東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「テラス横浜富岡(契約者限定)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 金沢区
  6. テラス横浜富岡(契約者限定)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-04-26 20:51:54
 

とりあえず立ててみました

[スレ作成日時]2012-04-25 01:42:57

現在の物件
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
テラス横浜富岡(ハマテラスプロジェクト)
 
所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東2-2555-65(地番)
交通:横浜新都市交通金沢シーサイド線 「鳥浜」駅 徒歩4分
総戸数: 243戸

テラス横浜富岡(契約者限定)

82: 契約済みさん 
[2013-01-07 20:07:26]
今日から内覧会ですね。
行かれた方は指摘箇所など情報お願いします!
83: 契約済みさん 
[2013-01-07 20:11:55]
内覧会は、短時間で見なくてはいけないから大変ですよね。
是非、情報提供いただきたいです。
84: 契約済み 
[2013-01-07 22:00:04]
本日、内覧会に行ってきました。今日内覧会だった皆さん、お疲れ様でした。皆さんたくさんご指摘されたのでしょうか?
当家は、主人と二人だけの素人内覧だったので、ご参考になるかわかりませんが…。一応ビー玉転がしたりしてみました。壁や床の汚れ・突起(?)を数箇所、洗面台の戸棚のたてつけ(片側だけがたがたしていた)、風呂場のシャンプー棚(?)が上段だけ外れかけていた、ダイニングの床と壁の隙間、などを指摘してきました。 もっとじっくり見たかったのですが、やはり40分くらいで切り上げてほしいと言われてしまい、気持ちが焦ってしまいました。当家は採寸はほとんどしなかったのでまだ時間があったほうだと思うのですが…とはいえ、幸いにも大きな指摘箇所はなく、ほっとしています。
これから内覧会の方は、見落としがないよう頑張ってくださいね!ご健闘お祈りします。
85: 契約済みさん 
[2013-01-07 22:37:28]
内覧会後、もう少しゆっくり見せてはもらえないのですか?
86: 内覧前さん 
[2013-01-07 22:56:06]
火災保険やインターネットなどは内覧会で契約しなくてはいけないのでしょうか?
入居までのご案内では、「御相談、申込手続き」とあるのですが…。もし、説明されてたらもう一度教えてください。
87: 契約済みさん 
[2013-01-08 00:02:06]
このような書き込みまってました!
やはり指摘箇所はあるものですね。戸棚など念入りに見たいと思います。
ネットなどで調べると二時間くらい見れる会社もあるのに40分は短すぎですねー。
高い買い物なのだからじっくり見れないものか。。。
他の方も内覧会情報書き込みお願いいたします!
88: 契約済みさん 
[2013-01-08 03:05:11]
ふせんやメジャーは用意されてましたか?
89: 契約済みさん 
[2013-01-08 05:01:43]
84番さんには申し訳ないですが、事前に担当の方に電話で確認したところ一時間というのは目安で何時間でも良いとのことでしたよ。限度はあると思いますが。
当家は間取り図、オプション一覧、認印、ボールペン、メジャー、踏み台、スリッパ、デジカメ、懐中電灯、軍手、ドライバーセット(点検口を開くため)、タオル(シンク風呂トイレの排水確認後に拭くため)、付箋(指摘箇所の印付け)、おにぎりを持っていく予定です。
あと、百均ので良いと思いますが水準機ですね。
90: 契約済み 
[2013-01-08 12:59:32]
84です。紛らわしい書き込みをしたまま、しばらく書き込めず混乱を招いてしまったようですみません!時間はもちろん延長可能です(*^^*)40~50分過ぎるようなら、一度フロントまで来てくださいと言われました。我が家も実際は少しオーバーしてしまいました。安心して、じっくりチェックしてきてください。

保険やインターネット、ケーブルテレビなどは当日でなくても大丈夫でしたよ。我が家もケーブルは見送りました。
ちなみに付箋は不要でした。念のため持っていたところ、現地でテープと指摘箇所を記載する用紙をセットで渡されました。メジャーは自分達のものを使用しましたが…

どうか満足のいく内覧ができますように。
91: 契約済みさん 
[2013-01-08 23:24:28]
みなさんの情報見てかなり参考になります!
ありがとうございます。
内覧会行かれた方他にも情報お願いします!
できれば指摘箇所など教えてください!
92: 契約済みさん 
[2013-01-09 12:04:54]
内覧会いってきました。
時間は特に指定されなかったです。
コーキングの処理や床のキズ、いくつかの汚れなどの指摘をしましたが、大きな問題はなかったと思います。
ただ、収納の一部にまだ仕上がってないところがあり、貼り紙で作業中ですと書かれていて、おーい!と思いましたが…。確認会できちんとしてもらえるのか気になるところです。
あと、個人的に天井高が思いのほか低かったのがショックではありました。今さらですが。

採寸は内覧会の手続き後にゆっくりできます。
みなさんも有効に時間を使ってくださいね。
93: 契約済み 
[2013-01-09 12:10:37]
わかります…天井低めで気持ち圧迫感ありましたよね。インテリアで工夫しようと思います!
94: 契約済みさん 
[2013-01-10 17:19:34]
こちらもです。
あの高さはやっぱりモデルルームと違いますよね?
タイプによって若干の差はあっても、あそこまで感じ方が変わるものでしょうか?
どなたか指摘した方いらっしゃいますか?
95: 契約済みさん 
[2013-01-10 18:38:06]
確かに低く見える。
もう一回モデルルームに言って確認してみたいです!
キズ、汚れ以外に大きな指摘した方はいますか?
96: 契約済み 
[2013-01-11 09:41:14]
確かに天井は低く感じました。

でも、図面の高さどおりでした。
梁はむしろ高くなっていましたね。

キズ・汚れ以外は特に大きな指摘はありませんでした。
各部屋ドアにキズが多かったです。
97: 契約済みさん 
[2013-01-11 15:36:30]
図面に各部屋の一番高い天井高の記載が見つけられなかったのですが、どこに書いてありますか?
下がり天井のところは書いてあるのがわかるのですが。
98: 契約済みさん 
[2013-01-11 17:30:32]
部屋のレイアウトを変更された方の間取り図には出ていませんが、各部屋の標準タイプの間取り図の部屋名の下あたりに表になって各部屋の天井高が記載されています
99: 契約済みさん 
[2013-01-11 17:35:37]
97です。
すみません。間取り変更の図面をみていました。
図面集の方に載っていましたね。約2400でした。

100: 契約済みさん 
[2013-01-11 22:12:01]
マンションの設計図書の建築意匠図に矩計図がありますのでそれを見れば各部屋の正確な天井高の設計がわかります。
マンションギャラリーか管理室にあるので閲覧したいと言えば見せて貰えるはずです。
内覧会で音波で距離を測る機器でリビングの天井高を測りましたがピッタリ2400でした。
リビングの幅も設計書のとおりでした。
101: 契約済みさん 
[2013-01-12 00:07:04]
モデルルームはそれに合わせてなかったのか??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる