東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 山手線の駅力を語るスレ Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 12:38:24
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

山手線の駅力を語るスレ Part5

176051: 匿名さん 
[2020-01-19 09:09:18]
>>176043

どっかのアホみたいに

浜離宮最下位www

とかアホなことは言いませんぜ!
176052: 匿名さん 
[2020-01-19 09:10:21]
品川駅周辺は全くありませんでしたね。残念でしたね。
176053: 匿名さん 
[2020-01-19 09:11:27]
>>176050

お台場は品川から来るまでレインボーブリッジ渡ればすぐだから電車では行かないけど、実はりんかい線に乗ると電車で1駅なんだよな。
176054: 匿名さん 
[2020-01-19 09:11:48]
>その周辺が一帯としてきれいに緑化整備されてたろうに。

この人、妬みが激しいね。明治神宮や新宿御苑なんかも周辺は街ですけど?
176055: 匿名さん 
[2020-01-19 09:12:52]
ホント、品川駅周辺は何にもないから話題すら出てきませんでしたね。
176056: 匿名さん 
[2020-01-19 09:13:48]
豊洲市場も車でレインボーブリッジ渡ればすぐ。
品川最強だね。
176057: 匿名さん 
[2020-01-19 09:15:52]
羽田空港に近いのに、外国人が寄り付かない街、それは品川駅
176058: 匿名さん 
[2020-01-19 09:16:01]
>>176054

なんで浜離宮周辺はあんなに汚いんだろう。なかに入れば綺麗だけどそれまでの道のりが明治神宮や新宿御苑とは全く異なる山手線から気持ちよく歩けない感じ。
176059: 匿名さん 
[2020-01-19 09:17:09]
>>176057

品川、天王洲アイルは外国人多いね。旅行と言うより近辺に住んでいる人が多い感じ。
176060: 匿名さん 
[2020-01-19 09:17:43]
東京で一度は訪れるべき場所だって
東京で一度は訪れるべき場所だって
176061: 匿名さん 
[2020-01-19 09:17:45]
TYハーバーなんか外人だらけのときがある
176062: 匿名さん 
[2020-01-19 09:18:57]
リラックスした時間を過ごせる場所だって
リラックスした時間を過ごせる場所だって
176063: 匿名さん 
[2020-01-19 09:20:21]
美しくて穏やかな場所だって
美しくて穏やかな場所だって
176064: 匿名さん 
[2020-01-19 09:27:05]
羽田線向こうの僻地さんと外国人では意見が異なる様ですね。だから品川駅周辺には外国人がやってこないんでしょうね。
176065: 匿名さん 
[2020-01-19 09:33:31]
品川周辺は住んでる人が多いから、たしかに意見は異なる。
 
176066: 匿名さん 
[2020-01-19 09:34:22]
最初に出てきたと言うことは最下位とイウコトデスカ???笑
176067: 匿名さん 
[2020-01-19 09:34:50]
西新宿が一位とかワケワカメ
176068: 匿名さん 
[2020-01-19 09:36:54]
>>176047 匿名さん
この人アタマ悪い???品川と天王洲アイルなんて1km以上離れてるのに。
176069: 匿名さん 
[2020-01-19 09:44:53]
今回出た東京の名所はかなり外国人が来てる所だよ。品川周辺が全く出てこなかったからといって煽らないでね。
176070: 匿名さん 
[2020-01-19 09:51:23]
西新宿には、家電量販店、思い出横丁、雑居ビルの中に中古カメラ屋が多い。
ヨドバシカメラで新品の?を買う為に中古を販売する中古屋が増えた。
日本製フィルムカメラマニアが沢山来てるようですね。
176071: 匿名さん 
[2020-01-19 09:52:52]
外国人は新宿東口にも多いけどね。宿泊では新宿周辺が1位だから。
176072: 評判気になるさん 
[2020-01-19 09:52:57]
>>175991 匿名さん
WCTはロビーやエレベーターがサービスともしかして分かれてないの?通常引越しみたいな地味な作業は目に触れないようになってるはずだよ。
176073: 匿名さん 
[2020-01-19 09:58:38]
品川駅周辺には何にもないから取り上げられませんでしたね。残念ですね~
176074: 匿名さん 
[2020-01-19 09:59:54]
ホント、なんにもないんだな。品川駅周辺。
176075: 匿名さん 
[2020-01-19 10:13:23]
紹介順
・浜離宮 (新橋駅)
・南青山  
・都庁展望階 (新宿駅)
・千駄木 (上野・日暮里駅)
・歌舞伎座 (有楽町駅)
・日本橋  (神田駅)
・豊洲市場
・池袋   (池袋駅)
・東京駅地下 (東京駅)
・かっぱ橋 (上野駅)
・高尾山  
・皇居   (東京駅)
・明治神宮 (原宿駅)
・竹下通り (原宿駅)
・お台場  
・アメ横  (上野駅)
・銀座   (有楽町駅)
・秋葉原  (秋葉原駅)
・スカイツリー 
・渋谷センター街 (渋谷駅)
・浅草    
・西新宿  (新宿駅)

主要なJR駅の周辺には外国人がやってきてますね。
176076: 匿名さん 
[2020-01-19 10:15:36]
あれー 品川駅入ってませんね? ホント 残念ですね!
176077: 匿名さん 
[2020-01-19 10:49:25]
池袋、渋谷、新宿、上野、東京 ターミナル駅は入ってますね。
秋葉原、新橋、有楽町、原宿、神田、日暮里駅も入ってますね。

確かに品川駅は入ってないですね。豊洲や台場ですら入ってるのに。
176078: 匿名さん 
[2020-01-19 10:57:00]
10年後は高輪ゲートWが上位に入るだろ
176079: 匿名さん 
[2020-01-19 11:00:21]
無理そうですね
176080: 匿名さん 
[2020-01-19 11:03:36]
下位の浜離宮なんかよりお台場の方がはるかに人気が高いな。
品川ウォターフロントのお台場ビューのマンションの人気も納得できる。
176081: 匿名さん 
[2020-01-19 11:05:19]
お台場は景色でランクインしたんじゃないんだけど?
176082: 匿名さん 
[2020-01-19 11:05:53]
だから僻地さんはズレてるんだね
176083: 匿名さん 
[2020-01-19 11:06:49]
ふだんは死体遺棄の事件とかでもなければ表に出て来ない浜離宮が小躍りして喜んでるのが馬鹿っぽくて笑えるwww
176084: 匿名さん 
[2020-01-19 11:07:59]
なんか可哀そう・・・・名所ランキングに品川のしの字すら出て来てませんでしたね。
176085: 匿名さん 
[2020-01-19 11:08:47]
>10年後は高輪ゲートWが上位に入るだろ
1年後じゃね?
176086: 匿名さん 
[2020-01-19 11:10:16]
176083 削除依頼済
176087: 匿名さん 
[2020-01-19 11:10:49]
今年高輪GW出来ても周辺に何にもないね。でも、品川駅は別の駅ですからね。
176088: 匿名さん 
[2020-01-19 11:14:10]
全然関係ない隣の区の浜離宮しか頼るものがない、貧民窟民が祈るような気持ちで
手に汗かいてテレビ見てたら。。。。最下位だって    プふぁッ
176089: 匿名さん 
[2020-01-19 11:15:11]
浜松町駅なんもなし(笑)
176090: 匿名さん 
[2020-01-19 11:18:12]
山手線駅スレなのに、品川区の天王洲エリアを貼ってるのはどちらの方ですか? 僻地さん
176091: 匿名さん 
[2020-01-19 11:21:06]
ホントだね、りんかい線関係ないのにね
176092: 匿名さん 
[2020-01-19 11:21:43]
176088 削除依頼済
176093: 匿名さん 
[2020-01-19 11:21:43]
外国人から魅力のある場所として、

品川がかすりもしない件。

東京に住んでいる意味ねー

やはり、単なる乗換駅か。
176094: 匿名さん 
[2020-01-19 11:26:07]
ホント羽田空港に近いのに外国人に人気ないね。品川駅はやっぱり単なる乗換駅なんだね。
176095: 匿名さん 
[2020-01-19 11:27:04]
外国人から魅力のある場所だぜ、

しかも西新宿が1位

笑えるランキング!
176096: 匿名さん 
[2020-01-19 11:28:53]
豊洲や台場ですら紹介されたのに、品川駅周辺には何もありませんでしたね。
176097: 匿名さん 
[2020-01-19 11:29:21]
>>175682 匿名さん
浜松町って大名屋敷街だったのか、知らなかった。

大名屋敷街は敷地が広いから、
現在では高級住宅地域になったり、
大規模なオフィス街になって当時の面影を残すけど、

なんで浜松町は貧民窟が形成されたり、
敷地が細分化され雑居ビル街になったのだろう。
176098: 匿名さん 
[2020-01-19 11:30:42]
浅草寺より西新宿の方が人気あるんだね。SNS効果だけじゃなく実利で来てる観光客も多いんだろうね。
176099: 匿名さん 
[2020-01-19 11:31:28]
やはり新宿周辺には何でも揃ってるね。
176100: 匿名さん 
[2020-01-19 11:35:31]
近代的な都心のビルと歴史的な公園のマッチングが対照的でかっこいいみたいですね。
近代的な都心のビルと歴史的な公園のマッチ...
176101: 匿名さん 
[2020-01-19 11:37:52]
さすが、景観形成特別地区です
176102: 匿名さん 
[2020-01-19 11:40:19]
22位って、、
176103: 匿名さん 
[2020-01-19 11:42:54]
それしか煽れないんですね。品川駅エリア本当に何にも入ってませんでしたね。
176104: 匿名さん 
[2020-01-19 11:43:09]
生まれも育ちも新宿だが現在港区に住んでいる私は複雑な気持ちになった
176105: 匿名さん 
[2020-01-19 11:43:56]
紹介順
・浜離宮 (新橋駅)
・南青山  
・都庁展望階 (新宿駅)
・千駄木 (上野・日暮里駅)
・歌舞伎座 (有楽町駅)
・日本橋  (神田駅)
・豊洲市場
・池袋   (池袋駅)
・東京駅地下 (東京駅)
・かっぱ橋 (上野駅)
・高尾山  
・皇居   (東京駅)
・明治神宮 (原宿駅)
・竹下通り (原宿駅)
・お台場  
・アメ横  (上野駅)
・銀座   (有楽町駅)
・秋葉原  (秋葉原駅)
・スカイツリー 
・渋谷センター街 (渋谷駅)
・浅草    
・西新宿  (新宿駅)

主要なJR駅の周辺には外国人がやってきてますね。
176106: 匿名さん 
[2020-01-19 12:16:22]
世界都市ランキング3位のTOKYOにジェットで来る人々に選ばれない場所ってことです。

そのジェットが、3月から2分おきに頭上を通過することになるわけですが。

ぷっ
176107: 匿名さん 
[2020-01-19 12:21:48]
玄関口なんだから、もう少し頑張って欲しいところです。
176108: 匿名さん 
[2020-01-19 12:38:45]
単なる駅ではどうにも。
歴史やカルチャーがないと。

176109: 匿名さん 
[2020-01-19 12:46:20]
高輪GWは、最初は話題になっても、それが続くかな?
2024年の街びらき後も同様。
10年以内に内陸が超高層祭りで最新スポットできまくりになるし。
都市の最南端で、横浜方面以外の人からは遠くて敬遠されるだろうし。
176110: 匿名さん 
[2020-01-19 14:16:08]
うんこ水が放流されてる港南に近いというのが高輪GWの難点だな
176111: 匿名さん 
[2020-01-19 14:27:36]
高輪GWネガが多いということはあれだな
176112: マンション検討中さん 
[2020-01-19 15:05:30]
>>176110 匿名さん
高輪ゲートウェイは下水処理場が近いから臭いは仕方ないですよ。

176113: 匿名さん 
[2020-01-19 15:14:36]
>>176112 マンション検討中さん

品川シーズンテラスはマルシェとかやってるね。
176114: 匿名さん 
[2020-01-19 15:16:35]
>>176111 匿名さん
言い方に悪意があるだけで、その通りだと思いますね。別に話題にならないからって、イコール価値が下がったわけではないし。
176115: 匿名さん 
[2020-01-19 15:47:04]
ヤキモチやいちゃうくらい大人気!高輪GW!!駅力No1うらやましーすぎ!
176116: 匿名さん 
[2020-01-19 16:08:28]
私、ただいま品川港南、品川シーサイドエリアの物件を見学中です。ワールドシティタワーズ、パークホームズ品川、品川タワーフェイス、プライムパークス品川シーサイドなど。
176117: 匿名さん 
[2020-01-19 16:16:51]
ランク外の品川も可愛そうだけど

そこから

15分以上も歩かされる

誰にも相手にされない

羽田線越えるエリアは

惨じめ
176118: 匿名さん 
[2020-01-19 16:55:13]
事実
週末の混雑レーダーは、
品川=錦糸町

それ以上でも以下でもなし
176119: 匿名さん 
[2020-01-19 17:31:08]
>>176116

よかったら是非感想を聞かせてください。
176120: 匿名さん 
[2020-01-19 17:45:34]
ヤキモチやいちゃうくらい大人気!品川!!駅力No1うらやましーすぎ!
176121: 匿名さん 
[2020-01-19 18:06:59]
外国人が選んだ名所に品川エリアが全く入っていなかったから、悔しくて悔しくて仕方ないんでしょうね。
でも品川駅周辺には何にもないから仕方ないですね。
176122: 匿名さん 
[2020-01-19 18:08:04]
ホント、何にもないですね。品川駅周辺。乗り換えで素通りです。
176123: 匿名さん 
[2020-01-19 18:50:26]
ヤキモチやいちゃうくらい大人気!品川!!駅力No1うらやましーすぎ! パート2
176124: 匿名さん 
[2020-01-19 19:37:13]
アド街からも見放され

外国人観光客からも 相手にされず
176125: 匿名さん 
[2020-01-19 19:46:47]
品川って駅前に水族館もシネコンもあるしホテルも複数あって結構外国人も宿泊しているんだけどね
176126: 匿名さん 
[2020-01-19 19:49:48]
車は品川ナンバー
山手線は品川駅
に決まってます
176127: 匿名さん 
[2020-01-19 19:59:14]
悔しさが滲み出てますよ
176128: 匿名さん 
[2020-01-19 20:06:29]
駅力ありすぎて悪いんですけど、品川と高輪GWが1位2位です!
僻みやっかみ妬みとってもよくわかります。
176129: 匿名さん 
[2020-01-19 20:23:21]
なんかウケるんですけど~ どの辺りに有るんですか?
176130: 匿名さん 
[2020-01-19 20:25:01]
周辺に飲食店無いし、食べログも悲惨。南北方向にしか移動出来ないし、ホント何にもないね。
176131: 匿名さん 
[2020-01-19 22:30:05]
視察団のランキングでもそうだけど、
1/10(金)の
NHK 首都圏情報 ネタドリ!「首都大変革 変わる東京2020」
も、品川と新駅がかすりもしなかった件
176132: 匿名さん 
[2020-01-19 22:48:20]
足立、練馬の方は朝から晩まで品川好きが多いねー、高輪GWも駅力最強です
176133: 匿名さん 
[2020-01-19 22:49:02]
メディアが発信する期待と 

この掲示板での異常な無理ポジが

全く乖離してるから面白い
176134: 匿名さん 
[2020-01-19 22:54:09]
今時、メディアに踊らされる人って昭和の古い人くらいだろ。
176135: 匿名さん 
[2020-01-19 23:05:48]
アクセスランキングに踊らされてる奴のことだろ!笑
176136: 匿名さん 
[2020-01-19 23:15:02]
汚い言葉のお口直しに
汚い言葉のお口直しに
176137: 匿名さん 
[2020-01-19 23:17:02]
歴史ですね
昔は象を飼っていたそうです
歴史ですね昔は象を飼っていたそうです
176138: 匿名さん 
[2020-01-19 23:28:48]
>>176119

今日は午後からパークホームズ品川、天王洲デュープレックス、プライムパークス品川シーサイド、品川タワーフェイス、ワールドシティタワーズと訪問しました。位置と順番が滅茶苦茶なのは一部物件がオーナー居住中の都合によるものです。

まず、パークホームス品川は築浅もありなかなか好印象。館内も清潔に保たれ、エントランス、ロビーもそこそこ高級感があり部屋の間取りもまずまず、運河向きの低層階で窓からの眺めは抜けていてTYハーバーを含む天王洲運河眺望は非常に気持ち良い風景で候補入り。やはり目の前が建物では無い水辺風景って良いですね。

北隣の天王洲デュープレックスは同じく水辺なんですが、管理も良く無いし外廊下の寒々とした感じ、間取りも窓が小さく行灯部屋を含む古い設計は否めず。館内も薄汚れているし部屋の間取りも良くなく即却下。

プライムパークス品川シーサイドは新築ほやほやで期待してたのですが、今日はピーカンだったし北向きでも無いのになぜかリビングが照明点けないと暗い。バルコニー付きリビングなんてあんなものでしょうか。廊下側の部屋はよくある昼間でも照明が必要な外廊下に面した小さい窓。どうも全部屋似た間取りの羊羹型で採光にあまり配慮した設計になっていないようで却下。

品川タワーフェイスは高層階角部屋で全部屋外向き開口で間取り、採光ともに非常に良好。部屋も柱の食い込みもなく、床はビニールではなく突き板のフローリングで部屋自体は最高に良かった。しかし!!南西向きなので下を見ると食肉市場の構内がモロに見えてしまう。食肉市場が見えない南東向き部屋だったら有力候補入りだったのに残念!!

最後にワールドシティに徒歩で移動し、違う業者さんにご挨拶。ロビーに入って広々とした空間、めちゃ高い天井、全面が運河に囲まれたような大空間にビックリ。部屋はここに出てくるような眺望ではない低い階の南向きでしたが日当たりは十分あり、リノベーションされていて非常に綺麗。ワイドスパンで全部屋外向き開口で間取りも良好。しかし、何と言っても共用部がこれまで見たマンションとは別物。ほかのマンションは共用部の確認は10分もかからなかったのですが、プールやラウンジ、ジム、地下駐車場、駐輪場、屋上デッキ、防災センターなど見るところが多くそれだけで1時間くらいかかりました。床もエレベーターホールも大理石張りのピカピカで埃一つ落ちていません。ラウンジからの眺望の実物はここに貼られていた写真を超える圧巻の大パノラマでした。超大規模のここはそれまでに見たその他マンションとは別物ですね。やや予算オーバーなんですがもちろん候補入り。

結果、今日のところはこうなりました。まずは、部屋よりもどのマンションを検討するかを決めるつもりなので、これから品川、田町、大崎周辺を引き続き検討してゆきたいと思っています。

パークホームズ品川 ○候補入り
天王洲デュープレックス 却下
プライムパークス品川シーサイド 却下
品川タワーフェイス 却下
ワールドシティタワーズ ○候補入り
176139: 匿名さん 
[2020-01-20 00:00:50]
娯楽バラエティ番組に近くのスポットが出てきて小躍りしてるのがかわいい。
NHKの情報番組にマンションそのものが出てきたり、近所のスポットが真面目な
ニュース報道や経済番組なんかに取り上げられたのなら分かるけどね。
 
娯楽バラエティ番組に近くのスポットが出て...
176140: 匿名さん 
[2020-01-20 00:09:30]
品川周辺の再開発が真面目な報道番組に出てきたことは数え切れないくらい。
芸人がたくさん出てくるバラエティ番組なんか何の参考にもならんでしょ。
 
品川周辺の再開発が真面目な報道番組に出て...
176141: 匿名さん 
[2020-01-20 00:12:55]
つい先日もワールドビジネスサテライトで品川駅の商業施設で始まった
新潟の鮮魚を新幹線で運んでその日のうちに販売する新サービスが紹介されてたね。
私もアジを買ってみたけど、魚は新鮮そのもの。
ここは駅力スレなんだから、そういう話題もヨロシク。
 
つい先日もワールドビジネスサテライトで品...
176142: 匿名さん 
[2020-01-20 00:13:53]
>>176138

品川エリアはお勧めですよ。良い物件が見つかるといいね。
176143: 匿名さん 
[2020-01-20 00:23:05]
独りよがり

独り相撲

可愛そう
176144: 匿名さん 
[2020-01-20 00:39:38]
>>176142

ありがとうございます。あと営業さんが言っていた小ネタとして、港南周辺はやはり人気が高く、中古物件の絶対数が少ないので、私が候補に入れたような部屋はみんなが候補に入れるので良い間取りは1-2ヶ月以内にサッサと決まってしまうとのこと。シティタワー品川は定期着地だけど、満了が2080年ごろなのでフラット35として2030年ごろまでは売買が成立するだろうとのこと。ただし、品川区の天王洲の運河の向こう側の品川イーストシティタワーは価格設定が高すぎて分譲が大苦戦しているので、やめたほうが良いとのこと。ワールドシティは高層階のレインボーブリッジが見える部屋と、今日見たようなレインボーブリッジが見えない低層の㎡100万くらいの部屋で相場が1割から2割違うこと。レインボーブリッジが見える部屋は投資用として買った人も多く、分譲時は安かったので利回りが良く、実需の人も気に入って住んでる人も多いのでなかなか手放す人がでないこと。港南は上がることはあっても下がることは無いけど(ワールドシティも品川駅にバスがあるし、天王洲アイル駅から近いので人気が高いそうです)、晴海、勝どき、豊洲方面はハルミフラッグで値崩れするだろうということ、なんかを聞けました。

あと、品川タワーフェイスからワールドシティまで運河沿いを歩きましたが、運河には鴨が浮かんでいて歩道も各所がスロープになっていてバリアフリーで気持ちよく歩ける良い散歩道ですね。ランニングしてる人がたくさんいましたが、走ってる人はなぜかほとんどが外国人でした。どうも、遠くから来たというより近所に住んでいる体でしたね。品川タワーフェイスの居住中オーナーさんもイタリア人でした。
176145: 匿名さん 
[2020-01-20 05:35:19]
港南住みの外国人は中国人が一番多いですよ
176146: 匿名さん 
[2020-01-20 06:03:35]
176145 詳しく資料ください
176147: 匿名さん 
[2020-01-20 06:41:11]
結局品川イーストシティタワーにしたんですね。新築は良いですよね。築15年とか検討対象外でしょ。
176148: 匿名さん 
[2020-01-20 07:04:30]
このスレはアンチ港南の人多いから他へ行かれた方がいいですよ。
176149: 匿名さん 
[2020-01-20 07:12:07]
レインボーブリッジでお金とれるの湾岸だけなんだよ
内陸は、単価に全く乗らない
だからレイボーブリッジが好きなら内陸買うとお得らしい
検索すると、売れなかった記事が出てくると思う
176150: 匿名さん 
[2020-01-20 08:38:03]
品川ネタ しょぼ過ぎ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる