東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-04 11:14:58
 

その9です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195824/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/


物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-04-27 22:10:55

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その9

601: マンション住民さん 
[2012-09-13 23:44:45]
ここに書き込んでる人は20人も居ないですよね。

だから普通の住人と理事会はここの書き込みはたぶん気にしてない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
603: 匿名 
[2012-09-14 09:44:11]
ベランダ火気厳禁はもっと徹底して周知・警告すべきだと思う。
まだ1年ということで良くも悪くも全体に緩やかに運営されてますよね。
604: 入居済みさん 
[2012-09-17 21:43:16]
588はファシスト
605: 匿名 
[2012-09-18 10:42:44]
ファシストとおっしゃる方も居るかもしれませんが、

健康の事を大切に考え、子供をふくりゅうえんの外から守ることは何がわるいのかさっぱりわかりません。
タバコを吸いたいんだったら、ここに入居しないで欲しい。

肺癌を確実にひきおこすタバコを是認するような考えはもう時代遅れですよ。
606: マンション住民さん 
[2012-09-18 10:52:29]
日産リーフみたいなEV車買いたいんだけど、今って充電設備はないですよね?
同じようにEV車検等している人が多ければ理事会の議題にあげてほしいな。。。無理っぽいですかね?^^;
607: 入居予定さん 
[2012-09-18 15:01:30]
名前を入居予定にしていますが、前向きに検討している段階です。
ここの掲示板は、検討版と住民版の両方を読んでます。
住民版に書き込むのは初めてです。
ベランダ喫煙は禁止ではないとセールスの人が言っていましたよ。迷惑にならない程度にはお願いしますと言われました。
608: 匿名 
[2012-09-18 17:13:43]
売主はうりたいだけですから、売る為には何でも言いますよ。
609: マンション住民さん 
[2012-09-18 21:28:07]
タバコ吸わないですし、タバコの煙は大嫌いなのですが、管理規約集のpdfみたら、
バルコニーでの喫煙については何も書いてないですね。。。
(オールデイラウンジやキッズルーム、テラス等での喫煙は明確に禁止ですが)

正直、バルコニーでは吸ってほしくないので、管理規約をアップデートして欲しいです。

改めて規約をみて驚いたのがバルコニーでの散水がNGのこと・・・

やっぱタワーマンションって難しいですね。
次は一戸建てにしよう。。。
610: 匿名さん 
[2012-09-18 21:57:54]
共有部火気厳禁って書いてなかったでしたっけ?
611: 匿名 
[2012-09-18 23:12:05]
>607

営業さんが常に必ずしも正しいことを言うかといえばそうではないですよ。
我が家の担当さんの場合は
ベランダについては共有部分に含まれるから火気は使えないので喫煙はできないと仰っておられたし
エレベーターに自転車を乗せて居室に運び上げることはできないと仰ってました。
612: マンション住民さん 
[2012-09-19 00:53:45]
≫607さん

セールスマンのおっしゃっていることは現状即してると思います。管理組合もベランダ喫煙禁止と言ったことは、ないはずです。ただ掲示には他人のストレスになるから自粛するようにとの記載があります。禁止では無いけど歓迎されない。少なくとも管理組合はベランダで喫煙をする人の擁護はしないと言うことでしょう。共有部分は禁煙なのでベランダも共有部分であり、禁煙と解釈されるのですが、そこはグレーですね。また規約には引火、導火、発火物のマンション持ち込みは禁止とされております。タバコは持ち込みOkでも、ライター、マッチは厳密にはアウトなんですよ。ただ、そこまで取り締まれないでしょうし、占有室内での喫煙は禁止では無いので、ここも矛盾しているというか、グレーと言うか、目をつぶってる状態だと思います。
614: 匿名 
[2012-09-19 08:57:52]
早く、喫煙者がこのタワーからでていってくれますように。

健康、教育に興味のない方は、このタワーでは不適格。バルコニーでの喫煙などもってのほか。

なぜ、基本的なことも理解できないのか、解釈がむずかしいですな。
615: 匿名 
[2012-09-19 10:41:38]
常識とは施設内禁煙のことですよ。

バルコニーでの禁煙は前提でしょ。
616: 匿名 
[2012-09-19 10:43:40]
健康や子供の教育よりも、ニコチンを大事にする。そういう方がマンションにいらっしゃる。

まさしく、教養のあるかたとは思えません。他人に迷惑をかけていることをわかってもらいたいですね。
619: 匿名 
[2012-09-20 00:39:44]
自分はタバコ吸わないけど、喫煙者が部屋でタバコ吸う分には構わないと思いますけどね。

専用部で喫煙可なマンションを購入しているにも関わらず、喫煙者を避難し排除しようとする考えの方が理解に苦しみます
620: 匿名さん 
[2012-09-20 05:18:29]
>619さんが常識的な考えですね。
(私も非喫煙者です。)
専有部での喫煙について、人間性まで否定する方がおかしい。
だったら共同住宅になんか住まなければいい。
621: 匿名さん 
[2012-09-20 05:30:24]
>612 煙草どころか、ライターやマッチも持ち込みすら不可なんですか…
恐ろしく厳しいマンションなんですね…
622: 住民さんA 
[2012-09-20 12:02:59]
ベランダは共有部ですから、喫煙は全面禁止です。
規約にも書いてあります。

623: 匿名さん 
[2012-09-20 12:35:23]
ベランダには何も置ませんよね。

626: 匿名さん 
[2012-09-22 18:58:27]
置すよ。
628: 匿名さん 
[2012-09-25 12:11:21]
> 人間性は否定し居ませんよ。

627さんは人間性を否定されるべき書き込みを繰り返していますね。
630: 匿名さん 
[2012-09-25 13:20:48]
仮にそうだとして、病気の人を掲示板で非難するのは、問題のない行為だと?
631: 匿名 
[2012-09-26 12:22:22]
まーまー
632: 匿名さん 
[2012-09-27 08:43:13]
豊洲方面に向かうバス停の辺り、携帯の通信状況がよろしくありません。
皆さんはいかがですか?
ドコモのXi対応機種を使っていますが、ちょうどLTEと3Gの境界なのか、LTEが弱くて3Gとの切替を繰り返しているような感じがします。
そのためアップロード、ダウンロードともに固まることがしばしば。
携帯から113に電話すると良いそうです。
ドコモもそういう生の声は大歓迎とのこと。
1人の声ではなかなか動けないでしょうし、すぐに対策されるかはわかりませんが、皆様もお気づきのことがあれば是非。もちろん同じ内容でも。
633: 住民さんA 
[2012-09-27 11:47:40]
ドコモは特にクロッシーは、誰も使ってないのでは?
634: マンション住民さん 
[2012-09-27 16:52:46]
自宅(テニスの森側)の窓際で繋いでも、Xiだと回線速度遅めですね…
635: 匿名さん 
[2012-09-28 06:44:55]
ソフトバンクより、マシだよ。
ホームアンテナ必須
637: 匿名さん 
[2012-09-30 09:22:11]
113に詳しく聞きました。スポーツセンターの周辺がXi対応エリア外で、ちょうど境目になるために3GとLTEを行ったり来たりすることで不安定になるそうです。
早くエリア拡大するといいですね。

某キャリアは、対応エリアを市区町村名でしか表示していないなど、かなり不親切だとも聞きますがそうなのでしょうか?
638: 匿名さん 
[2012-09-30 10:05:44]
北西側の住人ですが、昨年に比べると最近ベランダの汚れがひどくなってる気がします。
新市場の工事の影響かと思うのですが、みなさんのベランダはいかがですか?気のせいですかね?
639: マンション住民さん 
[2012-09-30 12:54:14]
確かに。ベランダの黒ずみが以前より強くなってきたような気がします
640: マンション住民さん 
[2012-09-30 18:28:19]
>637
ソフトバンクはそうですね。地図公開してますけど、最大縮尺にしても細かい地点については判別不能です
641: マンション住民さん 
[2012-10-01 12:30:22]
うちも北西側です。ベランダの汚れにはかなり前から気付いていまして、ベランダがあれだけ砂ぼこりで汚れるということは洗濯物にも。と思いまして、雨よけ砂ぼこりよけのネットを購入して干すようにしました。網戸もすぐに汚れてしまいます。
642: 匿名さん 
[2012-10-01 16:21:50]
管理組合を通じて施工者である東京都に清掃費用を負担してもらえないですかね?工事が落ち着くまで数ヶ月に一回くらい。
643: 匿名 
[2012-10-01 17:53:25]
先月引っ越してきたものです。
やっと家の中の整理が落ち着いて、健康のために目の前にあるテニススクールに興味があるのですが、今まであまりテニス経験ないので、少し不安です。
ご指導あればよろしくお願いします。
644: 匿名さん 
[2012-10-01 20:35:13]
新市場予定地の土壌汚染の浄化のために、重機がフル稼働してますね。
20ヶ月の期間、この調子で浄化作業が続くようです。
当初は道路側では水まきで土埃の飛散抑制をしていましたが、はじめだけでいまではそのようなことも見かけないですね。
仮にも汚染浄化のためなのですから飛散防止策を講じながら慎重にやって欲しいような。。。

洗濯物は気をつけないと。
なにか対策ができるのかはわかりませんが、管理組合からもアクションとってもらえるとよいかもですね。
645: 入居済みさん 
[2012-10-02 22:53:15]
北西住民です。Xi、普通にサクサク使えてますよ~

入居して何にも不自由しておりませんが、
唯一、お風呂場の床がカルシウム?で白く汚れてしまうことが悩み。
ウチだけなのかな?

北西、静かだし眺望いいし、北西だけど全然暗くないし、
朝は太陽を背にするからか景色に影がなくてきれいだし、
ものすごーく快適です。
646: 匿名さん 
[2012-10-03 10:38:53]
バスルームの床を掃除するためのブラシセットが付いてるのは、そのためです。
去年はメーカーの人を呼んで、パビリオンでお掃除セミナーとかもあったんだけどね。
647: 入居済みさん 
[2012-10-04 22:43:18]
645です。

お掃除セミナーも出たし、教わった通りブラシでゴシゴシしているんですけどね~

話変わりますが、今朝、虹を見た方いらっしゃいますか?
レインボーブリッジから大きな虹が描かれていて
とっても素敵なものを見ました♪
648: マンション住民さん 
[2012-10-05 12:06:21]
647さん

そうなんですか!?
それはまたとないチャンスを逃してしまいました(泣)
レインボーブリッジと虹、見たかったです~
649: 匿名さん 
[2012-10-06 16:45:06]
テニス盛り上がってますね!!
錦織選手、明日も頑張れー
650: 匿名さん 
[2012-10-06 17:00:18]
新市場移転反対!
私、魚のにおい嫌いなんです。せっかく、緑もあって、きれいな空気を据えると思っていたのに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる