大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪都の区割り案」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪都の区割り案
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-11 15:11:03
 
【地域スレ】大阪都構想| 全画像 関連スレ RSS

大阪都の区割り案について語りましょう。

以下は、現状最強と思われる私案です。
http://oosakato-fan.net/browse.htm?dcd=75


※ 真剣に取り組むで建設的な意見交換は、大歓迎です。
※ ふざけたり面白がった不真面目な意見は、荒らし投稿とみなします。
  それらのレスは、スルー(無視)又は削除依頼で対応しましょう。

[スレ作成日時]2012-07-09 02:12:11

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪都の区割り案

207: 匿名さん 
[2013-12-14 10:19:01]
新区の名称は、東区、西区、南区、北区、中央区になるみたいですね。
208: 匿名さん 
[2013-12-14 12:31:58]
新区の名称は分かりやすくてきれいだけど、北区のみの1強になるな
209: 匿名さん 
[2013-12-14 14:01:45]
中央区でしょ。
210: 匿名さん 
[2013-12-14 14:07:13]
①北区と⑤中央区が勝ち組。
211: 匿名さん 
[2014-01-17 23:10:23]
維新は5区分離案以外の3案を取り下げました。
212: 匿名さん 
[2014-01-17 23:21:46]
北区がダントツに頭一つ抜きに出てる。
213: 匿名 
[2014-01-18 13:02:50]
都構想が構想のまま終わりそうです。
ここでの議論も終わりそうですな。
214: 匿名さん 
[2014-01-18 13:35:22]
10月の住民投票はどうなるのでしょうか?
215: 匿名さん 
[2014-01-18 22:30:15]
ぜひ、大阪都になってほしい。住民にはメリットが実感があまり感じられないかもしれないけど、年間予算は東京都に次ぐ規模、ちょっとした国の予算にも匹敵するでしょう。世界的にみても魅力的な規模となり、大阪の発言力も高まります
216: 匿名 
[2014-01-19 00:48:29]
橋本市長自身が都にならなくても良いって言っちゃったもんなぁ(^^;
217: 匿名さん 
[2014-01-19 08:43:07]
名称「都」でなくて「州」とかでもなってほしいね。
公明党が賛同するかだね。
218: 匿名さん 
[2014-01-19 10:10:16]
これが将来、恐怖の外国勢大阪乗っ取り案だったら恐ろしいな。
219: 匿名さん 
[2014-01-31 23:28:47]
法定協議会は閉鎖。大阪都構想は廃案になりました。
220: 匿名さん 
[2014-01-31 23:46:47]
橋下市長も終わったな。
221: 匿名さん 
[2014-02-01 19:35:08]
橋下市長、出直し選挙がんばってほしい。
大阪都構想の実現を望みます。
222: 匿名さん 
[2014-02-01 19:41:40]
市長選挙やってもなあ。議会で過半数とれないと意味ないじゃん。やるんだったら議会解散しないと。
223: 匿名さん 
[2014-02-01 20:37:02]
議会解散?
224: 匿名さん 
[2014-02-01 21:00:11]
>やるんだったら議会解散しないと。

自主解散か、住民リコールか、首長が不信任決議をうけた時の対抗のみ。内閣総理大臣みたいに解散はできません。

反維新が大阪市会の過半数を占めるとはいえ、不信任決議はださんやろ。議員にとってみれば、解散なんてしてほしくないから。


225: 匿名さん 
[2014-02-01 21:12:50]
選挙費用ばかり使う橋下にはうんざりです。
226: 匿名さん 
[2014-02-01 23:46:29]
区割りは今のままでいいです。
府と市の一元化をして無駄をなくしてくれればそれだけで満足です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる