矢作地所株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ラグナヒルズってどうですか?その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ラグナヒルズってどうですか?その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-13 17:52:58
 

ラグナヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
間取:3LDK ~4LDK
面積:77.21平米~101.70平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
売主:トヨタホーム

物件URL:http://www.lagunahills.jp/
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

【タイトルに「その4」を追記しました。2012.8.16 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-02 22:21:37

現在の物件
ラグナヒルズ
ラグナヒルズ  [最終期(第4期)]
ラグナヒルズ
 
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分
総戸数: 300戸

ラグナヒルズってどうですか?その4

287: 匿名さん 
[2012-06-20 08:12:34]
住民の方はどんな車に乗ってるんでしょうね?
288: 匿名さん 
[2012-06-20 09:33:27]
もう車の話はいらない!
290: 匿名さん 
[2012-06-20 09:50:14]
昨日台風だったので、名古屋市のハザードマップをみたら、千種区はほとんど
浸水の危険性はないのに、ここだけは浸水(2~3m)の危険性がありですね。
やはり池のそばは、見えないリスクがありますね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
292: 匿名さん 
[2012-06-20 10:24:25]
ハマーとかタンドラがマンションの駐車場に入るかよ〜
と釣られてみる
294: 匿名さん 
[2012-06-20 16:41:42]
最近、東山公園駅付近の住宅から自由ヶ丘に引越しました。旧住宅は東山通りから裏道に入った場所にあり、坂道がきつく疲れ、また、市バスの運行が無く大変でした。その点、ラグナは市バスが運行されており、適度な坂道で魅力的です。
295: 匿名さん 
[2012-06-20 21:37:15]
292
ありがとうございます。
296: 匿名さん 
[2012-06-20 21:43:23]
やっぱり白のプリウスが並ぶんだろうな。間取りも車もみんな同じが日本的ですね。
297: 契約済さん 
[2012-06-20 21:47:03]
やっぱり、ハマーかあ
自然があって、道幅もあるので良さそうだね。
298: 匿名さん 
[2012-06-20 21:52:15]
平和公園にハマーはアンマッチだよ。墓石倒しちゃダメだよ。
299: 匿名さん 
[2012-06-20 21:58:45]
アウディA1欲しい!
300: 匿名さん 
[2012-06-20 22:03:19]
白プリウスは自然を愛し環境に気を遣っている証
私は並んでほしい

302: 匿名さん 
[2012-06-20 22:26:53]
フェラーリやハマーに乗ってる人よりプリウス乗ってる人の方が仲良くなれそう
数々の難点に目をつぶってこのマンションを選んだのは、みんな自然が好きだからに違いない
そんな人はプリウス的な車に乗ってるはず
305: 匿名さん 
[2012-06-20 22:44:34]
自然、自然ってグーグルマップ見てみろよ。墓地の外周に雑木林があるだけで公園の9割ガタは、墓だろう。
306: 匿名さん 
[2012-06-20 22:47:32]
304のような車を買える奴がラグナに住んでるはずないだろ!と釣られみる。
308: 匿名さん 
[2012-06-20 22:55:28]
307さん
因みにあなたの車は何ですか?
309: 匿名さん 
[2012-06-20 22:57:19]
インサイトです。
311: 匿名さん 
[2012-06-20 22:58:39]
305は一度現地に行ってみたほうがいいよ
実際住んで目に映るのはその雑木林なんだから

外に出ずにネットばっかやってるから、そんな発想なんだよ
「グーグルマップ見てみろよって」ってウケるね

あー恥ずかしー
313: 匿名さん 
[2012-06-20 23:05:29]
駐車場の各階南側にはたぶんそれなりの高級車が並びますよ

駐車場の位置は、入居棟によって割り振り場所が違いますからね
315: 匿名さん 
[2012-06-20 23:15:49]
4千万超える部屋買う人がプリウス乗るかな
実際1期の販売時、マンションギャラリー駐車場はドイツ車が多かった
316: 匿名さん 
[2012-06-20 23:19:48]
311
現地いったほうがいいって、あなたは夜の猫洞池に行ったことありますか?私は昔、バス釣りで通い詰めたので四季折々、あらゆる時間の状況を体感してるから言えるんですよ。あらゆる時間、季節にいってみな。いろいろわかるから。あと立地が分かってない様なのでマップ見てみと言っているんですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる