東レ建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シャリエ神宮外苑」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 千駄ヶ谷
  6. 1丁目
  7. シャリエ神宮外苑
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-11-29 22:43:34
 

神宮外苑、明治公園が目の前こちらの物件に興味があられる方情報交換お願い致します

公式:http://gaienpj.com/index.html

所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目13-1(地番)
交通:都営大江戸線「国立競技場」駅徒歩4分、JR中央・総武線「千駄ヶ谷」駅徒歩7分、東京メトロ副都心線「北参道」駅徒歩9分、東京メトロ銀座線「外苑前」駅徒歩13分、JR中央・総武線「信濃町」駅徒歩12分
用途地域:近隣商業地域、第2種文教地区
敷地面積:527.43m²
建築面積:307.49m²
建築延床面積:2,837.78m²
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上12階地下1階建

総戸数 35戸
住戸専有面積:46.56m²~63.06m²
竣工予定:平成25年5月下旬
分譲後の権利形態:区分所有権
売主・施工:東レ建設株式会社

[スレ作成日時]2012-05-19 00:43:33

現在の物件
シャリエ神宮外苑
シャリエ神宮外苑  [最終期最終次]
シャリエ神宮外苑
 
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目13-1(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩13分
総戸数: 35戸

シャリエ神宮外苑

215: 匿名さん 
[2013-01-06 13:07:11]
競技場とは距離あるしあんまり気にならなと思いますよ。
あとは高さの制限もありますしね
216: 匿名さん 
[2013-01-06 13:38:18]
前面に高い建物が建つ(距離はあるけど)ことより
周辺が再開発されて価値があがるとは言わないけど下がらない可能性のほうが高い
買えるならいい場所なんじゃないでしょうか...

217: 匿名さん 
[2013-01-07 11:20:57]
周辺含め大幅な予算が投入されることによりこのエリアの価値は上昇するのは確実
商業ビルもできるみたいだし、より便利にもなることでしょう
今後注目のエリアなのではないでしょうか。
218: 匿名さん 
[2013-01-07 17:03:12]
いくら注目のエリアでも目の前が真っ白のデカイ壁っていうものねぇ。
それだったらパームス千駄ヶ谷の方がマシかも。
219: 匿名さん 
[2013-01-07 20:32:18]
五輪は他国にもっていかれる気がするなぁ(具体的にはトルコが強豪)
もし五輪誘致出来ないなら周辺開発はそれ程進まないと思っておく方が安全でしょ
220: 匿名さん 
[2013-01-07 21:47:22]
遅かれ早かれ再開発されるエリアでしょうけどね
今の利用法じゃもったいない土地だもの。税金いっぱい投入してくれることに期待
五輪のためにもね
221: 匿名さん 
[2013-01-07 22:48:33]
無理だな。。
222: 匿名さん 
[2013-01-07 23:07:03]
多分五輪関係なくこの辺は開発されるよ。
色々と計画あるし、アベノミクスもあるがそれなしでも放っておかないでしょうね
大規模な開発が可能なエリアって限られてますから
223: 匿名さん 
[2013-01-07 23:36:42]
>>>222

そうなって欲しい気もするし、このままでいて欲しい中途半端だな
エリアに一つ持ってる身としては
224: 匿名さん 
[2013-01-07 23:37:53]
開発されようが、されまいがここ数年、神宮外苑では供給がなかっただけに欲しい人は欲しいでしょうね。
あまり広さがないのは残念だけど。
225: 匿名さん 
[2013-01-08 00:01:25]
まあよくよく考えて皆さん
購入に迷うのはいつでも、購入後はそれ利かないからね
226: 匿名さん 
[2013-01-08 09:54:42]
普通に考えて老朽化の激しい神宮やその周辺は建て替え&開発だろうな
227: 物件比較中さん 
[2013-01-09 11:37:39]
天井の高さ2.5に加えてピクチャーウィンドウですかあ、
眺望がどんな感じなのかまだ知らないですけどこの仕様にするからには見える先がキレイだからなのかなあ。

上梁で遮光される心配がないので日当たりの意味でも魅力がありますよね。

国立競技場での開催が部屋から見えたりして?
228: 匿名さん 
[2013-01-09 15:34:33]
>国立競技場での開催が部屋から見えたりして?

高層階であれば、今は競技場の中まで見えると思いますよ。

でも、新競技場になったら逆ですね。

マンションからは白い壁しか見えないし、
競技場の歩道からマンションの部屋が丸見えです。
229: 匿名さん 
[2013-01-09 17:31:26]
双眼鏡とか覗かないと丸見えにはならないと思いますけどね。
230: 匿名さん 
[2013-01-09 19:16:04]
覗かれる立地は致命的でしょ。線路沿いのマンションみたいなもの。特にナイター開催の夜は最悪かと。。。
231: 物件比較中さん 
[2013-01-09 19:23:45]
外苑西通りを南に行ったところに建設中のザ・神宮前レジデンスも併せて検討し始めました。
あちらはあちらで周辺住民の反対運動が激しかったりで、問題のない物件って無いですね…。
232: 匿名さん 
[2013-01-09 19:29:58]
ここまで近いとデメリットでしかないね
帰宅時に道を歩きにくくなったり、いろいろ不快に感じることが多そう
233: 匿名さん 
[2013-01-09 20:44:42]
外苑前は裏の墓がなぁ
234: 匿名さん 
[2013-01-09 21:17:51]
イベントなんてそんな頻繁ににないですよ。大して気にならないけどな。
今だって静かなもんです。まあ再開発されて緑は減るだろうけど
綺麗になって利便性も向上すればいいかなとは思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる