東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-15 15:36:03
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

前スレッド
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229965/

[スレ作成日時]2012-05-04 00:36:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54

71: 匿名さん 
[2012-05-04 18:43:13]
>69
これだけ人が増えて、色々な国籍の人も来るだろうから「ゼロ」ということはないだろうな。
74: 匿名さん 
[2012-05-04 19:01:33]
>69
江東区の朝日新聞記者もやってたんだから。これも氷山の一角かもね。

覚醒剤使用の元朝日記者に有罪判決 東京地裁  産経新聞4月18日(水)18時38分

 自宅で覚醒剤を使ったとして、覚せい剤取締法違反(使用)罪に問われた朝日新聞元記者、新谷祐一被告(33)の判決公判が18日、東京地裁で開かれた。下山誠裁判官は「安易に覚醒剤の薬効を求め、刑事責任は軽くない」として懲役1年6月、執行猶予3年を言い渡した。
 この日が初公判で、新谷被告は「間違いありません」と起訴内容を認め、検察側は論告で「規範意識が鈍磨し、再犯の恐れがある」として懲役1年6月を求刑。弁護側は「反省しており、更生意欲は高い」として寛大な判決を求め、即日結審した。
 下山裁判官は判決理由で「複数回使用したことがうかがわれ、覚醒剤との親和性が認められるが、罪を認め反省している」と述べた。
 判決によると、新谷被告は2月15日ごろ、東京都江東区の自宅で覚醒剤を使った。
75: 匿名さん 
[2012-05-04 19:06:07]
>73の意見そのものが「勘違いゾーン」であることの証明だろうw
76: 匿名さん 
[2012-05-04 20:04:46]
豊洲の駅で変な男に難癖つけられた。俺の顔見て「やったのか?」などと訳のわからんこと言ってた。
77: 匿名さん 
[2012-05-04 20:06:58]
はっきり言って民度低すぎ。
中国人よりひどい。
芝浦の方がよかったかも。
79: 匿名さん 
[2012-05-04 20:15:13]
>76
以前、有楽町線池袋駅で
同様の経験をしたよ。
80: 匿名さん 
[2012-05-04 20:32:05]
リチャード・ギアは豊海在住
81: 匿名さん 
[2012-05-04 20:41:27]
江東区 あなたの町の由来と文化財
http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/shogai-gakushu/6378/6379.html
『清澄』
 寛永6年(1629)ごろ、この一帯の干潟を開拓した猟師町開拓八人の一人、弥兵衛がこの町の祖で、はじめは弥兵衛町と言ったが、元禄8年(1695)の検地の時に改めて清住町となる。清住とは、弥兵衛の姓であろうと言われている。
 昭和7年、伊勢崎町や西・裏・仲大工町と合併して、清澄町と改称とした。

『深川』
 慶長の初期(1596~1614)、江戸がまだ町づくりをはじめたばかりのころ、深川八郎右衛門という人が、摂津国(現・大阪府)から移住して、小名木川北岸一帯の開拓を行い、この深川の苗字を村名としたが、これがこの地一帯をよぶ名称となった。深川区の名はこれをうけたものである。
 現在の深川は、昭和16年、亀住町と和倉町・万年町・冬木町の一部を合併して町名としたものである。

『富岡』
 昭和6年、従来の富岡門前町と数矢町などいくつかの町を合わせてできた(数矢町は江戸時代浅草の三十三間堂がこの地に移り、遠矢の数を競い合ったところからその名がある)。
 富岡の名は、現在の横浜市富岡町にある富岡八幡宮の分霊により、深川富岡八幡宮が建立されたことに由来し、この地が名付けられたと言われている。

『豊洲』
 区の南端にあり、東京港の一部を構成している地である。
 地名は、昭和12年7月、この埋立地に町名が設定され、将来の発展を願って豊かな洲となるよう命名されたものと言われる。

『東雲』
 昭和13年6月1日、豊洲五丁目の東南、海面埋立地に東雲(しののめ)一・二丁目を命名し、更に11号埋立てに伴いここを東雲三丁目(現二丁目)と名付けて現在に至っている。
 東雲とは明け方にたなびく雲で、夜明け・あかつき・あけぼのを意味する。

『有明』
 昭和36・7年に10号埋立地の一部を深川有明町(一~五丁目)とし、昭和43年4月1日、住居表示制度実施により現町名となる。
 有明とは、「有明の月・有明の灯…」などとも言われ、夜明けに残る月のようすであるが、すがすがしさを感じさせる。
82: 匿名さん 
[2012-05-04 21:20:13]
そうです。湾岸は湾岸の中で小さくやっててくださいね。
83: 匿名さん 
[2012-05-04 21:27:08]
>73
「東京タウンマトリックス」で検索してみ?
84: 匿名さん 
[2012-05-04 21:41:34]
勘違いスイーツ(左)
例えば... 新百合ヶ丘 たまプラーザ 青葉台 お台場 横浜
安易なブランド志向だけで住む街を選ぶスイーツ脳が好む街。その多くはバブル期に郊外の高級ニュータウンを買った成金や、21世紀に入ってから開発されたタワーマンションの住人である事が多い。豊洲とか勝どきとか昔はしょぼい倉庫と工場の街でしかなかったのに。離れ小島のお台場にあるマンションは勘違いスイーツの極致だ。
85: 匿名さん 
[2012-05-04 21:42:51]
豊洲は、



心底ダサい地区だな。
86: 匿名さん 
[2012-05-04 22:17:36]

ベンゼンを いっぱいいっぱい むすめにすわせてみた

              みつを
87: 匿名さん 
[2012-05-04 22:22:10]
(寂しんだろうけど、GW中だから普段のネガ&ポジさんはお休みを楽しまれてますよ。)
88: 匿名さん 
[2012-05-04 22:28:40]
 
むすこには しあんかごうぶつ えいきょういつでるかな

              みつを
89: 匿名さん 
[2012-05-04 22:44:40]
(86も88も削除依頼済みなので、独りで消えるのをお待ちください。)
90: 匿名さん 
[2012-05-04 23:08:17]
地盤が固くないと、、最後はこんなものか。。
91: 匿名さん 
[2012-05-04 23:14:07]
結局、変体だけ残って、変態な街で終わるんだから、ポジも少しは勉強しろよー(怒)
92: 匿名さん 
[2012-05-05 00:17:11]
「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職」 ――慶応大の調査結果に、反響さまざま
http://careerconnection.jp/biz/economics/content_254.html

みなさん、物件選びの際には、様々なリスクを大局観を持って評価してくださいね
「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、...
93: 匿名さん 
[2012-05-05 00:34:52]
交通の便のよさや商業施設の充実、緑・潤い・空間の充実といった湾岸特有の利点だけでなく、
災害時の影響にも気をつけてくださいね。
交通の便のよさや商業施設の充実、緑・潤い...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる