マンション雑談「赤羽 or 武蔵小杉?他には?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 赤羽 or 武蔵小杉?他には?
 

広告を掲載

場所選び中さん [更新日時] 2012-07-18 15:28:58
 

来年会社OFFICEの移転を機に、マンション購入を検討していますが、通勤便利なところを探しています。皆さんの意見をお聞きしたく、投稿させていただきます。

現在の住まい: 京王沿線のの賃貸 1LDK マンション12万円、駐車場1.6万円のところで住んでいます。
家族構成: 夫婦共働き子供なし、車所有。
年収: 夫 700 万、妻 700 万、ともに残業多し
通勤: 夫は白金高輪、妻は現在京王沿線、将来不定。どっちも転職可能性あり

検討ポイント:
①通勤便利性
職種によると、転勤する可能性が結構ありますので、どこ転勤しても通勤苦にならないようにするための新居を探しています。駅から徒歩5分圏内が望ましいです。

②資産価値
将来海外で働く可能性があるため、賃貸に回しやすい、或いは転売しても大きく損しないところがよい

③予算
5000~6000 万円を検討しています。マンションのために働くのが嫌なので、共働きで10年以内繰り上げ返済で負担できる額をお検討です。

④周辺環境
二人とも大忙しいサラリーマンの為、住まい周辺でショッピング、生活施設が揃ったほうがベストです。また、あまりお洒落な家庭ではないので、都心ど真ん中というより、週末にぎやかなところを好みます。後、アウトドア派なので、車を手放すつもりがなく、都心は駐車代が高いので、多少敬遠しています。

この4点を考えると、現在赤羽と武蔵小杉が視野に入れてますが、武蔵小杉だと最近分譲値段が坪280まで上昇しているので、予算だと2LDKしか買えません(別に今の家族構成なら全然足りるが)。

どちらがいいか、またはほかにおすすめなところがあれば、是非教えていただきたく、お願いいたします。

[スレ作成日時]2012-06-18 15:48:23

 
注文住宅のオンライン相談

赤羽 or 武蔵小杉?他には?

789: 匿名さん 
[2012-07-07 18:58:55]
赤羽の駅周辺はどうなってるの?
790: 匿名さん 
[2012-07-07 19:03:42]
>785
東北縦貫線は品川駅始発もあるらしいよ。
乱れたら品川で区間運転にするんじゃないかなあ。
791: 匿名さん 
[2012-07-07 19:58:36]
東京駅から半径5km圏内にした方が無難だね。

不確定要素が多過ぎ。
792: 匿名さん 
[2012-07-07 21:25:18]
>789
赤羽駅東口はちゃんと歩道があるかな。
西口の線路に沿った道は江戸時代からの道幅のままだったが、今まさしく拡幅して歩道を造ってる最中だね。
西口のバス通り沿いは歩道はあるが道そのものの幅が狭いためバスに関しては一方通行なので、拡幅の事業化が始まったばかり。
東口は空襲で焼けたため早くから区画整理がされてるが、西口は軍用地があったためわざと避けたらしく(占領した後使用するため)区画整理が遅れていた。
793: 匿名さん 
[2012-07-07 22:12:09]
792だけど、赤羽の西口は道が狭いため、線路沿いの土地をアジサイ・ツツジ・バラがメインの遊歩道に区が整備してるよ。駅から歩くと15分くらい続いてるかな。
将来、新幹線を通すためかどうか知らんけどJRの所有地らしい。


794: 匿名さん 
[2012-07-07 23:50:53]
赤羽って環境良さそうですね~

795: 匿名さん 
[2012-07-07 23:54:28]
いま最高にトレンディなのは豊洲なんだけど@日本橋
796: 匿名さん 
[2012-07-07 23:56:38]
>795
田舎に帰りな。
797: 匿名さん 
[2012-07-07 23:57:11]
日本橋、と言ったって日本橋○○町でしょ。町名をフルネームで言えずに。
798: 匿名さん 
[2012-07-08 00:07:27]
東京駅から半径5km圏内がトレンドだよ
799: 匿名さん 
[2012-07-08 00:29:06]
確かに。5時間検討したけど、やっぱ豊洲っきゃない。
800: 匿名さん 
[2012-07-08 00:41:04]
5時間の検討して結論として豊洲になった決め手を教えてください。お願いします。

802: 匿名さん 
[2012-07-08 00:56:51]
そろそろ自分の巣に戻りなさいw

 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/245786/
803: 匿名さん 
[2012-07-08 01:20:33]
豊洲さんはありとあらゆるところに出没しますね(笑)
804: 匿名さん 
[2012-07-08 04:43:06]
関東大震災で区画整理されたところはちゃんと車道と歩道が区別されて、
各小学校に隣接して公園が整備されています。
昔の人は偉いですね。

都心部だからちょっとお値段は高いけど、子供の事考えるとベストでしょう。
805: 匿名 
[2012-07-08 06:32:12]
分離というのは分離しないと危ない位車が通るということだから、車が通らない街を探すのが正解。
806: 匿名さん 
[2012-07-08 07:13:42]
よほど過疎化しないと無理では?

少子化が進めば東京の郊外はその内そうなるけど、まだ20年早い。

市部の年齢別人口
40歳69357人
35歳60254人
30歳51775人
25歳47667人
20歳42828人
15歳36358人
10歳36037人
5歳34463人

807: 匿名さん 
[2012-07-08 07:44:13]
スレ主さま。
悩むと買えなくなるよ。

買ってから、悩むくらいの気持ちでいいと思う。


買ってから学ぶことも多いですね。


マンションは多種多様ですから。

タイミングもありますしねぇ。


いいと思えば告白する!
ってくらいの勢いも必要ですよ。


今のタイミングですと
武蔵小杉のグランドウイングがいいんじゃないなって思いますよー。

赤羽や錦糸町も今は、イイ物件がないでしょう。
808: 匿名さん 
[2012-07-08 07:52:20]
車が通らない街を探すのが正解とのことですが、駅直結のグランドウイングなら車道に出ることなく駅にいけるのでよいかも。
あとは品川のVタワーとかも車道でなくて良いです。
809: 匿名さん 
[2012-07-08 07:54:00]
車が通らない街を探すとなると、とたんにハードルが上がります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる