましょう。

見積もりでは他社に比べて、安かったので利用しようか迷っているところです。

実際に利用されて良かったところ、今ひとつだったところ、注意したほうがいい
ポイントなど、何でも大歓迎です。

[スレ作成日時]2012-07-09 12:58:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

サカイ引越センターってどうですか?

601: 匿名 
[2014-08-25 13:07:46]
絶対にお勧めできません!

他社と比べものにならないくらいの丁寧な作業と営業に言われて、少し高かったのですがサカイにしたら、他社と比べものにならないくらい雑で最悪でした。

私は詐欺だと思ってます。
602: 匿名 
[2014-08-25 14:19:50]
>597
>タンス貯金は盗まれるのでちゃんと管理しないといけませんよ!
って、

どんな引越するにしても、現金、貴金属、証券等は普通自分で管理するでしょ。
管理しないなんで、平和ボケにもぼどがある。

603: 入居予定さん 
[2014-08-25 21:33:57]
今回初めてサカイにしました。営業マンの方もしっかりしててサカイが安心というのを必死にアピールされ、米1キロ貰い、こちらも値引き頑張りましてその日に即答で契約しました。
が、たまたま今引っ越し前ですがホームページでポンタカード提示でポイントがつくと知りその営業マンに電話すると見積もり時にしかできないと即答。まるで契約に来た時とは別人の口調。できないじゃなくて知らないから教えて下さいって感じで引っ越し前ですが不信感持ってます。
何故ポイントつくなら教えない?コンビニとか今のご時世誰でも使いますけど?これで技術が最悪ならサカイは最悪イメージで誰にも勧めません。
ポイントの件でかなり損した気分でサカイのイメージすでに悪いです。
605: 匿名さん 
[2014-08-30 15:38:36]
サカイは雑。営業も含めて。
アートの方が丁寧です。
606: 匿名さん 
[2014-08-30 15:55:10]
>>605
お前の地域はそうなのか。
うちの地域は真逆だよ。
607: がーさん 
[2014-08-31 17:20:04]
マンションの隣の部屋が利用していたが、荷物を我が家の玄関ドア前に積み上げての作業。
出入りが出来ずたいへん迷惑した。
利用者にはサービスがいいのかも知れないが周囲の他人に迷惑かけちゃいかんでしょう。
608: 匿名さん 
[2014-09-01 16:02:03]
引越しの見積もりを会社の秘書が頼んだ様で女性で上下白、上はブラウス下はスリットの深いタイトスカートで来ました、
部屋自体60畳有るのでさすがにおどろいてましたよ朝8時に泊まりの秘書が応対ワイシャツ一枚の姿に驚いてました
見積もりをする前に世間話口調も丁寧だし親近感がありました、見積もりを出して再度訪問で決めると言う事で帰りましたが
見積もりは2割引きで合意京都から長野まで営業さんも同行してくれて良かったです、
この日は営業さんも泊まりました。
609: あああ 
[2014-09-05 20:27:01]
状況背景がよくみえませんが?私のイメージだとかなり低い当選確率に当たったと思います。おめでとうございます。次回も当たるといいですね
610: 怒りの主婦 
[2014-09-05 23:59:12]
このサイトは、ホントの事が書いてあります。
何故なら、自分と同じ酷い思いをした人が沢山いるからです。
529番の人の書込み本当です。
自分も同じ目にあったからです。
エアコン工事ひどすぎる。
エレコン子会社
今まで、追加料金どころか新品同様のエアコン壊されました。
サカイ
こんな事して、会社の誇りはないのですか
結局口コミで広がりますよ
以前は、とても良くて周りにも勧めていたのに。
いくら宣伝費にお金使っても、誠実な仕事をしなければ
会社の未来は、無くなります。
616: どこも一緒 
[2014-09-07 14:52:53]
契約後はどうなろうどうでも良い。

他の企業もみな同じ(笑)

サカイだけではない。。。

みなさん、
期待しすぎるとクレームを生む。

人はパーフェクトは絶対無理。

引越は、どこも一緒。
619: 匿名さん 
[2014-09-08 13:07:42]
サカイの営業連中は会社の業績自慢ばかりして、顧客に対して良い事しかいいません。
何故ならサカイの営業は会社より即契約を行う様に指導されてるからです。
お客様としては数カ所から見積もりや内容を聞いてから業者を選びたいとこですが
営業連中は即契約に持ち込もうとします。

サカイの営業には十分気をつけて
即決はせずに数社から見積もりを取る事をオススメします。

先日、仙台支社の副支社長に会って話しを聞きましたが
ホント自社の業績の自慢だけで聞いてて嫌になりました。
即決営業の事もこの副支社長から聞いたんです。
9割方即決営業で獲得してると自社ブランドを自慢してましたよ!

引っ越しに余裕ある方は数社から良く話しを聞いて下さいね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
620: うんこたん 
[2014-09-08 14:04:52]
おっしゃる通り。人は完璧ではない。期待しすぎるとクレームを生むがその期待を偽造するのが会社。その数あるやり方の一つが619の方のコメント。
621: 匿名さん 
[2014-09-08 16:41:10]
なんか、粘着質が張り付いている?

いずれにしても、マンコミュの掲示板を見る限り
どの引っ越し会社も、ろくなもんじゃ無いってことか?
622: うんこたん 
[2014-09-08 17:56:59]
どの引っ越し会社もろくじゃないのは当たり前じゃないですか。引っ越しなんて誰でもできる=特殊な技術や知識なんていりません=同業者などが増える=客の奪い合い=話題性や他社が不利になる話をつくる。こんな感じが基本だと思いますがね。会社が粘着質を貼り付けるから貼り付いて当然です。その貼り付いた側の体験がこの掲示板ですよ
623: 匿名 
[2014-09-09 07:29:38]
サカイ利用者ですが、
見積りに来た営業マンは他社の悪口なんか一言も言わなかったですよ。
引越の内容を説明やこちらの質問、困っている事の相談で時間がかかりましたから。もちろんアート他の見積り金額も伝えていましたよ。
他社の悪口ばかりと言うなら
「他社の悪口言うならサカイさんの良いところだけ言ってくれたらこちらで判断します」と言えばいいだけ。何事もちゃんと交渉しましょう。


624: 匿名さん 
[2014-09-09 10:16:27]
>>618
実名ですか?
そうであれば逆に名誉毀損で訴えられますよ!
625: 入居済み住民さん 
[2014-09-09 15:03:09]
先週末サカイ引っ越しセンターで引っ越しました。
サカイさんを利用するのは二度目ですが、二回ともよかったです。
今回は三人作業員の一人が女性で、作業始めは不安でしたが、仕事ぶりは下手な男性よりしっかり仕事していました。
本当にありがとうございました!
626: うんこたん 
[2014-09-09 15:27:12]
裁判♪裁判♪結果がどうなろうと世の為人の為。
627: あ 
[2014-09-11 20:49:38]
恐らくサカイの人でしょうね。交渉の結果がこれですよ。交渉しても伝達がうまく回らなかったら意味がない。
628: 匿名さん 
[2014-09-14 21:57:04]
サカイで今働いてるけど、キツイわ…
629: 匿名さん 
[2014-09-15 13:12:16]
サカイは非常に丁寧です。作業がきめ細かく慎重です。ここの書き込みはライバル会社の悪意です。
630: あ 
[2014-09-15 14:15:55]
サカイは優れた人間しかいないエリート揃いです。我がエリート集団に汚点などありません。作業もきめ細かくミスなどあり得ません。なので他社の悪意です。ってことか。そっちの方があり得ない。
632: あ 
[2014-09-17 11:27:24]
デカい会社程叩けばほこりがでる可能性高いと思いますよ。違法と成功は紙一重。栄光に代償はつきもの。物事は犠牲の上で成り立つ。
633: 匿名さん 
[2014-09-17 23:24:04]
ネットにて、見積もり請求をしました。
夜中の23時前に、なぜか登録電話番号へSNSで、
「今から電話大丈夫でしょうか?」
とメッセージがきました。
想像をしていなかった対応だけに、びっくりしました。
634: 匿名さん 
[2014-09-18 06:29:10]
>>633
どこかで同趣旨の発言を見たな。
635: 匿名さん 
[2014-09-18 10:35:33]
>>633
うちも電話かかってきましたよー。夜の11時半過ぎに。ネットで見積出したら直ぐに。見積出したから当然おきてるわけだし、びっくりしたけど話が早くて私は良かったです(笑)

営業マンもイケメンだったし(笑)暑い中、他社4社の営業マンはクールビズだったのにビシッ!とスーツ着て爽やかで丁寧でした。
イケメンだったからかも知れませんが(笑)
636: 匿名さん 
[2014-09-18 10:39:01]
どんだけ営業マンがイケメンで対応が良くても引っ越しする人たちが悪ければ台無しなんですけど、それでもやっぱり契約は営業マンで決まるので営業マンが良いと気分が良いですね。
旦那も他の4社の営業マンのむさ苦しさと臭いが嫌だと言ってイケメンで清潔感のあるサカイ営業マンに決めました。
639: 匿名希望 
[2014-09-19 13:30:03]
サカイは本当に糞だから引越も頼まない方が良いよ。
640: あ 
[2014-09-19 16:45:11]
関西人程金に汚いんやで
641: サカイやめて 
[2014-09-19 20:21:18]
新築の一戸建てに引っ越し。
サカイに見積り依頼。金額も頑張ってくれたけど、前回引っ越しをしたアートが良かったから、担当者に連絡して約束待ちだったから、とりあえず返事は待ってもらう。
アートから4日間も連絡なかったから、サカイにしようと連絡したら、4日前の見積りデータ捨てちゃいましただと!!
有り得ない!!
サカイもアートもいい加減すぎ!!どうしたの?大手であぐらかいた?
引っ越しって契約時は、良し悪しが形の無いもの。信用問題。(ちなみにサカイもアートも3人体制)
結局、アリさんで、昇降機で2階のバルコニーから、楽々搬入出来る事になり、(自社保有の為、料金かからない)5人で来ます!と、結果オーライ!
後は引っ越し当日が、楽しみです。
642: 匿名さん 
[2014-09-19 23:16:41]
アートは胡座書いてるというか見積もりの段階でなかったわ。
堺にしたけどありさんにしとけば良かったかなぁ。
643: 匿名さん 
[2014-09-23 11:14:11]
サカイに頼みました。
愛想は無いけど、仕事はテキパキとやってくれました。
ただ!養生のために敷いた布から小さな黒い虫がブワーッと出てきて、帰った後の退治が大変でした!
その後足にあちこち虫に食われ、耐え難い痒さ。
家具屋の搬入も同時だったので、もしかしたらそっちの布かも知れませんが。
644: あ 
[2014-09-23 19:23:09]
ナンセンスなCMをみてしまったwもっと現実味のあるCMにならないもんかね。爽やか作業員に爽やかな客、爽やかなサカイ引越センターw中身がかわりすぎてるw
どの業者にも言えるが、いつまで、どこまで盛るのだろうかw
645: サカイ利用はギャンブル 
[2014-09-26 10:32:10]
サカイを一度利用すると価値がないことが理解できるので
一度は利用するとサカイを利用されたみなさんの気持ちわかると思います。
口コミより自分で依頼でご確認!
その日の自分の運。一か八か ギャンブルと同じ。
サカイに投資をして経験してみよう。









646: 匿名さん 
[2014-09-26 12:32:21]
>>645
去年利用したけど良かったよ。
647: 匿名さん 
[2014-09-26 12:57:09]
サカイは最悪です。営業担当者はとても感じがよく、信頼して頼めるかと思いサカイに依頼しました。

単身ワンルームの引越しでした。当日の担当者は2名の方に来ていただきました。

営業担当の方に地震対策を(自分で買ったやつ)を家具にしてくれとお願いしてました。

その旨を、引越し作業の方に伝えると機嫌悪そうに・・・・『最初に言ってくれません?』と言われました。

作業者の方は、どこを使っても良い人悪い人・・当たり外れがあるのは仕方ないことですかね???
648: 匿名さん 
[2014-09-27 02:18:17]
459サカイは要注意。
649: 入居済み住民さん 
[2014-09-27 10:52:52]
サカイ最低でした
作業員の方は皆さん良くやってくださっていましたが、結局営業の方にお願いした事は何も伝わっていなくて、引越当日聞いていないので出来ませんと言う事が多すぎ!営業が「すべてこちらで出来ます、やりますご安心ください」とはまったくの嘘ばかりでした
650: マンション住民さん 
[2014-09-27 16:34:14]
堺は終わっています。とても上場している会社だとは思えない。
651: あ 
[2014-09-28 00:27:06]

残念ながら上場しているとは思えないけど上場してしまっている。終わってても生き続けてしまう。
652: 入居済み住民さん 
[2014-10-03 00:03:30]
サカイの引っ越しは、アンテナ移設はたのまないほうがいい。
込みの基本料金の安さは間違い!!
いろいろ細かい金具やらを正価よりも高くかわされて使われてしまった。
気分悪く、プラス14000円も、払う羽目に!
現場にきた取り付けの人は何故か?目を見て話さず、なんでも追加して言ってくる。
要注意!
見積りを書かせたほうがいい。
653: 匿名さん 
[2014-10-03 09:41:37]
>>652
断ればいいだけじゃないの?
あなたが、断れないだけだと思うよ
654: 匿名さん 
[2014-10-03 23:41:36]
まだ見積もりしてもらってませんが、コールセンターの人には
『他社さんに見積もりしてもらってから決めて下さい』と言われました。

他社で既に何件か見積もりもらいましたが1時間以内に予約してくれたら5000円値引きするよ。
とか(こっちは夕方にならないと無理と回答してるのに)そう言う業者が多かったです。

派遣がいるいないと言う話題も出てますが
どこの業者にも派遣はいます。
けど、派遣と言う事は口止めされてます。
派遣を使っている事も言ってはいけないんです。
制服もちゃんと着させる業者が多いです。殆どが派遣と思っても良いと思います。

アートは既に見積もりしたけど、電話のときの2.5倍の価格を吹っかけてきて
他の業者の値段を伝えるとあれとこれとそれを削ってこれで行けます~と言って来ました。
コールセンターにかけて(電話の声聞こえてた)上司に聞いてます。感を出してたけど。
価格が予定通りの値段になったけど、引越し業者なんてどこもそんな感じだと思う。
656: 入居済み住民さん 
[2014-10-04 07:12:54]
>>653
既に設置し終わってから、全体の金額を言われたわけ。
しかもそれでも、断れるの?
657: 匿名さん 
[2014-10-04 08:46:30]
>>656
最初の見積もりより多いなら断れると思います。
勝手に了解もなく見積もり以上の金額は請求できないのでは?
658: 働く女子さん 
[2014-10-04 20:06:40]
本日見積りにきていただきました。

どこの会社もそうかもしれませんが、聞いてもいない他社の悪口を言うのは気分が悪くなります。
当初の訪問時間を変えさせてほしいと前日連絡がきて、変えてあげたにもかかわらず、30分以上遅刻で悪びれたそぶりもない。
そのくせ他社の悪口。さっさと見積もれよ。

こっちが若いとみて、値段ふっかけてきて、こっちとしては想定内。結局1万円値引き。

しゃべり方は常に上から。何様?と。

たまたま最悪な営業担当だったのかもしれないが。
若手の教育と同時に、50歳近いおやじの教育もした方が良いのでは?
659: 匿名さん 
[2014-10-04 21:21:40]
3月末に新築マンション入居の際、引越し幹事会社だったので見積りを依頼しました。見積り期間は1か月先、隣区への単身引っ越しを平日に実行です。営業の態度が最悪だったので報告します。

運送業界が悲鳴を上げる過去に例のない繁忙期だったこともあるのでしょうが、見積りに来た営業は「本来お受けできないのですが、今回は営業部が受注した仕事ですので当営業所はなんとかやりくりして特別に対応しております」と前置きし、夜10時頃に引取りに来て翌日時間未定に搬送で19万かかる、この時間以外は絶対にできない」と言いました。この時点でホテル泊が確定。

搬送時間未定なのは当日のマンション側の引越し件数が未確定だからとのことで、「現時点において、当日の引越し件数は幹事会社として分からないのでしょうか?」と伺ったら「今のところ1件入っているだけです」と言われた。大したこと無さそうじゃないの。。

態度が上からで「特別に対応しています」となんども言われたのですが我慢。「他をあたります」と言ったら携帯取り出して支店長に電話(多分演技、電話の画面がチラッと見えたけど待受け画面のように見えた)、2万引いてきた。

「自分で何とかします」と言ってお引き取りいただいたのですが、1時間後にその営業から着信「当日朝に積み込みでその日のうちに対応できます、金額は19万です」と言ってきた。「1時間前は絶対に無理と言ってましてよね?」と返したら「私が何とかしました」とドヤ声で言われました。「他もあたっているので、後日返事します」と伝えて電話を切りました。
その後も何度か電話がありましたが全部スルー。電話に出たら脳の血管が詰まりかねないので。

結局、その日のうちに別の会社と11万で契約してお断りしました。その際に幹事会社を通していただかないと他の住民さんにご迷惑かかることがありますよ的なこと言われました。「具体的にはどのような事例がございますか? ご迷惑をかけないようにしたいので宜しければ教えてください」と質問すると「よく問題が起こるんですよ」と言って電話を切られました。答えになっていない。

結局、全然問題なく引っ越せましたけどね。

660: ビギナーさん 
[2014-10-05 00:53:04]
最低でした。
最初から最後まで約束を一つも守れない会社があるとは思わなかった。
661: 匿名 
[2014-10-06 03:50:36]
文句ばっかりやな。
サカイは派遣一切使ってません。
バイトも支社によって教え方は違えど
ちゃんと教育しています。
辞めたいなら辞めればいい。
ただ、自分バイトやからって舐め腐って
仕事としてちゃんとみてないから
悪口ばっかり出てくるんです。
サカイもアートもありさんもアークもハートも
他の業者の方もみんなちゃんとしてます。
お客さんの荷物盗りません。要りません。
家具にお金入ってたら言います。運びません。
気を付けていても多少、荷物落としてしまったり、
家具家屋の損傷あったりします。
その時はちゃんと見てもらって謝罪します。
あるお客さんが「引越に傷はつきもんや!しゃあないしゃあない!」と言って下さいました。
とても、申し訳なかったですが少し救われた気持ちでした。
確かに少し歩いただけでも生活傷はできます。
でも、そんなん言うてたら切りないです。
傷をつけても仕方ないと言う訳ではないですが、
それでも分からない方は業者さん頼まないで一度自分だけでしてみて下さい。
そしたら何かしら分かると思います。
662: あ 
[2014-10-07 23:20:31]
教育=制限。制限=自分が損をし、相手が得する。労働者対会社。会社対消費者。この問題は解決することはないと思いますが、どうなるのでしょうかね?
663: 匿名さん 
[2014-10-11 14:14:23]
前回、引っ越しした時は、素早く対応も良かったから、二度目の引っ越しもサカイにしたのに、営業マンの態度も、作業員の対応の仕方、上司の対応も最低
664: 検討中の奥さま 
[2014-10-11 21:42:38]
他者との比較のため、金額を提示させてもらったが、営業マンが電話した上司は『そこの会社の見積もり持ってこい‼』でした。
あまりにも他社さんが安く出してきたのが、腹がたったのでしょうか。
お客さんにそんな態度なんだとビックリです。

営業マンやその会社の人みんなが、そんな殿様的態度なのかと思うと恐ろしいですね。
665: 匿名 
[2014-10-14 23:34:15]
サカイはダメダメ。。。

営業も時間問わずに電話の嵐。。。

作業員もアルバイトの兄ちゃん1人。飯代、お茶代をあげるがお礼一つ無し。

作業時に指示するが適当な作業。挙句の果てには自分で大型荷物を運搬する羽目に・・・

安物買いの銭失いというのはこういう事と反省した。。。
666: 匿名さん 
[2014-10-17 20:29:00]
本当に最悪な会社です。二度と電話しません。
かかわりたくないです。
見積もりのサイトで登録した2分後から、夜中なのにバンバン電話はあるしかけてくる時間帯にデリカシーが全くなく、見積もりのために担当者からの折り返しの約束は、日時指定するくせにかけてこない!改めて時間帯していてもまた、アポにでんわなし。こんな会社が今時あるのかと驚くばかりです。
しかも、問い合わせた内容ももう一度教えてと、話した履歴もないようでした。
引越しの料金や、サービスの話ではなくこの会社自体が終わってます。本当にこの会社ヤバイ。
667: あ 
[2014-10-18 21:02:25]
客はターゲット。社長だったか忘れたが営業マンへの教えは、粘りが足りない、だから甘い、だから契約が取れない、こんな感じですよ。それが成功者への近道。ただ対立しているので客にマイナスイメージを与えてはいけません。他の企業とのパイプも保たなくてはいけません。外面良く、収入源を無くしたらマズイ。結局金だと思いますよ。金持ちの中で金がまわり、さらに金を生む。金が金を生む。
669: 匿名さん 
[2014-10-29 08:11:04]
他者と相見積もりを取っているので、翌々日まで決められないと返信していたにも関わらず、翌日の朝7時に電話がかかってきました。
時間が非常識すぎる。
折り返しても今度は出ない、という始末。
今回の契約はやめることにしました。
670: 入居済み住民さん 
[2014-10-31 07:28:06]
とても最悪な引越しでした。
こちらのお願いした通りに家具や段ボールを配置せず、
適当にいい加減に並べていかれたせいで、
あとあと自分たちで何時間もかけて移動させたりかたつけたりしないといけなくなった。
運ばなくてもいいと言った荷物やゴミなども沢山運んで来られた。
見積もり時に話していた内容もほぼ嘘。
近所に挨拶にまわることもなければ、養生もほとんどしない、新居で靴下を履き替えるなんてこともない。
運ぶ前に家具を拭くこともしない。
家具を包む布や毛布は汚れていてとても汚い。
家具や家のあちこちに傷がつけられた。
引越しにサカイを使うのは絶対やめた方がいいです
671: 匿名さん 
[2014-11-01 17:32:26]
サカイ…ただ一言最悪な引っ越し業者。
大切な物は壊されるし傷つけられるわトラックから荷物下ろすの忘れて地方に行ってしまう。CMやトラックさえみるのを嫌。二度と頼まない!!
672: 鷺沼北パークホームズ弐番館 
[2014-11-02 14:57:04]
いま、鷺沼北パークホームズ弐番館で引っ越しをしてますが、マンションの駐車場の半分以上(5分の3くらい)をふさいでいて、初心者の私はうまくクルマを出せなくて。困るといったら「いま、作業中なので。作業終わったら動かします」といったまま、もう2時間です。ほかの引っ越し業者はこんなとめかたしません。
678: 匿名さん 
[2014-11-02 18:51:46]
幾らなんでも出せるでしょう?
見えてる方に誘導お願いすればいいのに。連投しないでください。
679: 匿名さん 
[2014-11-02 20:32:50]
どう見ても、2m以上はあいているぞ。
これだけあいていて出せないって
いったいどんな車を運転しているの?
680: 匿名さん 
[2014-11-02 20:59:05]
たぶん下のどれかだな

①ハマーのストレッチリムジン
②幕張の路線バス
③ハシゴ車
④500tラフテレンクレーン車
681: あ 
[2014-11-03 18:03:25]
イッツーかどうかはわからないが、右へは行けないと思います。行けても結局良いことがない。トラックがでかすぎるし、作業員増やせば停める位置も変えられるし、2時間もかからないだろうし、作業員増える=小さいトラックが増える可能性アップ。それでも問題点はでるが、料金上がるかもしれないけど基準のない料金。犠牲を経て成り立っているのに会社のリスクを住人や作業員が被る。あーあ馬鹿馬鹿しい
682: 匿名さん 
[2014-11-04 07:32:29]
トラックは普通の2トンロングか3トンでしょう。

右へ行けない?

一度は切り返しが必要になるかも知れないが、
トラックの脇は車が通れるようにしてあるはず。
完全に道をふさぐことは考えられないし、
トラックの影と、その向こうに見えるスペースから判断しても、
普通の乗用車なら問題なく行けるよ。
683: あ 
[2014-11-04 09:48:39]
お仕事ご苦労様です。どうみてもSLだと思いますが。どうせならもっと派手に停めましょうよ。GL だったか忘れたがどんどんとりいれましょうよ。アピール大事ですよね。中途半端はよろしくないし。検討してみて下さいね。
684: あ 
[2014-11-06 08:46:59]
相手の不幸が自分の幸せですよ。相手の損が自分の得をもたらしますよ。
685: 匿名さん 
[2014-11-06 12:48:50]
他社との比較のために見積もり依頼をお願いしたところ、前の見積もりが押しているので予定時間より
遅くなる。と連絡を受けました。
先に夕飯準備を済ませようと思い準備を始めたところに、また電話が…
押しているので遅れると…
仕方がないと思いつつ待っていると、当初予定していた時間ピッタリにピンポンが…
え?押していて遅れるのでは…??私バタバタです。
まぁ来てもらったのはいいのですが来てもらった瞬間から他の電話対応で10分近く待たされたり、何回も何回も出たり入ったりでいつになったら始まるのかと…
結局見積もりをしてもらい、他社と比較したのですが…
大して料金変わらないのに他社の悪グチを言うは言うは!ビックリです。
主人が帰宅したら相談して連絡します。と言ったのに、「今ご主人様に連絡できないですよね?」と聞かれ…
時間も遅くなったので帰ってもらいましたが、その1時間後くらいから電話の嵐!!
たまたまその日だけ遅く帰宅した主人、疲れていたのもあり軽く話をしただけで結局きまらず…
担当者からは21時以降も電話は収まりませんでした。
翌朝も子供たちの幼稚園準備でバタバタしてる時間帯にも関わらず8時からまた電話の嵐…
昼まで続き、もう私の我慢の限界で担当者直接ではなく会社に直接電話をしてその旨を伝え事が終わったと私は思っていました。が…
電話直後に郵便ポストに見積書の清書が…??
いや、頼んでないし会社に断ったし…
それからは無視です。

もう2度とサカイ頼まない!!!!
結局遅れる理由だって、あんたらの電話対応のせいでしょ?と言いたい。
客ゲットしたいなら、目の前の客を大事にしろと。
外に行くなら鞄も持って行けと。

あまりのしつこさに恐怖さえ感じました。
みなさんお気をつけて…
686: 匿名さん 
[2014-11-09 19:49:42]
>>685

いま私のとこにも営業の方がきたところです。

他社の悪口すごかった!!

挙句、何とかうちに決めてください、だってー。
2度と関わりたくないです!
687: 匿名さん 
[2014-11-09 23:40:29]
最近、私のマンションの引越しにトラック2台来ていました。
その駐車の仕方が他社と比較してあり得なくて驚きました。
マンション敷地内自走式駐車場からマンション入り口の扉正面をトラックでふさいで縦列を平気でしていました。
しかも長時間にわたり、トラック駐車して大迷惑でした。
エレベーター内も一部のみ養生で、こんな業者なのか?偶然仕事ができない人だったのか?本当に迷惑でした。
私は何度か引越ししていますが、いつも他社を利用しています。
サカイが酷くて本当に驚きました。
688: 匿名さん 
[2014-11-09 23:58:48]
結構ヒドかったです。
ベッドの部品がなくなっていました。解体した時にでた部品が組み立てた時にあまったらしく、それを勝手にもちかえられました。これ、下手すれば横領ですよね。
ほかにも、本棚のビスは数が足りないし、突っ張りポールなんか先っちょのゴム部分をなくされたため、使えません。
引越し先で、ビスやネジを袋にも入れず、バラの手渡しで搬入先の部屋へ運んできたのを見て驚き。そりゃ部品がなくなるわ。
0123の方が、断然オススメ。
689: あ 
[2014-11-11 00:15:59]
証拠隠滅もつきそうですよw
690: 検討中の奥さま 
[2014-11-11 19:19:14]
営業の人が来たけどメールとかライン聞かれました。既婚者なんですけどなんなんでしょうね
691: 契約済みさん 
[2014-11-15 13:31:18]
実家の引越しで、母一人のところに見積もりに来たらしいですが、予定時間に来ず、先に見積もりした他社に決めたら、もう決めたと言ってるのに家に入り込み、勝手に見積もりをし、うちの方が安いのだから変えろと粘ったそうです。かなり長時間粘り、決まってるからと断ったら悪態をついて帰ったとか。
692: ビギナーさん 
[2014-11-19 11:05:58]
おとといの夜中、ネットの引っ越しサイトで比較した所、サカイも候補に上がりました。
他社はメールの営業がきたのに対し、夜中の1時40分にサカイだけはいきなり電話が二回。
朝8時からもサカイが鳴りっぱなしで、9時に「非常識な所は使う気がない」と言ったのに、昨日は30分から一時間に一度半日に渡り着信が入っていて、仕事終わりで携帯の着歴を見てゾッとしました。
さっきクレームの電話を入れた所、電話をするの止めると言われましたが、これが普通の会社なんですね。
腹が立って仕方ないです。
693: 賃貸住まいさん 
[2014-11-19 14:52:07]
【サカイの営業態度はあんまりだ】
福岡から大阪への引っ越しを検討して、ネットで一括見積もり依頼をしました。この番号から電話が来ます、と一括見積もりのサイトからメールが来ました。(知らない番号は基本的に取らないことが多いのでこれは嬉しかった)
他社は1日1回指定した時間帯にかかってくるのに対して、サカイからは履歴にぎっしり。しかも何種類もの番号から。(ネットで番号検索したんです)夜12時でも、朝早くでも時間を選ばず。一度訪問見積もりを、としつこい。しかも、「一括見積もりをお願いしてるのでもう少し待って下さい」と言うと、「トラックがなくなるのでお早めに」と急かす。8月だよ??あるだろ!!
結局、「お金のかかることだから一度検討してみて下さい。料金は努力しますので。」と優しく言ってくれたアート引っ越しにしました。実際安かったのです。サカイさんに値段を伝えたところ黙らせてやった!!
694: 検討中の奥さま 
[2014-11-20 21:19:49]
以前サカイを利用したが午前中に来ると約束していたのに昼過ぎても来ない。営業に問い合わせたら「あくまで予定です」とそっけなく。文句を言ったらしぶしぶ午後からアルバイトを各所から集めて来た。もう二度とサカイは利用したくない。やはり安心なのは日通や澁澤でしょ!
695: テツヤ 
[2014-11-20 23:22:43]
13年前越谷営業所から当日業者に来てもらい引越をしてもらう朝の事です追加分で植木鉢を少しだけお願いしようと思い
現場の長に言ったら強い口調で無理です。(追加分はお金は払うのでと言ったのに)困っていたので再度頼んだら怒り出しおやる前から引越金金下さい、それと1万円の御礼金も(こちらの裏の話聞いたな)頭にきて契約金は渡すけど後は気持ちで渡すものですと言うと、怒鳴りながらくれると言ったじゃないか恐怖を覚え渡しました。
脅迫罪で過剰請求されと訴えようかと思いました。***です関わりたくないですそのあとは別の所に頼みました
698: 匿名 
[2014-11-28 20:07:39]
最近は黄色いトラックを以前ほど見かけなくなった。
702: 匿名 
[2014-11-29 23:09:11]
人のうわさは広まりやすいからね。
最近は青やピンクのトラックが多い。
703: あ 
[2014-11-30 19:19:48]
自分の手を汚さず人の手を使いましょう。もちろん使い捨てでOK。人の手が入手困難なら便乗していいとこだけ取り入れましょう。結果が全てですよ。世の中上手に渡らないと自分が痛い目見るだけですよ。人や物を糧にして生き続けるんですよ。人間都合のいい生き物、取り入れないと病をもたらしますよ。言い方が悪いかもしれないがこれが現実ですよ。
704: 匿名 
[2014-11-30 19:29:29]
あ・さん
もう少しシンプルな書き込みでお願いね
705: あ 
[2014-11-30 21:35:54]
要するに救いは来ないということですw
706: 匿名さん 
[2014-11-30 21:37:01]
思い込みはよくないよ
外に出てみたら?
良いものはいっぱいあるよ?
707: あ 
[2014-12-01 05:15:06]
良いもの=自分の都合の良いものでしょ?自分に害がない良いものでも自分に害を及ぼしたら良いものではなくなりますよ。
708: あ 
[2014-12-01 18:45:30]
外でても金がかかる。何をするにも金がかかる。サカイさんは一応給料ちゃんと払ってくれましたが、イカサマされた給料で身を削る。クソみたいなイカサマされた給料の中から微々たる節約。たかが知れてる。金持ちの10%と貧乏人の10%中身が違う。でも世の中の出費の額は大体同じ。社長などいなくても会社はまわるのに給料は高く。地味な作業員は働いても安い給料。会社に貢献してる度合いが違うし。骨折り損のくたびれ儲け。会社に文句を言ったらクビにされるし。業績悪いから給料払えないとかほざくし。でも業績悪くても下よりもらってるし。業績良くなっても倍率違うし。そもそも業績悪いとか上の人間の責任だし。上の人間の都合悪くならない情報は流し、悪くなる情報は隠す。兵士から死んで、王が死ぬのは最後。結局世の中金。働いたら負け。さらに一番厄介なのは中間管理職。中途半端な考えで指揮をとる。
710: あ 
[2014-12-01 20:51:02]
わがまま?社長さんには負けますよwどこがわがままなんですか?そっちのわがままなルールでしょ?いいじゃんどうせ潰れないんだし。無能で力もない客から金巻き上げれるし。成功とかいうけど、成功しやすい仕組みになってるし。結局金でしょ?財力がものをいう。客からも従業員からもだましだましとって、企業犯罪も許されて、引っ越し業界を叩かれたら他社をかばい、客や作業員の前では批判。まだあるけどこんな風にしかとれないんですけど。文句あるならどうぞ
711: 匿名 
[2014-12-01 20:54:17]
パンダマークのトラックは運転が超荒い
712: あ 
[2014-12-01 21:24:00]
>>711
荒いかもしれないが、もっと荒い業者たくさんありますよ。パンダさんは荒くない方だと思いますよ。サンプル数は全然ないですがw
718: 匿名さん 
[2014-12-02 13:56:07]
マンション一斉入居の時は厳重な養生をしていたけど、途中入居の引っ越しはでたらめな養生。これならマンションに傷をつけられる。クロネコか日通に頼むのが安くてしっかりしてるわ。チンピラみたいな作業員もいないし
722: 匿名 
[2014-12-02 17:06:40]
最悪です。腹が立ってどのくらい電話で怒ったかしれません。それでも、しっかりした電話の対応は全く望めません。まず、見積もりに来た人が、この人で大丈夫かな?という感じの人で、案の定その人が送ってきた契約書は当日約束した事柄と違ったところがありました。そのことをまず電話で確かめると、またしっかりしていない人がへらへらした口調でいい加減でした。私の場合はリフォームで一時荷物預かりだったので、非常に不安な気持ちで、ストレスがたまりました。迷っている人は絶対に引っ越しのサカイはやめたほうが良いと思います。電話を掛けると担当者が必ず席を立っているといって、かけなおしますと一度切らせます。その後、全く電話はなく三日間待ちましたが、なしのつぶて、驚く社員教育のなさです。感じよくへらへらするのが良いと思っている幹部の方たちは少し社員教育をしっかりなさったらいかがでしょうか。せめて、自分が請け負った仕事はどんなに小さなことでも最後まで責任もって行うぐらい当たり前ではないでしょうか。
723: 匿名 
[2014-12-03 01:29:13]
見積もりは恐ろしいかったですね
パソコン相手に上司と電話で異様なやりとり
もちろん見積もりを出し渋るうえ即決を迫る
他社の見積もりと比較したいと言ったとたん
態度を豹変

恐ろしや
724: 匿名さん 
[2014-12-03 16:52:48]
それ、どこでも書かれているけど
事実なんですか
怖いわーー
725: 匿名さん 
[2014-12-03 18:08:31]
引っ越しのサカイほんとに最悪!!見積もりきてなんのプライドか知らないけど態度悪すぎる。あんな態度営業マンとしてどうなんかわからん。
726: 匿名さん 
[2014-12-03 18:16:33]
うちは営業(見積もり)、作業(傷・破損一切なし)、ダンボール回収まで対応良かったです。
気になったのは作業開始時間の遅れと営業と作業者の連絡漏れくらい。
連絡漏れした見積もり時の約束もきちんと対応してくれました。
船橋営業所だったと思います。
一斉入居の幹事だったからかな。
727: 匿名さん 
[2014-12-03 18:32:13]
ここ幹事のマンション選ぶなら気にならないの当然
728: 匿名さん 
[2014-12-04 12:12:26]
この会社のCMキャッチコピー「まごころこめておつきあい」は詐欺。
本当に真心のある会社ならば、こんなポエムみたいなキャッチコピーは使わないし、社員も誠心誠意ある真摯な対応をするはず。
こんなペテン業者、オススメしたくない。特に川口支社は最悪。
729: 匿名さん 
[2014-12-04 12:41:11]
>>726
うちもサカイが幹事会社でした。
営業は良かったです。引越し作業もテキパキ動いて良かったですが、壁に傷をつけられました。
下で待機していたサカイの責任者に告げると、その日のうちに施工会社と連絡をとり壁紙を張り替えてくれました。
幹事会社だと変なこと出来ないからか対応も良かったです。
幹事会社でなかったら、どうなっていたかわかりませんけど。
730: 匿名さん 
[2014-12-05 10:52:43]
さかいは最悪です。実際に引越しをしましたが作業員は仕事が雑で、家具を倒したりバタバタ。家が傷つくんじゃないかとヒヤヒヤしました。
1番最悪なのは父親の遺品のランプを壊されたことです。対応は最悪。
謝りも大した事はなく。壊れた状態の価値で返金すると。
ふざけるなと思いました。お金じゃなく。大切な物を壊された人の気持ちを考えずの行動。
実際は返金されたかもよくわからず連絡もなし。
ふざけた会社だなと思いました。

絶対にこの会社は使わない方がいいです。
731: 匿名さん 
[2014-12-05 14:16:37]
サカイは最悪!!安かろう悪かろうです。

引越当日の作業の方の対応は素晴らしく良かったです。

最悪なのは事務方、営業!!
連絡もなしに約束をすっぽかされ、こちらから問い合わせると訳のわからない言い訳されたりと、対応は全く理解できないものでした。

連絡のない約束のすっぽかしは一度ではなく二度三度ですよ(怒)

あきれてしまいます。

今後引越すことがあって、いくら安くてももうサカイにはお願いしたくありません。

当日の作業の方の対応が良かっただけに残念ですが、もう二度とイヤだって思うくらい最悪だと思います。
732: 匿名さん 
[2014-12-05 14:45:09]
ここ使うマンションも安かろう悪かろうを周知の上
物件選びも大事だと思う
733: 匿名 
[2014-12-12 17:00:34]
見積りをお願いしましたが、来ていただいた営業さんの態度が高圧的でひどかったです。
引越しの日付指定はしましたが、そのほか無理な要望をお願いした訳ではないのに終始怒られているような雰囲気で耐えられませんでした。
事前に2社比較予定とは伝えていたのですが営業さんにその旨伝えたところ、即決でいないならと態度があからさまに変わりました。その時点で不安だったので断りました。
最初から最後まで笑顔のひとつもないですよ。
734: マンション住民さん 
[2014-12-19 20:41:00]
サカイはひどい。家具は布を被せるだけなので角が傷つきやすく心配でした。営業もいい加減で足元をみながらの見積もり!
735: 検討中の奥さま 
[2014-12-22 19:05:25]
一括登録で見積もりをしました。
夜寝る前に登録して、翌朝にでもくれば良いなーと思っていたら夜中2時ごろに着信の嵐が。
翌日直接部屋に伺いに来たのですが、最初に提示してきた値段が14万(他社は4~5万程度)、あり得ないと思っていたら話していくうちに「上司にかけあってみます」とか「私のクビ覚悟で」とか言いながら最終的には45000に。

じゃあ最初の14万は何だったのよ、と思っていたら、それからは「今この場で即決頂けませんでしょうか」と、契約するまで帰らないかのような姿勢でこられました。


結局、もっと安くて丁寧な対応をしてくださったほかの会社に決めます、と言っても、「その社は評判も悪く、トラブルが多い。ぜひ私どもで」と引き下がらず。口コミを見る限りでは私だけでなく、いつもああいった態度で来られるのですね。1時間以上の時間を無駄にしたので先に知っておけばよかったです。

帰られてからも何度も電話が来るので、最終的にきっぱり断ると「あぁ、そうですか・・・」と何も言わず電話を切られました。何だったのでしょうか。
736: 匿名 
[2014-12-22 19:16:28]
以前サカイさんを利用しましたが、営業の人も、引っ越し作業の人達も、よかったですよ。手際も正確で早くてさすがプロと感心しました。次回も機会があれば利用しょうと思っています。
737: 匿名さん 
[2014-12-22 20:34:48]
デベもご苦労なこったね
738: 匿名 
[2014-12-23 05:43:59]
同業者も必死でご苦労なこったね。
739: 匿名さん 
[2014-12-23 10:51:52]
早朝からご苦労さん
幹事会社に使うと評判悪いよ
740: ご近所さん 
[2014-12-24 01:03:44]
サカイの従業員と結婚したいです!!
どんだけ自社が好きやねん
今流れてるテレビのCMやばいやろ
引越し屋と結婚したら給料安いから大変やろな
741: 働くママさん 
[2014-12-25 10:46:16]
家は母子家庭ですが、見積りの為にみに来たまま、金額の連絡がなくそのまま〰❗他の業者に頼みました。聞いた所、お客さんを、選ぶそうです。見積りのさいに、部屋がまとめた荷物等でいっぱいになっていても片付けられない=お金がない。母子家庭=お金がないって見なします。最悪の業者です。

742: あ 
[2014-12-25 17:17:08]
>>740
恋は盲目。結婚は人生の墓場。終わりの始まりか?
743: 匿名 
[2014-12-25 18:50:33]
〉741
通常見積は、見に来たその場で提示されるものですが…。なぜあとになったのでしょう。
744: 匿名さん 
[2014-12-25 19:00:01]
サカイは見積り来たとき見積りの順番何番目か、引越経験があるかをを必ず聞いて、一番目で引越経験がない時はかなり高めに金額提示する。他社が安いと言うと、色々理由をつけて半額以下にさげたてくる。
745: 匿名さん 
[2014-12-25 19:01:35]
別名破壊引越センター
746: 匿名 
[2014-12-25 19:19:51]
引越の見積は賢く交渉すべきです。
交渉できない、しない方は提示された金額のまま支払うのは仕方がないのではないですか?

747: あ 
[2014-12-25 20:09:26]
>>746
そうそう。相手の損が自分の得をもたらす。フェアプレーなど綺麗事。結果が全て。これがパンダさんのやりかた、やらなければやられるだけ。世の中きつねとたぬきの化かしあい。
748: 匿名さん 
[2014-12-25 22:44:12]


うん

運 

依頼は運

ですよ (笑)

749: 匿名さん 
[2014-12-25 22:47:00]
サカイが幹事会社のマンションはやめたほうがいいみたいですね。
750: ご近所さん 
[2014-12-26 00:51:26]
>>749
エレベーター使用時間を規制されたりされるのでさかいに任せた方が良いかと、、、そこが幹事の強みです


751: ご近所さん 
[2014-12-26 00:54:49]
>>743
見積もりをキャンセル処理したんですよ
さかいのノルマはきついのでビンボー人には用はナイです
決まっても売り上げ上がらず決まらなきゃ決定率下がるだけ
752: ご近所さん 
[2014-12-26 01:04:52]
>>750
夜引き取りの翌日朝降ろし決定ですね
夜は応援がたくさん来るので早くは一応終わります
753: [男性 30代] 
[2014-12-26 20:09:52]
電気工事はお勧めしません かく言う私も過去に取引していましたが
実際工事受けには 外し1500円 付け2000円で支払われます
なのでパイプを交換したり付帯の作業を売り込まないと 稼ぎになりませんし
作業も時工単価を考えると 如何にその現場を早く終わらせて次へ行き
数をこなさないといけない為 省略する事やぞんざいになる事が有りました
同じお金を払うのであれば 直接自営工事人に頼むか 電気工事組合などの
互助組織の方が適正な支払で仕事が請けられる為 親身な工事になると思います
754: [男性 40代] 
[2014-12-26 20:58:58]
購入不動産会社の紹介なので、訪問見積もりを受け(素人同然の社員が大幅に遅刻してきました。電話で時間ずらす事二回)、紹介だから20%オフで即決を促され、口頭で了解し、女房に話したら、職場で張り切ってネットで検索し、その半値以下があり、三時間後に名刺の会社にキャンセルいれたのに担当が又電話をよこし「その金額でやる!赤字だけど断られたら上に顔が立たない!他者はバイトだから家財をめちゃめちゃにされる!他社はリサイクルショップの店員のバイトだ!」と喚かれやっとの思い出断りました。
紹介だから吹っかける体質に心底嫌気がさしました。(今日の話です。)
755: 匿名 
[2014-12-26 21:58:27]
〉754
女房に話したら、職場で張り切ってネットで検索し、その半値以下があり。

って、はじめからネットで検索しとけばよかったんじゃないの?
もっともらしく書いてますが、内容おかしいですね。
756: 契約済みさん 
[2014-12-30 04:56:13]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
757: 契約済みさん 
[2014-12-31 16:47:32]
アートが幹事会社ですが営業マンが勝手に見積り
に来て家族4人で26万と言われたところ サカイに
見積もってもらい18万円まで下げてもらった。
サカイの営業曰くアートとサカイは永遠のライバル
だそうで競わせると安くなりますよ。
758: あ 
[2015-01-01 12:05:37]
>>757
でも高い。
759: [男性 30代] 
[2015-01-04 19:53:08]
>>757
ていうか 値段なんかあって無い様な物だから見積もりの段階では判断つかない
見積もり段階で人足分(作業員)3人となっていても 積み込時に二人しか来なくて
後で来ると言って置きながら 下ろし時にきて時間が余計にかかるとかざら
フリー契約のときは依頼側から指定は出来ないから いくら遅くなろうが
最終完了までに頭数そろえばOKなのはデフォ
それに文句つけるのならばエコで申し込むなと噛み付いてくる
安物買いは安物買いなりと認識すべき
760: 購入経験者さん 
[2015-01-05 19:48:32]
営業マンにのせられて契約し施工した。引っ越しを夕方2時から4時迄伸ばされた。確認できず壊れた家具、電子オルガンにきずくが、保障は3カ月しかない。そんな説明なかった。クレーム泣き寝入りしてる人、多くねーか?電話しても折り返し無し。シカト。CM見るたびにジャロに言いたくなる。最悪の業者だよ。それでもよければどうぞ!
761: 契約済みさん 
[2015-01-06 22:17:33]
759 760

時期は3月の繁忙期だぞ。
しかも内容は梱包込み。
お前がそれ以上に安く見積り取れたら教えてくれよ
無理だろうけど
762: 契約済みさん 
[2015-01-06 22:21:21]
言い忘れた
エアコンの移設料混み
首都圏内移動で四人家族
763: 匿名さん 
[2015-01-10 21:04:03]
サカイさんとてもいい対応でしたよ!作業してくださったみなさんも、とても頑張ってくださいました。

絶対に壊されたくない大事な物は、それだけでもなるべくご自分で運んだほうが安心だと思いますよ。

私は次回もサカイさんにお願いしたいです!
764: [男性 30代] 
[2015-01-10 22:24:35]
>>761
私が見積もりに値段は無いと言ったのは相見した時点で幾らでもかぶせられるという事
営業の1立米当たりの提示価格は本部から指示有るが実際の物量が読めない営業が適当な金額を言う
その後他社が提示した金額の下に潜り価格で掬い上げるのがサカイ方式
価格は時間さえ掛ければ相手がお手上げするまでのチキンレース
本来なら13尺で一発積みのところ価格提示の為9尺をオーダーしてピストンになり
引越し時間が余計にかかるという迷惑をこうむる
私が言う安い買い物とはコストパフォーマンスと契約時の約束に対して言っていることであり
あなたのように価格だけで話をされる方は どうぞ好きなように最安値の引越しを求められてはいかがでしょうか
765: 匿名 
[2015-01-10 23:47:43]
単身引っ越しで、80.000円を提示され、契約を渋っていると15.000円の割引。明日、決定しますと伝えても、なかなか帰ってくれなかったです。いらいらしましたが、そこで決定するともったいないです!!

他者の見積もりで30.000円から値引きして、22,000円だと言われたため、サカイに断りの連絡をいれました。すると、当社は20.000円で!と言われたため、お願いすることになりました。引っ越しは2週間後ですが、学生とゆうこともあり、配慮してくださいました。

ここまで安くなるなら、最初の金額はなんだとは思いますが、ありがたいです。
766: 匿名さん 
[2015-01-12 18:51:06]
3月4月の超繁忙期の家族引越しで
エアコン移設費込み18万円切って
くるのは私のような素人には安く
思えます。
767: [男性 30代] 
[2015-01-14 10:00:03]
高い安いは その人の価値観や経済状況での判断ですので
自分が満足できれば良いのではないでしょか?
768: デベにお勤めさん 
[2015-01-14 21:39:59]
会社に出入りの物流会社がいいよ。
総務からの紹介してもらいな。

傷つけても逃げられないし、良心的だよ。



769: 購入経験者さん [女性 20代] 
[2015-01-21 00:43:19]
>>760私はサカイは口だけだと思うし、破壊屋か?って感じ
私は営業が『サカイは正社員だけなので安心で丁寧』とか言われたし、営業が対応良かったし安かったしきめて、15日引っ越ししましたが、ダンボールは忘れられてて引っ越し前日まで来ないし、営業が子供の遊ぶテント畳まないでそのままで良いですよって言われて、畳まなかったら畳み方分からず無理矢理畳んで骨組み曲がってるから営業所にゆったら、本来畳むべきものだから、それを運んでるから弁償出来ないって言われるし、冷蔵庫の子供が開けないようにするやつを、無理矢理開けて折ったの私は見てたのに、開けてないから知らないとかゆうし、洗濯機もホースを床に置いてあって帰ったあと見たら水がででびちょびちょだし、明け渡しルームチェックの時に言われて気がつきましたが、玄関廊下は洗濯機がギリ通れるくらいなのに、傷防止貼らずに作業したから、擦り傷付けと冷蔵庫すったあとが付き張り替えだい余分にかかるし、最悪でした、営業所によるとおもいますが、私は二度と使いません、CM見るたびに『こんな会社が何で満足度ナンバーワンとか言ってるんだろう』って思います。
770: 匿名さん 
[2015-01-21 08:33:23]
>>769
外国の方かな?
もう少し勉強すると日本でも話が通じると思います。
771: ビギナーさん [男性] 
[2015-01-24 19:49:04]
終わってる。ココはホントに終わってる。
営業はコチラの無知をしり、50万からの値引きで35万
。高いなと思いつつ色々調べたら明らかにおかしい。
エアコンの移設+一般よりも少なさそうな家具の量。
文句を言えば23万。
生理的に受け付けれない
打ちあわせ中はパチンコの雑談ばかり。
具体的な数字な話は濁すばかり。
話しにならないです
772: ビギナーさん [男性] 
[2015-01-24 19:55:40]
節約プラン↑らしいです
773: あ 
[2015-01-25 21:04:10]
>>772
会社の節約プランですねw
774: ひまつぶし 
[2015-01-25 21:09:16]
>>770
世界のサカイ引っ越しセンターどうなってんだ?
775: 匿名さん 
[2015-01-25 22:48:12]
同じ営業所内で堂々と社内不倫してるような会社。
きもちわるい
776: ひまつぶし 
[2015-01-25 23:17:42]
>>775
目に毒ですね。消毒したほうがいいですよ。仲を破壊すれば消毒になると思いますよ。
777: ひまつぶし 
[2015-01-26 09:35:24]
>>769
満足度=客の満足度ではなく会社の自己満足度。頭いっちまってるのか?客寄せなのか?
778: 契約済みさん [女性 20代] 
[2015-01-27 20:16:22]
初めての引越しで,サカイに決めました。営業の方も一生懸命で,他社への断りの電話もしてもらい,本当に助かりました。3月引越しで高いはずなのに,頑張ってもらえました。好印象でした。
779: ひまつぶし 
[2015-01-28 06:43:37]
>>778
パンダさんのにおいがするぞ?
780: 入居済み住民さん 
[2015-02-02 00:12:06]
引越先のマンションの幹事会社が
サカイでした。
評判が今ひとつなので不安でしたが、
家人がこちらでよいとのことで決めました。
(単身赴任先からの引越だったので
見積りを複数とるのが面倒だったらしい…)

引越当日は私も立会いましたが、
当日の現場担当者2名と
洗濯機接続専門の1名はとても感じよく
丁寧かつ迅速なお仕事ぶりでした。
最後の「10分間サービス」 でも
ゴミの片づけ等々していただきました。

現場には、一生懸命な方もいます!
(会社組織や上司のことはさておき)
781: ひまつぶし 
[2015-02-04 00:09:30]

ただの個人的な意見です。どうせ理解されない、理解されるのに時間がかかると思いますが、パンダさんの作業員は品質管理されてる方が多いと思います。ただ残念なのは、管理=制限。やればやるだけ損しかないというところ。会社は金が手に入ればok。金を創る場所というが現実問題新札等は作れない。要するにいかに金を巻き上げるか。客はターゲット。客も良いものを求める。会社も応えなければ金を創れない。でもやるのは作業員。会社も客も欲しいものを得る。作業員は何を得られるのか?給料でも制限される。客へのパフォーマンスをしてもその成果は会社に流れる。リピーターになりやすい。祝儀等頂けるが、でも結局客に損をもたらす。会社の中は省くが、結局作業員は奴隷?この骨折り損が報われる事はあるのだろうか?ないだろうな・・・w
782: 入居済み住民さん 
[2015-02-07 22:39:07]
先日サカイ引っ越しセンターで引っ越しました。
かなり安くして貰いました、本当に助かりました!
搬出時に冷蔵庫などの家電をきれいに拭いてくれました。
ただ、残念ながら10分間サービスなかったです。
搬出で分解したベッドを組み立ててくれましたがそれが10分間サービスにあたるそうでした。しかし、ベッド組み立ての仕方が分からなかったらしく途中で諦めて帰ってしまい、主人が組み立てました。やはり組み立て苦手な人もいるんですね。でも、家具配置とか聞いて搬入してくれました。
搬出時に荷物に番号を振りますが、あれは搬入時に意味を持ちませんでした。どんどんランダムに運ばれてくるし確認のしようがないです。
相対評価としては『スタッフの感じが良い。気遣いあり。安いが値段相当。』
後日の有料ダンボール回収ですが、連絡なしの上、結局来ませんでしたー(xдx;)
783: 東京都 [女性 30代] 
[2015-02-09 02:13:10]
3月に引越しを控えており
引越し業者さんを決めるため、
訪問見積もりをお願いすることとなった際のことです。
部屋の荷物の量を実際に確認してもらい、
あとは引越しする距離と時期や日取りによって
見積もりの目処というのがあるはずですが、
すぐに金額について話してはくれず、
「まず、幾らぐらいだと思っていましたか」という
質問を受け、おかしな質問だなと感じつつも
だいたいこの位、という予算を答えると
あり得ないというような強い口調で、
「繁忙期には100万円頂いてますよ」
と言っていました。
もうそれ以上話を続ける気持ちはなかったので
適当に促して終わらせようとしている内、
「じゃあ、ぶっちゃけ、この繁忙期に
どのくらいの人が引越しすると思います?」
と聞かれたので、
「そういうのはいいです、」と答えると
「3月もたとえば末になると、
リアルに100万頂きます」と
脅しのような、とても不愉快な話で嫌な思いをしました。
もちろん頼むことはしませんでした。
結局他の会社に決めましたが、
その会社の見積もりの際も、金額については
騙し騙しの気持ち良くない部分がありましたが、
結局はその酷い金額の6分の1で頼むことができたので、
それはそれで不安はありますが、
よかったと思っています。
とにかくここの業者さんは訪問見積もりの段階で
その会話のやりとりの不快さに驚きでした。
784: 契約済みさん [女性 50代] 
[2015-02-12 20:44:22]
>>783
私もつい最近そうでした、見積りに来た人がいくら位だと思います?って
計算し始め17万…高いと言ったら、
そうですよねーじゃあ、いくらならいいですか?はぁ~そんな駆け引き要らないし、もう不信感でした。前に頼んだ時は、そんな感じなかったのに、残念です
785: 匿名さん 
[2015-02-13 15:11:11]
サカイは、本当に酷い業者ですね。
お勧めしたくありません。
今日発売の「フライデー」2/27号では、勝手に顧客の家のベッドで昼寝をする社員の呆れた実態が写真とともに掲載されてます。
786: [男性 20代] 
[2015-02-14 06:39:32]
ついこの間までサカイでバイトしてました。
とりあえず面接のときの出来事ですが、おそらくお客さんがサカイとアートで比較したのでしょうか、サカイのお偉いさんが「そんな金額でアートがやるわけがない、ふざけとる」って連呼してました。笑
面接時間が大体1時間ほどでしたが面接時間中ずっとその話をされてました。どんだけ契約とりたいんですかね。しかも口調めっちゃ悪いんですよ。巻き舌使ってみたり舌打ちしたりすごかった。笑
俺が初めてバイト出勤した時に思ったことは、正社員がみんなチャラチャラしてたことかな。肉体労働なので若い人がたくさんいるのは知ってましたが、チャラい。
(あとあと聞いた限りでは高卒者が多いようです)

しかし、引っ越し業務をするときは書き込まれてたものとは全然違いました。先輩はきちんと何もわからない俺に仕事を教えてくれたし、賃貸マンションだろうが、新築だろうが関係なく養成を張り巡らしてきちんと傷がつかないようにしました。
家具もちゃんと指定されたところに配置したり、運び出す前に丁寧に拭きました。
でも少し口調が悪い感じかなとは思いましたが、それは作業中のみで休憩時間や帰るときはたくさんお話ししてくださいました。作業のスピードを速くしないといけないのでしょうがないことなのでしょう。
(俺以外に4人新人さんがいたらしいが俺以外みんなボロクソに泣かされたらしいが。)

やっぱり支社や担当する人間によって変わるものなんですね。しかしそれはあってはならないことだと思う。こっちはお金払ってんだから、それ相応の事をしてもらわないとね。営業さんはよく見てないけど多分どこの支社もいい人はいないと思う。
サカイはあんまりオススメしないかな。
他社の事意識しすぎてなんか品質なくなってる感じするしね。
787: [男性 30代] 
[2015-02-14 18:45:19]
先日使いましたが大変良くしてくれました。最初に見積もりにきた営業さんの話では、現場がランキング1位で営業が9位?くらいで総合1位らしいです。その営業さん自体はいい方でしたが、悪い営業さんもいるんでしょうね。

そんな話を聞いていたので当日の作業員の方は期待したのですが、期待通りに動いてくれたと思ってます。エアコンの取り外し、取り付けはまた別の業者に依頼してるみたいでそっちは無駄話が多くハズレ気味でしたが、設置自体はしっかりしてくれました。

これまで3回使ってますが、悪かったことはないです。値段も頑張ってもらいました。ただ、他の大手を使ったことないので比較はできません。無名の小さいところよりは当然ではありますが、よかったです。ただ、これまでは閑散期の利用で、今回も繁忙期にギリギリ入るくらいの時期だったのでよかったのかもしれないですね。
788: 契約済みさん [女性 40代] 
[2015-02-15 01:10:47]
営業マンのびっくりする定価に、ふざけるなと思いました
平日の午後からの引越です
大型荷物もないのに、バイト含めて3人必要だ。お客様の大切なお荷物を迅速に運ぶ為です等とにかくマニュアル営業トークに白々しさを感じます
見渡して、大切な高価そうな重そうな家財はありません
勿論、他社に関して他の方が書かれているような探りを入れてきます

一日の仕事が3人体制なだけで、私の引越に3人も必要ないのに、お客様の為トークでごまかしてるのが許せません
自分達の都合やろって感じ。

見積もりだけではダメで、契約までしないと帰らない
クーリングオフの話をだすと、デベが当社をすすめています。引越当日当社が優先ですとか、とにかくうるさい
だって引越日が平日で何件も当マンションに引越重ならないこと知ってるから、白々しいマニュアル営業トークをなんとかしてほしかった
こうも、心かこもってないトークをされると、会社のイメージががた落ちです


安く引越出来たと高評価もありますが、次回もし引越する事があったり、知り合いが引越するようなことがあれば、絶対利用しませんしおすすめしません

と、個人的には感じました




789: アルバイト [男性 30代] 
[2015-02-16 20:51:58]
現在バイトしているものです。
これから、サカイでバイトしようと検討中の方、・・・やめたほうがいいと思います。
はっきり言いますと、お客さんの前ではとにかくいい顔します。が、そこを離れるとそれはそれは酷いです。
まず、朝7時の朝礼(全体ミーティング)が30分位で終了し、すぐに出動となりますが、大体お客さんの所へは
9時くらいに行くようになっているとしましょう。近くであれば10~20分で行ける距離ですと大体1時間くらいは
コンビニの駐車場で駐車して朝食とスマホゲームをしています。
お客さんのところに着いた時は、愛想良く挨拶しますが、作業が終わった後は、お客さんの悪口です。「部屋が汚い」
「ゴミ屋敷だった」「奥さんが可愛かった」等など、失礼極まりないし、裏表が酷すぎる。
車1台に3人(ドライバー:リーダー、助手、バイト)の組み合わせで行くことが多いのですが、このリーダーの性格が
悪いのが多すぎる。「バイトの○○です。よろしくお願いします」「・・・・無視。」、作業中も何の指示も無く、戸惑って
いると、罵声を浴びせられる。(リーダの指示なくして行動してはならないと言われててるのに・・・)
それはもう一般会社ではパワハラで訴えられてもおかしくないほどの傲慢ぶり。
ちゃんと教えてくれる人も中にはいますが、変にプライドが高く性格が弄れている人の方が圧倒的に多いと感じます。
営業所の事務方さんは、本当に良い人が多いですが、現場の人はチャラくて裏表が激しく性格が悪い人が多いです。
(これは確率的に間違いありません。)
とにかくバイトは泣かされます。いじめもあります。毎日同じような仕事でストレスやプレッシャーがあるのもわかりますが
ストレス発散のためにイジメをするのはやめてほしいと本当に思います。
これで評価1位って...、他の引越し業者はどんだけ酷いの?って思ってしまう。。。

とりあえず、自分が引越しを頼むとしたら、サカイはないかな??
790: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-02-17 15:55:38]
サカイで見積もりをして、やめた者です。

理由は…
・上の方が言っている通り、まず高い値を出してくる。私の場合25万(二人暮らし、部屋は2LDK)
・高い、予算オーバーだと言ったら、それ程度に下げる。でもまだ高い
・他の業者の悪口を言う。「○○社は外人、アルバイトが多い」など

他の業者に決めた後、電話がかかってきて、
「では、うちもその値段でやります」
えぇ?じゃあ、最初に提示した金額は何だったの?と、呆れてしまいました。

あと、サカイは4tトラックで見積もりを出していましたが、他の業者では3tトラックで済み、その分のお金も浮きました。


791: 匿名さん 
[2015-02-17 16:01:11]
競合他社をdisるサカイの阿漕な商法は、相変わらずですね。
フライデーだけでなく、いろいろなメディアでサカイの悪行が暴かれると良いなと思います。

現在放送中のCMに対抗するわけではありませんが、「私はサカイの人が大嫌いです!」
792: 匿名さん 
[2015-02-19 11:15:13]
>>789
私も過去、日雇いでサカイで働いたことがあります。
川口支社の輩3人から奴隷のようにこき使われたり、罵声浴びせられたり、胸ぐら掴まれたり、殴られたり、蹴られたり、何か意見を述べると「口答えすんじゃねえよ」の一点張りで人の意見は一切聞かないほど自己中心的。自分たちはミスしても何の御構い無し。しかし、私が何か小さいものでもミスをすれば必ず暴行してくるなど、執拗なパワハラの嵐。
おまけに、同行も守れん人ばかり。

この会社、クズの集まりですね。道交法も喫煙マナーも守れない人たちばかり。おまけに、就業規則で禁止されているという運転中の喫煙も平気でやっているぐらいですから。
思い出すだけでも腹立つ!
793: 匿名さん 
[2015-02-19 11:16:28]
↑「道交法も守れん人ばかり」の誤りです。
794: 匿名さん 
[2015-02-19 11:23:48]
消費生活センターや国民生活センターには、サカイで引越依頼をされて酷い目に遭われた方からの相談、問い合わせが多く寄せられているのに、国や行政は何もしないのが残念。

動いて、なんらかの厳しい処分が下ることを願いたいものです。
795: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-02-19 19:45:57]
サカイの営業マンは威圧的で話しても気分が悪い。他の業者の悪口を言ったり…過去の新聞の記事を見せて他の業者に頼まないように上手く仕向けたがる。新築の値段も聞いてきた。見積り頼んだが、高かった。最初の見積りは2倍ぐらいに見積もっているから幾らでも引けるはず。10万ぐらい引いてくれたがそれでも高かった。トラックの大きさも無駄にでかいのを用意してくる。
796: ひまつぶし 
[2015-02-19 21:37:36]
なんでチャラいとダメなんだw?チャラいとダメ、重いとダメ、めんどくせw
797: 匿名さん 
[2015-02-22 13:56:14]
とりあえずネットから見積もり申し込みしたら
メールで返信がくるのかと思いきや
見積もり申し込みボタンを押した直後から電話がなりっぱなし。
夜中1時に3回も着信あり
次の日の朝7時から何時間かおきに着信あり
しかも0120からはじまる番号で4種類くらい違う番号から。
ついには携帯番号から。
ネットで電話番号を検索したら
他にも見積もり依頼した人が同じように苦情を書いていた。
見積もり金額すら確認できないまま
ここには絶対頼まないと決めました。
営業方針変えたほうがいいんじゃないかな?
798: 賃貸住まいさん 
[2015-02-23 19:09:23]
一昨日、見積りをお願いしました。

3月末の繁忙期で、高いのは承知してましたが、想像以上に高い。
予算的に難しいと言っても、下げない強気の姿勢でした。
難色を示していると、「今日、決めていただければ○○万円でいいですよ。他の業者はもっと高いですよ。繁忙期ですからね。」と。
それでも提示された金額ははるかに予算オーバー。

翌日、他社で見積りしたら、10万円も安くなりました。あのとき、決めなくて本当良かった。

他社は高いと適当な事言って契約をとろうとする姿勢は詐欺だと思いました。
799: 亀やん [男性] 
[2015-02-24 17:56:23]
>>789
なにいじめられるけんじゃ弱いけんいじめられるんちゃん?
仕事ができたらいじめんけん。
休憩が少ないしぃコンビニで休憩がなにがいかんの?
バイトのブンザイで
800: 匿名 
[2015-02-25 16:29:06]
ここを使うマンションも少なくなってません?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる