東急不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 小花
  6. 1丁目
  7. ブランズ川西ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-07-16 16:13:03
 削除依頼 投稿する

ブランズ川西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 「川西能勢口」駅 徒歩1分
福知山線 「川西池田」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.70平米~89.49平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:西松建設株式会社 関西支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-07 15:31:43

現在の物件
ブランズ川西
ブランズ川西
 
所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩1分
総戸数: 116戸

ブランズ川西ってどうですか?

41: 匿名 
[2012-08-18 11:59:41]
事故は2年くらい前の話だったと思いますよ。
近くに住んでいたので、びっくりしました。
今は離れてしまいましたが、川西住みやすいですよ
42: 匿名さん 
[2012-08-18 15:29:21]
確かに川西能勢口の駅前って何でも有るし
電車も阪急とJR両方使えるから、すごく
便利です。
ブランズの立地は、一等地ですね!
今住んでる家売れたら、結構本気で欲しいです。
43: ビギナーさん 
[2012-08-19 07:10:19]
学区が心配。
44: 匿名さん 
[2012-08-19 09:47:58]
どこもかしごも学区の書き込みばっかですね。
公立の学校なんて違いがあってもしれていると思う。
違いを求めるなら、私学に行くか、塾に通わせるほうがいいと思う。
45: 匿名さん 
[2012-08-19 09:50:04]
学区が良いと言われてとこでもイジメは必ず存在する。子供がかわいいなら強く育てるのが1番!
46: 匿名さん 
[2012-08-19 10:31:03]
子供が怖がりなので、幽霊とかだと心配です。
また幽霊の家に住んでいるとかでイジメられても困ります
大丈夫でしょうか?
47: 匿名さん 
[2012-08-19 10:55:33]
見たわけではないのでわかりません。
地元ではよく聞きますが
48: 匿名さん 
[2012-08-19 11:32:02]
川西の北川は昔 皮工場があってイメージ良くなかったけど、該当の場所は良いのでは・・?
49: 匿名さん 
[2012-08-20 00:21:34]
幽霊話好きだなぁ(笑)
あんな賑やかな場所に出る訳ないやん~
オプションで「除霊」でも付けて貰えば♪♪
50: 匿名さん 
[2012-08-20 22:11:15]
下の店舗は何になるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。
また南側の眺望はどうでしょうか? 向かいに15階の大きなマンションが
建っていて見えないでしょうか?
51: 匿名さん 
[2012-08-21 12:08:24]
ブランズの奥にある能勢口駅上の駐車場が
我が家の花火観覧席になっているので
ブランズの眺めは結構イイと思います。
高いマンションは、東側にズレて建ってた記憶が...
でも、マンション建てば、ウチは、別の観覧席
を探すことになりそう(笑)
52: 匿名さん 
[2012-08-22 21:43:21]
下の店舗はもう決まっているのでしょうか? 飲食店が入るのでしょうか? 前に住んでいたところは1階が飲食店で、ネズミやゴキブリに悩まされました。最新の建築では上層階に行かない構造になっているのかな? 
53: 匿名さん 
[2012-08-22 22:02:36]
うわさでは、イオンって話ですけど、まぁよくある噂ですけど。
54: 物件比較中さん 
[2012-08-22 23:45:30]
能勢口駅前は何でもそろっているから、とても便利だと思い、価格次第では有力候補です。しかし映画館がないのが残念ですね。池田まで近いがしょぼすぎますから。
55: 購入経験者さん 
[2012-08-22 23:51:37]
映画館いいですよね!
箕面か伊丹か西宮北口まで行かないとまともな映画館がない!
56: 匿名さん 
[2012-08-23 00:07:42]
あと近くに公園が少ないので、小さい子供さんがいる方は意外と困るかも?でも車で少し走れば都心部と違い自然を満喫できる点は大きなメリットですね。全てを望むことは無理ですが、市内唯一の駅直結に勝る物件はないような気がするのは私だけでしょうか?
57: 匿名さん 
[2012-08-23 09:47:16]
同感です。
同じ徒歩分数のマンションが
仮に出たとしても、川西能勢口駅に
直結してるのは、特別だと思います。
今後は絶対に建たないですしね。
58: 匿名さん 
[2012-08-23 13:30:53]
駅北東にできるジオもさすがに駅直結は無理かな?駅屋上駐車場スロープが邪魔だし、少し距離がありますからね。対抗して強引にデッキでつなげたりして?そんな簡単なもんじゃないと思いますが…
59: 匿名さん 
[2012-08-23 16:28:12]
飲食店が入らないのであれば、ここに決めたいです。すでに周りにはスーパーや百貨店なんかもありますし。
映画館に一票!!!
60: 匿名さん 
[2012-08-23 17:32:33]
ホントに映画館ができたらいいですね!電車の音など気になりますが、それを差し引いても駅直結っていう便利さの方が勝りますね。焦ってエステムコート買わなきゃ良かった…。それなりに安かったけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる