野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-21 23:14:56
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-05-10 12:54:31

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part6)

911: 申込予定さん 
[2012-05-19 23:30:25]
要望書も事前審査も無事終わった方が増えてきましたね。
販売待ち遠しいですね。
912: 購入検討中さん 
[2012-05-19 23:30:39]
うちは頭金あんまり入れませんよ。
913: 匿名さん 
[2012-05-19 23:32:06]
イオンは本来は食料品をメインじゃないんじゃないかな。
マックスバリューができるし。
できるとわかるけれど、毎日の買い物でイオンにはいるのはめんどうくさいよ。
それに割高だと思うし。
どうしてもマックスバリューのほうに行ってしまうと思うよ。
914: 匿名さん 
[2012-05-19 23:36:06]
イオン、広いからさっさと食料品買いたいときは、マックスバリューに行くと思います。
916: 匿名さん 
[2012-05-19 23:48:26]
かなりの住戸で抽選になると思いますが、皆さん恨みっこなしということで…
918: 匿名さん 
[2012-05-19 23:51:33]
我が家は頭金少ない(1割)ですがなんとか通りましたよ。
919: 匿名さん 
[2012-05-19 23:53:55]
すいません!死守できませんでしたっ!!


だったら切腹してもらおうね。
920: 匿名さん 
[2012-05-19 23:56:29]
販売日って、いつなの?
確定するのは、いつなの?
922: 匿名さん 
[2012-05-19 23:58:31]
頭金はここは2割なんですか?
ライオンズだったらわかるけど普通は1割ですよね。
923: 匿名さん 
[2012-05-19 23:58:50]
7月以降じゃないですかね
924: 匿名さん 
[2012-05-20 00:02:04]
死守できませんは困りますよ、第3希望で要望入れましたからね。
925: 購入検討中さん 
[2012-05-20 00:05:36]
頭金一割なくても審査は通りましたよ。
926: 匿名さん 
[2012-05-20 00:19:06]
勘違いしてる人多すぎ。
申し込みが重なれば抽選になるのは当然。
927: 匿名さん 
[2012-05-20 00:27:38]
営業が死守してくれるなんて本気で思っている人は、抽選で外れた時のショックが大きいんだろうね。
そうなっても営業や後から要望書出した人に文句なんて言わないでよ。
営業は努力しますといっただけで、それ以上の確約はしてないんだから。
928: 匿名さん 
[2012-05-20 00:34:54]
思い込み激しくって笑っちゃう。
929: 匿名さん 
[2012-05-20 00:48:05]
死守するだの努力するだの、ありきたりの営業トークじゃん。

だって、日本橋説明会にも行ったし〜
だって、死守する(努力する)って野村が〜
だって、第◯希望で要望書を〜

それで野村側から購入を確約してくれるサイン入りの書面でも貰ったの?(笑)


930: 匿名さん 
[2012-05-20 01:12:34]
928929
こいつ可哀想(笑)
931: 匿名さん 
[2012-05-20 03:49:54]
本当の検討者じゃない人の書き込みってすぐ分かるようになってきた。
でもなんで執拗に粘着しているのかは未だに分からないけど。よっぽどヒマなんだな…

連投に次ぐ連投、まあせいぜい頑張ってくれたまえ。
932: 購入検討中さん 
[2012-05-20 07:38:29]
今回のようにこれだけ話題になってて、営業のやり方がどうとか要望書の縛りが強いだとか議論になってて、それでもふたを開けてみたら倍率高くなってたりしたら野村の営業の信用はがた落ちでしょうね。
933: 匿名さん 
[2012-05-20 08:01:23]
元から信用はガタ落ちですけどね。
本八幡の時もそうでしたし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる