株式会社ベルフラッツの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ベルジェンド片瀬海岸一丁目ってどうですか(仮)片瀬海岸一丁目プロジェクト」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 片瀬海岸
  6. ベルジェンド片瀬海岸一丁目ってどうですか(仮)片瀬海岸一丁目プロジェクト
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-09 10:31:26
 削除依頼 投稿する

年の湘南、特に藤沢は利便性の高いコンパクトマンションや
永住使用のリゾート物件が多く見られるようになりました。
よろしくお願い致します。



所在:神奈川県藤沢市片瀬海岸一丁目11番4-○○○号(地番)
交通:小田急江ノ島線「片瀬江ノ島」駅徒歩約6分
   江ノ島電鉄線「江ノ島」駅徒歩約4分
湘南モノレール「湘南江の島」駅徒歩約4分
総数:18 管理室1
地上:7階
用途:商業地域
間取:2LDK~3LDK+WIC
面積:58.08m²~74.40m²
施工:株式会社大勝
売主:株式会社ベルフラッツ
管理:株式会社長谷工コミュニティ
物件URL:http://www.bellflotz.co.jp/katasekaigan/

[スレ作成日時]2012-07-06 00:43:43

現在の物件
ベルジェンド片瀬海岸一丁目
ベルジェンド片瀬海岸一丁目
 
所在地:神奈川県藤沢市片瀬海岸1-2866番25,32,51(地番)
交通:小田急江ノ島線 「片瀬江ノ島」駅 徒歩6分
総戸数: 18戸

ベルジェンド片瀬海岸一丁目ってどうですか(仮)片瀬海岸一丁目プロジェクト

279: 購入検討中さん 
[2013-02-15 21:29:33]
No.275さん
そういうのがくればね。
まぁ、湘南はリアス式ではないので。
281: 匿名さん 
[2013-02-16 00:21:19]
>> 222さん
言葉足らずで誤解を生んでしまったようで申し訳ございませんでした、221です。
私が申し上げたかったのは外壁のベージュと白タイルのデザイン配置のことではなく、多くの面積を占めるベージュタイルの中で色が濃いものと薄いものがあり、その配置がバラバラだったり集中している所があったりしている事でした。(あれが、もし仮にデザインなら別の意味で大心配。)私達が見に行った日は雲天でしたから余計目立ったのかもしれません。一生一度の大きな買い物になる新築マンションなので、タイル濃淡の配置を本物件の計画性とつなげて考え、建築計画や建屋全般が心配になり『私はパス』と記しましたが、外壁だけの問題と考え気にされないという方は私達夫婦の考えは無視してくださいませ。
282: いつか買いたいさん 
[2013-02-18 13:42:37]
荒れてるみたいですが
検討中!
283: 匿名さん 
[2013-02-24 01:04:14]
最終分譲で、残り僅かです。正直、早い者勝ちですよ。
284: 匿名さん 
[2013-02-24 01:11:09]
だから3月中に買ってください!!

285: 匿名さん 
[2013-02-24 01:31:15]
一期がついに最終分譲? やっと5部屋が販売終了ですか?

Bプランの2DK北側の6部屋は、これから二期販売でしょうか。

まだ全体で5部屋も住んでいないよね。これは事実。

別荘や投資用で買った人もいるのかな。




286: 入居済み住民さん 
[2013-02-24 23:11:54]
〉まだ全体で5部屋も住んでいないよね。これは事実。

事実ではありません。
勝手な事言わないで下さい。
294: 匿名さん 
[2013-02-25 23:38:51]
夜になっても部屋に灯りがついているのは2~3部屋だけど??

295: 匿名 
[2013-02-26 02:37:00]
リゾート仕様の人は冬には行かないんじゃ?
296: 匿名さん 
[2013-02-26 09:12:50]
なるほど。リゾートで使用するならあり得ますね。


であれば、ふだん5部屋も居住者がいないという事も納得できます。

寂しそう。

299: 匿名さん 
[2013-03-01 18:16:28]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
300: 匿名さん 
[2013-03-01 18:17:38]
【一部テキストを削除しました。管理担当】
301: 匿名さん 
[2013-03-01 18:23:03]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
302: 匿名さん 
[2013-03-03 00:41:05]
このマンションには管理人駐在でしょうか。

居住者が少ないマンションの場合、防犯管理とかは問題ないのでしょうか?



303: 匿名さん 
[2013-03-03 17:08:46]
居住者が少ないマンションは、居住者同士が顔見知りになり、不審者等を特定しやすくなる利点はありますね、
まぁ、賃貸(不特定多数の出入り)よりはいいのでは。
大規模マンションで、セキュリティがしっかりしている物件は、その分、価格やコストが高くなります。
ご予算次第でしよう。
304: 匿名さん 
[2013-03-04 15:02:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
305: 匿名さん 
[2013-03-04 16:36:44]
何でこんなに消されてる投稿多いんだろ?
306: 匿名さん 
[2013-03-07 10:16:06]

 愉快犯が管理人の真似をして投稿しているだけ。

3月なのにまだ完売しないのですか?
307: 匿名さん 
[2013-03-07 21:40:59]
>>306

自演おつw
308: 匿名さん 
[2013-03-08 01:59:32]
あらしてんじゃねーよくずなやつだな
311: ベルジェンドが見えます。 
[2013-03-13 09:34:40]
近くに住んでいます。
近隣の海抜の高いマンションへの引っ越しを検討しています。
何度もフライヤーが投函されるわりに、
あまり電気がついていないなぁと思い、散歩ついでに見てきました。

この周辺のマンション、ライオンズ系(大京)、パークハウス系(三菱地所)、シーサイドコート系(東急)、ホームズステージ系(藤和)、シルフィードタワー、ヴェルヌーブなど、ハイクラス、ミドルアップクラスなマンションが多いので、残念ながら見劣りします。

内装がチープなのは否めません。
驚くくらい、あっという間に建ったことも、少し不安に感じます。
また、マンション前の道路が狭く、火事などがおきたら、高層マンションだし、どうなるんだろう?と不安に思いました。
とはいえ管理は長谷工なので、そこそこ長く住めるのではとも思いました。

とはいえ、週末だけのリゾート使用か、賃貸にするのがベストかなぁ。

日曜日と夏場の土日、ゴールデンウィークは、車での外出はできないと思った方が良いです。
周辺道路が混雑しているだけでなく、
すばな通りに人があふれていて、車で通るのは至難の業です。
一度、スーツケースを持って通ろうとしたら、
普段は5分で通れるところが20分ほどかかり、電車に乗り遅れました。

価格が表しているとおり、資産価値は低いというのが正直な感想です。

あっでも、
金銭的な負担を少なく、土地を資産と考えず、
海を満喫したい方には良いと思います。
スーパーも薬局も徒歩圏内にありますし。
近所においしいイタリアンや和食のお店もありますので、
都会に行かなくても、充分満喫できます。
312: 匿名さん 
[2013-03-13 18:23:26]
フライヤーって?
不動産業者の専門用語?
313: 匿名さん 
[2013-03-13 22:06:04]
爪が甘いですな
314: 匿名さん 
[2013-03-14 14:42:29]
フライヤーってチラシでしょ?

専門用語って(笑)

315: 匿名さん 
[2013-03-15 18:15:59]
普通の人は最初からチラシって言いますよ
316: 入居予定さん 
[2013-03-17 19:19:31]
バランスのとれた良い物件です。
値段 オーシャンビュー 駅までの距離 間取り 部屋の内装

共有設備などはないですが、湘南を自分のものにしたような
気持ちになれます。

ハザードマップもここだけ丘になってるので土地の
価値もありますよ

ぜひ買うべきですね。
319: 契約済みさん 
[2013-03-19 00:59:43]
営業の方は、すごく親切で暖かみを感じます。会社の教育が徹底されている感じがします。
322: 匿名さん 
[2013-03-21 00:47:48]
おい、何が言いたい?そんなに恨みがあるなら2ちゃんねるで投稿すれば。君は、部外者だから、出入りで禁止!はい、さようなら
323: サラリーマンさん 
[2013-03-21 00:55:13]
321さんは、色々と批判される有名な方ですよ 。 322さん、とりあえずスルーしましょう。ここのコミュニティーが荒れる原因になるから・・
324: 匿名 
[2013-03-21 01:45:06]
美容院でも、フライヤーを持ってきた人の特典~なんて使い方してますy。
326: 匿名さん 
[2013-03-21 13:47:49]
↑だから無視しとけばいいじゃん、あなたもイチイチさ~。
328: 匿名さん 
[2013-03-28 11:26:32]
まだ部屋は売れ残っているのですか?

値引きがあるなら検討したいと思っています。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる