住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住人・契約者専用】シティテラス板橋蓮根」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 坂下
  6. 3丁目
  7. 【住人・契約者専用】シティテラス板橋蓮根
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-08-28 13:21:38
 削除依頼 投稿する

徐々に契約者の方も増えてくると思います。
有意義な情報交換の場にお使いくださいませ。

[スレ作成日時]2012-05-11 11:13:26

現在の物件
シティテラス板橋蓮根
シティテラス板橋蓮根
 
所在地:東京都板橋区坂下3丁目7番1他(地番)
交通:都営三田線 蓮根駅 徒歩6分
総戸数: 350戸

【住人・契約者専用】シティテラス板橋蓮根

21: 匿名さん 
[2013-02-15 17:33:03]
結局、立ち会うのは誰なんだろう。
業者がいるとは言っても、販売会社が手配する内覧業者に期待しても仕方がない。
22: 匿名さん 
[2013-02-16 02:04:41]
確かに。相手側の内覧業者が雇い主をさしおいてこっちの見方をしてくれるとは思えない。
というか、販売主側が内乱業者を同行させるってことなのかな?
そんなの聞いたことないけどな。
23: 契約済みさん 
[2013-02-16 09:16:29]
内覧に業者が立ち会うって聞いたことがない。
契約者が連れてくるならわかるんだけど
デベ側が連れてくる訳がない。

もちろん私のときも来るわけでもないし、
来るなんて話を聞いたことない。
そもそも来るとも思っていないし(笑)。
24: 匿名さん 
[2013-02-16 12:17:08]
>>23
ですよね!

内覧業者って、契約者が自分たちでは見きれない部分をプロの目線で見てもらうために連れて行くもの。
そして、素人だと見落としそうな部分、強く言えない部分を代弁してプロとしてここはしっかり直してと代弁してもらうもの。
内覧業者が売主側の依頼だったら、自らの不具合を売主に指摘して強く言えるはずないし…。
それに、施工会社が立ち会わないってのも聞いたことがないです。
他のマンションの内覧会の話を参考に見て見ましたが施工会社は必ず立ち会ってましたよ。
25: 入居済みさん 
[2013-02-16 23:29:22]
石油ファンヒーターの使用は可能ですか?たまに灯油持ち込み不可というマンションもありますけど。
26: 内覧前さん 
[2013-02-16 23:46:08]
では、営業さんから話のあったアペックスなるものは一体なんだろう…
ただ、こちらが指摘したことを報告書に落とす人…⁇

内覧会終了したら、報告致します。
27: 入居済みさん 
[2013-02-16 23:51:24]
意味不明。
28: 契約済みさん 
[2013-02-17 02:04:18]
うちも、どこかの業者がチェックで内覧会に入ると言われました。
入居する前に不具合などは分かった方が、こちらの為でもあるんです、といった事を言われました。

こちらのスレや、内覧会業者なるものを知らなかったので、
「そうなんだー」くらいにしか思っていませんでした。

ちゃんと事前に色々なものを調べないとだめですね。
29: 入居前さん 
[2013-03-20 22:30:22]
管理状況はどうですか?居住者マナーとか?
30: マンション住民さん 
[2013-03-30 15:54:44]
仕事のため、日中はわかりませんが、荒れていると感じることはまだありませんでした。
ゴミ置き場に、粗大ゴミをぽいっと置いていかれた方がいて、そのままだったこと、C棟とエントランスの横あたりに自転車が置かれていること。
ちょっとしたことですが、気になります。
31: 入居済みさん 
[2013-05-14 07:46:38]
住み心地はいかがですか。また近隣の騒音とか如何なものでしょうか?掲示板に騒音の掲示がされておりましたが
32: 入居済みさん 
[2013-05-14 09:22:07]
エントランスに営業がいたり、棟内に見学の人が出入りしているのがずっと続いてるのでなんだか落ち着きませんね。
早く完売したらいいんですが…
33: 匿名さん 
[2013-05-15 12:34:17]
そうですよね。
東棟は当分かかるんじゃないですか?
34: 入居済みさん 
[2013-05-16 17:47:40]
リビングの窓を開けていると
外からタバコのニオイが結構漂ってくる。

うちは全く吸わないので勘弁して欲しい。
管理規約と1Fの掲示板でもベランダの
喫煙は禁止になってるからダメなんですよね?
35: 入居済みさん 
[2013-05-16 19:08:42]
ベランダでの喫煙はだめですよ!結構吸っている人見かけますね!丸見えですから
36: マンション住民さん 
[2013-05-18 01:12:46]
ほんとタバコの煙と臭いが入ってくると最悪。
換気扇の吸気と窓の開放が出来なくなる。
タバコ吸う奴は外で気分良く外気にあたり、
なぜタバコ吸わない方が外気にもあたれず追いやられないといけないんだ?

管理規約違反で管理会社側に働きかけようと思う。
37: 入居済みさん 
[2013-05-18 11:40:54]
言った方がいいですよ!何故吸わない人が嫌な思いをし我慢しなきゃいけないの。
38: 匿名さん 
[2013-05-18 12:46:29]
分譲経験あるんですが、
管理会社は住人同士のトラブルには介入出来ないので
掲示板に注意事項を貼るだけなんだよね。
規約違反とわかって吸ってる人は張り紙程度じゃやめないから困ったものです。
39: 匿名さん 
[2013-05-19 11:19:12]
夜になるとドンドン音が響いてきます。DIY?お子さん?
22時過ぎたら、ちょっと静かにしてもらえるとありがたいですm(_ _)m

40: 住民主婦さん 
[2013-05-20 08:37:28]
タバコは最低!
健康どうこうよりも臭い!

タバコ吸う人は家族に迷惑かけないように
ベランダで吸って他人のリビングに臭いを
垂れ流すって、ホント迷惑行為なんだけど・・・o(`ω´ )o

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる