注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-12 12:02:16
 削除依頼 投稿する

岩手パルコホームで実際建てられた方、情報をお持ちの方、評判などどうですか?
安くて耐震等級3、標準設備もなかなか良さそうですが柱が3.5寸、基礎も基本的には布基礎のようで不安もあります…
ネットに評判もほとんどのってないのでささいな情報でもいただけたら幸いです

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2012-05-07 12:42:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?

151: 購入検討中さん 
[2013-07-03 06:29:04]
チラシに載ってる、土・日にする見学会ですか?
200万は大きいですね
見学会をしないと50万くらいが限界ですかね?
152: 匿名さん 
[2013-07-03 07:20:08]
最初から200万は下げる見込みで交渉しただけ。
単純な頭をお持ちのようで。
153: 購入検討中さん 
[2013-07-03 08:52:58]
ただでさえローコスト住宅なのに
交渉のみで200万円も下げるんですか?
今検討しているプランで200万下げてくれたら
坪単価40万切ります
ローコスト住宅でも坪単価40万切るところなんてほとんどないと思うんですけど
他の住宅メーカーで200万の値引きならまだわからなくもないですが
パルコで200万はきびしくないですか?
152さんはパルコの事を言っているのですか?

購入検討中で、実際の値引き額が知りたいのでお願いします
154: 匿名さん 
[2013-07-05 18:43:36]
値引きより担当営業マンが良い人だといいですね。嘘ばっかりの人もいますから…。
155: 匿名さん 
[2013-07-06 00:03:26]
現役営業マンです。
営業マンが正直な方が一番ですよ!
住宅建築は土地、税金、法規、登記、保険、返済計画、その他条件があり、それぞれ案件に問題や課題が有ります。
10年以上のベテランでも新しい情報は常に確認しながら進めなければ間違いが起きます。
わからない事がある時、とりつくろって適当に流すのでは無く正直にわからないので調べてお知らせしますと言える営業マンが良いと思います。
もう一つ!
同じく大切なのが建築士です。
建築士と直接相談しながらプランを作れる事が大切です。
建築士が現場監督ならベストです。
当たり前ですがお客様の意思が直接建物に反映される事が本当の注文住宅です。
営業マンが作成したプランほど怪しいものはない!(笑)耐震とれてる?
もう一つ!
建築、設計までは担当との相性が大切ですがその後は?
メーカーの信頼性です!
その会社、あと何年存続していそうですか?
まさか今の時代に銀行から融資(増資)を受けて運転していませんよね?
増税後の氷河期を乗り越える事できますか?
契約して建築しても倒産したら保障は?アフターは?どこに頼みます?
健全経営している会社を選びましょう!
つい最近も身売りした会社有りましたよね!
156: 不動産業者さん 
[2013-07-15 10:13:43]
悪くばかり言わないで下さい。
悪く言うなら、一度建てて、ちゃんとある程度住んで、アフターもしてもらったうえで、確実な情報発信をお願いします。

自分なりに比べるのは自由だけど、何百万値引きするなど、色々書かれてますが、ほぼ嘘ですね。

157: 匿名さん 
[2013-07-16 08:00:14]
パルコタウンに行ってみたが、なにやらシリウスを抜いて一位となったようす。

しかしタウン自体の感想は、五軒とも掘っ建て小屋過ぎ。
イオン向かいのはそれなりだったけどね…ここのは内装のチープさに驚きました。
あれで満足する人いるんですかね?タマホームの方がまだマシですよ。
158: 購入検討中さん 
[2013-07-20 16:01:24]
ローコストが故です。

お金かければ、いくらでも見栄えは良く

出来ますよ!
159: 契約済みさん 
[2013-07-21 00:10:37]
ほんとに200万値引きされたけど・・・
160: 購入検討中さん 
[2013-07-21 16:41:59]
159さん

それはキャンペーンプラス展示場で使うって事で200万円引きですよね?
ちなみにキャンペーンはどんな内容でした?
161: 購入検討中さん 
[2013-07-24 15:28:21]
盛岡の女の営業の人の口の悪さ最悪!!
かげで悪口ばかりで。
んあんな営業では相談したくない。
163: 匿名さん 
[2013-07-26 21:37:28]
この会社はなにか秀でた点はあるのですかね?
ただ安いだけではタマホームとなんら変わりないですが。
165: 入居済み住民さん 
[2013-08-02 21:30:24]
初めまして!6月に引き渡しが終わり、住んでいます。

ハッキリ言わせてもらえば…今のパルコは止めた方がイイと思います。ハウスメーカーで一位だのパルコタウン完成だので忙しいのか知りませんが客に対する対応が雑過ぎます。悪くは言いたくありませんが営業の方々は客を抱え過ぎて対応が散漫です。
自分は清算で返金があるのですが予定日を過ぎても音沙汰がありません。営業の方に聞いてももう少しお待ち下さいだの、○○に確認します止まり。工事もヒドいモノでした。とても残念です。ハウスメーカーのブランド名ではなく『人』で選んだつもりでしたが…残念です。
169: 入居済み住民さん 
[2013-08-04 21:27:20]
現実を伝えているだけですよσ(^◇^;) まぁ、人それぞれ捉え方が違うと思うので否定はしませんが(^^;)
予定日から一週間後、再度連絡を取った所…忙し過ぎて事務手続きが遅れているとの事でした。そうなのであれば『スイマセン。事務手続きの遅れで予定日には入金出来そうにありません。』などの一報が会社もしくは営業の方からあっても良かったなと思うのはおかしい事でしょうかσ(^_^;

自分は何も批判をしたいワケではありませんよ(^^)『住宅購入』と言うのは本当に大きな買い物です。その買い物を自分と同じ『失敗』で嫌な思いをしてほしくない…と言う考えから経験をお伝えしてるだけです(^_^)

【テキストを一部削除しました。管理担当】
170: 匿名さん 
[2013-08-05 13:48:04]
>169

うちも同じような感じです。連絡とか本当にくれないですね。自分達だけがたまたまそんなやり方をされているのかと思っていましたが、同じ思いをされてる方が他にもたくさんいるのでは…!?と思い始めてきました。これ以上増えないように願うばかりです。
172: 購入検討中さん 
[2013-08-06 10:49:56]
パルコタウンは普通でしょ
どこがしょぼいの?
175: 入居済み住民さん 
[2013-08-06 18:32:34]
まあまあ (^◇^;)お二人とも落ち着いて(^^)
私事ごとですが、清算の入金されました!あとはアフター…この調子だと連絡すらこなそうですねσ(^_^;
皆さん、ハウスメーカー選びは慎重に(笑)
179: 匿名さん 
[2013-08-07 07:53:28]
この人口減少地域で急成長、先行投資してもお先は真っ暗かな。

なにか他のローコストとの差別化が必要だとは思うが、あるの?
183: 購入検討中さん 
[2013-08-07 17:43:47]
>>181
そりゃ積水に住んでいるならパルコタウン見たらしょぼいって思うでしょ
積水に住んでいるなら、積水のスレでパルコはしょぼいって書き込みをしたらいいんじゃないでしょうか?
なぜパルコを購入しようとしている下流層しかいないパルコスレに
積水に住んでいる人がわざわざパルコはしょぼいって書き込みするのでしょうか?



184: 匿名 
[2013-08-07 19:13:52]
住む人が気に入ってれば安くても高くてもいいでしょう。所詮ハコモノ。問題は中身ですよ。家族がいかに幸せに暮らしているか。家族が仲良しなら、上とか下とか気にもなりません。
186: 匿名さん 
[2013-08-09 13:58:26]
パルコは自分的にはしょぼくなかったけど・・・
人それぞれの価値観の問題じゃない??
187: 匿名さん 
[2013-08-13 22:59:20]
しょぼくなかった(パルコタウン)理由が聞きたいですね。
188: 匿名 
[2013-08-16 10:37:23]
お安いのに、断熱材が発砲ウレタンってのがすごいと思う。
189: 匿名 
[2013-08-16 23:18:20]
劣化について答えられる営業マンはいないけどね。
190: 匿名さん 
[2013-08-17 08:01:45]
岩手において発泡ウレタンは工務店さんもよく使ってますね。
耐火性と劣化に不安ありますが。

パルコホームのアフターはどうですか?
191: 購入検討中さん 
[2013-08-19 23:07:40]
アフターって、ただ見に来るだけでしょ
192: 匿名 
[2013-08-22 15:06:53]
発砲ウレタンは直射日光に当たらなければ50年は変わらないとの調査結果。
193: 匿名 
[2013-08-22 22:55:28]
内部結露しなきゃの話だけどね。ま、いずれにしても50年は言い過ぎ。
194: 購入検討中さん 
[2013-08-26 13:42:44]
発砲ウレタンは寒くないの?
196: 購入検討中さん 
[2013-08-31 21:28:22]
そもそもの苦情の内容によるよね
あと支店長が来て担当代えるってなった時点で
その女営業が来ることはもうないでしょw
197: 住まいに詳しい人 
[2013-09-01 13:23:15]
パルコで盛り上がってますね。

セキスイとかミサワとか言っている方は、資金繰りが容易な方たちですから、融資や資金繰りでコケる心配がないので、ローコスト住宅と比較検討する必要はないでしょうね。

基本的にローコストを検討する方は、資金繰りが難しい方や、決して無理や背伸びをしない方がほとんどです。

公務員や、高所得者層がローコストを検討するのは極めて希なわけですし、そういった方の中でも、堅実に家づくりを検討され、ローコストで建てている方もいらっしゃるのも事実です。

家づくりの第一歩は、資金繰りと資金計画です。

無闇矢鱈にプランだの土地だのと考える前に、自分たちの収入や、資金力を把握し、無理のない計画を立てるのが、当たり前のことです。

パルコの住宅性能は、決して低いわけではなく、過剰な装備をしていないフル装備のスタンダードタイプと言えます。

もし、最初から高性能で機能充実な家を求めるなら、ローコストではなく、大手住宅メーカーを選べば済むことです。

別の言い方をすると、ローコスト住宅で基本仕様を充実させ、必要な装備を追加しても、大手メーカーよりも、遥かに格安で満足のいく住宅が建てられるということです。

パルコが安っぽいと感じるのなら、もっと別のローコスト系と比較して、自分たちに見合うメーカーを探せばいいことです。

住宅メーカーごとに、コンセプトがあるわけですから、真剣に検討されているのなら、仕様・資金繰り・資金計画を比較検討してください。

『決めていただけるのなら、300万円値引きします。』=『建材を安くして、当社の利益は守りますのでご安心を。』ですよ。

一定品質・ローコストを求めるなら、岩手県内ではパルコが一番とは言いませんが、上位であるのに違いはありません。

選択肢のひとつとして検討するのは、決して間違ってはいません。

ついでに言っておきますが、建築現場で平気でビールを飲む大工や、あからさまに安い建材をふんだんに使う大幅値引きメーカーの実態をご存知でしょうか?

パルコは、こういった企業ではありませんので、そこだけは評価できるでしょうね。

では、パルコはどんな企業? → イベントばかり企画して、多くの役どころを営業マンにやらせ、営業マンの能率を低下させ、アフターなどがないがしろになりやすいメーカーであるのは事実です。

実力のない営業マンを支店長に据えるなどは当たり前。 出来る営業マンは、顧客を抱えすぎて、手が回らないのが実態。

だから、アフターがおろそかになっているんです。

ここ数年で、有能な営業マンはパルコを去り、知識・経験の少ない若手営業マンが目立つようになってきましたね。

もし、有能な営業マンを掴まえたとしても、アフターは、ないがしろになりがちです。

アフター専門の人員が不足しているため、営業マンが動いてもラチがあかないわけです。

イベント=集客が最優先で行われる企業ですから、ソコに翻弄される営業マンが動けなくなるのは、当たり前ですし、会社全体の問題ですね。 と、いうよりは、営業などの現場を統括する人間やコンサルに問題があると言えます。

『集客は会社がやる』=『金だけはかけてやるから、あとは現場が動け』が実態のようです。 しかも、その現場では、営業マンがこき使われています。

こういった実態があるため、作業効率やアフターが低下し、手が回らなくなっているのが実態です。

知識や経験を営業に求めるのであれば、パルコの場合、最低でも10年以上の経験を持った担当者に話を聞くのが一番ですが、前述のとおり、そういったベテランほど多忙を極めていますので、アフターは、現場監督や専任者に一任することを条件に、契約を申し入れるなどしておけば、万が一の際、訴訟などでも証拠になり、有利になります。

長くなりましたが、建物自体は、仕様・性能・価格のトータルでは良い建物を提供するホームビルダーと言えますので、検討する価値は、十分にあるでしょうね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
198: 住まいに詳しい人 
[2013-09-01 16:28:54]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
199: 入居済み住民さん 
[2013-09-01 18:27:19]
数年前にパルコホームで建てました。

不満はないですよ。

間取りも、希望通りですし、性能も問題ありません。

建築当時に担当営業の方と、細かい部分まですり合わせて、建てましたので全く問題はありません。

打ち合わせ当時は、設備の変更や、私の希望の装備を入れてもらい、とてもパルコホームとは思えない仕上がりになりましたが、それでも予想したいた総額よりも、200万円ほど安くなりました。 外壁や内装まで標準以外のものに変更しましたが、差額分だけで大丈夫でしたので、想像以上に安く仕上がりました。

アフターの話をされている方が多いようですが、確かにアフターは期待薄ですね。

私の場合、引渡し後しばらくして担当さんが辞めてしまったので、なんとも言えませんが、担当さんが辞めて以降、アフターが来たのは、1度きりでした。 たしか、不在でしたので…と、ポストに置き手紙がありましたね。

今は、もう忘れ去られているのかな?(笑)

しかし、今現在、特に問題もなく住んでいるので、あまりアフターは気になりませんが、必要になった時に困るかもしれませんね(^^ゞ

でも、大工さんや設備屋さんの名刺もあるので、特に心配はしていませんよ。 直接頼む方法もありますからね。

当時の担当さんには感謝していますよ。 なんでも自分でこなす方でしたので、最後まで面倒見てくれましたから。



210: 契約済みさん 
[2013-10-13 00:53:54]
色々な意見が飛び交ってますね。

私はこれまで数年、パルコの865万円のキャンペーンに申し込んでいました(すべてダメでしたが)その間、
数十件の展示会や完成見学会、中古住宅もかなり見ました。とりあえず審査が通るか試してみませんか?と言われて初めて申し込んだのは、タマホームでした。
その後タマホームからは、何の連絡もありませんでした。(ダメならダメで連絡よこせと思いました)
それで私の年収では新築は無理なんだなーと思い、
中古住宅かパルコの865万円でしか購入出来ないなと考える様になりました。
それから数年して、パルコの営業マンが試に申し込んで審査が通るか試したら?とタマホームと同じことを言われ、どうせ無理だから勝手にやって見れば、と思い必要書類を提出しました。すると担当が大丈夫そうですので本申込みを出しますか?と言われ、それからバタバタと打ち合わせが始まりました。

前置きが長くなり申し訳ありません。なぜタマホームではダメだったのかわかりませんがなぜかパルコではOKでした。
なぜかわかりませんがこれは紛れもない真実です。(申し込みの金額はパルコの方が若干高い金額で申込みました。)

また、はっきり言ってタマは同じ建物にするならパルコより高いですよ。
両方で購入を考え申し込んでますから間違いないです。
安いだけならコンパスホームかシュガーホームが安いと思います。
(ただし装備はパルコよりは落ちるとおもいますが)

建物の状態はまだ住んでないのではっきり分かりませんが住んでからまた書き込みたいと思います。

営業マンは多少ルーズな所はありますが、こちらのわがままも親身になって考えてくれて良いところも悪いところもあり、60点~70点くらいですか。

1番良かった土屋ホームの営業マンがすごく感じが良かったです。
1番ひどかった営業マンはセキスイハイム。こいつはひどいこっちのしゃべる間もなく一人でずーっとしゃべりっぱなし、しかもどうでも良いことばかり。

長々書き込んだわりに自分でもうまくまとめられないのですが、今の所はパルコでよかったと思っています。
標準でかなり色々と種類があり選ぶのも大変でした(キッチンやバスルームや照明器具等)シュガーやコンパスはパルコより少ないようです。

後はアフター等はまだわかりませんが住んだ後にまだこのレスがあれば書き込みたいと思います。

これからパルコで建てようか考えている方の参考になれば幸いです。


211: 契約済みさん 
[2013-10-13 01:02:26]
それともう一つ、最初の展示会でパルコの営業マンに最初に言われたのですが、
パルコホームでは他と違いこちらからしつこく電話は致しませんので、
ご興味のある時はそちらからご連絡くださいと言われました。
確かにその後他のホームメーカーはしつこく電話が来ましたが、パルコからは来ませんでした。
どちらが良いかは人それぞれでしょうが、私はしつこい営業マンよりパルコの方が良いと思いました。
(パルコでも営業マンによって違うかもしれませんが)
212: 購入検討中さん 
[2013-10-14 03:49:10]
>>210
住宅ローンの審査はHMは関係ないと思いますよ
銀行によっては同じ年収や同じ申し込み金額でも通るとこと通らないところがありますし
勤続年数や他で組んでるローンの残高にもよります

タマとパルコとコンパスホームでは建物の質はどれがよかったですか?
ちなみにタマとパルコの値引きはいくらくらいだったのでしょうか?

213: 匿名さん 
[2013-10-27 15:31:43]
私は10月初旬、友人と展示場見学に行きました。
「まず受付を…」と言われ、自分の名前・住所など書かされましたが、営業は名乗らず名刺は最後まで渡されませんでした。
数日後、担当と思われる人から挨拶分のみのはがきが届きました。
その後、知らない番号から無言電話一度有!留守メッセージもナシ!
後日思い切って折り返したら「はい」と男性がでました。「どなたですか?」と尋ねたらパルコホームと言われました。
この会社の携帯は個人利用と共用でしょうか?名乗らない営業は今まではじめてで驚きました。
営業でこんな対応の人をつかう会社と、私が依頼した情報を2週間経過しても全く送らないので、他社にする事にしました。
大手がいいかは外装や内装…その他を何社か比較してからですが、私はここは全く信用できないので個人情報削除を申し出ました。
現在住んでいる分譲マンションに失敗しているので、また戸建てに戻る予定です。
色々な意味でいい勉強になりました。
214: 匿名さん 
[2013-10-27 23:06:04]
値引き額も気になるところですが木材利用ポイントはパルコはどうなんでしょうか?タマホームはやってるみたいですが…。そこも気になります。
220: 匿名さん 
[2013-11-02 22:55:48]
今年は参加してませんが…
抽選会の抽選は公平では無いように感じました。参加者の子どもたちに回させるのは良いのですが、結局当選発表するのは司会の人…。誰のカプセルが出てきても最初から決まった人の名前を言っちゃえば…と思いましたね。出てきた紙をみんなに見せる事もしてないですし。
221: ビギナーさん 
[2013-11-15 15:10:54]
北上のイルミネーション行ってきました!
相変わらずパルコホームさんは従業員の方が生き生きしてて話をしていてとても楽しかったです(*^^*)
去年より若干豪華でした!LEDの数が多いみたいです!
やさか幼稚園の園児が作ったキャンドルも置いてありました。
毎年イルミネーションを見ると今年ももうすぐ終わりだなという感じがしますが、元気をもらえます!いつもありがとうございます。
是非行ってみてください!
223: 匿名さん 
[2013-11-18 23:11:27]
昔からある古い会社だよ。
中身は新しくなっているかもしれないが。
225: 購入検討中さん 
[2013-11-20 22:54:22]
選んで良かったですね。私は検討の一社ですが、パルコさんはいろんな書きこみがありますね。あまり気にしない方が良いのでしょうか? 一生一度なので、ついつい見てしまいます。
いくつか候補があるのですが、ボツの会社ありますか?
226: 匿名さん 
[2013-11-20 23:23:47]
営業マン次第ですね…
227: 購入経験者さん 
[2013-11-21 23:41:29]
まだまだひどい会社もありますから、間違いのないようにして欲しいですね。
契約したらお終い、雑な工事、心ない会社があります。そのような会社が無くなる事を願いますね。

228: 匿名さん 
[2013-11-23 12:34:36]
会社が大きくなると利益追求型になりがちです。
若い社員が多いようですから、地元の良い住宅会社となるよう皆さんで育ててください。
232: 申込予定さん 
[2013-12-04 23:05:49]
着工は何ヶ月待ちですか?
リベストも検討してたけど一年待ちと言われたので
233: 失敗した男 
[2013-12-05 19:01:25]
パルコホーム【○盛ハウジング】デスネ!色んな住宅屋から寄せ集め役員の会社デスネ!チラシに、太鼓判と言う施工後お客さんからの、一言写真入りの、住宅屋の、誉め言葉を書くのですが、以前社長の姉同じ会社の事務しています、それなのに○盛ハウジングに相談し、素晴らしい家が立てられました。書いて有りました。
自分もここで建てました。引渡し畤台風で、私が井戸水だからポンプ家の床下に置いて欲しいと、話したのですが、コンクリートマスの中だから大丈夫だと言われ施工されましたが、大雨で、浸水、ポンプ壊れ、交換、後住宅1年点検畤外壁シーラ不良、クロスしみ、外壁から雨漏れ、コンセント内壁から外れ、とどめ後から税務署に、言われ、住宅控除返還、理由図面より柱1本足りない1年分14万返還、建てて、1年で、半分は、クロス張り替えました。建てるとき25年保証と、言われましたが、一切駄目でした。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
235: 申込予定さん 
[2013-12-06 22:23:20]
パルコ花北エリアはどうですか?
建てた方いますか?
237: 入居済み住民さん 
[2013-12-08 22:35:38]
契約してからずっとトラブル続きでした。まだ解決してないことが多々あります。
紹介すると紹介料が…。お金うんぬんではなく紹介したいと思えません。
間取りがいいと書き込みがありますが、ホームージにたくさん載ってますので、気に入った間取りで別の会社にお願いするのが良いと思います。そうしている方々もいるようです。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
238: 購入検討中さん 
[2013-12-11 20:11:12]
>>237
例えばどんなトラブルでしょうか?

240: 権助 
[2013-12-13 13:40:10]
大手で建てましたが、展示会を見に行ったら営業さんが感じよく
話を聞こうと思い現場を案内してもらいました。
やはり安いだけあり、外壁も構造合板など貼らず外側は防水シートだけで
やはり安い訳が分かった気がしました。
営業さんには悪かったですがやはり大手は安心感があるのと
いわく言い難い雰囲気があり、たたずまいが違うなあと思っています。
243: 住まいに詳しい人 
[2014-01-07 13:12:06]
築1年で大震災の保険調査に行きました。家主さんが、2階で大きなゴムボールが自然に転がるというものでした。
調査した結果2階も1階も傾いていました。不思議なことに傾きの方向が違っていました。べた基礎で施工したそうです。建築現場を見れば、値段相応で布基礎で束もなし、根太は5センチ程度で普通の合板9ミリかなー。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
245: 購入検討中さん 
[2014-01-18 10:14:58]
今、数社の見積もりを取り終えた状態ですが
パルコは交渉すればいくら値引きしてくれるのでしょうか?

展示とかはしたくないので通常の値引きで100万とかしてくれるのでしょうか?
よく掲示板で値引きするHMは信用できないとか書いてますが
値引きできるのに値引きしないで購入したらそれこそ大損です

憶測ではなく実際に購入した方や、値引き交渉したかた
よろいくお願いします
247: もりこ 
[2014-01-21 17:37:04]
何度か足を運んで検討していたのですが、約束を守らない、連絡をよこさないなど、大きな買い物をする人にとっては、あまりにも雑な営業です。いろいろな展示場を回って、もっと一生懸命やってくれるところが何社かあったので、今はそちらで話を進めています。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
248: 不動産購入勉強中さん 
[2014-01-25 23:10:20]
247さんと同じように、連絡をすると約束していたのに全く来ません。こちらから連絡しても折り返しすらありません。
たまたま当たりが悪かっただけなのかもしれませんが。
249: 入居済み住民さん 
[2014-01-26 20:42:43]
パルコさんは連絡くれないのは当たり前のようにありますよー。社員教育の一貫なのかと思う程です。約束を守ってくれない、聞いても返事をくれないってのは日常茶飯事でしたね。
同じような事を書いている方々が何人もいるようですが、同じ営業マンなのでしょうか?そうであるなら営業マンさんには心改めてほしいものです。
250: 購入検討中さん 
[2014-01-30 14:16:19]
こちらの展示場いってきました。
カタログで見てたとおり、リビングとか玄関が広めにとってありました。
これぐらい広いと、もったいない気もするんですけど、解放感は思った以上でしたね。
ママ仕様のつくりも、この時にこうする、という動きに合っていますね、ちょっとしたことで家事育児に出てきちゃうので、
こういう作りだと、毎日楽しいかもです。
あとは値段が折り合いつけば、結構前向きに考えたいって感じですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる