なんでも雑談「なぜNEETが増えてしまったのか??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. なぜNEETが増えてしまったのか??
 

広告を掲載

匿 [更新日時] 2020-04-09 21:00:02
 削除依頼 投稿する

??

[スレ作成日時]2004-11-05 01:29:00

 
注文住宅のオンライン相談

なぜNEETが増えてしまったのか??

251: 匿名さん 
[2007-10-06 01:59:00]
NEETにはNEETなりの理由があるのだろう。
だからそのたわごとを良くそれを聞いた上で、
「色々言いたいことがあるのは良〜く分かった」と言いながら
奴等を肉骨分に加工しよう。
飼料にすると家畜の肉質が堕ちそうだから肥料くらいが精々だね。
252: 匿名さん 
[2007-10-06 11:23:00]
ニートは定義上、15歳から34歳まで。
それを過ぎたら単なる無職。

ひきこもりとニートは定義が異なる。
それを知らずに同じ意味と思い込んでる人が多い。
マスコミさえも混同してる場合がある。

ニートという言葉自体が英国からきた言葉なので、
外国にもニートは居る。
また、ひきこもりも韓国などの外国にも居るそうだ。

まぁ、どうでもいいけどね。
253: 匿名さん 
[2007-10-06 22:19:00]
Q なぜNEETが増えてしまったのか??
A 食わす親がいるから。
254: 契約済みさん 
[2007-10-07 01:17:00]
国もニートの親には課税するくらいの強制力が必要なのかもしれません。
社会に失望したとか、社会に出る前から言ってるのはおかしいでしょう。
社会に出てから失望すればよい。

社会に出てからのニートは、34歳までいかなくても無職でしょう。
255: サラリーマンさん 
[2007-10-07 01:39:00]
周り(社会や人)が嫌いになる人が増えたからではないでしょうか。
(嫌いになった理由はそれぞれでしょうが。)

個人的には、その人達の気持ち、判らなくもないです。
256: 販売関係者さん 
[2007-10-07 02:33:00]
「食わす親がいるから。」

253さんのこれ、正解ですね。

乳離れできない大きな甘えん坊の子供。

子離れできない莫迦親。
何で、放り出さないのか真面目に教えてください。単なる製糞機なのに。
257: 匿名さん 
[2007-10-07 02:58:00]
>>255
 『周り(社会や人)が嫌いになる人が増えたからではないでしょうか。』

・・・大人の世界に対する幻想と、その現実との落差に対する絶望、
あるいは反抗などというものは、いつの時代の若者にもあったものです。

しかし、そういった気持ちを持ちながらも、おのれが食っていくためには、その大嫌いな社会に出て、その一員として働かざるを得なかったわけです。

そして文句を言いながらも働き続けているうちに、
「どんな仕事でも社会の役に立たないものはない」
「天職とは与えられるものではなく、自ら作るものだ」
ということに気付くのです。


社会経験・勤労経験の始めから「おれは天職についた」
などと思う人はごく少数で、大多数の人は第一希望でない
仕事でも社会の一員として働き続けるうちに、
自分の仕事の意味を見出し、誇りを自覚するように
なるんです。

そういう意味において、今の若者の一部には、
食べていく・生きていくという必要に迫られて仕事を続ける、
という環境がないということは、可哀想に思います。

そして必要に迫られない環境を作っている親の責任は
重いと言わざるをえません。

能力があるのに働かない子の面倒を見ている親御さんは、
その子どもよりも長生きする自信でもあるのでしょうか?

「かわいい子には旅をさせよ」と言います。
真に子どもの将来を考えるなら、だらだらと衣食住を与え続ける
ことはできないはずです。
258: 入居済み住民さん 
[2007-10-07 08:17:00]
甘えと過保護 此しかないね
20歳過ぎて親から独立もしない、させないという時点で**親子です
**親は家から追い出せ 働かない者には生活保護は無い 
生涯で納税、労働しない人は国で面倒を見る理由は無い
国民の義務をしなかったら仕方ないです
259: ちびこ♪ 
[2007-10-07 11:06:00]
このままニートを放置したら街はホームレスで溢れるわけで。
260: 匿名さん 
[2007-10-07 18:49:00]
なぜNEETが増えたか?

子供を甘やかす親が増えたからでしょ?あとは政治が悪いのかね…。

不思議なのはNEETやワーキングプアと呼ばれるようになってなおかつわざわざ東京に出てきて暮らしている地方出身者が多いこと。
そんなに東京がいいか?田舎者諸君。
261: 申込予定さん 
[2007-10-07 21:41:00]
モラルとマナーが守れない人が親だからじゃね?
自分に言いようにしか理解せず、
人の言うことに聞く耳持たない。
言っていることが矛盾だらけで、
そこを突っ込むと逆切れする。
最近目立って増えたよね。
262: 申込予定さん 
[2007-10-07 21:42:00]
言いように=良いように
の間違いね。
スマソ
263: 契約済みさん 
[2007-10-07 22:28:00]
今の親はコギャルの走りの世代(現在25〜30歳)ですよね?
特に常識がなくなり始めた時期の子が親となり、またそれを繰り返す。

おそらくその親の親も同様なんでしょう。
悪いものが遺伝して引き継がれて、さらに拡大していく。

教育の問題も数%あるとは思いますが、家庭教育の結果でしょう。
それだけアホな親が多いのです。
264: 購入検討中さん 
[2007-10-10 10:17:00]
↑これ、本当にそう思います。

親の自覚なんてあるのかしら??
ってご様子の方をよく見かけます。
265: 匿名さん 
[2007-10-10 10:33:00]
友達親子になりたいという人もいるよね。
NEETだらけになるね。
266: 購入検討中さん 
[2007-10-11 00:47:00]
右がNEET、左がNEET、前がNEET、後ろは社会人。
こんな状況になるのでしょうか?

親の威厳て大事ですよね。

愛情を受けていて躾もちゃんとしている人はたくさんいるんだけど、
ダメな人もいっぱいいる。

なんで??(笑)。
267: 匿名さん 
[2007-10-11 17:08:00]
ニートが増えてしまったのか、
ひとを気楽に「駄目人間」と呼ぶひとが増えてしまったのか、

微妙な気がする。
268: 匿名さん 
[2007-10-11 23:41:00]
まぁね
***〜とか ***〜とか 
なんか変な世の中ではある。

とはいえ ニート=将来 衣食住に困りそうな人ではあると思うよ。
蟻としてはキリギリスが羨ましいような気も少しするけどね。
小心者の蟻は将来が見えない生活は怖くてできんのですわ。
269: 268 
[2007-10-11 23:42:00]
ありゃま
勝 ち 組 負 け 組も伏字になっちゃうのね。知らんかったよ
270: 匿名さん 
[2007-10-14 12:12:00]
Not in Education, Employment or Trainingの略なので中学卒で仕事をしてない人達を指すのであって、今言われてるNEETの殆どは、NEETではなく単なる無職である。

もう少し意味を考えて発言する必要があるのではないかな。大学卒で家に引き篭もっている人達は高い教育を受けた人達なので単なる引き篭もりや無職である。

NEET→無職→フリーター、アルバイト→派遣→正社員という流れだが、そもそも本場イギリスでは、仕事をしてるかしてないかだけの分け方なので日本のように正社員かそうではないかなんて変な分け方をしない。

正社員といっても福利厚生、ボーナス、一応終身雇用ぐらいで労働に関しては差ほど変わらない。サービス残業を考えれば時給的には不利だし日給にすれば大体2万〜3万くらいである。

職人や日雇いだと1日、1万〜1万5千円くらいなので殆どの人達が、1万〜3万辺に属しているということである。

要するに単なるお金の量的なものであって社会的な差は労働者というカテゴリーに入っているのであまり変わらないということを認識する必要があるかと思う。
271: 匿名さん 
[2007-10-14 13:08:00]
>>270
『正社員といっても福利厚生、ボーナス、一応終身雇用ぐらいで
労働に関しては差ほど変わらない。』

・・・あなた勤労経験あるの?

身近な例で言っても、有給休暇の日数だって天と地の差。
病気で1週間でも休もうものなら、正社員でもなければ
欠勤=はい、サヨーナラだよ。

責任の度合いに見合う待遇の差というのは、歴然としていると
思いますが。

なぜ、正社員とそうでない労働者がそもそも存在するのか?
そしてなぜ、経団連が非正規雇用者の最低賃金引き上げに
断固として反対し、彼らの解雇条件の緩和を主張するのか。

それは、経営者にとっては、安く使って不要になったら
即切れる存在が必要だからに他ならない。
272: 入居済み住民さん 
[2007-10-14 14:27:00]
>270
Not in Education, Employment or Trainingの略なので中学卒で仕事をしてない人達を指すの
  
   学業に就いて無く、雇用されていない、職業訓練もしてないと言うこと   ですよ 中卒なんて関係ないよ まあエゲレスに中卒が有るかどうかは
   不明だけど 年齢も15歳から34歳までの就業を希望しない独身だっ   て…  税金、年金にも多大な影響があるね
   フリーター、アルバイトは違います
273: 匿名さん 
[2007-10-14 14:32:00]
>>272
すまん とっても読みにくい。
できれば再投稿望む。
274: 匿名さん 
[2007-10-14 14:50:00]
高く使って切れないより安く使って切れる方が、いいに決まってるからでしょ?

でも企業は営利目的でやっているので当たり前の事だとおもう。一番の問題は、中途採用をもっと増やし雇用の多様性や受け入れの拡大のほうだとおもう。

例えば、専門性の高い職業に付いては雇用の流動性は難しいと思うが、単純作業的な雇用に関しては流動性を高める必要があるのではないかな?

正社員が素晴らしいことではなくどの企業に所属しても真面目で勤勉な労働者が評価される社会が必要。

終身雇用は戦後アメリカから導入されたのであって、日本は元々そういう風習はなかった。戦後の混乱を防ぐ為に導入しただけなのである。今日本は経済大国として世界に君臨してるが、戦前から日本は世界的にみても経済大国であったわけで先の戦争による甚大な被害から立ち直った背景に終身雇用があったというのは果たして疑問である。

なぜなら日本人は基本的に真面目で勤勉であるからである。そう考えると正社員とかそれ以外とかは労働という苦しみによる正社員の気持ちを和らげる為に区別してるような気もする。
275: 匿名さん 
[2007-10-14 21:07:00]
>>270
あなた4流大卒のNEETでしょ。Not in Education の意味分かってる?
272と同じ意見なんだけど。おばかな投稿から身の程が知れるよ。
276: 匿名さん 
[2007-10-14 21:21:00]
Not in Educationは教育過程にない状態だろ? 中学までは義務教育だからそのような状態にある確立は低いよね?

なので中学卒で仕事をしてない人と要約したんだよ。
意味分かってる?
277: 匿名さん 
[2007-10-14 21:22:00]
Not in Educationは教育過程にない状態だろ? 中学までは義務教育だからそのような状態にある確率は低いよね?

なので中学卒で仕事をしてない人と要約したんだよ。
意味分かってる?
278: 匿名さん 
[2007-10-14 21:44:00]
やっぱりおばかだ。
279: 買い換え検討中 
[2007-10-14 21:51:00]
>>270さん

正社員とそれでない違いをその部分しか認識してないようでは、
働いているとは思えません・・・。

サービス残業前提ですが、大手一般は年間1000時間まで
支給されますよ。

対社会的にも雲泥の差です。
ローンの審査なんていい例でしょう。

しかし、270さんのおっしゃる通り、
定義は別として実質的には、中卒以上で仕事をしていないのは無職です。
それをニートという言葉でごまかしているだけ。
280: 匿名さん 
[2007-10-14 21:54:00]
Not in Educationとは、教育されている状態にないこと、つまり、学校にも行っていない、学生という身分でもない、ということだ。中卒なんて解釈は始めて見たよ。まさか自分はNEETじゃないとか言って安心していたのかな?
281: 匿名さん 
[2007-10-14 22:02:00]
>>280 さん
>>270の6行目までと>>277は矛盾だらけで、
本人もその矛盾が理解できていない状態だから
それ以上言っても無駄ですよ。
282: 匿名さん 
[2007-10-14 23:41:00]
NEETの定義は「16〜18歳の教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」であるから、それ以外はプレカリアートというんだよ。

義務教育である中学を卒業しても仕事をせずまた職業意欲もない人達がNEET(若年無業者)であってそれ以外の貧困層や無職、引き篭もり等はプレカリアート。
283: 住まいに詳しい人 
[2007-10-21 15:54:00]
中田ヒデもニート。

元日本代表サッカー選手
284: 匿名さん 
[2007-10-21 18:24:00]
あのね。 お金があって生活に困ってない人達は、基本的にNEETとは言わない。

サラリーマンや一般公務員、職人や日雇いより下の階層がNEETと云うんだよ。
285: 匿名さん 
[2007-10-21 19:54:00]
>お金があって生活に困ってない人達は、基本的にNEETとは言わない。
じーさま達は「高等遊民」って言っとりましたが そんな感じですかね。
286: 銀行関係者さん 
[2007-10-21 19:55:00]
昔は凡人でも就職口はあった。
今は凡人だと派遣かフリーター。
今は人が社会に選択される時代。

派遣は確かに待遇は厳しいね。
同じ成果でも、正社員とは違う評価。
287: 匿名さん 
[2007-10-24 09:49:00]
マスコミは、一方で体罰やイジメを批判しながら、
一方でNEETへの体罰を必要悪としている。
「熱血先生」と称される人物が薄ら笑いを浮かべて、
NEETの親に指示して水を被せたりひっぱたかせたり、
させるのを疑いもなく頻繁に放送している。

そこには体罰を否定する思想はない。
マスコミの視聴率至上主義の不条理がよく現れている。
暴力でNEETを減らそうとして減るわけもないのだが。
288: 匿名さん 
[2007-10-24 11:28:00]
必要なのは、熱血先生ではなく熱血両親だよ。

子供の可能性や本当に望むことを理解し共に励ましあって生きていく。
大人も子供も同じ人間なので核心部分では同じだと思うな。
289: 匿名さん 
[2008-08-04 02:28:00]
この掲示板をざっと見たけど、客観的なデータや内訳が不足しているから
ただの思い込みによる悪口探しにしか見えない。
290: 匿名さん 
[2008-08-04 07:45:00]
↑そう思うなら age ないでください。
291: 匿名さん 
[2008-08-04 08:33:00]
フランスだとアルバイトにも、社会保険が付くので、日本みたいに正社員とアルバトなど区別が、存在しないらしいね。

ニートって要するに浮浪者の事を指すんだろ。 無職でもお金に困ってない人は、資産家と言うんだと思う。

雇用形態としては、資産家>正社員・自由業>契約社員・派遣社員>パート・アルバイト・フリーター>ニートになるんじゃないかな。
292: 匿名さん 
[2008-08-04 10:14:00]
ニートは日本の定義では、
15歳から34歳までの
働きも職業訓練も勉強もしない者だよ。

金をたくさん持ってても条件に当てはまればニート。
293: 匿名さん 
[2008-08-04 15:17:00]
お金あったらニートじゃないだろ。 お金が無いから皆働くんだから。 お金があって働かないのは、資産家。お金が無くて働かないのがニートだよ。
294: 匿名さん 
[2008-08-04 15:50:00]
293さん
「お金があったらニートじゃない」
   ←過去に自分で稼いだ金があって今働いていないのはニートじゃないと思う
   ←親の稼いだ金がいっぱいあっても働いてなければニートだと思う
   ←親の稼いだ金を相続して、働いてない場合は微妙ですなあ。使いきれないほどあっても

正式なニートの定義とは違うかもしれないけど一般的にはそんな感じじゃないですか
295: 匿名さん 
[2008-08-04 16:29:00]
過去に自分で稼いだ金があって今働いていないのはニートじゃないと思う
親の稼いだ金がいっぱいあっても働いてなければニートだと思う
親の稼いだ金を相続して、働いてない場合は微妙ですなあ。使いきれないほどあっても

一つ目は賛成 二つ目も賛成 三つ目は、ニートから資産家に変わるので、資産家だと思う。

そもそもニートって無職の若者を指すんだと思うけど、無職の定義が、人によって違うんだと思う。
例えば、セカンドライフっていうオンラインゲームで実際生活してる人もいる。確か、年収数千万とか。でも人から見たらニートとか無職ってカテゴリーに入れられ易いけど、実際、経済活動をしてる人は、無職とは言えないのでは?

また相続にしても税金を払ったり、物を買ったりして経済活動してる訳だし、生活保護を受けたり税金の免除を受けてる訳ではないので、自立した経済活動者ということで、ニートや無職などの浮浪者とは違うと思う。

要は、自立した経済活動者なのかそうじゃないのかによってニート(無職、浮浪者)かそうじゃないかを分けるほうが自然な感じがするけどね。

また、アルバイトとかフリーターは、仕事してるので労働者で無職とは違うから同じように扱うのは失礼だと思う。
296: 匿名さん 
[2008-08-04 16:50:00]
無職又は不定期労働で、食ったり寝たり生きていけるのは、なぜなのでしょうね?

その変な豊かさが、ニートを増やす環境になっているのは間違いないかと・・・

でも、勤労意欲がわかないっていう問題のほうが大きいかもね....

そんな意味では、ニートって「自宅に居る浮浪者」と同じ。
297: 匿名さん 
[2008-08-04 17:36:00]
>>295さん
生活保護受給者はニートじゃないと思う。国民の税金をかすめとるという立派な経済活動をしているんだから
298: 匿名さん 
[2008-08-04 17:47:00]
ニートが何故いけない?
高度成長期を支えた勤勉な日本人も月曜日の朝は憂鬱だったはず。

自分たちの子供には「少しでも楽させてやりたい。」
そう、思うのが親の常。

その願いは見事に叶った。
働かなくても生きていけるのだから。

ニートは人類の希望、夢を実現させた偉人たちだと思う。
299: 匿名さん 
[2008-08-04 18:02:00]
「少しでも楽させてやりたい。」
これは単なる親baka。

「自分の力で少しでも楽に生きられる方法を教える。」
これが親の常。
300: 匿名さん 
[2008-08-04 18:11:00]
「いつまでもあると思うな親と金」
       そういう意味で299さんに賛成

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる