大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪都の区割り案」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪都の区割り案
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-11 15:11:03
 
【地域スレ】大阪都構想| 全画像 関連スレ RSS

大阪都の区割り案について語りましょう。

以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75


※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
  それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。

[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪都の区割り案

99: 匿名さん 
[2012-10-02 23:08:50]
自民党総裁選のように2世ボンボンだらけより、マシでしょ。
世襲している隣国のこと何も言えないですよ。
このままでは、美しい国日本ではなくて、情けない国日本になります。
100: 匿名さん 
[2012-10-02 23:44:19]
西日本からでなければ、これからも日本は変わらない。
人間が濃いから。
101: 購入経験者さん 
[2012-10-06 19:39:13]
5年後の次の次の選挙まで待ってたら、日本の改革なんて永遠にできないと思うけど。

ここは橋下市長に頑張って国政に打って出てもらうしかないと思うんだけどな。

102: 匿名さん 
[2012-10-06 21:49:01]
第3党の党首になっても大きな事はできないだろうね。
次回の選挙は何とかなっても、後は先細りするだけ。

知事や市長で、無理やり敵を設定してパフォーマンスをしているが似合っているよ。
103: 購入経験者さん 
[2012-10-08 17:05:03]
残念だな。大阪府出身の初の総理大臣を期待してたのに。
このまま自公政権になって、政治的な発言すら、ままならなくなってしまうのかな。



104: 匿名さん 
[2012-10-08 17:20:57]
橋下さん。
外国人参政権、竹島共有、原発反対、TPP賛成、人権侵害救済法案推進。
政策は中韓の利益が本質。
中身は社民党と一致する。

総理になったら日本は終了。
105: 購入経験者さん 
[2012-10-09 02:45:32]
橋下市長が原発反対と誤解している人が多いけど、
将来、石原知事などと同様に核武装を考えているので、基本は原発賛成だよ。
ただ、安全性が確認されない再稼動に反対しているだけ。

原子力規制委員会で安全が確認されれば、全ての原発を動かすのも可。
いやむしろ動かしてもらわなければ困ると思っているよ。

106: 匿名さん 
[2012-10-09 22:59:01]
>原子力規制委員会で安全が確認されれば、全ての原発を動かすのも可。
ソースは?
107: 匿名さん 
[2012-10-10 19:21:36]
冷蔵庫に入ってるやろww
110: 匿名さん 
[2012-10-16 00:34:48]
橋下さんを総理にと言ってる人たちは新聞テレビしか見てない人たちなんでしょうね。
外国人参政権推進派ですよ?この意味わかってますか?
竹島共有ですよ?
日本人とは思えない発言ばかりですよ?
そのうち朝鮮学校にもまたお金を出しますよ。
市民府民のしらぬまに。
マスコミに惑わされず自分でちゃんと本当の情報を知るべきです。
111: 購入経験者さん 
[2012-11-03 07:11:23]
「大阪府」の区割り案、12ほど発表されるけど、
いずれも西成区は他の区と合併される案になっている。
まあ当然だけど、西成区だけでは自立できない。
これから揉めるだろうね。

112: 匿名さん 
[2012-11-03 11:30:53]
区長PTによる素案4案が公開されています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121103-00000280-yom-pol
113: ご近所さん 
[2012-11-03 11:58:42]
西区出身だけど生野区と西成区だけは一緒になりたくない
114: 匿名 
[2012-11-03 14:57:15]
5区は嫌だ。7区でないと西成区と同じになる。
115: 匿名さん 
[2012-11-03 22:54:32]
北区と中央区と西成区が一緒になる案がありますね。福島区は北区と一緒になれなさそう・・・
116: 匿名 
[2012-11-04 08:37:41]
7区の2がいい!
117: 匿名さん 
[2012-11-04 10:19:24]
7区案に賛成です。橋下さんは東淀川区出身だから北区とくっつけたいでしょうけど…北区民は猛烈に反対するでしょうね。
118: 匿名さん 
[2012-11-04 10:27:23]
>>112
区長PTってわかってないな
人口と地理だけでくっつけるわけない
西成や生野と一緒になる位なら大阪から出ていきたい人は少なからずいるだろう。

西成とくっつきたいところなんてあるはず無いんだから、西成特区でいいじゃないですか。
橋下市長でさえ了承しているんだら・・・

新区長は、役人的な当たり障りのない案はやめて、市民感情や貧富格差も考慮に入れた上での
現実的な区割りをして欲しいです。
119: 匿名さん 
[2012-11-04 13:22:53]
>116さんのおっしゃる通り7区の2がよろしいかと。北区、中央区、都島区の合併は不純物を削ぎ落として最強!名称は「都島中央区」で決まり。
120: 匿名 
[2012-11-04 19:54:35]
2トップの北区と中央区は分けた方がバランスがよいかと思いますが、住民としては7区2案しかあり得ません!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる