住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない??  その45」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない??  その45
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-24 20:18:51
 

こちらは変動金利は怖くない??のその45です。

テンプレはレス1にあります。

前スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234319/

[スレ作成日時]2012-06-19 09:50:24

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない??  その45

279: 匿名さん 
[2012-06-22 18:44:42]
う~ん。私の場合、繰り上げ原資に手を付けても、
子供を医学部に行かせるのは無理かな。もちろん、
私大の医学部、という意味だけど。

国公立とかだったら、医学部でも、他の学部とさほど変わらない費用で
進学させられる、というイメージかな。まあ、詳しく調べてないから
わかんないけどね。
280: 匿名 
[2012-06-22 18:54:42]
学費だけで、国立500、私立3000(一部除く)。
281: 匿名 
[2012-06-22 19:02:39]
国立350

ミスです
282: 匿名さん 
[2012-06-22 19:11:09]
>276
あくまでも個人的な見解で人により見解は異なると思うけど、俺の場合は
 1.繰上原資は3%との差額
 2.固定資産税や改修費などの必要経費
 3.その他貯蓄
と、同じ財布の中でも頭の中で分けて置いておき、教育資金や車などにかかる経費はその他貯蓄から賄う。
退職金などでその他貯蓄が過剰になったら繰上原資にまわすけど、テンプレどおりの繰上だけでリスクヘッジは十分かな。
勿論金利の状況を見て、大幅な上昇が予想される場合は別だけど、繰上貧乏は避けたいし、ライフクオリティを大きく落とす気も無いな。
283: 匿名 
[2012-06-22 19:17:49]
>>282

素晴らしい設定だと思いますが、その他貯蓄よりも大きな支出があった場合、どうされますか?
284: 匿名さん 
[2012-06-22 19:23:13]
>>278

ではあなたの場合、子供が医学部に絶対行かない確信が持てるまで利上げがあろうが減税が終わろうが繰り上げはしないって事ですか?

なんか、論点がずれて来てると思うのですが、貯蓄の人でも最長でも減税が切れた時点、最短では変動が1%超えた時点で繰上げするのでは無いのですか?

この前提で貯蓄した場合、どーしてもその貯蓄を崩さなければならないような状況がタイミング良くお金が溜まった時に合う可能性ってものすごく低いと思うんですよね。

これは可能性の問題で有って、例えば医学部を志すような優秀な子供がいたなら当然早い段階で目標に向かってもう勉強してるでしょうからおそらく、私の場合は子供が医学部に進学する事を想定して家は買いませんね。子供の夢を叶えてあげたいし、医師になればそれ以上の見返りも有るでしょうから。
285: 匿名さん 
[2012-06-22 19:25:24]
>>283

その他貯蓄よりも大きな支出って例えば何でしょうか?

貯蓄派の方は「その他貯蓄よりも大きな支出」を想定して利上げが有っても減税が終わっても繰り上げはしないのでしょうか?
286: 匿名 
[2012-06-22 19:47:16]
>>285

その他貯蓄がいくらあるかによるので、何とも言えませんし、貯蓄してれば何があっても、大丈夫と主張したい訳じゃないです。

私はマイナス金利維持できなくなったら、繰上しますよ。
287: 匿名 
[2012-06-22 19:48:07]
>>284
ほんと繰上げの人は1つ1つの例えに食いつきますね。
私はマイナス金利も減税もオマケみたいなもので借金すれば利息を払うのは当然で3〜4%の金利は許容範囲と考えてます。もちろん総払い額が少ない方がいいので、現在の情勢から変動の方が得だと思い選択しました。
減税が終わってもその頃には原資も減ってるし許容範囲の金利であれば慌てて繰上げしなくてもいいと思ってます。
少なくとも繰上げより教育費が優先です。

>>285
世の中、沢山ある急にお金がいる事象を全部上げないとわからないんですか?
そして上げれば色々理由をつけてあり得ないとか言うんでしょうね。
288: 匿名 
[2012-06-22 19:56:54]
子供が悪ふざけで、故意に相手に重大な怪我をさせたりとか、いろいろあると思うけど
289: 匿名 
[2012-06-22 20:04:50]
繰上派のテンプごり押し派の人はフラットで
借りた方が良かったのでは?
精神的にそこまで追い詰められるのはどう見ても
健康によくないよ。
長期金利も低いよ。

まあ、この話しはあと数ヶ月は続きそうだね。
290: 匿名さん 
[2012-06-22 20:16:34]
その他貯蓄が十分にあれば、繰り上げのメリットは全くないと思うのですが?
たとえば、全額いつでも返せる状態なら金利上昇リスクは無い。
291: 匿名さん 
[2012-06-22 20:44:34]
>>290

ならそれこそ減税の終了やゼロ金利の終了で繰り上げたほうが良くないですか?そのほうが手元にお金が残ります。
そもそも論点は減税期間中で且つ、ゼロ金利の状況では繰り上げと貯蓄どちらがいいのか?だったと思うけど、減税が終わっても繰り上げ無いというならばまた別な話かと。


このスレはやはりテンプレに有るとおり、固定か変動かを考えた場合、金利上昇リスクを固定との差額で埋めるヘッジが基本(差額を繰り上げか貯蓄する)だと思うんですよね。

減税が有るから貯蓄という選択肢も有ると思うんですが、無ければ定年後や老後を考えた場合、なるべくムダな金利を払わないように完済して行ったほうがいいと思うんですが。

で、今までの議論の中での結論は
貯蓄のほうが若干手元に資金が残る
貯蓄のほうが手元に現金が有り、不測の事態に利用する事が出来る

この2点だけですよね?

ただ、現実的な話となると、
手元に残る資金は大した事が無い
不足の事態に利用出来る可能性は限りなく低い

との意見が一方で有る

よって双方が双方の考えのなかでより自分にふさわしいと思うほうを、ようするに好きな方を選べばいいだけでは?
何故片方を排除しようとするのでしょうか?

一番不思議なのはこの一点です。何故片方を排除しようとするのでしょうか?
292: 匿名さん 
[2012-06-22 20:47:46]
>>288

35年間の長期ローンのたまたま5年目に偶然ゼロ金利が続いてたときに子供が悪ふざけで、故意に相手に重大な怪我をさせ、200万多く貯蓄が有って助かったなんて限りなくありえないシチュエーションだと思いますが。
293: 匿名 
[2012-06-22 21:09:51]
>>292

人生が全て計画通りいくと、いいですね
294: 匿名さん 
[2012-06-22 21:16:04]
>>293

頑張るよ!ありがとう。
295: 匿名 
[2012-06-22 21:20:37]
家族が病、親が介護状態に、交通事故、車の買い替え、家のリフォーム、家電が同時に古くなる等、出費は重なることが多い。

車、リフォーム等でローン組むなら繰り上げしないで現金購入がいい。

296: 匿名さん 
[2012-06-22 21:29:31]
>車、リフォーム等でローン組むなら繰り上げしないで現金購入がいい。

そう思うならばそういう考えも有るでしょう。

一方で、繰り上げ原資は繰り上げ以外の用途に使う事は有りえないとの意見も有るって事です。

ちなみに300万の車を3%のローンで買った場合に支払う金利は14万円。
300万を10年後に繰り上げしなかった場合に増える利払いは34万円。

損得で考えたら繰り上げしたほうが明らかに得です。
297: 匿名さん 
[2012-06-22 21:31:12]
>>295

35年間の長期ローンのたまたま5年目に偶然ゼロ金利が続いてたときに家族が病、親が介護状態に、交通事故、車の買い替え、家のリフォーム、家電が同時に古くなる等、出費は重なるなんて限りなくありえないシチュエーションだと思いますが。
298: 匿名 
[2012-06-22 21:37:25]
>>297

普通にあると思うけど

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる