マンション雑談「赤羽 or 武蔵小杉?他には?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 赤羽 or 武蔵小杉?他には?
 

広告を掲載

場所選び中さん [更新日時] 2012-07-18 15:28:58
 

来年会社OFFICEの移転を機に、マンション購入を検討していますが、通勤便利なところを探しています。皆さんの意見をお聞きしたく、投稿させていただきます。

現在の住まい: 京王沿線のの賃貸 1LDK マンション12万円、駐車場1.6万円のところで住んでいます。
家族構成: 夫婦共働き子供なし、車所有。
年収: 夫 700 万、妻 700 万、ともに残業多し
通勤: 夫は白金高輪、妻は現在京王沿線、将来不定。どっちも転職可能性あり

検討ポイント:
①通勤便利性
職種によると、転勤する可能性が結構ありますので、どこ転勤しても通勤苦にならないようにするための新居を探しています。駅から徒歩5分圏内が望ましいです。

②資産価値
将来海外で働く可能性があるため、賃貸に回しやすい、或いは転売しても大きく損しないところがよい

③予算
5000~6000 万円を検討しています。マンションのために働くのが嫌なので、共働きで10年以内繰り上げ返済で負担できる額をお検討です。

④周辺環境
二人とも大忙しいサラリーマンの為、住まい周辺でショッピング、生活施設が揃ったほうがベストです。また、あまりお洒落な家庭ではないので、都心ど真ん中というより、週末にぎやかなところを好みます。後、アウトドア派なので、車を手放すつもりがなく、都心は駐車代が高いので、多少敬遠しています。

この4点を考えると、現在赤羽と武蔵小杉が視野に入れてますが、武蔵小杉だと最近分譲値段が坪280まで上昇しているので、予算だと2LDKしか買えません(別に今の家族構成なら全然足りるが)。

どちらがいいか、またはほかにおすすめなところがあれば、是非教えていただきたく、お願いいたします。

[スレ作成日時]2012-06-18 15:48:23

 
注文住宅のオンライン相談

赤羽 or 武蔵小杉?他には?

810: 匿名 
[2012-07-08 08:03:35]
今朝の朝刊に、全国で待機児童の多い自治体ベスト10に川崎市入ってたね。
川崎市は自治体に問題が多いな
811: 匿名さん 
[2012-07-08 08:06:16]
>808
家と駅の往復だけで十分な魅力のない街に住まないと無理だよ。
いわゆる単なるベッドタウン。
でも、日中生活する子供はそうは行かないだろ。

関東大震災で区画整理された、車道と歩道が区別されて各小学校に隣接して公園が整備された
立派なところに住むのが一番だよ。
812: 匿名さん 
[2012-07-08 08:21:39]
家と駅の往復だけで十分な魅力のない街、いわゆる単なるベッドタウンにすみましょう。
例えば田園調布。予算が厳しい。
横浜の青葉台。交通利便性わるい
どこがあるのでしょうか?

813: 匿名さん 
[2012-07-08 08:26:57]
>812
家と駅の往復だけで十分な魅力のない街、いわゆる単なるベッドタウンで良ければ
このあたりからお選び下さい。坪150万円くらいだよ。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_4....
814: 匿名さん 
[2012-07-08 09:49:04]
越谷、茅ヶ崎、松戸?

通勤大変そうですね。


815: 匿名さん 
[2012-07-08 09:59:38]
家と駅、の往復でいいなんて
スレ主は書いたっけ?
816: 匿名さん 
[2012-07-08 10:00:41]
松戸~大手町28分、坪単価157万円
越谷~大手町44分、坪単価161万円
茅ヶ崎~大手町56分、坪単価160万円

青葉台~大手町43分、坪単価213万円

どこにしますか?
817: 匿名さん 
[2012-07-08 11:23:07]
大手町?

新幹線接続の東京駅を基準にするべきではないでしょうか。

818: 匿名 
[2012-07-08 12:12:07]
いずれにしても、海沿いや埋め立て地はダメです。資産価値がありませんね。
819: 匿名さん 
[2012-07-08 12:17:15]
3年前に武蔵小杉を選択した者です。
スレを拝見し似たような条件で購入を検討されていることに驚きました。

私は結婚後恵比寿で4年程賃貸暮らしをしていましたが、
仕事が営業職なので都内を中心に多方面へ朝直行することが多く、
交通の利便性を中心に1年半程、都内各所+近郊を、
マンション、一軒屋、新築、中古問わず様々なところを100件以上足を運び検討しました。

自分なりの結論としてはドアtoドアで考慮すると都心でも駅からの距離や電車の乗換えで、
時間はそれなりにかかることがあり、生活利便性の条件を差引きすると、
何処の場所でも物件の利便価値としての坪単価は大体同じになることに気が付きました。
街のイメージ等実生活に直結しない要素はあまり価格に影響しましません。
あとは自分達が何処まで購入資金を出せるかといった感じです。

武蔵小杉を選択した理由は、
・予算の範囲以内であること。
・横浜方面も含め主要ポイントに電車で30分前後。
・そこそこな街の発展性。
・病院、区役所、警察、郵便局等主要機関の集約。
等、利便性中心の条件に絞って身の丈内での選択結果です。
多摩川が近いこともジョギング、サイクリング、ゴルフ練習等何気に気に入っています。

どちらかと言うと、武蔵小杉は横浜、川崎勤務の方にむしろ価値がある街のようで、
都心勤務の方からするとあまりなじみが無い場所ですよね。
今の仕事に就くまでは私も気にも留めなかった場所でしたが、
引越して3年経ちますが今のところ不満は無く、家族共々住めば都を満喫しています。
都心にいた頃より休日に電車や車で出かける選択肢が増えたように思います。

資産価値に関しては、あと10年弱は駅周辺の再開発が続くので、
これから建設予定のタワー全ての分譲が終わる頃までは
各デベロッパーも坪単価を下げられない事情があり中古でも値崩れはし難いと思われます。

これだけは譲れないという条件を絞ってみるといかがでしょうか?

必ずしも小杉押しという訳ではないですが体験談としてご参考までに。
似たような条件では二子玉川も検討していましたが購入タイミングが合いませんでした。

長文失礼致しました。

820: 匿名さん 
[2012-07-08 12:22:56]
新築が高いから中古が値崩れしない、ってのは甘いんじゃないの?
新築がまだまだ増えることで中古はどんどん増えていき、売り出す中古供給が増えるだろうから。
供給過多は値崩れのもと。
821: 匿名さん 
[2012-07-08 12:30:32]
生粋の都民からすると武蔵小杉?どこそれ?ってのが正直な感想。川崎ですら馴染みがないのに。
まぁ湾岸はさらにないけど。
822: 匿名さん 
[2012-07-08 12:46:26]
>820さん
武蔵小杉は、地元の不動産屋にも通いつめて聞いた話では、
横須賀線開通によって利便性からの需要は高く駅周辺の中古供給が間に合っていないとのことです。
特にファミリー層向けの70~75㎡クラスの中古良物件は瞬時に消えると。
実際私も中古も含め探していましたが条件の良い物件は期間内には出て来ず、
結局新築を選択しました。
業者が買い上げ、坪単価を維持して売出している所もある様に思えます。
武蔵小杉で何でこの坪単価?とイメージ的には私も正直思いますが、
それなりの需要あってのものと理解しています。
823: 匿名 
[2012-07-08 13:33:40]
いくら交通の便が良くても川崎市だと抵抗があるのだが・・
824: 匿名 
[2012-07-08 13:53:39]
そうそう、戸田市と川崎市はやめといた方が良い。
825: 匿名さん 
[2012-07-08 14:03:36]
戸田市と川崎市の共通点は?
826: 匿名 
[2012-07-08 14:59:34]
もともと工業地帯で、隣の浦和、横浜より安いこと。県立高校がショボいことだね。
827: 匿名さん 
[2012-07-08 15:19:48]
なるほど、県立高校がショボいんですか。でも夫婦二人のマンション探しに県立高校はあまり関係ないと思いますが。


828: 匿名さん 
[2012-07-08 15:25:31]
これを完全に無視して話が進んでますねw
①通勤便利性
職種によると、転勤する可能性が結構ありますので、どこ転勤しても通勤苦にならないようにするための新居を探しています。
829: 匿名さん 
[2012-07-08 15:29:38]
だから断然赤羽根で決まり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる