なんでも雑談「やはり東大卒のパワーはすごい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. やはり東大卒のパワーはすごい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-12-03 15:19:04
 削除依頼 投稿する

なんだかんだいっても東大卒はすごい人物おおいですよ。保守的ともられがちな東大卒でも起業家や二代目オーナー社長もけっこういる。
やはりずば抜けた頭脳を持っていることは普通の脳ミソの奴ができないこともできてしまう。
・・・・・どうぞ!!!

[スレ作成日時]2005-10-19 21:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

やはり東大卒のパワーはすごい

202: 匿名さん 
[2006-05-16 21:53:00]
東大はいいんだけど、でも人数多すぎない?
毎年これだけたくさん入ると、中には天才もいるとは思うけど、単に秀才というのが
大部分じゃないかと思ってしまう。
いや、別にそれでもいいんだけどね。
そんなに言うほど希少価値はないでしょ。
203: 匿名さん 
[2006-05-17 01:54:00]
国立医学部程度の学力ですね
204: 匿名さん 
[2006-05-17 06:56:00]
日本の学歴社会でかっこ悪いのは
中退した人が、合格の自慢をすること。
海外ではドロップアウトといい、かっこいい経歴ではありません。
合格するのが大切ではなく、そこで何を学んだかということが重要。
だから東大などの名門大に合格したのは始まりであって、そこが終わりではない。

分かっている人もたくさんいると思いますが、未だ中退した人をもてはやす風潮はどうかなって思うことがあります。

205: 匿名さん 
[2006-05-17 08:48:00]
海外の入試制度と比較したらいかんよ。
日本はどうしたって、群を抜いて入試が難関なんだから。
入ってからぬるま湯といえば、エスカレーター制私大の方が問題。

まぁ、所詮中退は中退程度の人生しか歩めない、たくさん
のサンプルがあるからわかるよね。
206: 仙人 
[2006-05-17 09:45:00]
入るより出る方が難しい
出るより入る方が難しい

状況の違ってるだけ
207: 匿名さん 
[2006-05-17 10:18:00]
入試制度が違うのがわかりますが、中高までのレベルの学問と大学で学ぶ学問はレベルがちがいます。
そこでエネルギーが尽きる人はやはり残念ですね。勿体ないです。

米国なども昔は入るのが簡単、出るのが難しいといわれてましたが、今は名門は入るのはとても難しいです。
学校の成績、共通テストの成績、今までの賞の有無、課外活動、ボランティアなどすべてが考慮されます。学校の成績の名門大学に入るには高校時代に大学で学ぶ単位をとる必要があります。(しかも優秀な成績をとらないといけない。)


確かにエスカレーター式の大学は問題ありですね。
きちんと大学での学問についていけるだけの教育をしているのであれば反対はしませんが。

日本ももっと頑張ってほしい。
最近のニュースをみると、悲しいニュースが多すぎます。
208: 匿名さん 
[2006-05-17 10:32:00]
100年前に廃止されてるけど、中国「科挙」並みの試験があったら、
東大生の何人くらいが突破できるんだろうか...
出来ない年もあったりして。
209: 匿名さん 
[2006-05-17 11:18:00]
>>208
『中国「科挙」並みの試験』
・・・無意味な試験だからできなくても無問題。

だって論文試験といったって、その実態は”原稿用紙上のお作法テスト”
でしたからね。

書き始めは答案用紙の右端から何センチ、上から何センチのところから
「わたしのような愚か者に受験の機会を与えてくださった皇帝の徳は
あまねく世界に輝き・・・」と始めて、
その「皇帝」という字は必ず他の行より頭二つ上に出して書くように
用紙上の配列を考えて、
書き終わりは用紙のどこどこで・・・

これで官僚を登用していては国を滅ぼします
(現に中国と朝鮮は植民地に転落しましたね)。
210: 匿名さん 
[2006-05-17 11:20:00]
そういえば、大学には本当にすごい教授がいますよね。
そのような先生の授業を受けずに中退なんて勿体ないです。

学問ってなんだろうって思ってしまいます。

211: 匿名さん 
[2006-05-17 12:13:00]
>>209
おおよそその限りですが、
科挙の内容が良いとは思っていないが、とはいっても、

3日3晩眠らずに試験を受け続け、今までの人生の諸行
を反省し心がけが悪ければ、精神、体力ともに狂乱をきたす。
命を落とすものすらいる。
それほどまでの試練、試験を行ってみたら、なにか変わる
ような気がしないでもない>天下る高級官僚さん達よ。
212: 匿名さん 
[2006-05-17 12:21:00]
「俺東大に行ってる(卒業した)」という人 → 単なる大卒
「俺東大で○○を研究(勉強)している(してきた)」といえる人 → 東大卒

ようは入った後でなにをしてきたかでしょう。
(芸人でも10日の詰め込みで合格レベルの点取れるようになるようだし)
短期集中で試験のための勉強だけして東大はいってもね・・・

「このバッグ、ビトンなのー」って自慢している奴らと変わらん。
213: 匿名さん 
[2006-05-17 12:32:00]
確かにそう
文系学部は無駄な授業も多いので
結局行く意味がなかった人も多いのでは
214: 匿名さん 
[2006-05-17 22:35:00]
文系学部の無駄な授業というのを何を指していってるのかわからないけど
教養も大事。
特に、日本のトップとして行こうというなら、ますます教養はつけて欲しい。
専門お**なほうが困るでしょ。
215: 匿名さん 
[2006-05-18 06:19:00]
大手企業の幹部になるにも東大以外には考えられないですよね
216: 匿名さん 
[2006-05-18 16:58:00]
>大手企業の幹部になるにも東大以外には考えられないですよね
東大卒以外の幹部がいないとでも思っているんだろうか。
逆に東大卒の幹部しかいない会社ってどこよ(笑)

東大信者もここまでくるとごりっぱだね
217: 匿名さん 
[2006-05-19 00:56:00]
東大信者ではないのですが、大手企業の幹部が東大、京大卒だと妙な安心感がある。

あれはなんなのでしょうね。

社長が聞いたこともない大学出身だと、その人自身は立派な人かもしれないけど、何故かがっかりすることもあります。

218: 匿名さん 
[2006-05-19 04:07:00]
それは人をみる目が
  それなり
ってこと かもしれません。
219: 匿名さん 
[2006-05-19 05:13:00]
218さん、自分でも人を見る目がそれなりかもしれないと思っています。

だけど、学生時代どうして頑張れなかったのかなって思うのです。

やはりいい大学に行った人はそれなりに頑張ってきた人(大半が苦しくても努力してきた人)、そして企業で選ばれるひとはやはりそれなりに立派な人ですよね。つまり、名門大学出の企業の役員は両方すごい人なのです。
だから妙な安心感を感じてしまうのでしょうね。


話はかわりますが、
海外の企業はやはり学位を重視します。
修士、博士などをもったらお給料がちがいます。
能力重視だけではないのです。
だから、社会人が再び学問の場を両立させてはたらく場合もあります。
しかも自分のお金(又はスカラーシップ)でとるので頑張ります。
こういうのはいいですよね。


220: 匿名さん 
[2006-05-19 05:19:00]
外資系で出世するには東大が一番ですよね
221: 匿名さん 
[2006-05-19 11:35:00]
海外で働いていると、東大の威光のなさに驚きます。世界的に観ると
東大のランクは高くないんですね。逆に、日本の私大の特定学部に
異常なステータスが有ったりします。海外は実力主義で、看板だけで
仕事になりませんし、既得権者同士の談合決裁も日本程酷くありません。

また、東大以外で頑張った社長の方が、お付き合いしていて何故か
退屈しないと言う人が海外でも多いです。勉強出来た事と頭が良いこと
は同義語ではなく、東大に入る為の勉強が人間性を豊かにする勉強・・
と言う訳でもないことも関係しているのか?ただ、東大卒迄の努力は、
インターハイ 地区大会優勝位は、凄いなー と思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる