東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス横浜富岡(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. テラス横浜富岡(契約者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-04-26 20:51:54
 

とりあえず立ててみました

[スレ作成日時]2012-04-25 01:42:57

現在の物件
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東2-2555-65(地番)
交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線 「鳥浜」駅 徒歩4分
総戸数: 243戸

テラス横浜富岡(契約者限定)

822: 入居済みさん 
[2015-03-19 23:12:10]
821さん いやいや810さんがわかりもしないのに分かったようにデタラメを言うものですから事実を説明したものです。
当方、規約の改造車がダメというのも車検証上より暴走族みたいな車両がダメだと思っておりましたから。
ですが、車検証の本証を提出するのは賛成ですね。
823: 入居済みさん 
[2015-03-20 20:38:20]
駐車場の位置替えはやってもいいと思います。
さすがにずーと同じ位置は不公平なんじゃないかなぁ。

ただし、今の重量オーバーが解決してからね。
824: マンション住民さん 
[2015-03-20 21:35:52]
空き区画が出たら場所交換の希望者を募って抽選すればいいと思う。全部をシャッフルは無理な話だ!それと不公平と言う表現はおかしい!
825: マンション住民さん 
[2015-03-20 22:14:14]
公平の観点から入れ替えやってるマンションは多いよ。
個人的には1F取れたから移動したくないけど(笑)
826: 住民 
[2015-03-21 00:26:37]
じゃあ自転車、バイクもシャッフルしよう。
828: 住民 
[2015-03-21 06:16:02]
>>820
車検証が正規でも実態が合っていなかったら犯罪ですよね
保安基準を満たしていないから、そんなのが駐車場内や公道走っていたら凶器でしょ
まさか犯罪を犯してまでマンション規則守ろうなんていう間抜けはいないでしょうね
829: マンション住民さん 
[2015-03-21 11:43:38]
バイク置き場は先に入った人で独占しちゃってますね。
本当に不公平だ。
830: 住民さんA 
[2015-03-21 16:06:55]
うちはバイク置き場借りてるけど今は使ってない、安いからとりあえず確保しておいてる。残念ながら早い者勝ちなんですよ。
831: マンション住民さん 
[2015-03-21 18:51:51]
ルール改定実施の有無は総会で議題としてあげて、多数決取ります。
最初に決められたルールを永遠に続けるか、見直すべき時期に見直すか。
多くのマンションは後者です。やはり皆平等にすべきですからね。
832: マンション住民さん 
[2015-03-22 00:06:41]
831>

誰が、後者なの?そんなにいるのかな?
すくなくとも私は前者ですし、多くの方が前者であると私は思っています。

よーく考えてください、そして思い出してください。
今ある規則・ルールを了解したからこの物件を購入したんでしょ?

磯子公会堂での入居説明会以降に物件を契約した方、特にね。
駐車場、バイク・ミニバイク置場の抽選受付が終了していたことを知っていたわけでしょ?

集合住宅購入の契約は、それなりのタイミングを考えないとダメでしょ?
そんなの自己責任ですよ。後から、文句言ってもダメですよ。

確かに規約・規則の改定が必要な場合もありますが、この程度の問題で改定する必要なんてないと思います。


そんなことより、規則を守らずに駐車している車両や、駐車区画にコンテナやジャッキ、原付等を置いている方の対応をする方が先だと思うのは私だけでしょうか・・・
833: マンション住民さん 
[2015-03-22 06:47:02]
それはあなたが思っているだけの話です。
違反車両の取り締まりやら、規約自体の改定やらと、皆思うところはそれぞれあるはずです。
理事会での対応が満足いくものでなければ、総会で議題としてあげて、皆でどうするか決めれば良いだけの話です。

この程度の問題で規約必要ないとありますが、程度問題も人によって違います。

自分よがりな意見を出しあったところで何も良い意見は出ませんから、そろそろ理事会が本気で動いてもらいたいものです。
834: マンション住民さん 
[2015-03-22 10:02:36]
>832
専有部分ならその理屈もわかるけど。
共有部分は購入時期に関わらず平等に使うものでしょ。

マンション買う時も販売員に今はバイク置き場はありませんけど今のは初期配置なので
理事会でみなさんで話し合って決めるものですよと説明を受けました。

別にいますぐシャッフルしろと言うつもりはないですが、
入居順番によって有利不利がある初期配置を生涯継続するべきなのかは議論するべき事柄であると思います。

まあ、違反車両などの問題の方が先ってのは同意ですが。
835: マンション住民さん 
[2015-03-22 12:31:38]
ちょうど次期理事会の立候補受け付けするでしょ。
変更訴えたり、公平的な話しをするのなら理事会員になってどんどん解決して下さい。ある程度は理事会に委任しているんですから。ここで文句ばかり言う人は特に立候補して欲しいですね。
836: マンション住民さん 
[2015-03-22 13:30:07]
立候補受付もう終わってますよ。
募集期限が短すぎて週末にポストチェックする人が応募するのは難しい内容でしたが・・・
837: マンション住民さん 
[2015-03-22 14:05:59]
別にやりたい人がいれば総会までに立候補すればいいよ。
838: 住民 
[2015-03-22 17:07:52]
今のところは理事会の役員になっても何ら変更や公平な話しはできないでしょ  
総会開いたって全然集まらないでしょ
理事会の定例会だって集まり悪いんじゃないの?
立候補する人数によりけりじゃないかと
占める割合が多くなれば本気度上がるかもと期待する
839: マンション住民さん 
[2015-03-22 19:55:44]
議事録が遅すぎて住民置いてけぼり
841: 住民 
[2015-03-29 17:02:11]
毎週日曜日になると駐車場入口にシルバーのフィットシャトルが来客Pが空いているにも関わらず長時間駐車されていて邪魔だな。ナンバーは5833
842: マンション住民さん 
[2015-03-29 19:54:33]
早くエントランスのカメラ傷つけた犯人特定して弁償させて欲しい。
逆側のエレベーターのペットマークや中の鏡を傷つけたのと同一犯かもね。

早いうちに対処しないとどんどん酷くなる。
843: 住民さんC 
[2015-03-29 21:33:54]
共用部分の器物を損壊させている犯罪だから、管理会社か理事会から警察に被害届を出すべきだと思うが。
大人か子供かは知らんが、自己申告待ったり、独自での犯人探しは後のトラブルを回避するためにもやめておいた方が良い。
844: マンション住民さん 
[2015-03-30 08:21:09]
エレベーターの中の様子を写すモニターにも傷ついてるじゃん。
あんな高い位置だから子供じゃないね。
これは警察に届けた方がいい。
845: 住民さんB 
[2015-03-30 19:27:21]
早く捕まって貰わないとどんどんエスカレートして、そのうちわれわれ住民の誰かに危害を加えたりするような凶悪犯を出すことに繋がるので、警察に相談して早急に対処して貰う必要があると思う。
弁済はその後でも遅くないはずだし。
846: マンション住民さん 
[2015-03-31 01:15:33]
議事録本当に遅いね
1ヶ月~2ヶ月は遅過ぎるよ。
議事録見て意見書出すこともできなしい。
847: マンション住民さん 
[2015-03-31 09:32:57]
845さん
本当だ!何か起きてからでは大変だ!
848: マンション住民さん 
[2015-03-31 12:55:35]
>>846
理事会で書けないのなら、管理会社に代筆頼めると思うのだが
臨時総会以降
単に理事会が怠慢で何もやっていないだけじゃね?
駐車場の更新だけで力尽きたか?
849: マンション住民さん 
[2015-03-31 17:58:57]
犯人見つけたら公開処刑で。
悪ふざけ過ぎます。
850: マンション住民さん 
[2015-03-31 18:56:26]
映像が保存されている内にやらないと
迷宮入りで修理代は管理費からとかになったら
ほんと最悪。
なんでこんな荒れたマンションになっちゃったんだ…。
851: マンション住民さん 
[2015-03-31 21:41:50]
理事会が怠慢で管理会社の言いなりになってしまって、調査不足の嘘つきになってしまっているからじゃない?
強迫まがいな文書出すことが許されるマンションじゃ荒れるだろうね
犯罪はエスカレートの一途を辿るか
852: マンション住民さん 
[2015-03-31 22:17:42]
定期総会が4月26日だと、ふざけているのか?
第9回の理事会があって、間3か月以上は無いだろう。
4月の早いうちに何故開けない?
そして何故また遠くて高い場所を選ぶ?
853: マンション住民さん 
[2015-04-02 21:45:25]
産業振興センターの大会議室って1時間5140円でしょう
135人も集まるんか
鳥浜振興会館とか問い合わせたのか
管理費無駄遣いとちゃうんか

854: マンション住民さん 
[2015-04-02 22:06:48]
2ヶ月もさ無断駐車を許してる理事会や管理会社は数軒の区分所有者に利益供与をもたらせているわけだよね
それに関しては管理組合員として訴訟起こしても文句ないよね
855: マンション住民さん 
[2015-04-02 22:56:16]
全くもって文句ありません。
856: マンション住民さん 
[2015-04-03 20:33:16]
すぐに空き駐車場を貸出さないのは問題ですね。
無断駐車してる人の為に正規に契約したい人に貸さないなんて本末転倒。
この損失の責任はどうするんだろう?
857: マンション住民さん 
[2015-04-03 21:00:20]
もう無断駐車いないんじゃ。
まだいるとなると、違反者には契約終了から今までの日数分を違反料金含め支払ってもらわなければ。
今度の総会は一人でも多く出席して、しっかり追及しましょう。
違反車両の契約者を読み上げて、みんなの前で駐車している理由を話してもらいましょうよ。
落書き犯人にも、やった理由を聞きたいし。
858: マンション住民さん 
[2015-04-04 19:46:25]
総会は議案に沿って採決する場なので、違反者を読み上げたりはできないことになっているはず。
何度か総会出ていれば分かると思うのだが、まだ1度も出ていないということか。
そういうのは、意見書で理事会を追い詰めなければなりません。
議案書は明日きちんと配布されんのかな。
859: マンション住民さん 
[2015-04-04 19:48:28]
>>857
落書き犯人わかったのでしょうか?
860: マンション住民さん 
[2015-04-04 19:58:43]
>>856
やってしまった故の理事会理事長と理事のポケットマネーで損失を埋めてもらうしかないでしょうね。
後先考えれば損失出ることは明白なはずなので。
その後に違反者に請求すればいいでしょうね。勝手に請求から外したのは理事会ですからね。
やるからには後で責任を追及されないようなビジョンを見せないと。
追い出すだけじゃ何の解決にもならないでしょう。
今期で理事会の任が解けて責任が無くなると勘違いしていないですよね。
やったことには責任取ってもらいましょう。
861: マンション住民さん 
[2015-04-04 20:00:03]
>>857
まだ数台置いてあるよね。
862: マンション住民さん 
[2015-04-04 20:03:15]
>>854
文書を配布してから理事会が違反者に対してどういうアクションを取ったのか説明して貰いたいものだ
863: マンション住民さん 
[2015-04-04 20:12:52]
>>853
営利目的じゃないのだからお隣の養護学校体育館も申込みの準備次第では使わせていただけのではないのか?
使用料は掛かるだろうが。
年寄りや足腰弱い者は産業振興センターまで行けないでしょ。
864: マンション住民さん 
[2015-04-04 20:14:48]
2台目借りてる人達の契約期間って過ぎてるにも関わらずそのまま貸しているんじゃ?
865: マンション住民さん 
[2015-04-05 07:11:09]
総会は採決する場でもありますが、公に意見を交換できる良い機会かと思いますが。それに理事会以外の人が意見として、読み上げるのもありです。
こういう問題はちょっとのことで治る病気ではないので、大胆にすべきです。それが今後に対する抑止策の一手段です。
反対意見する場合はそれなりの対応策も言ってもらえるといいですね。
866: マンション住民さん 
[2015-04-05 12:55:32]
今日になって掲示板に総会の議案書間に合わないから10日(金)にするのやめてくれよ
締切守るのは社会人として最低限のルールだろ
募集だって日付で締め切って、過ぎたら受け付けないだろ
867: マンション住民さん 
[2015-04-05 13:34:50]
議案書に対する意見集約間に合うのか?
868: マンション住民さん 
[2015-04-05 13:36:41]
間に合わないのに掲示板だけの連絡で許されないでしょう
869: マンション住民さん 
[2015-04-05 13:38:51]
中身が薄そうな総会になりそうだから、臨時総会をすぐに準備すべきだな
870: マンション住民さん 
[2015-04-05 13:46:35]
総会延期すべきでは。
871: 住民さんA 
[2015-04-05 14:05:57]
もう一期続けてもらいましょう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる