なんでも雑談「煙草の値上がりしたらやめますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 煙草の値上がりしたらやめますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-02-17 09:39:44
 削除依頼 投稿する

煙草の値上がりするたび喫煙者が減っていくみたいで
ヘビーの自分にはちと寂しい・・
こちらの喫煙者の皆さんはどうしますか?

[スレ作成日時]2005-12-17 19:02:00

 
注文住宅のオンライン相談

煙草の値上がりしたらやめますか?

22: 匿名さん 
[2005-12-19 12:01:00]
>>21
闇タバコ欲しさに強盗 タバコ買う金が欲しかった が増えると思う。
23: 匿名さん 
[2005-12-19 12:02:00]
販売禁止にしたら闇で買うだけですよ。
タバコは気合でやめるしかないんですよね。僕も禁煙したとき手が震えましたよ。
禁煙に挑戦される方がんばってください。二週間も我慢すれば何とかなります。
24: 匿名さん 
[2005-12-19 12:22:00]
禁煙した途端に体調不良になって病気するのはなぜでしょう・・・
最後の毒素が全部抜けるから?
禁煙した知り合いは皆直後に病気してます・・・
あと、体調不良・・
25: 匿名さん 
[2005-12-19 14:04:00]
頑張ってやめてみようと思います
最近喫煙場所がかなり少なくなって・・
うちの庭で吸ってると前の道を通る人が
わざとらしく咳をしたりする人もいます
26: 匿名さん 
[2005-12-19 15:45:00]
>23
二週間、我慢してみようかな
27: 匿名さん 
[2005-12-19 15:48:00]
↑2時間も無理では・・・
28: 匿名さん 
[2005-12-19 17:06:00]
↑うんうん・・・
29: ラークマイルド子 
[2005-12-19 17:26:00]
じゃあ、ここで禁煙大会しよ〜
辞めれるかも!!
30: 匿名さん 
[2005-12-19 19:53:00]
俺はタバコの製造方法を研究しようかな。
逆に高いかも。
31: 匿名さん 
[2005-12-19 20:54:00]
ちょっと待って〜、買い置きのタバコが4箱あるので、それ吸い終わってからの参加で
よろしいでしょうか?
32: ラークマイルド子 
[2005-12-19 21:13:00]
>31
私も6個買い置きあるから吸い終わってからね。

270円×365日=98.550円
×10年=985.500円

どうよ!!この値段・・・
33: 匿名さん 
[2005-12-19 21:22:00]
この計算からすると、住宅ローンの繰り上げ返済可能じゃんw
34: 半年前より禁煙者 
[2005-12-19 22:25:00]
半年前までは、一日平均2箱、多い日で4箱吸ってたチェーンスモーカーでした。
私のタバコは300円だったので、一ヶ月に
300円×2箱×30日=約9千円 年間で219,000円 10年で2,190,000円!!
は使っていました。けど、9千が浮いてきません。なぜかって?
全て飲食費(特にジュースとお菓子)に消えてます。この半年で太る太る。
この9千をスポクラに回せば超健康的だろうけど、
忍耐力が皆無に等しいのが問題です・・・
35: ラークマイルド子 
[2005-12-19 22:36:00]
>この半年で太る太る。

まじのすけ?
36: 匿名さん 
[2005-12-19 22:38:00]
>34
辞められた理由を是非教えてください。
37: 匿名さん 
[2005-12-19 23:55:00]
34さんではありませんが、私は禁煙セラピー読んだらその気になって
読んだ翌日からすっと止められました。
今年の8月です。
ところが落とし穴がありました。
やめて2ヶ月くらいで体重がぐんと増加。
いかんとばかりダイエットを始めたら、
1ヶ月ほどで順調に体重が減りました。
そしたら、ダイエットに熱中し始めて、
今度は便秘すると、体重が減らないのが悔しくて・・・
でタバコ朝一で吸うとよく出たのを思い出し、
つい一服。
吸う時は朝一だけだからと言い聞かせるんだけど、
吸い出すとすぐ元通り。
4ヶ月やめてたのに、12月からまた復帰しちゃいました。
やはり1本吸ったらだめですね。
でもダイエットは順調。
禁煙をとるかダイエットをとるかって感じです。
でも両方頑張りたいのでまた明日からやめます。
で今度は便秘したら便秘薬のんでみようかなぁ〜

38: 匿名さん 
[2005-12-20 00:19:00]
>37さん。
そうですか〜。
とても参考になりました。
僕は痩せていて太りたいのですがタバコは辞めれません。
もともと辞めれる人は、それほど本数も吸わない人だと思うのですが違うでしょうか?
(1箱半吸います)
僕はビールを毎晩グラス1杯飲みますが、それ以上は飲みたいと思わないので、
辞めようと思えばアルコールは辞めれます。
悲しいかな、タバコとコーヒーは辞めれません。
39: 匿名さん 
[2005-12-20 18:41:00]
コーヒー飲むと吸いたくなります。
あと飲んでる時。
これさえクリアできれば辞められそうなんですが・・・
40: 匿名さん 
[2005-12-20 20:19:00]
>38さん
3箱以上吸ってましたけどやめられましたよ。
吸わないと決めることがコツかな。
体重は10kg増えて今はそこから3kg減らしました。あと7kgがんばるぞ!
41: 匿名さん 
[2005-12-20 20:29:00]
やっぱ太るのはさけられないのかな〜

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる