住友商事株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 御殿山
  6. 1丁目
  7. 吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-24 10:56:21
 

吉祥寺御殿山HOUSEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩10分
総武線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩10分
中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 徒歩13分
総武線 「三鷹」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.82平米~120.48平米
売主:住友商事
売主・販売代理:野村不動産
販売代理:住商建物

[スレ作成日時]2012-06-27 07:12:51

現在の物件
吉祥寺御殿山HOUSE
吉祥寺御殿山HOUSE  [最終期(第2期)]
吉祥寺御殿山HOUSE
 
所在地:東京都武蔵野市御殿山一丁目2773番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 吉祥寺駅 徒歩10分
総戸数: 169戸

吉祥寺御殿山HOUSEってどうですか? その3

801: 契約済みさん 
[2012-08-14 13:07:09]
確かにいいとこもわるいとこもある物件です
実際は公園に隣接してないし
動物園からは臭うし
価格が手頃だしとりあえず駅から10分(私のE棟からは14分かな)なので他の物件が出るまで住んでみます
テラスはさほど日当たりは見込めなさそうですね

一階の角部屋はまだ空いてるらしいね
まだキャンセル部屋は出てくるかも
一階角部屋の図面みたけどリビングが他の部屋と比べて天井が低いんだよね
下がり天井部が多すぎる
テラスの窓の高さもここだけ低かった気がする
とりあえずすぐ横に電車が朝から深夜まで走ってるので音と誇りや金属粉は気になるところ
802: 匿名さん 
[2012-08-14 13:18:22]
横レス失礼します。値引きはありえます。
今回は交渉しませんでしたが野村も住友も過去に経験あり。といってもここの物件であれば数十万程度です。
営業と仲良くなることです。
ここは値下げしなくても売れますから営業強気できます。諸費用の一部だけ!で聞くだけ聞いてみましょう。

今回担当した営業担当は適当で残念でしたがとりあえず売契。
私は一度現地まで行きその足でモデルルームへ行き申し込みしました。
前半は「融資打診してからですぅ」と営業担当は言っていたが職種と年収、保有不動産の話をしたら態度が変わってそのまま申し込み。
営業を買うわけではないので割り切ってさっくり進めました。

小さいですがファインスクエアも少し気になってるのでそちらが良ければ御殿山ハウスは賃貸には出さず即売りに出します。
803: 801 
[2012-08-14 13:23:37]
787さん
絶対に匂いはしますよw
営業担当も、動物園の臭い、公園からの虫、電車の音、これはすんませんと言ってましたから
この時期は風向きで余計に臭います
いせやさんのところも臭います
夜も行きましたが臭いました
でも気にならなければ(臭いに気づかなければ)オッケーでしょう
私は動物も虫もオッケーです
805: 周辺住民さん 
[2012-08-14 14:29:23]
>803
絶対臭うは言い過ぎ、単なるネガレス。風向きで臭う時もあるってレベル。ただ、夏場は臭いがキツくなる上に南風が吹きやすいので、風下のココは臭う頻度は高い。でも、逆に冬場は、ほとんど臭いを感じませんよ。
806: 契約済みさん 
[2012-08-14 14:32:42]
動物が好きなので臭いがしても我慢できるし、なにより動物園に近くてうれしい。
象やリスやサル、可愛いなあ~。
807: 入居予定さん 
[2012-08-14 22:24:14]
そうですよ〜。せっかく動物園のとなりなんだから楽しまなくちゃ損ですよ。これから毎年年間パス買って、動物全部の顔が分かるまで通う積りです。楽しみ〜。
808: 入居予定さん 
[2012-08-14 22:37:01]
ところで804さん。買わなかったのに契約者さんですか?
809: 匿名さん 
[2012-08-14 22:45:29]
いろんなマンションにいろんなキャラで書き込んでるからです。
ハンドルまで変える分かりやすい行動をする頭の悪さと、ハンドルを変え忘れるという愚かさを兼ね備えているからです。
一般人の想像をはるかに超えた存在です。
810: 入居予定さん 
[2012-08-14 23:20:53]
まあ、この掲示板を契約者が知ってるぐらいだから御殿山の営業の人達が知らない訳ないと言う事ですか。
812: 匿名さん 
[2012-08-15 03:13:53]
それじゃあ隣がラブホでもまず使わないから関係ないですね。
814: 匿名さん 
[2012-08-15 08:23:14]
駒場は隣接地の計画の件があるから値引きに応じてくれたのでしょうか?
816: 匿名さん 
[2012-08-15 09:08:15]
プラウド駒場ですか。
ホームレスと触れ合える環境なんて人権教育には最高の環境ですね。
優しい心が育ちそうですね。
817: 匿名さん 
[2012-08-15 10:00:23]
ホームレス収容施設 対 線路、厩舎、食肉工場ですか。三重苦だとしても後者のが良いな。
818: 匿名さん 
[2012-08-15 10:09:49]
プラウド駒場の例で思うのは行政単位の中でドンジリの場所には住んではいけないってことだね。
プラウド駒場の場所って大橋と言って目黒区の中ではかなり地価や地位の低い場所だから。
武蔵野市には桜堤や八幡町があるから迷惑施設がこの辺りにできる心配は無い。
819: 匿名さん 
[2012-08-15 10:29:28]
811さん
そんなものですよね。
公園は小さい子供でもいない限り、そう頻繁に行くものではないです。
私も以前小金井公園の近くに住んでいましたが、遊びに行くのは
花見と、友人が遊びに来た時江戸東京たてもの園に連れて行く時くらい
でした。
820: ご近所さん 
[2012-08-15 10:50:19]
>811
>819

私はよく行きます。
行かない人もいるし、行く人もいるってことです。
821: 匿名さん 
[2012-08-15 12:51:48]
818
そんなあなたに小金井市をおすすめします。
迷惑施設は市内につくらず、市外の迷惑施設を利用するというのが市の方針です。
ただし、嫌われます。
無難に普通の市に住むなら、あなたの言う通りです。
822: 匿名さん 
[2012-08-15 14:09:53]
>迷惑施設がこの辺りにできる心配は無い。
これからできる心配は無いですが、すでにマンションの北側、東側、南側にはありますね。
823: 匿名さん 
[2012-08-15 15:19:56]
はいはいっ
824: 匿名さん 
[2012-08-15 21:20:22]
吉祥寺みたいな巨大繁華街を抱える駅周辺で 駅徒歩5分圏なんか、商店の真っ只中になりますよね。そんなところに、満足行く住環境の物件が吉祥寺にそもそもあります? 騒がしい商店街の真っ只中か、風俗街になるでしょう。DINKSの賃貸ならともかく、まともな家族構成で育児も見据えると10分くらいは離れないと、住居に相応しい落ち着いた閑静な環境は得られません。吉祥寺に住もうと思うならば。それが嫌なら、吉祥寺を諦めて他の駅に住むことです。吉祥寺の駅五分は、並の駅とはわけが違います。キリッ。
825: 匿名さん 
[2012-08-15 21:39:31]
それがあるらしいですよ。
吉祥寺南町の一部。
826: 匿名さん 
[2012-08-15 22:05:39]
地元からするとここは吉祥寺の外れだな。でも御殿山なので良しとするか。でも他の地域馬鹿にしたらいけんよ。吉祥寺の外れなんだから。
827: 匿名さん 
[2012-08-15 22:29:09]
>10分くらいは離れないと、住居に相応しい落ち着いた閑静な環境は得られません

釣りですか?10分以上離れても、線路脇で落ち着くとは程遠い環境なんですけど。。。
828: 匿名さん 
[2012-08-15 22:58:22]
でも何で抽選になるぐらい人気なのかの?一般的なマンションでよくみかける「先着順販売住戸」みたいなのがないんだね。
829: 匿名さん 
[2012-08-15 23:00:49]
人気なんすよ。以上
831: 匿名さん 
[2012-08-16 06:55:20]
>でも何で抽選になるぐらい人気なのかの?

野村アッパレですね。プラウド駒場しかりココもイメージだけで売り切っちゃいましたから。
最近の安請け合いプラウドは、長谷工、前建の施工ばかり。それを売れるんだから大したもの。
832: 匿名さん 
[2012-08-16 07:58:03]
>831
野村がどうとか関係ないでしょ。サンウッドもあっという間に完売したし、単に最近の需給バランスかと。
833: 匿名 
[2012-08-16 08:07:54]
住みたい街ランキングNo.1だからね
834: OLさん 
[2012-08-16 12:22:37]
805は腐ったものでも鼻が悪いから平気で食って腹壊してそうだなw
835: 匿名さん 
[2012-08-16 14:26:06]
吉祥寺は住宅街の辺りは駅から距離があっても高いですよね~。

ところで、既に話題に上っているかもしれませんが
同じ御殿山1丁目に分譲マンションができるんですね。
駅徒歩5分で7階建、21戸、販売は10月中旬だそうです。ここより高いかしら…
836: 匿名さん 
[2012-08-16 15:29:24]
837: 匿名さん 
[2012-08-16 15:37:39]
あの立地は素晴らしいの一言だね。いくら位するんだろう。
838: 匿名さん 
[2012-08-16 16:05:09]
斜面だけど立地は申し分ないね。
戸数が少ないから訳わかんない価格にでもしない限り即蒸発ではないかと思われます。
840: 匿名さん 
[2012-08-16 17:38:10]
施工とかみた?
長い目でみたら微妙だと思うよ。
841: 匿名さん 
[2012-08-16 17:54:01]
駅からの距離にのみ拘る人にはいいかもね。
訳がわからない先のでも。

842: 匿名さん 
[2012-08-16 18:08:40]
>840
施工はココも五十歩百歩かな。野村は最近、長谷工•前建でコストカットしたマンションが多くて残念。
843: 匿名さん 
[2012-08-16 19:21:44]
全然ちがうっしょ。
844: 匿名さん 
[2012-08-16 19:27:52]
ゲストルームがついてるぐらいの規模は欲しいな。21戸じゃ管理費とか維持費も割高だろ?ないな〜。
846: 匿名さん 
[2012-08-16 21:09:20]
845さん
「目くそ鼻くそを笑う」の意味を辞書で調べた方がいいですよ。
847: 匿名さん 
[2012-08-16 21:09:57]
845
東町より御殿山のほうが100倍以上良い。
どさくさに紛れて東町と北町を良く見せようとしないように。
848: 匿名さん 
[2012-08-16 21:43:32]
条件が良いなんて笑える。
なんだかんだいって、野村住商は大手。
それに比べて…
850: 購入検討中さん 
[2012-08-16 22:41:46]
チャリで行ってきました。確かにエントランス側は臭いしました。E、G側なら平気かな。
Gの角部屋は割安なので検討してます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる