なんでも雑談「煙草の値上がりしたらやめますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 煙草の値上がりしたらやめますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-17 09:39:44
 削除依頼 投稿する

煙草の値上がりするたび喫煙者が減っていくみたいで
ヘビーの自分にはちと寂しい・・
こちらの喫煙者の皆さんはどうしますか?

[スレ作成日時]2005-12-17 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

煙草の値上がりしたらやめますか?

2: 匿名さん 
[2005-12-17 19:13:00]
やめたくないけど、やめざるをえないです・・・無念です。
3: 匿名さん 
[2005-12-17 19:52:00]
今喫煙者は肩身狭いからね・・
これを機にやめられたらいいとは思うけど
でもやめられない
4: 匿名さん 
[2005-12-17 20:30:00]
やめる!
絶対やめる!

でもまたやめれないんだろうな・・・
5: 匿名さん 
[2005-12-17 20:49:00]
本数ちょっと減らすってのは?
6: 匿名さん 
[2005-12-17 20:53:00]
無理・・・
7: 匿名さん 
[2005-12-17 21:19:00]
とりあえず、値上げ前に3カートンくらい購入し、それが終わったら止める予定。
今でも十分たばこの税金納めているし、これ以上の出費は無理。
8: 匿名さん 
[2005-12-17 21:23:00]
値上げするなら500円ぐらいまであげてくれ,ふんぎりがつかん。
生殺しはやめれ〜
9: 匿名さん 
[2005-12-17 21:53:00]
強いタバコに変更して本数を減らすというのはどうかな?
昔、インドのタバコでニコチンもタールも30mgっていうのを買った事があった。
吸うとしびれる感じがあった。
銘柄名は忘れてしまいました。
10: 匿名さん 
[2005-12-17 21:58:00]
いやーあんまりおいしくないとまた買っちゃうよ
この世に煙草が売ってる限り
11: 匿名さん 
[2005-12-17 22:52:00]
やめる。腹がたつけど 煙草の税金でまかなってる部分はかなり多い
それなのに喫煙者は迷惑がられるばかりだから。
12: 匿名さん 
[2005-12-17 23:05:00]
今の金額に上がった時、やめようと思っていたことを思い出した。
こんどこそやめたい・・・。
13: 匿名さん 
[2005-12-17 23:08:00]
やめられないだろうな・・
あーあ・・
14: 匿名さん 
[2005-12-17 23:18:00]
やめたくない!!本数減らして吸い続ける
15: 匿名さん 
[2005-12-18 00:36:00]
上げた税金の使い道、まさか今起こってるアレじゃないだろうね・・・
16: 匿名さん 
[2005-12-18 01:43:00]
ぜひとも児童手当拡充に協力したいので
たばこというものを吸えるように努力してみたいと思います
17: 元喫煙者 
[2005-12-18 22:26:00]
自分の経験。吸い始めた当時、セブンスターひと箱170円(だと思った)、止めた当時240円。
値上げ回数は確か3〜4回だったが、値上げを理由に止めようと思ったことはなかった。
そんなもんだと思う。
08さんの言う様に、一挙にメガ値上げとなれば考えるんだろうけど。
18: 匿名さん 
[2005-12-18 22:35:00]
カリフォルニアじゃ、一箱700円近くする日本たばこを吸ってる奴らがゴロゴロいる。
値上げくらいじゃやめられっこないんだよ。薬物依存なんだから。
19: 匿名さん 
[2005-12-19 09:02:00]
何かしらやめるきっかけが欲しいんですよ
今度値上げしたらやめる、とか
誕生日がきたらやめる、とか・・
17さんやめられたんですね すごいな
20: 匿名さん 
[2005-12-19 11:15:00]
>>18
>カリフォルニアじゃ、一箱700円近くする日本たばこを吸ってる奴らがゴロゴロいる。
最近の話じゃないですが、加州にいたとき時々行なわれているタバコのディスカウントで
日本たばこを大量に買って吸っていました。ディスカウント価格では日本で買うより
安かった気がする。
21: 匿名さん 
[2005-12-19 11:20:00]
いっその事たばこ販売禁止にしてほしい・・
無かったら買わないし…

いや、やみたばことか出てくるかも・・

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる