なんでも雑談「泥棒にやられた!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 泥棒にやられた!
 

広告を掲載

泣きっ面に蜂 [更新日時] 2021-07-09 09:51:03
 削除依頼 投稿する

先月、空き巣に入られ、パソコン、金庫(カード・現金他)ビデオカメラ、旅行カバン等を盗まれました。
家には、家内と1歳の長女が同居しておりますが、幸い外出中だったので、2人に怪我等はありませんでした。
小生の家は、オートロック付の管理人在り(10:00〜16:00)のマンションなのですが、
事件当日は、館内清掃との事で、出入り口2箇所(オートロック扉、裏側居住者専用駐車場出入り口=要専用鍵)を全開で清掃していたとの事。
更にエントランスの行事予定表には、大きく「館内清掃」と月初めから記されてありました。
警察の調べでは、因果関係を証明するのは難しいが進入経路としては、非常に高いとの事。
オートロック、管理人完備でセキュリティをうたい、毎月高い管理費を支払い安全を買ったつもりなのに、この結果です。
弁護士の先生によれば、「契約責任・管理義務違反」にあたるとおっしゃってました。
小生、法律には明るいほうではないので、どなたか、事例、判例等をご存知の方、良いアドバイスを
いただければ、幸いに存じます。

[スレ作成日時]2004-06-03 11:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

泥棒にやられた!

45: 匿名さん 
[2011-01-27 06:57:57]
ロシアに盗られた。
46: 匿名さん 
[2011-01-27 07:39:39]
夕方空き巣が頻繁するらしい。出入りの業者や御用聞きなど装い下見するらしい。宅配便だけじゃなく色んな業者のフリをしているらしい。デカい声の留守確認には注意な
47: 匿名さん 
[2011-01-29 07:25:16]
三段腹さん、証拠隠滅したな。
48: 匿名 
[2011-02-10 21:23:20]
韓国に盗られた。ロシアに盗られた。そして、中国に盗られようとしている。
49: 匿名さん 
[2011-05-08 09:31:45]
防犯用途の落とし穴は違法なの?
50: 匿名さん 
[2011-05-08 09:51:32]
人間セコムがいるから大丈夫です。
51: 匿名さん 
[2011-05-08 11:05:00]
49
違法かどうかより、怪我させたら訴えられる危険がある。
以前、泥棒に入った家の庭で怪我をしたのでその家を訴えたドロさんがいたと記憶してる。
52: 匿名さん 
[2011-05-08 19:05:59]
ブチ込まれたの? 気持ちよかった?
53: 匿名さん 
[2011-05-09 19:55:34]
良く聞くのは下見に声かけで留守確認をしていくらしい。ノート片手に「●●さん」とか業種名は、御用心。
54: 匿名さん 
[2011-05-09 20:47:30]
泥棒を撃退するのに怪我させ訴えられたら、なす術なしですね。
55: 匿名さん 
[2011-05-10 20:42:21]
訴えられても負けるとは限らない
56: 匿名さん 
[2011-05-10 20:43:37]
52
意味が違う
57: 匿名さん 
[2011-05-10 20:51:42]
>52
キチガイ
58: 匿名さん 
[2011-05-13 00:27:15]
因果因縁で
59: 匿名さん 
[2011-05-13 10:07:59]
6億円泥棒に取られた。
警備会社だったのに、サイレンとか鳴らせれなかったの?
60: 匿名さん 
[2011-05-16 11:43:05]
両親の鉢植えとかまで盗むヤツ許さん
61: 匿名さん 
[2011-05-17 23:07:07]
国民1億2000万人すべてどろぼう。
給与泥棒 年金泥棒 その他たくさん
お金があれば、なんでもできるなどと
いった価値観が無くなればいいと思う。
62: 匿名 
[2011-05-17 23:58:55]
>>61
よう泥棒
63: 匿名さん 
[2011-05-18 12:22:42]
泥棒に入られた! でもあまりにも貧乏だったから、何も盗らずに逆に1万円札とメモが置いてあって「これで何かうまいものでも食べてくれ。いつかきっといいことあるさ。がんばれ。」と書いてあった!
64: 高見山 
[2011-05-20 17:45:23]
戸締まり用心
火の用心

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:泥棒にやられた!

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる