矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-13 17:52:58
 

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:77.21平米~101.70平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

【タイトルに「その4」を追記しました。2012.8.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-02 22:21:37

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズってどうですか?その4

177: 匿名さん 
[2012-06-13 13:59:14]
176
 大きな買い物で、お墓の存在、それ位検討します。ご心配しないで下さい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
184: 匿名さん 
[2012-06-13 22:21:32]
100米で管理費、修繕積立金、駐車場代は大体いくらでしょうか?
185: 匿名 
[2012-06-14 10:20:16]

管理費 15000  修繕積立金 10000  くらいだと思います。 このマンションのなかで一番高いです。
駐車場は 屋上 2200  屋根あり 7200 8800 5500 の三種類  地下 12800 があります。

営業の方は周辺案内をするときに、お墓のことも教えてくれますよ。 日曜日だったので公園でピクニックをしている親子がたくさんいて、いいなと思いました。池に釣り人もいました。
私は緑が多いところが気に入りました。
186: 匿名さん 
[2012-06-14 19:45:33]
>>183

あ!

DT倶楽部のギャグですね。
187: 購入検討中さん 
[2012-06-14 22:06:43]
176さんの意見に賛成です。

結局お墓の事で迷うんならここで皆の意見も聞いてみたいです。それに名古屋まで距離があるので

ある一部の方は何故営業の方の立場になって削除しまくってるのか理解が出来ません。

営業の方にお墓の事を聞いてもいい事しか言わないんじゃないんですか?

窓を開けたら正面にお墓が見えるのかも聞きたいし色々気になります。

木で隠れてるなら検討したいのですが、普通に見えるのなら名古屋まで距離があるのでマンションギャラリーに行く前に候補

から外したいのでどなたか教えてください。
189: 購入検討中さん 
[2012-06-14 22:37:31]
西棟は考えていません。
あと冬は見えやすいんですね、
やっぱり行った事のある人じゃないとそういう事も分かりませんよね。ありがとうございます。
1度彼女に報告してマンションギャラリーに行くか決めたいと思います!
192: 契約済みさん 
[2012-06-15 20:12:29]
残念ながら東のフォレストも既に完売ですので…
193: 匿名さん 
[2012-06-15 21:52:41]
そうですか!東棟のフォレストは完売ですか!?森の緑、猫ヶ洞池、平和公園のお墓が眺望出来たのに残念!最終期販売の67邸だけですか?
198: 匿名さん 
[2012-06-16 07:40:01]
即日完売は勢いで買う。。

なんか妙な満足感が得られて、本音ではご近所さんと仲良くできない
ということかも。。
199: 匿名さん 
[2012-06-16 09:07:18]
知り合いがフォレストを買った、何かすごく嬉しそうに話していた
入居したら遊びにいくつもりだ、いいねいいね羨ましいと言わなきゃね
200: 周辺住民さん 
[2012-06-16 09:19:05]
フォレストって言ったら星ヶ丘の高台にある高級マンションでしょ?
202: 購入検討中さん 
[2012-06-16 10:33:23]
第4期はエアとアクアのみの販売なんだから墓の話もいいけどもっと前向きな話をしようよ
209: 匿名さん 
[2012-06-16 12:01:58]
売れてないのはだめだよ。

その後、

手放したくても、売れないじゃん。
212: 匿名さん 
[2012-06-16 13:35:52]
売れないより売れた方がいいのは、買った人と売った人。

買う人とか、周囲は関係ないんじゃ。。


で、誰にアピールしてるんですか?
214: 匿名さん 
[2012-06-16 14:05:16]
208の試算はすごいなあ

生活レベルって何を基準にするかにもよるけど、
文脈から208はたぶん物質的な豊かさを基準にしてるみたい

だとしたら、住んでる家や乗ってる車も
そのレベルを量る重要なファクターになるはずでしょ

それを無視して、一緒だとか言ってる浅はかさがすごい

断っておきますが、市営をばかにする気を一切ないですよ
ばかにしてることあるとすれば、それはあなたの浅はかさ
215: 契約済みさん 
[2012-06-16 15:41:26]
もう結果は出ているんですよ、良くない物件なら売れないでしょ
何のストレスがあるのかわかりませんがネットの書き込みで憂さ晴らしをするのは情けないですよ
無駄なことしてないでもっと自分磨きしましょ
217: 匿名 
[2012-06-16 19:06:18]
マンション探し中の者です。雨でしたけど現地だけ周辺とか見学して緑一色でいいイメージでした

まだ竣工前でこれだけ契約済みは凄いですよね、現物を見ないと踏ん切りつかないたちなのでモデルルームまでは、ちょっと遠慮して行けなかったです。

平面式の駐車場は長いスパンで考えてもポイントかと思います。

218: 通りすがり 
[2012-06-16 19:24:33]
契約者の人を含め、墓がマイナスポイントであるのは周知の事実。
なのにここまで執拗や嫌がらせを書く人は何が目的?
何だかんだで気になるから、書き込むのか、買えない事を自分自身に
納得させたいから、悪いところを書いて自分自身を納得させてる?
もしくは、他の不動産の営業が契約者を取られないように必死?
もしくは、超超暇人?

一体何が目的で、何をしたくて、書き込んでいるか教えてよ。
純粋に知りたい。
関係者の人が、あんな書き込みみたら気分わるいじゃんか。



219: 匿名 
[2012-06-16 20:19:46]
お墓や市営のことは書き込みなくても現地行けばわかりますが、城山病院がどんな病院かは正直書き込みを見て知りました。
220: 隣のマンション住み 
[2012-06-16 21:37:50]
そちらの病院は今までトラブルざたは皆無なので心配無用ですよ。
こちらも入居前まで気にしてましたけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる