なんでも雑談「同窓会なんて・・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 同窓会なんて・・・・
 

匿名さん [更新日時] 2024-03-11 13:06:58
 削除依頼 投稿する

先日卒業以来三十数年ぶりに高校の同窓会がありました。
幹事さんは一生懸命連絡をしてくれたようですが、集まりが非常に悪く、
参加者は卒業生の5%程度でした。
同窓会なんて出たくないっ!
そういう会合は好きでない!
という人もいるのでしょう。

同窓会に出たくないわけを話してもらえますか?

[スレ作成日時]2008-05-24 00:00:00

 

同窓会なんて・・・・

451: 匿名 
[2014-05-18 11:56:40]
還暦婆さんも凄いぞ(笑)
452: 匿名 
[2014-05-18 18:59:19]
オナルのも毎日三回してるらしい
453: 匿名さん 
[2014-05-18 19:31:02]
卒業アルバムを作るな。。
454: 匿名 
[2014-05-18 22:36:09]
↑嫌な思い出でもあるの?
455: 匿名さん 
[2014-05-19 01:07:06]
 卒業アルバムは、ストーカーや付き纏いそれに嫌がらせをする連中の道具にされる。
456: 匿名さん 
[2014-05-19 01:07:54]
 卒業アルバムは名簿屋によく売られる。
457: 匿名さん 
[2014-05-19 03:13:53]
同窓会名簿も名簿屋へ売られ、そして転売される運命
458: 匿名 
[2014-05-19 06:12:47]
もう住所載ってないで(笑)
460: 匿名さん 
[2014-05-19 09:04:41]
卒業してから何度か引越してるし、学生時代のやつとは誰とも連絡していないから、行きたくても行けない。
今なら、あんなことやこんなことも・・
461: 匿名 
[2014-05-19 11:11:53]
TwitterやFacebookで連絡できることもあるよ、めんどくさいけど。
462: 匿名さん 
[2014-05-19 23:00:47]
本当に同窓会はめんどくさい。でも無二の友達は大事です。
463: 匿名さん 
[2014-05-19 23:53:50]
女子高の同窓会は恐ろしいですよ。妬み、嫉妬でドロドロ。

特に最近は子供の進学先など。腹の探りあいはもちろん、自分の子より良いとこに進学すれば嫌味タラタラ。
言わないと気がすまない。その日のためにネタを仕込み、言うタイミング待ってるところがイタイ。

自分の子はデキが悪いとか不細工とか、妬む気持ち分かるけど
そこまで言うと自己嫌悪にならないかなぁ。
ババばっかり引いてきた人生なのは分かるよ。

それと同窓会でネズミ講まがいなことやめなよ。
迷惑なだけだから。ガッカリしたし、誰も信用してないし、
旦那が不安定な仕事だから苦しいんだと思われてるよ。
464: 匿名 
[2014-05-20 00:27:03]
地元離れたから同窓会に呼ばれなくて安心だわ。
465: 匿名さん 
[2014-05-20 00:58:39]
同窓会なんて見栄の張り合い。
水仕事で荒れてずんぐりした指にネイルしても全然似合ってないし
ムリし過ぎて痛々しいのよね。
466: 匿名さん 
[2014-05-20 01:58:59]
 戦争中におなじ学校の同窓会などは、↑と真逆で、お互い
生きていた事への喜びと感謝の念、それに戦争で死んだたくさんの旧友の
慈悲の念で一杯だそうだ。
 平和の世だと、ちょっとしたステイタスの差で皆いきり立つのでしょうか?
 
 
467: 匿名 
[2014-05-20 06:44:38]
好きだった淡い思い出は会えばがっかりしてしまう
468: 匿名 
[2014-05-20 07:36:26]
素敵な想い出は、ずっと大切にしてください
469: 匿名 
[2014-05-20 07:38:28]
20年ぶりに中学同窓会があって、初恋の彼女が天地真理状態で、がっかり★
470: 匿名 
[2014-05-20 11:28:46]
そりゃ悪夢じゃん(笑)
471: 匿名 
[2014-05-20 11:53:32]
大体ある程度成功してるやつしか来ないよね?
473: 匿名 
[2014-05-20 12:56:30]
初恋の相手が、天地真理見たいに変貌してたら、殺してやりたくなります。笑
475: 匿名さん 
[2014-05-20 13:52:13]
会いたい※
476: 匿名 
[2014-05-21 12:44:57]
あの娘どうしてるかな?
477: 匿名さん 
[2014-05-21 15:30:09]
同窓会行きたい。
不純な動機だけど。
478: 匿名さん 
[2014-05-21 20:37:42]
「同窓会・掲示板」でググると面白いです。
479: 匿名さん 
[2014-05-27 21:21:55]
学年中みんなから嫌われていた同級生には、絶対に同窓会に来てほしくないですよね?
正直来られて迷惑だと思った、よく皆のまえに顔出せたなまた当時と同じように嫌がらせしてやろうと思った、いっそ嫌われ者は永久除名しろと思った
色々意見があると思いますが、皆さんはどうですか?
482: 匿名さん 
[2014-05-27 22:25:03]
 479
 嫌われ者は永久除名しろと思った

嫌われ者は、変に頭がいいよ。嫌われ者を排除すると
大変です。 会社でもそう。 人格障害者はどこでもいる。
 自己中だから、自分の良いことしか周りに言わないし、
周りもうまく丸め込まれる。
 ほんとに、嫌われ者を怒らすとたいへんですゎ
483: 匿名さん 
[2014-05-27 22:31:51]
 同窓会って生まれて、この方行ったことない。。
誘われたこともほとんどなし。。。
484: 匿名 
[2014-05-28 01:23:09]
ぽっちゃり芸人みたいなメタボ体形を見られたくないから同窓会には行きません。
487: 匿名さん 
[2014-05-28 08:17:32]
>>482

むしろそれっていじめ加害者リア充グループの性格なのでは?

自分が知る学年中の嫌われ者は、弁解のしようがない位外見性格××で、嫌われても仕方ないレベルだったから、卒業後何年経ってもいまだに悪口中傷のネタにされても当たり前だという雰囲気が出来上がっています。
「学年中レベルの嫌われ者は二度と同窓会に来るな」と言いたい気持ちも分からんでもありません。

ただ、そんな事言ってるいい年した「いじめっ子リア充男女」のほうが、学生時代の嫌われ者よりはるかにみっともない存在だとは思うけど。
488: 匿名さん 
[2014-05-28 13:01:57]
逢いたい
489: 匿名さん 
[2014-05-28 14:14:37]
したいね
492: 不動産業者さん 
[2014-05-29 05:58:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
496: 匿名 
[2014-05-31 14:47:31]
誰かと誰かが必ずやっちゃってる。
498: サラリーマンさん 
[2014-06-01 22:08:37]
わるかったな(笑)
500: 匿名さん 
[2014-06-17 09:09:17]
 公立小中学校の同窓会は本当に行きたくないな。
 東京マンモス団地内の学区内の公立小中学校に通学していたが、虐め・裏切りや先生への不信感も有り、同窓会に参加したくないわ。
 高校・大学は私立だったし、地元から離れた場所だったので逢ってみたいが。
 東京のマンモス団地がそもそも田舎のコミュニティみたいな場所だったから、嫌悪感も大きいかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:同窓会なんて・・・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる