東急不動産株式会社 関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ川西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 川西市
  5. 小花
  6. 1丁目
  7. ブランズ川西ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-07-16 16:13:03
 削除依頼 投稿する

ブランズ川西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 「川西能勢口」駅 徒歩1分
福知山線 「川西池田」駅 徒歩6分
間取:3LDK~4LDK
面積:69.70平米~89.49平米
売主:東急不動産 関西支店
販売代理:東急リバブル 関西支社


施工会社:西松建設株式会社 関西支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー

【タイトルの(仮称)を削除しました。2012.8.15 管理担当】

[スレ作成日時]2012-07-07 15:31:43

現在の物件
ブランズ川西
ブランズ川西
 
所在地:兵庫県川西市小花1丁目220番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 川西能勢口駅 徒歩1分
総戸数: 116戸

ブランズ川西ってどうですか?

163: 匿名 
[2012-09-06 08:55:21]
10パターンもあるんですね。
たくさんあるのはうれしいです!
4LDKも検討できるような価格だとうれしいのですが…f^_^;)
164: 物件比較中さん 
[2012-09-06 09:43:21]
どうせなら、南の上層階を希望していますが、高そうですね。いくら駅直結、東急ブランドでも5000万が限界です。あと下の店舗が早く決まって欲しいですね。
165: 匿名 
[2012-09-06 10:37:51]
店舗はまだ決まってないんですかね?
事前案内会の時にはわかるのかと期待してたのですが。
166: 匿名さん 
[2012-09-06 11:02:08]
イオンが募集、管理しているのでデベ側はまだわかってないようですね。おそらく、三階までの店舗はイオングループの所有で、テナントを入れるイメージではないでしょうか?あくまでも想像です。
167: 匿名さん 
[2012-09-06 20:24:14]
イオンは関係ないよ
168: 匿名さん 
[2012-09-06 23:43:37]
イオンのようです。
169: 匿名さん 
[2012-09-06 23:47:58]
幽霊なんて気になりませんが地元ではないので今度どんな土地か見に行こうと思います。駅前だから繁華街なんでしょうけど見てから決めます。
170: 匿名さん 
[2012-09-06 23:58:26]
デベ関係者からの情報ではイオンに間違いないですね。現在テナント選定中みたいで、販売開始までにわかるか微妙です。相当の店舗が入る予定だとか。できればわかってから売りだして欲しいものです。
171: 匿名さん 
[2012-09-07 00:42:03]
店舗がわからないまま購入するのはなかなか勇気がいりますね。。
飲食店もきっと入ってきますよね?
上の方の階だと臭いとか虫とかは気にしなくて大丈夫なのかなぁ
172: 匿名さん 
[2012-09-07 04:30:46]
何度も言いますがイオンは関係ありません
173: 匿名さん 
[2012-09-07 18:52:23]
東急と阪急を比較すると、【建物に限定して】違いはあるんでしょうか?
174: 匿名さん 
[2012-09-07 19:09:47]
現段階ではすべての店舗が決まっていないようです。
当初は空室になりますが、ずっと空室だと管理費負担の問題があります。
175: 匿名さん 
[2012-09-08 17:56:15]
プレミスト西宮北口
176: 匿名 
[2012-09-08 21:17:07]
竣工時にテナントが入ってない場合は管理費はデベ負担ではありませんか?
契約前に確認が必要ですね。
177: 匿名さん 
[2012-09-08 21:54:27]
管理費は入居者負担のようです。かなり高めになるかも知れません。エステム見学に行ったとき購入者の1割が東京の富裕層だそうで震災以来の別宅の購入が続いているそうです。今回も高層階の高い部屋はすぐ売れるでしょう。
178: 匿名さん 
[2012-09-09 12:41:53]
管理費、積立金含め3万くらいでしょうがテナント無しだと4万~5万にはなりますか?
179: 匿名さん 
[2012-09-10 18:20:10]
管理費や積立金もそうですが、駅直結だしやっぱり高そうですよね。。
価格が早く知りたいです〜
180: 匿名さん 
[2012-09-11 22:56:58]
駅前や幹線道路に面している物件は総じて清掃等のメンテがかさむので管理費も高額になりますね排気ガスの汚れで清掃頻度も多くなります。ベランダ等も入居者が清掃しないとすぐ真っ黒になりますよ。便利な反面手間が大変です。
181: 匿名さん 
[2012-09-12 22:24:32]
坪単価150万くらいではないでしょうか?同時期のエステムが140万だったので西側よりも南側が高めの設定です。
でも南側は近い将来新たな建物が建つので注意が必要でしょう。
182: 匿名さん 
[2012-09-12 22:46:01]
それは高すぎるやろ。西宮北口で駅直結ならわかるけど川西やでー

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる