注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-11 12:43:23
 削除依頼 投稿する

岩手パルコホームで実際建てられた方、情報をお持ちの方、評判などどうですか?
安くて耐震等級3、標準設備もなかなか良さそうですが柱が3.5寸、基礎も基本的には布基礎のようで不安もあります…
ネットに評判もほとんどのってないのでささいな情報でもいただけたら幸いです

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2012-05-07 12:42:33

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

岩手県のパルコホームの評判ってどうですか?

403: 名無し 
[2017-11-25 17:11:20]
普通に、建てる人、損してる?
従業員の方、教えてください。
404: 匿名さん 
[2017-11-27 18:31:34]
>>389
発泡ウレタンって断熱性能は良いけど一度固まってしまうと柔軟性が全く無いから、地震で躯体が歪んだ時に隙間ができやすい。
地震が多い日本には不向きでしょうよ。
ただでさえ木造住宅だと新築時よりも1~2年は木の収縮で隙間ができるのに、それにプラスして発泡ウレタンって自殺行為だわ。
405: 検討者さん 
[2017-11-27 21:13:57]
地震で躯体が歪んで隙間ができるとして、どんな断熱材なら対応できるの?
木の収縮でどこに隙間ができるの?それに対応できる断熱材があるの?
406: 戸建て検討中さん 
[2017-12-22 06:11:36]
今年の7月に完成したのですが、欠陥住宅でした。直しに来たのですが、直らずよけいに壁にキズを付けていきました、最悪です。
407: e戸建てファンさん 
[2018-02-03 22:07:16]
非常に残念ですが、無資格者による素人仕事です。こういったスレを消すのに必死なようです。
408: e戸建てファンさん 
[2018-02-03 22:08:54]
>>402 匿名さん

見積もりに100万乗せて外してるだけです!
409: eマンションさん 
[2018-02-03 23:43:15]
耐震等級3なんて取れてません。布基礎ですが、防湿のシートすら施行されていません。養生期間も理解されてません。
410: ムムム 
[2018-02-03 23:50:43]
淘汰されていく会社でしょう。アフターメンテナンスなんて当然ありませんし、無資格者による設計と現場管理です。
411: まるまる 
[2018-02-03 23:56:34]
>>405 検討者さん
根本的に筋交いで壁の耐力を持たせるには壁が歪みますが、最近の会社ではパネルによる耐力壁の為、歪みは出ません。
412: 匿名 
[2018-02-06 00:11:13]
>>402 匿名さん
住宅会社の利益は約25パーセントです。
1500万の家でしたら350万円が会社の利益ですから100万円の値引きがあり得ないのは簡単に想像がつくと思います。

413: 口コミ知りたいさん 
[2018-02-06 22:24:27]
>>412 匿名さん 
パルコキャンペーン  865万円引きは どうなのかな?
ほんとに、865万円引き出来るのかな?

414: ケイ 
[2018-02-09 07:54:42]
>>413 口コミ知りたいさん

完全に景品表示表違反になるでしょう。
一定の金額以上の景品などによっての値引きは当然できませんので、殆どの会社で無くなっているはずです。
そういう事もこちらの会社は知らないようです。コンプライアンスも無さそうですね。

景品表示法に違反する行為が行われている疑いがある場合、消費者庁は、関連資料の収集、事業者への事情聴取などの調査を実施することになります。
415: 匿名さん 
[2018-03-01 16:50:47]
ヤバいとのウワサ?
416: 検討者さん 
[2018-03-01 19:08:15]
経営が?
417: 名無しさん 
[2018-03-01 23:34:15]
865万円引きじゃなく865万円で建てますよってキャンペーンじゃなかった?私の勘違いかな?
418: 通りがかりさん 
[2018-03-02 12:52:56]
安いから、工事も適当だね。冬でも基礎工事養生なしだったよ。
419: 匿名さん 
[2018-03-04 17:46:47]
去年、畳や床下にカビ出たけど今年は大丈夫か心配だ。
もしなったら、建て変えしてほしい。
420: 匿名さん 
[2018-03-04 20:29:31]
>>418
基礎屋によるんじゃない?気温にもよるだろうし
421: 匿名さん 
[2018-03-06 17:29:38]
>>419築何年目ですか?

423: ウワサ好き 
[2018-03-07 06:33:00]
>>416 検討者さん

ホームページの社長が代わってました。
色んな業種に手を出しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる