野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋ってどうですか?(Part6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-21 23:14:56
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:戸田建設(株)
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2012-05-10 12:54:31

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋ってどうですか?(Part6)

1: 匿名さん 
[2012-05-10 12:54:57]
スレッド立てました。
3: 購入検討中さん 
[2012-05-10 13:27:15]
スレッド立てていただいてありがとうございました。

今週管理説明会に行く予定なのですが、
その前後に商談、ということを聞いているのですが、いったい何するんでしょう。
どんなことをするか聞かれた方いらっしゃいますか?
4: 匿名さん 
[2012-05-10 13:29:33]
>2

一応は「第一期」という概念はこちらの物件はないようです。
全戸販売というスタンスらしいので。

ただ、これはあくまでも建前で、500戸近くの物件が一気にさばけるとは到底思えません。
300がいいところかな?
5: 匿名さん 
[2012-05-10 13:59:56]
5/8のsuumoの新築マンション千葉県茨城南版があったので見てみたら
今回の特集は「使える」設備高評価ベスト15でした。

こちらの物件は11位のタンクレストイレ、と14位のパントリー以外は揃っている?
ちなみに、ちょっと確認なのですが、インターホンってカメラ付きインターホンでしたっけ?
6: 匿名 
[2012-05-10 14:35:01]
ここは「全戸数即日登録完売御礼」を狙っているでしょw

野村では「登録住戸=契約住戸」です。
要望書に変な念押しあったでしょ。
7: 匿名 
[2012-05-10 14:46:56]
全住戸販売対象でいざ登録開始になったら、
要望書が出ているところだけ販売対象で
「第1期即日完売」とかやっちゃうのかな?
8: 匿名さん 
[2012-05-10 17:02:39]
野村の都合のいいようにやるでしょ。
9: 匿名さん 
[2012-05-10 17:06:09]
>5さん
カメラ付いてます。
10: 匿名さん 
[2012-05-10 18:18:42]
5です。

9さんありがとうございます。
MRで見たときに確かついていたな?って思ったのですが、記憶があやふやでして。
11: 匿名さん 
[2012-05-10 19:40:14]
しかしろくに物件観てないで買わせるのですかね。
モデルルームは構造説明もなかったですよ。要望書いれましたけど。契約までに違うと思えば断ります。
ただ、野村さんのブラックリストにのりそうですけれども。。
12: 匿名さん 
[2012-05-10 19:46:57]
へんな念押しありましたね。でも矛盾しますよね、重なれば抽選なんですよね。要望書時点で一度は折れてますからね。すでに要望書入っているからと。それで、変更言ってきたらウチはおこっちゃうぜぇ。ノースリーブのGジャン着て。
13: 匿名さん 
[2012-05-10 20:21:14]
インターホンってエントランスと玄関先からのがありますが、質問者の5さんは、どちらのこと
を質問したのですか? 回答された方はどちらのインターホンのことを回答したのですか?
確かにカラーモニターは付いていますけど、両方映るかは?マークですね。
14: 匿名さん 
[2012-05-10 20:42:27]
即日完売戸数は、要望書による営業の調整能力次第で決まるのではないか。
ある程度の販売戸数の見込みがついた時点で販売開始になるのではないでしょうか。
目標は6月で申し込み戸数が何戸になるかで見極める。
価格が安いから最低でも500戸完売して、どや顔。
15: 匿名さん 
[2012-05-10 21:12:58]
野村営業が、どや顔してたら笑っちまいそう
16: 匿名さん 
[2012-05-10 21:17:27]
ちなみに
プラウドとプラウドシティは何か違うのですかね。
三井はパークコート>パークタワー>パークシティ>パークホームズみたいなイメージあります。
プラウドシティって長谷工施工が多いようだからプラウドが上なんですかね。ご存知のかたよろしくお願いします。
17: 匿名さん 
[2012-05-10 21:21:41]
ここは長期優良住宅扱いでしたっけ?
控除額が変わるので知りたいです。モデルルームでエコポイントは30万作って言ってましたよね、これは助かります。
18: 匿名さん 
[2012-05-10 21:41:26]
うちは野村がどや顔しても希望部屋が買えれば満足です。
19: 匿名さん 
[2012-05-10 21:41:51]
構造説明うちも聞いてないですね。レトロな街を再現してないでもっと大事なところにお金使ってほしい。
混みすぎて2階にあった全街区のジオラマも30秒くらいしか見られなかったし。
20: 匿名さん 
[2012-05-10 21:57:03]
完成模型ってずっと見てても飽きないです。

各街区の中にもボーネルンドの遊具が設置されてましたね。

より団地っぽくなっちゃいますね。
21: 匿名さん 
[2012-05-10 22:24:48]
団地じゃん、どーみても

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる